お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

G-SYNC

このページの最終更新日:2013/10/19 17:09:24

  • RSS
ニュース一覧

最大500Hz駆動のゲーマー向けディスプレイ「ROG Swift 500Hz」をASUSとNVIDIAが共同開発

最大500Hz駆動のゲーマー向けディスプレイ「ROG Swift 500Hz」をASUSとNVIDIAが共同開発

 2022年5月24日,ASUSは,垂直最大リフレッシュレート500Hzを特徴とする24.1インチサイズのフルHD液晶ディスプレイ「ROG Swift 500Hz」をNVIDIAと共同開発していることを明らかにした。

[2022/05/26 16:30]

NVIDIA,最大360Hz駆動のG-SYNC対応液晶ディスプレイを発表

NVIDIA,最大360Hz駆動のG-SYNC対応液晶ディスプレイを発表

 北米時間2020年1月5日,NVIDIAは,ASUSTeK Computerと共同で開発する24.5インチサイズの液晶ディスプレイ「ROG Swift 360Hz」を発表した。NVIDIAのディスプレイ同期技術である「G-SYNC」への対応に加えて,360Hzという驚異的な最大垂直同期周波数が見どころとなっている。

[2020/01/06 14:05]

「GeForce Hotfix Driver Version 417.75」公開。G-SYNCが抱えていた既知の不具合へ対策を図る

[2019/01/24 10:46]

「GeForce 417.71 Driver」公開。FreeSync対応ディスプレイでG-SYNCを利用可能にする「G-SYNC Compatible Monitors」プログラム対応版

「GeForce 417.71 Driver」公開。FreeSync対応ディスプレイでG-SYNCを利用可能にする「G-SYNC Compatible Monitors」プログラム対応版

 北米時間2019年1月15日,NVIDIAは,GeForce用の新しい公式最新版グラフィックスドライバ「GeForce 417.71 Driver」を公開した。本日付けで搭載カードの販売が始まった「GeForce RTX 2060」,そしてFreeSync対応ディスプレイでG-SYNCを利用可能にする「G-SYNC Compatible Monitors」プログラムに対応した初のリリースだ。

[2019/01/15 20:18]

NVIDIA,「G-SYNC Compatible Monitors」プログラムを開始。Adaptive-Sync対応ディスプレイ12製品でG-SYNCの利用を可能に

NVIDIA,「G-SYNC Compatible Monitors」プログラムを開始。Adaptive-Sync対応ディスプレイ12製品でG-SYNCの利用を可能に

 日本時間2019年1月7日,NVIDIAは「G-SYNC Compatible Monitors」プログラムの開始を発表した。これは,Adaptive-Sync対応ディスプレイをNVIDIAが独自に検証し,G-SYNCと互換性のあるディスプレイとして認定するというものだ。1月15日リリースのドライバを導入すると認定ディスプレイでG-SYNCを利用できるようになるという。

[2019/01/07 14:41]

Windows 10 April 2018 Updateを適用した環境でG-SYNCの挙動がおかしくなる問題へ向けた「GeForce Hotfix Driver Version 398.86」

[2018/08/08 22:03]

[COMPUTEX]西川善司の3DGE:NVIDIAの「G-SYNC HDR」とは何か? AMD「FreeSync 2」との違いから必要スペックまでを解説

[COMPUTEX]西川善司の3DGE:NVIDIAの「G-SYNC HDR」とは何か? AMD「FreeSync 2」との違いから必要スペックまでを解説

 GPU分野で競合するAMDとNVIDIAは,HDR映像に対応する独自技術として,前者が「FreeSync 2」,後者は「G-SYNC HDR」という技術をリリースしている。そのG-SYNC HDRに対応するディスプレイが,いよいよ登場するようだ。G-SYNC HDRとFreeSync 2は何が異なり,ゲーマーにどのような価値をもたらすのだろうか。

[2018/06/12 00:00]

[COMPUTEX]NVIDIAの大画面液晶ディスプレイ「BFGD」は今夏の終わり頃に発売。ゲーマー向けGeForce新製品は「必ず出す」とHuang氏

[COMPUTEX]NVIDIAの大画面液晶ディスプレイ「BFGD」は今夏の終わり頃に発売。ゲーマー向けGeForce新製品は「必ず出す」とHuang氏

 2018年6月4日,NVIDIAは,COMPUTEX TAIPEI 2018に合わせて同社CEOのJensen Huang氏による報道関係者向け説明会を開催した。新情報と言えるのは,ロボット向けコンピュータ「Jetson Xavier」の発表程度だったが,2018年1月に発表された大型液晶ディスプレイ「BFGD」の発売時期に関する情報があったので,簡単にレポートしよう。

[2018/06/04 18:54]

[CES 2018]65インチで4K 120HzかつG-SYNC HDR対応のディスプレイ「BFGD」,実機デモからその正体に迫る

[CES 2018]65インチで4K 120HzかつG-SYNC HDR対応のディスプレイ「BFGD」,実機デモからその正体に迫る

 NVIDIAが発表した,ゲーマー向けの65インチ液晶ディスプレイ「BFGD」(Big Format Gaming Display)は,4K解像度で垂直リフレッシュレート120Hz,そしてG-SYNC HDRに対応し,さらに「SHIELD」機能を統合するという,ハイスペックな製品だ。試作機によるデモを見て,いくつか新情報も掴んできたので,ここにお伝えしたい。

[2018/01/10 00:00]

[CES 2018]NVIDIA,4K 120HzとG-SYNC HDRを大画面で実現するディスプレイ「BFGD」発表。「SHIELD」機能を統合し,Googleアシスタントも利用可能

[CES 2018]NVIDIA,4K 120HzとG-SYNC HDRを大画面で実現するディスプレイ「BFGD」発表。「SHIELD」機能を統合し,Googleアシスタントも利用可能

 北米時間2018年1月7日,NVIDIAは,65インチで4K解像度,垂直リフレッシュレート120Hz,G-SYNC,そしてHDRに対応するゲーマー向けディスプレイ「BFGD」を発表した。セットトップボックス「SHIELD」機能を統合しており,スマートディスプレイとしても利用可能だ。

[2018/01/08 14:32]

LEVEL∞,国内初のG-SYNC対応ゲーマー向けノートPCを発売。GPUにはGTX 980Mを採用して約26万8000円から

LEVEL∞,国内初のG-SYNC対応ゲーマー向けノートPCを発売。GPUにはGTX 980Mを採用して約26万8000円から

 2015年6月30日,ユニットコムは,ゲーマー向けPCブランド「LEVEL∞」の新製品として,国内初となる「G-SYNC」対応ノートPC計3製品6モデルを発売した。GPUには「GeForce GTX 980M」を搭載しているほか,デスクトップPC向けのCPUである「Core i7-4790K」などを採用する点も特徴だ。税込のBTO標準構成価格は26万7819円から。

[2015/06/30 18:14]

[COMPUTEX]火花を散らすG-SYNC対FreeSync。アスペクト比21:9製品や安価な4Kにも注目が集まる最新液晶ディスプレイをチェック

[COMPUTEX]火花を散らすG-SYNC対FreeSync。アスペクト比21:9製品や安価な4Kにも注目が集まる最新液晶ディスプレイをチェック

 COMPUTEX TAIPEI 2015で見た液晶ディスプレイの流行は,ディスプレイ同期技術「G-SYNC」や「FreeSync」に対応する製品であるようだ。アスペクト比21:9の湾曲液晶ディスプレイや,安価になってきた4K液晶ディスプレイにも注目が集まっている。そこで本稿では,会場で見た注目のゲーマー向け液晶ディスプレイをまとめてレポートしよう。

[2015/06/05 18:10]

[COMPUTEX]NVIDIA,ノートPC向け「G-SYNC」を発表。ようやく「G-SYNCモジュールが何をしているのか」が明らかに

[COMPUTEX]NVIDIA,ノートPC向け「G-SYNC」を発表。ようやく「G-SYNCモジュールが何をしているのか」が明らかに

 2015年6月1日,NVIDIAは,同社独自のディスプレイ同期技術「G-SYNC」をノートPCに展開すると発表した。合わせて,これまで秘密のヴェールに包まれていた「G-SYNCモジュールが何をしているのか」の情報も明らかにされたので,今回はG-SYNC関連の新情報をまとめてお知らせしたい。

[2015/06/01 07:00]

BenQ,144Hz&G-SYNC対応ディスプレイ「XL2420G」を台数限定で国内発売。G-SYNCモードだけでなく,XLオリジナル動作モードでも利用可能

BenQ,144Hz&G-SYNC対応ディスプレイ「XL2420G」を台数限定で国内発売。G-SYNCモードだけでなく,XLオリジナル動作モードでも利用可能

 2015年4月23日,BenQは,垂直リフレッシュレート144HzとG-SYNCに対応するゲーマー向け24インチ液晶ディスプレイ「XL2420G」を4月30日に台数限定で発売すると発表した。メーカー想定売価は8万1800円前後。G-SYNC専用ではなく,ゲーマーにはお馴染みのBenQオリジナル動作モードも利用できるというのが大きな特徴だ。

[2015/04/23 18:08]

Acer,4K解像度でG-SYNC対応の液晶ディスプレイ「XB280HKbprz」を10月17日発売。予想実売価格は9万円前後

Acer,4K解像度でG-SYNC対応の液晶ディスプレイ「XB280HKbprz」を10月17日発売。予想実売価格は9万円前後

 2014年10月14日,Acerは,4K解像度の液晶パネルを採用してNVIDIAのディスプレイ同期技術「G-SYNC」に対応したゲーマー向け28インチ液晶ディスプレイ「XB280HKbprz」を10月17日に発売すると発表した。液晶パネルはTN方式で,垂直リフレッシュレートは最大70Hzとなっている。予想実売価格は9万円前後(税込)だ。

[2014/10/14 14:46]

NVIDIAがAMD提唱のディスプレイ同期技術「Adaptive-Sync」をサポート? NVIDIAは公式に否定

[2014/09/24 10:57]

R.O.G.ブランドのG-SYNC対応液晶ディスプレイ「R.O.G. PG278Q」が8月22日に発売。27インチサイズで解像度は2560×1440ドット

R.O.G.ブランドのG-SYNC対応液晶ディスプレイ「R.O.G. PG278Q」が8月22日に発売。27インチサイズで解像度は2560×1440ドット

 2014年8月21日,ASUSTeK Computerは,NVIDIAのディスプレイ同期技術「G-SYNC」に対応する27インチ液晶ディスプレイ「R.O.G. PG278Q」を発表した。8月22日発売予定で,メーカー想定売価は税込9万9900円前後。画面解像度は2560×1440ドットで,垂直リフレッシュレート144Hzに対応する。

[2014/08/21 12:09]

ドスパラ 秋葉原本店,8月23日にAcer製G-SYNC対応ディスプレイの発売記念イベントを開催

[2014/08/20 20:00]

日本初となるG-SYNC対応27インチ液晶ディスプレイ「XB270HAbprz」が8月22日にAcerから発売。垂直リフレッシュレート144Hzに対応

日本初となるG-SYNC対応27インチ液晶ディスプレイ「XB270HAbprz」が8月22日にAcerから発売。垂直リフレッシュレート144Hzに対応

 2014年8月20日,Acerは,NVIDIA独自のディスプレイ同期技術「G-SYNC」に対応した27インチサイズのゲーマー向け液晶ディスプレイ「XB270HAbprz」を8月22日に発売すると発表した。画面解像度は1920×1080ドットで,垂直リフレッシュレート144Hzに対応する。予想実売価格は税込で6万6960円。

[2014/08/20 12:49]

[COMPUTEX]VESA規格の「Adaptive-Sync」登場でG-SYNCはどうなるのか? NVIDIAのG-SYNC担当者に聞いてみた

[COMPUTEX]VESA規格の「Adaptive-Sync」登場でG-SYNCはどうなるのか? NVIDIAのG-SYNC担当者に聞いてみた

 いよいよ対応ディスプレイの発売が間近に迫ってきたNVIDIAのディスプレイ同期技術「G-SYNC」。しかし,COMPUTEX開幕直前に,標準化団体VESAが同じような技術「Adaptive-Sync」を発表したことで,デファクトスタンダード争いの様相を呈してきた。G-SYNCとAdaptive-Syncの違いは何か? NVIDIA側担当者に聞いてみた。

[2014/06/06 18:05]

G-SYNC対応の4K液晶ディスプレイをAcerが発表。2014第2四半期発売予定で,日本市場にも投入計画あり

G-SYNC対応の4K液晶ディスプレイをAcerが発表。2014第2四半期発売予定で,日本市場にも投入計画あり

 台湾時間2014年5月22日,Acerは,NVIDIA独自のディスプレイ同期技術「G-SYNC」に対応する28インチ4K液晶ディスプレイ「XB280HK gaming monitor」を発表した。価格はまだ未発表ながら,発売時期は2014年第2四半期の予定で,発売地域には日本も含まれているため,遠からず店頭でお目にかかれるようになりそうだ。

[2014/05/23 13:45]

[CES 2014]「G-SYNCは明日のゲームに備える技術」「27インチモデルで650〜800ドル」。NVIDIA担当者にG-SYNCのアレコレを聞いてきた

[CES 2014]「G-SYNCは明日のゲームに備える技術」「27インチモデルで650〜800ドル」。NVIDIA担当者にG-SYNCのアレコレを聞いてきた

 2014 International CESに,「G-SYNC」対応ディスプレイを並べてみせたNVIDIA。同社のG-SYNC関連グループインタビューに参加できたので,ここではそこで得られた情報をまとめてみたい。G-SYNCの意義や,ある意味最も気になる価格情報などが得られたので,第2四半期の対応ディスプレイ発売が待ちきれないという人はぜひ一読を。

[2014/01/10 15:45]

[CES 2014]4KでのG-SYNC対応一番乗りはASUSか。試作機による動作デモが披露される

[CES 2014]4KでのG-SYNC対応一番乗りはASUSか。試作機による動作デモが披露される

 NVIDIAブースのG-SYNCコーナーで最大の注目を集めていたのが,ASUSによる31.5インチ4KディスプレイのG-SYNC対応試作機だ。IGZOパネル採用モデルのG-SYNC版ということで,仮にそのまま登場してくれば,なかなか強烈な価格になりそうだが,“4K G-SYNC”の可能性が見えてきた点に惹かれる人は多いだろう。

[2014/01/09 16:06]

NVIDIA,独自のディスプレイ同期技術「G-SYNC」のデモを秋葉原のイベントで国内初公開

NVIDIA,独自のディスプレイ同期技術「G-SYNC」のデモを秋葉原のイベントで国内初公開

 2013年11月17日,NVIDIAは,秋葉原で開かれたエンドユーザー向けイベントで,同社のディスプレイ同期技術「G-SYNC」を,国内で初めて一般向けに披露した。NVIDIAによるデモコーナーには,午前中から来場者が多数つめかけて,熱心にG-SYNCの説明に聞き入るなど,関心の高さをみせていた。

[2013/11/18 00:00]

ASUS,G-SYNC対応液晶ディスプレイ「G-SYNC-enhanced VG248QE」を2014年前半に投入

ASUS,G-SYNC対応液晶ディスプレイ「G-SYNC-enhanced VG248QE」を2014年前半に投入

 北米時間2013年10月18日,ASUSTeK Computerは,NVIDIAが開発中のGPUと単体ディスプレイの同期技術「G-SYNC」(ジーシンク)に対応するゲーマー向けディスプレイ「G-SYNC-enhanced VG248QE gaming monitor」を,2014年前半に北米にて,399ドルで発売すると発表した。

[2013/10/25 11:24]

NVIDIA,Vsync有効でも無効でもない第3のディスプレイ同期技術「G-SYNC」発表。その正体と狙いを明らかにする

NVIDIA,Vsync有効でも無効でもない第3のディスプレイ同期技術「G-SYNC」発表。その正体と狙いを明らかにする

 北米時間2013年10月18日,NVIDIAは,Vsync(垂直同期)有効でも無効でもない,まったく新しいディスプレイ表示タイミング制御技術「G-SYNC」を発表した。ラグやカク付き,テアリングといった,従来型のディスプレイが抱える問題から解放されるという“夢の技術”だが,果たしてその正体は。現地取材をしてきた西川善司氏が解説する。

[2013/10/19 20:21]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月03日〜12月04日