お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ヤリコミ派さんのページ

    レビュアー情報
    ハンドルネーム ヤリコミ派
    4Gamer ID U009205
    性別 男性
    年代 30代
    自己紹介 ※レビューは可もなく不可もなくを60点として算出しています。


    最近、オート戦闘、オートラン(目的地まで自動移動)
    みたいなのが多い謎。
    そして札束殴り合いガチャ。

    プレイヤー不在で、またはプレイヤーの腕なしに進行する内容なら
    初めから不要な部分じゃん(;´ρ`)
    投稿したレビューリスト

    パッケージ
    Tree of Savior Japan
    自由なビルドは幻想

    7クラス目(Lv260相当)まではそれなりのバランスが取れている しかし8クラス目以降の設計が突如インフレしてしまい、楽しめる状態ではない ・敵のバラ……(投稿日:2016/12/19)

    15

    パッケージ
    スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
    シームレスの弊害多し、練りこみ不足

    全体的にシームレスの練りこみが足りていない印象 特にイベントはロードなしで進行するのはいいが、カメラワークは制御して欲しかった 自分で可能な限りカメラを回……(投稿日:2016/04/13)

    50

    パッケージ
    政剣マニフェスティア
    攻めるタワーディフェンス

    ユニットをルート上を進めて陣取りするタイプのちょっと変わったゲーム 短時間で自由に遊ぶより、育成にじっくり時間をかけて成長を見守るのが好きな方向けです 育……(投稿日:2016/03/16)

    65

    パッケージ
    ファイナルファンタジーXIV
    友達に誘われたらやる程度、一人はしんどい

    一緒に遊ぶ友人がいてIDをワイワイやる分には良いです 誘われたのでしばらくプレイしましたが、一人では開始3分でつらくなりました 知らない人と特にコ……(投稿日:2014/05/27)

    15

    パッケージ
    ブレイドアンドソウル
    一人で遊ぶには十分楽しめる、あくまで一人なら

    ボス、ID攻略の楽しみは1~2人推奨 一人でやる分にはメインシナリオの展開や演出は面白いので どんどん進んでいけます 敵の前で棒立ち解説や、美麗なだ……(投稿日:2014/05/27)

    75

    パッケージ
    鬼斬
    これはマルチプレイゲームなのだろうか?ソロハクスラなのだろうか?

    ダンボールで見た目だけ作ったMMORPGらしきゲーム。 大事な中身の部分、仕様やもっと言えば、 コンセプトが決められていないように感じる。 マル……(投稿日:2013/12/25)

    5

    パッケージ
    ARMORED CORE VERDICT DAY
    前作より良くなったが、それはほんの少しだけ

    ▲AIを組んでACを無人で操るシステムの実装は、 新しい遊び方が生まれてさらに楽しくなった。 ストーリーに出てくるACの動きを再現できるのも○ ▲U……(投稿日:2013/10/11)

    30

    パッケージ
    サモンナイト5
    面白い部分をほとんど落としたビジュアル系。超えられない初期3作の壁

    大々的な宣伝の結果がこれで、かなりショックを受けてしまった。 てっきりサモンナイト2の完成度+新要素で復活を遂げるものだと思っていました。 シナリオに……(投稿日:2013/05/27)

    15

    パッケージ
    PlanetSide 2
    大人数で出来るFPSって楽しいよね

    非常にバランスがよく、 プレイしていて不快感がありません。 多少バグで変な動作がありますが、 面白さをそぐほど致命的ではないので気になりません。 ……(投稿日:2012/12/26)

    85

    パッケージ
    機動戦士ガンダムオンライン
    両陣営が互角でないと対戦ゲームとしては大きな不満

    原作の曲が流れるともっといいかなぁ・・・ 現状のバランスでは連邦の機体が扱いやすいので、 初心者は連邦の機体を選択すると良いかもしれない。 しか……(投稿日:2012/12/25)

    20

    パッケージ
    サモンナイト3
    間口が大きく開かれた移植作

    SRPGは苦手でやってないという人に勧めたい作品です。 やり込んでいる人には、 難易度では移植前や旧作の方をお勧めします。 ただし、やり込みは今作が一番……(投稿日:2012/11/07)

    75

    パッケージ
    The Elder Scrolls V: Skyrim
    妙な所は高クオリティ、戦闘はザックリ。一番多いのがその戦闘・・・

    世界に没入するための景観、情報(歴史など) そういった部分は、かなり作りこまれている。 ところがその世界で何が出来るかというと ざっくりシンプル……(投稿日:2012/10/15)

    70

    パッケージ
    聖なるかな -オリハルコンの名の下に-
    玄人にこそ向いているSRPG、見た目に惑わされずやってみると吉?

    ■■■■  とにかく何度も全滅してみよう  ■■■■ コアゲーマーは全滅はあまりしないかもしれないが、 ライトゲーマーは間違いなくゲームオーバーしまくりで……(投稿日:2012/10/15)

    80

    パッケージ
    グラナド・エスパダ
    最大の謎はやっぱり謎のままだった

    ※以前プレイしたこともありますので、当時も踏まえての感想です。 ■昨今のゲームで非常に多い最大の謎・・・  自動処理してまで実行する、遊んでいない時間……(投稿日:2012/07/19)

    70

    パッケージ
    Dragon's Dogma
    国産オープンワールド系の先駆者となったか?

    ■敷居が低い分底は浅い    新規プレイヤー向けという意味では、良い出来である。    慣れたゲーマーには色々足りなく物足りない。    この手のゲ……(投稿日:2012/07/05)

    70

    パッケージ
    ファンタシースターオンライン2
    数少ない国産で本当に応援したいのだが・・・

    ■驚くほどに古典的で単調の繰り返し作業のゲーム    べったべたの定番MOゲームです。    あえて内容を説明する必要がないほど、    定番で古典的な……(投稿日:2012/07/05)

    20

    パッケージ
    機動戦士ガンダム バトルオペレーション
    ステージ1-1しかないゲームをあなたはプレイしますか?

    ステージが1-1のみのマ○オを 好き好んで遊ぶ人はいないでしょう。 これはそういうゲームです。 ※ステージが現在1つ追加されましたが、  1-1だ……(投稿日:2012/07/04)

    5

    パッケージ
    ARMORED CORE V
    シリーズ過去最低の装備バランス

    ▼脚タイプの属性固定や属性タイプで特性固定(残念な部分・装甲編) ・ボディの脚タイプで見ると、  脚ごとに得意な防御属性が決まっている。  例えばこ……(投稿日:2012/02/03)

    20

    パッケージ
    マビノギ英雄伝
    トークンと戦うゲーム

    友達と仲良く遊ぶには、慎重に歩調を合わせる必要がある。 バラバラで活動すると、トークンが不足してしまうからだ。 有料アイテムのプラチナトークンを使用す……(投稿日:2011/12/10)

    60

    パッケージ
    戦場のエルタ ロード オブ マーシャル
    戦争系MMOにありがち過ぎる問題から脱却できていない

    ■定番のゲームシステムから抜け出せていない。 毎度おなじみである、 「最初に人が多く集まった国が強い」 「他の国へ移りたいと思う要素がない」 ……(投稿日:2011/12/07)

    50

    パッケージ
    FINAL FANTASY 零式
    悪くないが親切さに不満を感じる

    表面(ビジュアル、声優など、ぱっと見で分かるカッコよさ)は、 とてつもない作り込みがされている。 しかし、内面(操作性、利便性など)の部分は非常に弱いと感……(投稿日:2011/11/13)

    60

    パッケージ
    グローランサーIV オーバーリローデッド
    派手さはないが、安定した良作

    2Dのゲームであったり、ド派手な演出がないので なかなか目立たない作品です。 しかし、渋い人物たちの生き様や、変化の富んだシームレスバトルに根強い人気があ……(投稿日:2011/10/18)

    75

    パッケージ
    ACE COMBAT ASSAULT HORIZON
    自分の翼がもがれた

    『勝手に半自動操縦され、無理やり墜落シーン見せられ、そのまま壁に激突する』 という何がしたいのかサッパリ分からない仕上がり。 必ず障害物があるわけではない……(投稿日:2011/10/18)

    45

    パッケージ
    TERA :The Exiled Realm of Arborea
    フリーターゲティングバトルが新しい?本当に?

    ■求めるのは「脱・お約束過ぎる!!お使いクエスト」    グラフィックスが進化しているのだから、    クエストをもっと面白い感じに演出できると思うのだが……(投稿日:2011/08/18)

    50

    パッケージ
    メビウスオンライン
    とにもかくにもスコアと爆弾ゲー

    ■協力プレイの本当の意味での実現を願いたい   とにかくどのステージを選んだところで、   他プレイヤーとスコア対戦しかないのは非常に残念。   最……(投稿日:2011/04/10)

    35

    パッケージ
    ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
    ライト層、コア層の分類より、繰り返し作業が好きな人向け

    一緒に遊ぶ仲間がいて、短時間遊ぶ分には十分に楽しめると思う。 長時間遊ぶには、ゲーム内の遊びの広がりやヤリコミ要素がなさ過ぎる。 ドロップアイテムの収……(投稿日:2011/03/21)

    40

    パッケージ
    キャサリン
    何を求めるかで評価が大きく分かれる

    ■全体的にコアユーザー向けのつくりになっています。  難易度の高いゲームに挑むのが好きな方には、オススメできます。  逆にライトなユーザーにはパズルパ……(投稿日:2011/02/21)

    85

    パッケージ
    トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士 2~
    初期作・ザールブルグシリーズ ファンから見た視点

    端的にまとめてしまうとキャラゲーです。 過去の作品では、ほとんどなかった萌え要素が やたらめったら強化されているのが個人的には引く要素になってしまった。 ……(投稿日:2011/02/18)

    65

    パッケージ
    戦場のヴァルキュリア3
    1をベースにもっと洗練して欲しかった

    大きく以下の点が非常に不満に感じました。 ■戦略云々より、とにかく【偵察兵】を使えばよい   各ミッションでSランクを取るのに一番手っ取り早いのが……(投稿日:2011/02/13)

    50

    パッケージ
    テイルズ オブ グレイセス エフ
    このヤリコミは楽しい

    ■まとめ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 戦闘が苦手な人は一番低い難易度から始めて、 徐々に難しくしていくと面白いかもしれない。 難……(投稿日:2011/01/03)

    95

    パッケージ
    ARGO ONLINE
    いろいろ力不足

    ■まとめ ゲーム内容のほとんどが、 単調な狩りに始終してしまっているのが、非常にもったい。 「遊びたい内容はすぐに遊べるが、上を目指すのは難しい……(投稿日:2010/12/31)

    25

    パッケージ
    DIVINA(ディビーナ)
    初めての人に薦められる定番なゲームシステム

    本当によくある定番のMMORPGです。 MMORPGを未経験で、これから始める方にオススメです。 特殊なシステムに挑んだりなどしていないので、 戸惑うこ……(投稿日:2010/10/02)

    60

    パッケージ
    FINAL FANTASY XIV(旧)
    ゲームになっていない

    ■良い点詳細■ ここ数年の傾向ですが今作も例に漏れず、見た目だけに非常に力を注いだ作品です。 綺麗だなー以外のよい感想は思い浮かびません。 しかしそ……(投稿日:2010/10/02)

    15

    パッケージ
    Blade Chronicle: Samurai Online
    MMORPGにLv上げは本当に必要か?

    PTがほぼ必須なのが悩ましく、 組めない日が続くと意欲が失われます。 ソロプレイからでもキャラクター育成をコツコツ出来るよう 改善が欲しいところ。 と……(投稿日:2010/03/04)

    50

    パッケージ
    Master of Epic: The ResonanceAge Universe
    遊びたい時に遊べる、他にない最大の魅力

    これは少ない時間で遊びたい社会人に特にお勧めなゲームです。 (実は他のMMORPGをやりながら、細々とプレイしています。) 時間が有り余ってるプレイヤーで……(投稿日:2010/03/04)

    85

    パッケージ
    The Tower of AION
    運営とゲームは切り離せれない

    ゲームとしての作りこみ度は、 昨今のゲームの中でもトップクラスです。 こういう機能があればいいのにというものが、 大抵実装されているのは非常にありが……(投稿日:2010/03/02)

    35

    パッケージ
    Valkyrie Sky
    従来のMMORPGの流れから少し外れた作品

    STGにしたのは面白い発想である。 全体的に一般的なMMORPGに準じているので STG未経験の人でも、比較的馴染みやすいのではないだろうか。 ただ……(投稿日:2010/03/02)

    35
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    プラットフォーム別新着記事
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月16日~02月17日
    4Gamerからお知らせ