お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ニュース

このページの最終更新日:2025/03/16 17:00


  • この記事のURL:

キーワード

下線

アニメ「グノーシア」が2025年10月から放送決定。アニメ版主人公「ユーリ」役の安済知佳さんら,キャスト5名も発表に

アニメ「グノーシア」が2025年10月から放送決定。アニメ版主人公「ユーリ」役の安済知佳さんら,キャスト5名も発表に

 アニプレックスは本日(3月16日),アニメ「グノーシア」の新情報を発表した。2025年10月から放送されることや,メインスタッフとキャスト5名,PV,キービジュアルが公開された。監督は市川量也氏,脚本は花田十輝氏が担当する。

[2025/03/16 17:00]

「原神」のプロデューサーが設立したAnuttaconが,新作タイトル「Whispers from the Star」を発表。アナウンストレイラーを公開

「原神」のプロデューサーが設立したAnuttaconが,新作タイトル「Whispers from the Star」を発表。アナウンストレイラーを公開

 「原神」のプロデューサーが新たに設立したスタジオAnuttaconが,新作「Whispers from the Star」の制作を発表し,アナウンストレイラーを公開した。未知の惑星に不時着した主人公ステラと連絡できる唯一の存在となったプレイヤーが,テキストや音声などで彼女を導き,脱出を目指すという。

[2025/03/16 13:41]

「ロックマンエグゼ」に影響を受けたアクションRPG「Net Knight」のクラウドファンディング開始。閲覧中のサイトに応じてステージを自動生成する機能を搭載

「ロックマンエグゼ」に影響を受けたアクションRPG「Net Knight」のクラウドファンディング開始。閲覧中のサイトに応じてステージを自動生成する機能を搭載

 「ロックマンエグゼ」シリーズにインスパイアされたというアクションRPG,「Net Knight」のKickstarterキャンペーンが始まっている。グリッドに区切られたフィールドで戦うという,おなじみのシステムに加え,プレイヤーが閲覧したサイトに応じてステージが自動生成されるという機能を搭載したという。

[2025/03/15 15:02]

「Battletoads & Double Dragon」ゲームボーイ向けコレクターズエディションの予約を受付中。筋肉モリモリのカエルと「ダブルドラゴン」の兄弟による夢のコラボ

「Battletoads & Double Dragon」ゲームボーイ向けコレクターズエディションの予約を受付中。筋肉モリモリのカエルと「ダブルドラゴン」の兄弟による夢のコラボ

 「バトルトード」のカエルたちと「ダブルドラゴン」の兄弟がコラボした「Battletoads & Double Dragon」のゲームボーイ向けコレクターズエディションが発表され,予約受付が始まった。グリーンのカートリッジと詳細なインストラクションがハードカバーのパッケージに収められた,ファン垂涎の品だ。

[2025/03/15 12:23]

アークシステムワークス,Steam「Spring Sale」が開催中。「GUILTY GEAR」シリーズや「くにおくん」シリーズなどが対象に

アークシステムワークス,Steam「Spring Sale」が開催中。「GUILTY GEAR」シリーズや「くにおくん」シリーズなどが対象に

 アークシステムワークスは,同社のSteamタイトルを対象にした「Spring Sale」を開催している。期間は3月20日まで。「GUILTY GEAR」シリーズや「UNDER NIGHT IN-BIRTH」シリーズ,「くにおくん」シリーズなどがセール価格で販売されている。

[2025/03/15 07:00]

バンダイナムコエンターテインメントのSteam「Spring Sale」がスタート。「スーパーロボット大戦30」などの人気タイトルが割引価格で販売中

バンダイナムコエンターテインメントのSteam「Spring Sale」がスタート。「スーパーロボット大戦30」などの人気タイトルが割引価格で販売中

 バンダイナムコエンターテインメントのSteam「Spring Sale」が開催中だ。期間は3月31日までで,「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」や「ELDEN RING」,「スーパーロボット大戦」シリーズなどがお得な価格で購入できる。

[2025/03/15 07:00]

新作「真・三國無双 ORIGINS」「NINJA GAIDEN 2 Black」が初セール! コーエーテクモゲームスの“Spring Sale 2025”が各ストアで開催中

新作「真・三國無双 ORIGINS」「NINJA GAIDEN 2 Black」が初セール! コーエーテクモゲームスの“Spring Sale 2025”が各ストアで開催中

 コーエーテクモゲームスは2025年3月14日,同社が発売中のダウンロード版タイトルを対象とする「コーエーテクモSpring Sale 2025」を,各ゲーム販売プラットフォームで開始した。「真・三國無双 ORIGINS」「NINJA GAIDEN 2 Black」は今回が初セールに。

[2025/03/15 00:45]

「SAO」ゲームシリーズ10周年記念番組が,3月24日20:00に配信へ。記念短編小説「ユナイタル・キング」などの新情報が明かされる

「SAO」ゲームシリーズ10周年記念番組が,3月24日20:00に配信へ。記念短編小説「ユナイタル・キング」などの新情報が明かされる

 バンダイナムコエンターテインメントは2025年3月14日,「ソードアート・オンライン」を原作とするゲームシリーズの10周年を記念した番組「SAOプロジェクト 原作・アニメ・ゲーム大感謝の生配信 〜2024年のありがとう&最新ゲーム内イベントお披露目SP!〜」を,3月24日20:00から配信すると発表した。

[2025/03/15 00:06]

最大90%オフ。スパイク・チュンソフトのSteamタイトルを対象にしたスプリングセールが本日より開催中

最大90%オフ。スパイク・チュンソフトのSteamタイトルを対象にしたスプリングセールが本日より開催中

 スパイク・チュンソフトは本日(2025年3月14日)より,同社のSteamタイトルを対象にしたスプリングセールを開催している。期間は3月20日まで。期間中は最大90%オフのお得な価格でゲームを購入できる。

[2025/03/14 23:02]

アトラス「メガマーチセール」が本日より開催中。「メタファー:リファンタジオ」「ペルソナ」シリーズなどを25〜75%オフで購入できる

アトラス「メガマーチセール」が本日より開催中。「メタファー:リファンタジオ」「ペルソナ」シリーズなどを25〜75%オフで購入できる

 アトラスは本日(2025年3月14日)より,同社のSteam,PlayStation,Nintendo Switchタイトルを対象にした「メガマーチセール」を開催している。開催期間は3月下旬まで。「メタファー:リファンタジオ」「ペルソナ」シリーズなどをお得な価格で購入できる。

[2025/03/14 22:42]

「原神」Ver.5.5「群炎の還る日」を3月26日にリリース。新プレイアブルキャラクターとして「ヴァレサ」と「イアンサ」が登場

「原神」Ver.5.5「群炎の還る日」を3月26日にリリース。新プレイアブルキャラクターとして「ヴァレサ」と「イアンサ」が登場

 HoYoverseは本日(2025年3月14日),オープンワールドRPG「原神」のVer.5.5「群炎の還る日」3月26日にリリースすると発表し,その内容を紹介する最新PVを公開した。「群炎の還る日」では,ナタ南西部の聖山「トゥラン大火山」が開放され,その地底に存在するという聖都トゥランへと向かうことになる。

[2025/03/14 22:26]

にじさんじとホロライブの合同オフラインイベントが開催決定。「にじホロ交流戦2025」は5月24日,25日に開催へ

にじさんじとホロライブの合同オフラインイベントが開催決定。「にじホロ交流戦2025」は5月24日,25日に開催へ

 にじホロ交流戦2025製作委員会は本日(2025年3月14日),VTuberグループ「にじさんじ」と「ホロライブ」による合同オフラインイベント「にじホロ交流戦2025」5月24日,25日に開催すると発表した。使用するゲームは,KONAMIのスポーツゲーム「プロ野球スピリッツ2024-2025」だ。

[2025/03/14 22:14]

漫画「ベルセルク」が150話まで無料! ヤングアニマルWebで3月21日まで開催

漫画「ベルセルク」が150話まで無料! ヤングアニマルWebで3月21日まで開催

 白泉社は本日(2025年3月14日),同社が発行するヤングアニマルにて連載中の漫画「ベルセルク」1話から150話までを,完全無料で公開する期間限定キャンペーンを開始した。実施期間は3月21日まで。

[2025/03/14 21:50]

KRAFTON,クリエイター支援プログラム「KRAFTON CREATOR NETWORK」を設立。フォロワー1000人以上から参加できる

KRAFTON,クリエイター支援プログラム「KRAFTON CREATOR NETWORK」を設立。フォロワー1000人以上から参加できる

 KRAFTONは本日(2025年3月14日),クリエイター支援プログラム「KRAFTON CREATOR NETWORK」を設立し,登録クリエイターの受付を開始した。本プログラムは,ストリーマーやソーシャルメディアコンテンツ制作者などのクリエイターを対象として,その活動を支援する目的で設立されたものだ。

[2025/03/14 21:27]

「リネージュ2」新サービス“エヴァサービス”のクローズドβテストがスタート。招待コードや公認ネットカフェで後日参加も可能

「リネージュ2」新サービス“エヴァサービス”のクローズドβテストがスタート。招待コードや公認ネットカフェで後日参加も可能

 エヌ・シー・ジャパンは本日(2025年3月14日),MMORPG「リネージュ2」における,4つめのサービスにあたる「エヴァサービス」クローズドβテストを開始した。公式X(旧Twitter)アカウントでは「感想投稿キャンペーン」がスタートしている。

[2025/03/14 20:59]

Yostar Picturesが「AnimeJapan 2025」に出展決定。アニメ「アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】」などの原画や美術設定が展示される

Yostar Picturesが「AnimeJapan 2025」に出展決定。アニメ「アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】」などの原画や美術設定が展示される

 Yostar Picturesは本日(2025年3月14日),東京ビッグサイトで3月22日と23日に開催されるイベント「AnimeJapan 2025」への出展と,その内容を発表した。今回の出展では,TVアニメ「アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】」「空色ユーティリティ」の原画や美術設定などが展示される。

[2025/03/14 20:35]

日本一ソフトウェア,旅ADV「風雨来記5」や「Curse」「GOBBLE」「凶乱」など5つの完全新規プロジェクトタイトルを発表

日本一ソフトウェア,旅ADV「風雨来記5」や「Curse」「GOBBLE」「凶乱」など5つの完全新規プロジェクトタイトルを発表

 日本一ソフトウェアは本日,新作タイトルの情報を公開する番組「日本一ソフトウェア UNTITLED//」を配信した。番組では,同社代表取締役社長の猿橋健蔵氏が,シリーズ最新作「風雨来記5」や,「Curse」「GOBBLE」「凶乱」「連呪」「シニガミ姫」といった完全新規タイトルを紹介した。

[2025/03/14 20:20]

新たな旅の舞台は三重県。実写の美しい風景の中をバイクで旅するADV「風雨来記5」,7月31日発売決定。船での移動も登場,グルメ描写も強化

新たな旅の舞台は三重県。実写の美しい風景の中をバイクで旅するADV「風雨来記5」,7月31日発売決定。船での移動も登場,グルメ描写も強化

 日本一ソフトウェアは本日,「風雨来記5」2025年7月31日に発売すると発表した。本作は,実写の美しい風景の中をバイクで旅し,各地の名所を巡ってさまざまな情報を集めて回る旅ADVゲームだ。今作の舞台は三重県で,有名観光地や温泉,史跡に神社仏閣,漁港など,100か所以上の探索スポットを訪れられる。

[2025/03/14 20:00]

「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズ,公式Xアカウントを開設。20周年ロゴを公開

「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズ,公式Xアカウントを開設。20周年ロゴを公開

 バンダイは本日(2025年3月14日),「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズの公式Xアカウントを開設した。また,「たまごっちのプチプチおみせっち」は2025年9月15日に,第1作目の発売から20周年を迎える。これを記念して20周年ロゴが公開された。Xアカウントの開設に対し,SNSでは新作を期待する声も上がっている。

[2025/03/14 19:48]

ちょっぴり切なくて,温かい物語が楽しめる青春百合ノベル「Clover Reset -クローバーリセット-」,体験版をSteamで配信開始

ちょっぴり切なくて,温かい物語が楽しめる青春百合ノベル「Clover Reset -クローバーリセット-」,体験版をSteamで配信開始

 vividXとmirai worksは本日,PC用ソフト「Clover Reset -クローバーリセット-」体験版の配信をSteamで開始した。本作は,ちょっぴり切なくて,温かい女の子たちの物語を描いた青春百合ノベルゲームだ。立花茉鈴(CV:白砂沙帆)は,中高一貫校にしては珍しい転校生・九条しずく(CV:高田憂希)と出会う。

[2025/03/14 19:35]

森久保祥太郎さん,「原神」に続き「アークナイツ」のエリジウム役も降板。音声の差し替えは詳細が決まり次第発表

森久保祥太郎さん,「原神」に続き「アークナイツ」のエリジウム役も降板。音声の差し替えは詳細が決まり次第発表

 アークナイツ公式Xは本日,Yostarがサービス中のスマートフォン向けゲーム「アークナイツ」のキャラクター「エリジウム」のボイスを担当していた,森久保祥太郎さんの降板を発表した。降板の理由については「諸般の事情」とされ,詳細は明かされていない。

[2025/03/14 19:34]

「FFXIV」パッチ7.2「SEEKERS OF ETERNITY 永久の探究者」は3月25日に実装。最新トレイラーも公開

「FFXIV」パッチ7.2「SEEKERS OF ETERNITY 永久の探究者」は3月25日に実装。最新トレイラーも公開

 スクウェア・エニックスは本日(3月14日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の番組「第86回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」でパッチ7.2実装コンテンツ特集Part2を実施し,パッチ7.2「SEEKERS OF ETERNITY 永久の探究者」を3月25日に配信すると発表した。

[2025/03/14 19:31]

「モンスターハンター × サンリオキャラクターズ」カプセルラバーマスコットが登場。イヴェルカーナ×シナモロールなど全10種

「モンスターハンター × サンリオキャラクターズ」カプセルラバーマスコットが登場。イヴェルカーナ×シナモロールなど全10種

 バンダイは本日(2025年3月14日),「モンスターハンター × サンリオキャラクターズ カプセルラバーマスコット」を,2025年4月中に発売すると発表した。価格は1回300円(税込)。本商品は「モンスターハンター」20周年を記念した,サンリオキャラクターズとのコラボイラストのラバーマスコットだ。

[2025/03/14 19:11]

小島監督の地上波ラジオ番組「コジ10 小島秀夫の『最高の10時にしよう』」,4月7日22:00よりTBSラジオにて放送決定

小島監督の地上波ラジオ番組「コジ10 小島秀夫の『最高の10時にしよう』」,4月7日22:00よりTBSラジオにて放送決定

 TBSラジオは本日(2025年3月14日),ゲームクリエイター小島秀夫監督のラジオ番組「コジ10 小島秀夫の『最高の10時にしよう』」を,TBSラジオ地上波にて4月7日22:00より放送すると発表した。番組では,小島監督が自身のクリエイティブ哲学や,ゲーム・音楽といったカルチャーについて語るほか,ゲストを招いての対談などが予定されている。

[2025/03/14 19:01]

PC版「Human Fall Flat」,新レベル“キャンディランド”を追加するアップデートを実施。甘いお菓子で彩られた新たなステージが登場

PC版「Human Fall Flat」,新レベル“キャンディランド”を追加するアップデートを実施。甘いお菓子で彩られた新たなステージが登場

 Curve Gamesは本日(2025年3月14日),協力アクションパズルゲーム「Human Fall Flat」のPC版に,新ステージを追加するアップデートを実施した。本アップデートにより,甘いお菓子で作られた新レベル「キャンディランド」が登場している。

[2025/03/14 18:42]

「ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2」,TVアニメ「ベヒ猫」とのコラボを本日から開催

[2025/03/14 18:39]

「プロセカ」,プラネットヒーローをリズムゲーム楽曲に追加

「プロセカ」,プラネットヒーローをリズムゲーム楽曲に追加 [2025/03/14 18:37]

ポケモン,イタリアンレザーを使用したグッズを3月21日に発売。「ポケカ」用の本革デッキケースも登場

ポケモン,イタリアンレザーを使用したグッズを3月21日に発売。「ポケカ」用の本革デッキケースも登場

 ポケモンは,イタリアンレザーを使用したグッズを2025年3月21日10:00にポケモンセンターオンラインで,翌3月22日にはポケモンセンターで発売する。今回登場するのは,ピカチュウ,メタモン,ブラッキーのデザインのグッズだ。三つ折り財布,マルチフラットケースなどが販売される。

[2025/03/14 18:36]

東京メトロ後楽園駅で「飛び出すソニックARおみくじ」を3月17日より実施。ソニックコラボメニューを楽しめるキッチンカーも登場

東京メトロ後楽園駅で「飛び出すソニックARおみくじ」を3月17日より実施。ソニックコラボメニューを楽しめるキッチンカーも登場 [2025/03/14 18:26]

「ナイトストライカーGEAR」,ゲームプレイ映像や元ZUNTATAの瓜田幸治氏による楽曲を確認できるPVを解禁

「ナイトストライカーGEAR」,ゲームプレイ映像や元ZUNTATAの瓜田幸治氏による楽曲を確認できるPVを解禁

 エムツーは本日(2025年3月14日),同社が2025年内に発売を予定している「ナイトストライカーGEAR」PVを公開した。今回の映像では,元ZUNTATAの瓜田幸治氏によるスタイリッシュな楽曲に合わせて,開発中のゲームプレイ映像を確認できる。また,Switch版は,「オペレーション・ナイトストライカーズ」特装版に封入されるDLコードで,いち早く楽しめるという。

[2025/03/14 18:22]

「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」,シーズン1のティザービジュアルを公開

「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」,シーズン1のティザービジュアルを公開

 ウォルト・ディズニー・ジャパンは本日,ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」で2025年10月より独占配信を行う,アニメ「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」のシーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」のティザービジュアルを公開した。

[2025/03/14 18:13]

「チェンクロ」,SSR「白き愛の大正義 アレス」をラインナップしたフェスを開始

[2025/03/14 17:35]

「餓狼伝説 City of the Wolves」開発者対戦動画の第1弾「Terry vs. Kain」を公開。アーケードスタイルを使用したガチンコバトル

「餓狼伝説 City of the Wolves」開発者対戦動画の第1弾「Terry vs. Kain」を公開。アーケードスタイルを使用したガチンコバトル

 SNKは本日,同社が4月24日に発売を予定している「餓狼伝説 City of the Wolves」の開発者対戦動画の第1弾「Terry vs. Kain(Arcade Style)」を公開した。映像は,アーケードスタイルを使用したもので,「カイン・R・ハインライン」と「テリー・ボガード」の白熱したバトルを収録している。

[2025/03/14 17:27]

サンロッカーズ渋谷のホームゲームにセガサミーグループ各社がブースを出展

[2025/03/14 17:19]

「オーバーウォッチ 2」,新ヒーロー「フレイヤ」の無料トライアルを3月22日から3月24日まで開催。高い機動力をもつ熟練者向けヒーロー

「オーバーウォッチ 2」,新ヒーロー「フレイヤ」の無料トライアルを3月22日から3月24日まで開催。高い機動力をもつ熟練者向けヒーロー

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年3月14日),「オーバーウォッチ 2」のシーズン16で登場する新ヒーロー「フレイヤ」の無料トライアルを3月22日から3月24日まで開催すると発表した。空中浮遊できるマントとクロスボウを武器に戦うダメージ・ロールのヒーローだ。

[2025/03/14 17:05]

「クイーンズブレイドリミットブレイク」,アニメ「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」とのコラボ第2弾を開始

[2025/03/14 16:52]

「Clair Obscur: Expedition 33」,多彩なプレイアブルキャラにフォーカスしたトレイラーが公開に。第1弾はエンジニアの「ギュスターヴ」

「Clair Obscur: Expedition 33」,多彩なプレイアブルキャラにフォーカスしたトレイラーが公開に。第1弾はエンジニアの「ギュスターヴ」

 セガは本日(2025年3月14日),Sandfall Interactiveが手がける新作ターン制RPG「Clair Obscur: Expedition 33」に登場する多彩なプレイアブルキャラクターにフォーカスしたトレイラーを公開した。第1弾となる今回は,エンジニアの男性「ギュスターヴ」が取り上げられている。

[2025/03/14 16:44]

モンスターを捕獲して戦闘アイテムに変換していく新作3DアクションRPG「モンギル:STAR DIVE」,ティザーサイトを公開

モンスターを捕獲して戦闘アイテムに変換していく新作3DアクションRPG「モンギル:STAR DIVE」,ティザーサイトを公開

 Netmarbleは本日,新作アクションRPG「モンギル:STAR DIVE」ティザーサイトを公開した。本作は,同社のモバイルRPG「タッチモンスター」を受け継ぐ新たな3DアクションRPGで,特別な運命を持つ物語の主人公「ベルナ」「クラウド」と一緒に,モンスターを捕獲しながら冒険を楽しめるという。

[2025/03/14 16:29]

「Steam」,2024年を振り返る詳細レポートを公開。人気の新作をきっかけに登録したユーザーを,手厚い機能で定着化

「Steam」,2024年を振り返る詳細レポートを公開。人気の新作をきっかけに登録したユーザーを,手厚い機能で定着化

 Valveは本日(2025年3月14日),PCゲームプラットフォーム「Steam」2024年を振り返るレポートを公開した。新作をきっかけに登録したユーザーを定着化させ,2024年12月には最大同時接続人数が3900万人を超え,2025年3月には4000万人を突破する成長を見せた。

[2025/03/14 16:25]

往年の名作STGがよみがえる。「鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル」,7月31日発売。オリジナル版,HD版,鋼鉄帝国クラシックを収録

往年の名作STGがよみがえる。「鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル」,7月31日発売。オリジナル版,HD版,鋼鉄帝国クラシックを収録

 メビウスは本日,Switch用ソフト「鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル」2025年7月31日に発売すると発表した。「鋼鉄帝国」は,1992年にホット・ビィがMD用に発売した横スクロールSTGだ。本作には,オリジナル版に加えて,遊びやすく調整した「鋼鉄帝国HD」「鋼鉄帝国クラシック」が収録される。

[2025/03/14 16:23]

モバイル版「Delta Force」,4月22日配信。多彩な乗り物を駆使したウォーフェアモードと,クエストをこなすオペレーションズモードを収録

モバイル版「Delta Force」,4月22日配信。多彩な乗り物を駆使したウォーフェアモードと,クエストをこなすオペレーションズモードを収録

 Team Jadeは本日,タクティカルシューター「Delta Force」モバイル版を2025年4月22日に配信すると発表した。モバイル版には,多彩な乗り物を駆使した大規模戦闘が展開する「ウォーフェアモード」と,クエストをこなす「オペレーションズモード」が収録される。

[2025/03/14 16:00]

プロ野球ゲーム「MLB RIVALS」,カバーアスリートにドジャースの山本由伸選手ら3名を選出。MLB 東京シリーズを記念したイベントも開催

プロ野球ゲーム「MLB RIVALS」,カバーアスリートにドジャースの山本由伸選手ら3名を選出。MLB 東京シリーズを記念したイベントも開催

 Com2uSは2025年3月13日,プロ野球ゲーム「MLB RIVALS」で,2025シーズンのカバーアスリートにドジャースの山本由伸選手,ジャイアンツのイ・ジョンフ選手,フィリーズのブライス・ハーパー選手を選出したと発表した。また,「MLB 東京シリーズ」を記念したイベントなども開催されるとのこと。

[2025/03/14 15:56]

第四境界の体験型イベント「残置物展」,4月15日から開催の「東京侵蝕2025」で実施決定。コインロッカーの忘れ物から隠された“いわく”に迫る

第四境界の体験型イベント「残置物展」,4月15日から開催の「東京侵蝕2025」で実施決定。コインロッカーの忘れ物から隠された“いわく”に迫る

 第四境界は2025年3月13日,4月15日から東京・天王洲アイルにて開催される「東京侵蝕2025 supported by SANKYO」の1企画として,「残置物展」を実施すると発表した。本企画は,コインロッカーの忘れ物から隠された“いわく”に迫るという,考察型イベントだ。

[2025/03/14 15:55]

罪人に教育が必要なのか判断していく。人間ガチ犬化ADV「就労!!わんわんヒューマン」,Steamで配信開始

罪人に教育が必要なのか判断していく。人間ガチ犬化ADV「就労!!わんわんヒューマン」,Steamで配信開始

 samezakistudioは本日,PC用ソフト「就労!!わんわんヒューマン」配信をSteamで開始した。価格は無料。本作は,罪人を教育して,可愛らしい犬に変える“人間ガチ犬化ADV”だ。罪人と会話をし,4ターンの間に教育が本当に必要か判断するというのが,プレイヤーの仕事となっている。

[2025/03/14 15:37]

名作シューティング「ガルケーブ」,EGGコンソール版を3月20日に配信。数字を瞬時に見極め,上手にパワーアップできるかがキモ

名作シューティング「ガルケーブ」,EGGコンソール版を3月20日に配信。数字を瞬時に見極め,上手にパワーアップできるかがキモ

 My Nintendo Storeに,「EGGコンソール ガルケーブ MSX」のストアページが登場している。配信予定日は2025年3月20日「ガルケーブ」は,1986年にリリースされたサイドビュータイプのSTGだ。敵が落とす数字のアイテムによりショットが変化する,ユニークなシステムを上手に使って攻略していく。

[2025/03/14 15:17]

「アイドルマスター」シリーズ20周年情報を公開する番組と,「【765プロダクション】発表記者会見」を3月25日に配信

「アイドルマスター」シリーズ20周年情報を公開する番組と,「【765プロダクション】発表記者会見」を3月25日に配信

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月14日),「アイドルマスター」シリーズ20周年情報を公開する番組「アイマス20周年イヤー特別生配信〜3月もどどんと情報盛りだくさんスペシャル〜」を,3月25日19:00に配信すると発表した。また,「【765プロダクション】発表記者会見」が同日21:00に配信される。

[2025/03/14 15:02]

VFシリーズ初の公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」,開催決定。日本を含む4地域での予選を順次実施へ

VFシリーズ初の公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」,開催決定。日本を含む4地域での予選を順次実施へ

 セガは本日(2025年3月14日),対戦格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズ初の公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」の開催決定を発表した。これは,「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」を使用した大会で,日本,北米,欧州,日本を除くアジア地域で予選が順次実施される。なお,グランドファイナル大会の優勝者には10万ドルの賞金が贈られる。

[2025/03/14 14:40]

「龍の国 ルーンファクトリー」,アズマの国の春と楽を司る神「うららか」の紹介映像を公開。イベントシーンと恋愛シナリオの一部を収録

「龍の国 ルーンファクトリー」,アズマの国の春と楽を司る神「うららか」の紹介映像を公開。イベントシーンと恋愛シナリオの一部を収録

 マーベラスは本日,「龍の国 ルーンファクトリー」の登場キャラの1人「うららか」(CV:上田麗奈)の紹介映像を公開した。映像では,アズマの国の春と楽を司る神である,うららかが登場するイベントシーンと恋愛シナリオの一部を紹介している。上田さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンも実施中だ。

[2025/03/14 14:08]

「レインボーシックス シージ」が6月10日から基本プレイ無料に。新たなモード“デュアルフロント”を加えて「シージ エックス」として進化

「レインボーシックス シージ」が6月10日から基本プレイ無料に。新たなモード“デュアルフロント”を加えて「シージ エックス」として進化

 ユービーアイソフトは本日,タクティカルFPS「レインボーシックス シージ」が,6月10日の無料アップデートで「レインボーシックス シージ エックス」に生まれ変わることを発表した。これにより,基本プレイが無料化され,新たな常設モード「デュアルフロント」が追加される。

[2025/03/14 13:58]

「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」とガンプラ45周年企画のエリアも登場。バンダイナムコグループ,AnimeJapan 2025の出展情報を公開

「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」とガンプラ45周年企画のエリアも登場。バンダイナムコグループ,AnimeJapan 2025の出展情報を公開

 バンダイナムコグループ3社は本日,東京ビッグサイトで3月22日,23日に開催される「AnimeJapan 2025」の出展情報を公開した。ブース内では,「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」とガンプラ45周年企画のエリアや,群馬県前橋市を舞台にしたオリジナルアニメ「前橋ウィッチーズ」のエリアなどが設置される。

[2025/03/14 13:46]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ