![印刷](/image/icon_print.gif)
連載
とにかくPRANが可愛い! 「エイカオンライン」などオンラインゲーム続々登場の,今週の「読者レビューPickUp!!」
読者レビューランキング 2009.12.21集計版
週刊連載「読者レビューPickUp!!」は,読者レビューの最前線から,今いちばんHOTなタイトルを紹介していく読者参加型企画です。最新の読者レビューランキングと共に,これは! という読者レビューを毎週取り上げていきます。さて,今週は「エイカ オンライン」と「ゲットアンプド2」をピックアップしています。読んでいるあなたも,これを機会に読者レビューに挑戦してみよう!
※このランキングは,読者レビューの投稿を元に,本連載が独自の集計を行ったものです。(集計対象:投稿数5件以上,発売から1年以内のタイトル,もしくは正式サービス中のオンラインゲーム)
今 | 前 | 変動 | 機種 | ゲーム名 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | - | ![]() |
![]() ![]() |
98.888 |
2 | 2 | - | ![]() |
![]() ![]() |
94.759 |
3 | 3 | - | ![]() |
![]() ![]() |
94.600 |
4 | 4 | - | ![]() |
![]() ![]() |
93.500 |
5 | 5 | - | ![]() |
![]() ![]() |
90.933 |
6 | 6 | - | ![]() |
![]() ![]() |
88.933 |
7 | 7 | - | ![]() |
![]() ![]() |
87.129 |
8 | 9 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
86.456 |
9 | 10 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
85.700 |
10 | 11 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
85.600 |
11 | 12 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
84.633 |
12 | 13 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
84.133 |
13 | 14 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
83.933 |
14 | 15 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
83.765 |
15 | 16 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
82.732 |
16 | 17 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
82.675 |
17 | 18 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
82.411 |
18 | 19 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
82.214 |
19 | 20 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
82.111 |
20 | 22 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
81.089 |
21 | 23 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
80.800 |
22 | 24 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
80.600 |
23 | 25 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
80.500 |
24 | 26 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
80.329 |
25 | 27 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
79.983 |
超大型タイトル「ファイナルファンタジーXIII」の発売で盛り上がった今週は,3タイトルがランクインの「読者レビューPickUp!!」。
新登場は「スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-」 「スペルボーン」 「アヴァロンの鍵オンライン」の各タイトル。しかし残念ながらいずれも得点は振るわないようで,スターオーシャン4は73位,スペルボーンは77位,そしてアヴァロンの鍵オンラインは141位と最下位からのスタートとなってしまいました。アヴァロンの鍵は点数も20.500と,残念な記録更新をしそうな勢い,果たしてその理由とは?
寄せられた意見を見てみると,どうやら不満は移植度の低さに集中している様子。本作はアーケードで好評を博した同名のオンラインカードゲーム「アヴァロンの鍵」をPCオンラインゲーム化したものですが,カードの種類やグラフィックスなど,多くの要素がアーケード版に比べ物足りないとのこと。また課金方式の問題や,フリーズなどの不具合についての報告も多く,プレイヤーにとっても見切り発車との印象が強いようです。うーん,この先の挽回にはかなりの努力を要しそうですが,厳しい評価は熱烈なファンの期待の裏返しでもあるわけで……ぜひ頑張っていただきたい。
そのほか発売後一年が経過したタイトルから,今週は次の4タイトルがランキングから姿を消しました。「テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション」(最終順位8位 ), 「DISSIDIA FINAL FANTASY」(最終順位21位 ),「Fable II」(最終順位30位 ),「ラグナロクオンラインDS」 (最終順位104位 ) ,いずれも昨年末の話題作。果たして今年の話題作は,どういう形でランキングに絡んでくるのか。皆さんも年末年始にプレイしたタイトルは,ぜひレビューを投稿してみてください。
なお,来週のこの連載は,年末スペシャルとして,拡大版をお送りする予定です。お楽しみに!
今週のピックアップレビュー
![]() |
![]() |
64 | ― |
発売元:ハンビットユビキタスエンターテインメント | 発売日:2009/12/10 |
開発元:HanbitSoftJoyImpact | 価格:基本プレイ無料+アイテム課金 |
さて今週の一本目は,先週ランクインしたタイトルから,30ランクアップの89位と大きく順位を上げたMMORPG「エイカ オンライン」を取り上げましょう。本作はハンビットユビキタスエンターテインメントが12月10日より正式サービスを開始したタイトルで,少女型のパートナーPRANの育成と,大規模な対人戦が特徴となっています。クローズドβテスト時のものですが,4Gamerでも「こちら」にレビューを掲載しているので,参考にしてください。 良点として挙げられているのは,まずサクサク上がるレベリングの容易さ。短時間のログインでも,本作のコアコンテンツである対人戦が楽しめると好評を博しています。またグラフィックスのレベルも高く,それでいて軽いクライアントも,前述のレベリングと併せお手軽感を感じさせる要因になっています。そしてなんといっても特筆すべきはPRANの可愛さ。レベルアップによって性格が変わっていくPRANは,育ててみないとどう成長するのか分からず,育成ゲームとして楽しんでいるプレイヤーも多い様子。もう一つのコアコンテンツ,対人戦=戦争については賛否両論あるものの,しっかり楽しんでいるプレイヤーも少なくありません。 問題点として挙げられているのは,それ以外の部分が極めて「普通」だということ。「PRANは確かに可愛いけれど……」,それが本作で最も多く目にする評価です。確かに戦争もウリの一つなのですが,それにしたってとくに目新しいシステムというわけでなく,これまでさまざまなMMOを経験してきた人にとっては,新鮮みは薄いことでしょう。良作ではあるものの,いまいち本気になりきれないというのが,本作に寄せられたレビューの大きな傾向のようです。 ペット感覚のパートナーキャラクターを設定し,育成要素を付与したMMOには,本作のほかにも「PRIUS ONLINE」という先行タイトルがありますが,こちらもやはり好きな人は好きといったところで,レビューの傾向は似通っています。本作はそこに戦争を付け加えたデザインなわけですが,こちらもやはり好みの分かれるコンテンツ,人を選ぶのは変わらないのかもしれません。 とはいえ基本は良くできているだけに,本作も今後のアップデート次第では大きく化ける可能性があります。先週から大幅にランクアップしたことからも,引き続き今後のランキングの変動に注目したいタイトルといえるでしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- グラフィックが綺麗で基本的にレベルも上がりやすく,いいつくり(イーディー/男性/20代)
- 短時間しかインしない人でも,サクサクレベルが上がるので,楽しめます(蓮華/男性/30代)
- Lv上げと装備集めに多くの時間を割かずPvPを楽しめる,バランスの良いゲームだと思う(horihori/男性/30代)
- クライアントが軽く,必要スペックが高くない(復帰者/男性/30代)
- 戦争がかなり面白い。アップデートにより1位以外の国同士が同盟を組めるようになり,勢力争いが一変しました。要所で起こる大規模戦闘は人数の多さもあり,格別の一体感が味わえます(さすらいの名無し/男性/30代)
- プランがレベル5の「幼年期」になると,とってもかわいい(まほろば/男性/30代)
- 全てはプラン。プランは性格に種類があるが,どうなるかは成長させてみないと分からない(yaoyao/男性/30代)
- 課金アイテムにキャラの能力を超えるようなものとか,そういったものがないのがいい。アバター要素と便利アイテムでしかも良心的価格(ミスター105/男性/30代)
- いまやどこにでもあるクリックゲーのひとつ。メインを戦争としているためか,RPG部分は潔いほどに作業(さすらいの名無し/男性/30代)
- キャラクターの選択肢が少ない。お陰で表示が軽く済んでいるんでしょうけど(horihori/男性/30代)
- プラン以外はいまいち。クエストの対象Mobがどこにいるのか分かりづらい。チャットでの質問が多いにはわけがある(まほろば/男性/30代)
- Mobがどこにいるかわからない。倒しても倒しても増えるMob……逃げてもその先にもいるんですよ。しつこいです(るるですのッ/男性/10代)
- グラフィックや動きはモッサリしていて新鮮味が無い。戦争や国家システムがお粗末(yaoyao/男性/30代)
- ローカライズが完璧ではない(対象Mobの名まえがちがっていたりする) (ミスター105/男性/30代)
- 特に目新しいシステムが無い(復帰者/男性/30代)
![]() |
![]() ![]() |
79 | ― |
発売元:サイバーステップ | 発売日:2008/11/06 |
開発元: | 価格:基本プレイ無料+アイテム課金 |
本日の二本目は,ランキング上位からオンラインアクション「ゲットアンプド2」をピックアップしてみましょう。誠に不躾ながら,担当にとっては,名前はよく耳にするものの,内容を正確に把握してはいないタイトルの一つでありました。対戦アクションゲームということから,いわゆる「スマブラ」的な,あるいはちょっと古いですが,カプコンの「パワーストーン」的な格闘ゲームかと想像していたのですが,今回読者レビューをチェックして,その遊ばれ方の傾向にちょっとビックリ。 本作の特徴は,なんといっても自由度の高いスキンエディット機能です。公式サイトの「こちら」を見れば分かるとおり,ゲーム内のエディタながら,テクスチャからモデリングまでかなり高度な編集が可能で,読者レビューでも,これを利用したアバターの自作がかなりの好評です。ゲーム内のビジュアルロビー,また公式SNSなどのコミュニケーションも盛んで,どちらかといえばアクションゲームというより,コミュニティを楽しむタイトルと受け取られている節があります。 では肝心のゲームの部分はどうなのかというと,これには諸説があります。基本的には装備などが用意されており,より強い装備であれば勝率は高くなります。また初心者保護などの機能も有効に働いており,良い意味でも悪い意味でも,キャラクターの能力差は存在しているようです。しかしそれを踏まえた上でも,なお腕が重要という声もあり,一部のバグ技的なモノを除いては,ほど良いバランスが保たれているようです。ただ格闘ゲームのような駆け引きの「深さ」には欠けるようで,そちら方面を期待する向きにはイマイチなのかもしれません。読者レビューの中には「くにおくん」ライクなゲームという指摘もあり,担当もナルホドと納得した次第です。 本作の読者レビューで最も印象に残ったのは,多くのレビュワーが記する「ここで友達を作ろう」という声です。もちろんオンラインゲームであれば,多かれ少なかれ,コミュニティの側面を持っているものですが,本作の場合は開発/運営の努力により,よりそこに最適化された環境を目指しているように見受けられます。そして本作の高い評価は,どうやらこの部分にあるようなのです。 担当は仕事がら,どうしてもゲーム然とした部分に目がいってしまいがちですが,確かに雑談のチャットも,オンラインゲームの重要な要素。そんな格闘ゲームがあってもいい,本作はそんなことを考えさせられるちょっと不思議なタイトルです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 自由度の高いスキン作成。自分で作成したキャラが縦横無尽に駆け巡る(ジョニー/男性/20代)
- スキンで自由自在に自分の思ったキャラクターが作れるのが魅力(hanasuta/男性/20代)
- SNSでプレイヤー同士日記を閲覧することができたり、またコミュニティで仲間を募ることもでき、ゲームとの連携が効果的です(ただとき/女性/10代)
- マイルーム、SNSページ、露店、掲示板、ギルド、広場……コミュニティ機能が充実してる(ハコ/女性/20代)
- 表情豊かなキャラクターと豊富なエモーションで気持ちが伝わるのと親しみが持てる(ハル/女性/10代)
- 初心者でも勝てる要素が含まれている。が、最後はプレイヤースキルなのでやりがいがある。必ずしも廃人=強いではない(みにみに/女性/20代)
- 運営も今までやってきたネットゲームにはない接し方です。 話しやすく、ちょっとした友人みたいなノリで話せるのもいいところ(山に囲まれ人/男性/20代)
- ゲーム本来のシステムを楽しむというよりは、コミュニティやスキンを皆楽しむオンラインゲーム(Skinner's/男性/10代)
- 課金で手に入るアクセサリが強いことが多く、無課金で常勝するのは難しいかも(墾田永年私財砲/男性/20代)
- 肝心のバトルもガードとジャンプばっかりやってアクセントがない。すぐ飽きる(zazaza/男性/70代)
- 格闘ゲームプレイヤーの人にとっては、少々理不尽な印象を与えるかもしれません(かなで/女性/20代)
- スペックは足りているのになぜか重い。回線おちが多い(オムライス/男性/10代)
- 未だに修正されてない細かいバグも存在していたり、やや致命的な不具合もアップデートするたびに発生するなど正式サービスにも関わらず発生、保留している不具合が多い(そ。/男性/20代)
- 好きなキャラでチャットをし、たまに遊びがてら戦闘をする戦闘がおまけのゲーム (sai/男性/20代)
- ボリュームも少々物足りないので、目的意識を見失いがち。アバターチャットと見れば文句なしに100点なんだけど…(ナチュラル/男性/20代)
- 少し課金アイテムの値段設定が高いのとガチャの確率が低いと思う(フィール/女性/20代)
「読者レビューPickUp!!」では,毎週取り上げたタイトルごとに抽選で一名,1000円分のWebMoneyもしくはAmazonショッピングカードをプレゼント。今回の当選者は……,
こちらの2名です。おめでとうございます!
当選者の方はお手数ですが「こちら」を参照し,「アカウント管理画面」から発送先住所と氏名の入力をお願いします。
今週の募集タイトル
本連載では,最近レビュー募集が開始された中から,「これは気になる!」というタイトルにてプレゼント企画を行います。今週のピックアップは以下の6作。それぞれ締め切りまでにレビューを投稿してくださった人の中から抽選で,これまた1000円分のWebMoneyもしくはAmazonショッピングカードをプレゼント! 皆さん奮ってご応募ください。
■プレゼント付読者レビュー募集タイトル
(12月22日追加分,締め切り:1月4日 0:00まで)
(12月15日追加分,締め切り:12月28日 0:00まで)
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(PlayStation 3版 / Xbox 360版)
■今週のプレゼント付読者レビュー当選者
※お手数ですが「こちら」を参照し,「アカウント管理画面」から発送先住所と氏名の入力をお願いします。
また,以下のタイトルでもレビューの投稿をお待ちしております。こちらはプレゼントこそないものの,ランクイン間近のタイトルとなります。
■まもなくランクインしそうなタイトル
「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」,「LEFT 4 DEAD 2 日本語版」,「ブラウザ三国志」,「無限航路」,「初音ミク -Project DIVA-」,「meet-me」,「ボーダーランズ【日本語マニュアル付英語版】」,「Soundness Dog & Friends Online」,「アルテイルネット」,「FLORENSIA」,「AngelLoveOnline」(PC版),「グランディア オンライン」,「フリフオンライン」
それでは,また来週お会いしましょう。
- 関連タイトル:
戦場のエルタ ロード オブ マーシャル
- 関連タイトル:
ゲットアンプド2 宇宙からの侵略者
- この記事のURL:
キーワード
- PC:戦場のエルタ ロード オブ マーシャル
- PC
- RPG
- MMO
- HanbitSoft
- JoyImpact
- ハンビットユビキタスエンターテインメント
- ファンタジー
- 韓国
- PC:ゲットアンプド2 宇宙からの侵略者
- 編集部:touge
- 連載
- 読者レビューPickUp
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C) 2012 HANBITSOFT INC.ALL RIGHTS RESERVED. Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
Copyright (C) 2008-2012 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.