お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    日本初となるG-SYNC対応27インチ液晶ディスプレイ「XB270HAbprz」が8月22日にAcerから発売。垂直リフレッシュレート144Hzに対応
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2014/08/20 12:49

    ニュース

    日本初となるG-SYNC対応27インチ液晶ディスプレイ「XB270HAbprz」が8月22日にAcerから発売。垂直リフレッシュレート144Hzに対応

     2014年8月20日,Acerの日本法人である日本エイサーは,NVIDIA独自のディスプレイ同期技術「G-SYNC」に対応した27インチサイズのゲーマー向け液晶ディスプレイ「XB270HAbprz」を8月22日に発売すると発表した。日本市場に投入されるG-SYNC対応液晶ディスプレイとしては初の製品だ。
     画面解像度は1920×1080ドットで,垂直リフレッシュレート144Hzに対応する。予想実売価格は税込で6万6960円だ。

    画像集#002のサムネイル/日本初となるG-SYNC対応27インチ液晶ディスプレイ「XB270HAbprz」が8月22日にAcerから発売。垂直リフレッシュレート144Hzに対応

    画像集#003のサムネイル/日本初となるG-SYNC対応27インチ液晶ディスプレイ「XB270HAbprz」が8月22日にAcerから発売。垂直リフレッシュレート144Hzに対応 画像集#004のサムネイル/日本初となるG-SYNC対応27インチ液晶ディスプレイ「XB270HAbprz」が8月22日にAcerから発売。垂直リフレッシュレート144Hzに対応
    「エルゴスタンド」と名付けられたスタンドは,左右60度の回転(スイーベル)や-5~35度の上下回転(チルト),高さ調整(左)や縦回転(右)も可能と,可動域が広いことが特徴だ

    XB270HAbprz 製品情報ページ


    #### 以下,リリースより ####

    日本エイサー
    NVIDIA G-SYNC搭載27型ゲーミングモニター「XB270HAbprz」
    2014年8月22日(金)より発売開始

    日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:詹 國良(ボブ・セン))は、NVIDIA G-SYNCを搭載し、NVIDIA 3D VISIONに対応した27型ゲーミングモニター「XB270HAbprz」を、2014年8月22日(金)より発売開始いたします。

    型番:XB270HAbprz
    JANコード:4515777563604
    想定売価:オープン
    発売予定日:2014年8月22日(金)

    <製品特長>
    ■究極のゲーミングを実現するNVIDIA G-SYNCテクノロジー搭載
    NVIDIA G-SYNCテクノロジーは、これまでで最も滑らかで高速なゲーム体験をもたらす、画期的な新しい液晶モニター向けテクノロジーです。液晶モニター本体に専用チップを搭載し、ディスプレイのリフレッシュレートをPC搭載のGeForce GTXグラフィックスカード(※) が制御することで、映像のティアリングを除去し入力遅延を最小限に抑えます。映像は、よりシャープに、非常に滑らかになり、驚くようなビジュアル体験と本物の競争力をもたらします。
    ※GeForce GTX 650 Ti BOOST 以上のビデオカードが必要です。最新システム要件は、NVIDIA公式ホームページでご確認ください。
    http://www.nvidia.co.jp/object/g-sync-requirements-jp.html


    ■最速!!応答速度 1ms(GTG)パネル搭載
    液晶モニターでは最高速の応答速度 1ms(GTG)パネルを搭載しています。動画再生時の残像感を極限まで軽減し、動きの速いシーンでもクリアで滑らかな映像を表示します。

    ■144Hz 倍速パネル搭載 (※)
    リフレッシュレート144Hz(※)の倍速稼働パネルを搭載しています。従来のリフレッシュレート60Hzでは、1秒間に60回の映像処理を行います。リフレッシュレート144Hz(※)では、1秒間に144回、従来比2. 4倍の表示処理を行うので、動きの速いゲームや動画も、自然で流れのある映像を表示します。
    ※2D表示時の値です。3D映像表示は120Hzになります。

    ■NVIDIA 3D LIGHT BOOSTテクノロジー対応でクリアな3D映像を表示
    NVIDIA 3D VISIONの3D映像を、さらに発展させるNVIDIA 3D LIGHT BOOSTテクノロジーに対応しています。NVIDIA 3D VISION 2キット(別売)と併用することで、明るくクリアな3D映像を表示します。
    ※本製品には、NVIDIA 3D VISION 2キットは同梱していません。
    ※3D視聴するには、NVIDIA 3D VISION 2キット、NVIDIA 3D VISION 対応パソコン、3Dコンテンツが別途必要です。
    ※3D映像時、G-SYNCは機能しません。
    ※最新システム要件は、NVIDIA公式ホームページでご確認ください。
    http://www.nvidia.co.jp/object/3d-vision-main-jp.html


    ■究極のゲーミングをサポートするエルゴスタンド採用
    最高の映像を、一番見やすい位置に調整するエルゴスタンドを採用しました。高さ、スイベル(左右首ふり)、ピボット(縦長画面)、チルト(上下首ふり)を調整して、ベストポジションで洗練された映像を体感してください。

    製品ページ
    http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/UM.HB0SJ.A01

    スペック表
    画像集#005のサムネイル/日本初となるG-SYNC対応27インチ液晶ディスプレイ「XB270HAbprz」が8月22日にAcerから発売。垂直リフレッシュレート144Hzに対応

    • 関連タイトル:

      G-SYNC

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月25日~04月26日
    4Gamerからお知らせ