お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Papetさんのページ

    レビュアー情報
    ハンドルネーム Papet
    4Gamer ID U005592
    性別 男性
    年代 30代
    自己紹介 (´ェ`)ン-・・
    投稿したレビューリスト

    パッケージ
    LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII
    結局FF13だということ

    悪い部分が多いゲームですが、途中で投げ出さずに最後までプレイできるくらいの面白さはありました。 Steamで1000円ちょっとでしたので元は取れたかなという……(投稿日:2016/01/22)

    70

    パッケージ
    F1 2015
    過去最悪のコンテンツ

    グラフィックスやAIはF1 2014から改良されているものの、キャリアモードがないなど、コンテンツ面で大幅にダウングレードし、がっかりするような出来になってい……(投稿日:2015/09/27)

    30

    パッケージ
    Splatoon(スプラトゥーン)
    劣悪な通信環境が全てを台無しにする

    このゲームの最大の敵は回線の切断です。 本作の試合は基本的に4対4で行われます。 したがって、1人いなくなるとそれだけで圧倒的に不利になります。 ……(投稿日:2015/08/30)

    55

    パッケージ
    ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
    ドラクエの外伝としてもカジュアルアクションゲームとしても佳作

    ドラゴンクエストヒーローズは、無双シリーズで知られるコーエーテクモゲームスのオメガフォースチームが開発を担当していることもあり、アクションやシステムの根幹には……(投稿日:2015/03/02)

    80

    パッケージ
    ドラゴンエイジ:インクイジション
    Originsと2の中間くらいという印象

    ドラゴンエイジ オリジンズを当時まだ日本語版も有志の和訳もない頃になんとか理解しながらプレイして、BioWareらしいシステムとコアなゲームプレイに魅了され、……(投稿日:2014/12/14)

    85

    パッケージ
    F1 2014
    手抜き感

    1年でレギュレーションががらっと変わった今年のF1を再現するのは難しいかもしれません しかし発売するのであればもっとちゃんとやってほしかった F1 2……(投稿日:2014/10/20)

    45

    パッケージ
    龍が如く 維新!
    予想外に面白い

    初めてこのゲームのストーリーとキャラクターの配置を見た時は思わず笑ってしまいましたが、実際プレイして終わりの方までいくと、予想以上によく出来たプロットで驚きま……(投稿日:2014/09/30)

    85

    パッケージ
    GRID Autosport
    若干くどい

    Grid Autosportの立ち位置は、グランツーリスモとニード・フォー・スピードの間くらいです ドライビングシミュレーターではなくレーシングゲームという……(投稿日:2014/09/14)

    70

    パッケージ
    FINAL FANTASY X HD Remaster
    改めて良さが身にしみる。もうこういうゲームは出てこないのだろうか

    FF10が日本のRPGにおいて非常に重要なタイトルであることを改めて感じさせると同時に、昨今のファイナルファンタジーがこの頃やそれ以前のような面白さがないこと……(投稿日:2014/06/18)

    90

    パッケージ
    アサシン クリード4 ブラック フラッグ
    アサシンというか海賊になった

    ここ数年毎年のようにアサシンクリードが発売されていて、マンネリ化していたのですが、本作はガラリと雰囲気を変えたので基本的な部分は同じですが新鮮さがありました。……(投稿日:2014/06/14)

    85

    パッケージ
    ファイナルファンタジーXIV
    MMOに慣れた人からすると

    ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアは、旧版の壊滅的な状況から復活を考えれば偉業と言ってもいいほどのことをやっています。 しかし、絶対に復活さ……(投稿日:2014/04/05)

    50

    パッケージ
    トゥームレイダー ディフィニティブエディション
    日本においては隠れた良作

    映画にもなったほど海外ではおなじみのトゥームレイダーですが、本作はトゥームレイダーシリーズのリブート第1弾です 初期の頃とは比べ物にならないほど美人にな……(投稿日:2014/03/26)

    80

    パッケージ
    BEYOND: Two Souls
    ゲームのプラットフォームを借りたドラマ

    ヘビーレインもそうだったように、かなり人を選ぶゲームであることは間違いありません。ゲームプレイを楽しむというよりストーリーを楽しむゲームです。 「ゲーム……(投稿日:2014/03/06)

    75

    パッケージ
    KNACK
    一切おすすめできない

    PS4のFirst Limited Packを買うと無料でダウンロードできるゲームです。 SCEはかなりこのゲームを推していましたが、海外のレビュースコアが……(投稿日:2014/02/25)

    40

    パッケージ
    BioShock Infinite
    さすがの一言。ストーリーは圧巻

    Bioshockの1作目はプレイしたことがあるのですが、だいぶ前でストーリーをほとんど忘れてしまっていました。Infiniteは1作目とは大分違うゲームのよう……(投稿日:2014/01/05)

    90

    パッケージ
    艦隊これくしょん -艦これ-
    良くも悪くも「これくしょん」

    当初はスタンドアロンのゲームとして作ってたようなので、他のプレイヤーと競争する必要がほとんどなく、自分のペースですすめることができるゲームです。 様々な……(投稿日:2013/09/01)

    65

    パッケージ
    The Last of Us
    ストーリードリヴンを突き詰めたゲーム

    Naughty Dogの完全新作は、アンチャーテッドシリーズで培ったノウハウを活かしつつも、ひと味違った深みのある大人向けのゲームでした。 アクションアドベ……(投稿日:2013/06/26)

    95

    パッケージ
    マブラヴ オルタネイティヴ
    魂を震わす「あいとゆうきのおとぎばなし」

    マブラヴとマブラヴオルタネイティヴで初めて「マブラヴ」という作品になります。 したがってこのオルタネイティヴ単品で評価をするのは難しいので両方合わせて考える……(投稿日:2013/05/31)

    100

    パッケージ
    LIMBO
    芸術面とゲームプレイの両方で優れているシンプルなゲーム

    なぜかPC版のページが4Gamerになかったのでこちらに書きました。 ゲーム自体は頭を使うパズルのある2Dのプラットフォームゲームです。 まず白黒の世……(投稿日:2012/12/31)

    90

    パッケージ
    Diablo III
    Blizzard

    RMAHでいかにお金を使わせるかという設計になっているとしか思えない。 アイテムを求めて周回するというより、お金を得てAHで良い装備を買うというような具合。……(投稿日:2012/06/03)

    45

    パッケージ
    TERA :The Exiled Realm of Arborea
    穴だらけ

    簡単に言ってしまえば、TERAは従来のMMORPGの戦闘を少しだけ変えただけのゲーム。 ベースとなっているものはほとんど変わらない。 しかし、コンテンツ面……(投稿日:2012/05/29)

    60

    パッケージ
    風ノ旅ビト
    短いが、他では滅多にない体験

    このゲームを1時間半足らずでクリアして、色々と語ろうという気分がしないのが正直なところ。 芸術的なゲームと言われるタイトルは結構あると思うが、このゲームは抽……(投稿日:2012/03/16)

    90

    パッケージ
    Kingdoms of Amalur: Reckoning
    戦闘アクションが優秀な良作RPG

    MMORPGのような雰囲気のオフラインアクションRPG 多くの人は「Skyrim」との違いについて興味がありそうだが、Kingdoms of Amalu……(投稿日:2012/03/04)

    95

    パッケージ
    The Elder Scrolls V: Skyrim
    完璧ではないが最高のRPG

    The Elder Scrollsシリーズの最新作 本当に自由度が高い。まさにロールプレイングという言葉そのもの。 珍妙な動きも含めていろんな意味でゲーム……(投稿日:2011/12/27)

    90

    パッケージ
    FINAL FANTASY XIII-2
    前作の問題点は改善されている

    前作の問題点について、ユーザーからのフィードバックを真剣に受け止めてこの続編は作られているのは確かだが、イマイチストーリーの盛り上がりに欠ける。 悪い点で指……(投稿日:2011/12/21)

    75

    パッケージ
    Rift
    新しさはないが堅実

    クライアントが安定しバグが少なく、ユーザーインターフェイスが優れており、ゲームプレイも平均以上で非常に良いゲームだと思います。 運営のTrionもかなりがん……(投稿日:2011/05/06)

    85

    パッケージ
    Flowery
    隠れた名作

    安価でこんなに感心させられるゲームがあるとは思いませんでした。 1枚の花弁を風で操りながら、魔法のような力で花のつぼみを咲かせていくという異色なゲームで……(投稿日:2010/09/11)

    90

    パッケージ
    白騎士物語 -光と闇の覚醒-
    白騎士物語完全版。"2"ではない

    白騎士物語は初プレイです。 クリアしてみたらなぜ白騎士物語2ではなく、「白騎士物語 -光と闇の覚醒-」というタイトルなのかがわかりました。 この感じだと前……(投稿日:2010/07/26)

    70

    パッケージ
    ゴッド・オブ・ウォーIII
    シリーズ最終章。美麗なグラフィックとスケールの大きさは圧巻

    もしシリーズ全体で評価するなら95点をつけますが、3だけで評価したら90点になりました。 グラフィックはPS3のゴッドオブウォーコレクションを遥かに上回……(投稿日:2010/04/02)

    90

    パッケージ
    ファイナルファンタジーXIII
    グラフィック以外はやや難有り

    メインのストーリーはクリアしました。 自分の場合、一本道でムービーが多いというのはあまり気になりませんでした。FF10もそんな感じでしたので。 しかし……(投稿日:2009/12/27)

    85

    パッケージ
    アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
    PS3を持っているなら一度はプレイするべき

    20点満点中21点を獲得するなど、海外のゲーム情報サイトや雑誌で非常に高い評価を得ていたので買ってみました。 前作は未プレイだったのですが、最初から最後まで……(投稿日:2009/11/30)

    95

    パッケージ
    The Tower of AION
    運営のやる気次第の大作MMORPG

    まだスタートしたばかりですが、韓国では10万近い不正利用者がBANされた例があるのでNCJapanも不正を厳しくチェックしてほしいですが、現状は対処がなされて……(投稿日:2009/07/24)

    50
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    プラットフォーム別新着記事
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ