お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    おじさんゲーマーさんのページ

    レビュアー情報
    ハンドルネーム おじさんゲーマー
    4Gamer ID U005020
    性別 男性
    年代 40代
    自己紹介
    投稿したレビューリスト

    パッケージ
    81Keys
    案外イケる

    タイトルの通り81個の鍵が売りのゲームですけど…。 正直、1週間ぐらいやってみないと全く理解できませんし、鍵システムを使う事すら ありません(^^ゞ ……(投稿日:2010/05/26)

    85

    パッケージ
    MysticStone -Runes of Magic-
    Rappelzみたいな感じ

    Rappelzのようなグラフィック系統、戦闘システムになれている人には最適かもです。 住人が増えて活性化すれば、今よりもっと楽しめるでしょう。 生産が……(投稿日:2009/10/21)

    75

    パッケージ
    PRIUS ONLINE
    リアル系グランドファンタジア?

    グランドファンタジアの「リアル版」と言った感じでしょうか。 「ロリ隔離ゲー」なんていう烙印を押される方もいらっしゃいますが、実際長く続けてみると、ペット……(投稿日:2009/07/12)

    60

    パッケージ
    コンチェルトゲート フォルテ
    ドラクエ3とFF3を足して割った感じです♪

    今年度、様々な注目タイトルが次々とリリースされていく中で、淘汰されるゲームも多々あると思いますが、コンチェは今の運営のまま地道に続けていけば、一躍注目を浴びる……(投稿日:2009/06/20)

    80

    パッケージ
    モンスターヴェルト・オンライン
    惜しい仕上がり

    悪い点に書いたとおりですが、 エンカウント方式の戦闘で、戦闘以外にも農場経営があり、基本は「まったり」 ゲームです。 個人的な価値観(主観)です……(投稿日:2009/06/13)

    30

    パッケージ
    Grand Fantasia -精霊物語-
    初めてMMORPGをされる方へ

    ★これから初めて「MMORPG」をやる方に、お勧めできる作品です★ クリック中心、クエスト消化中心、時折(レベルが上がるにつれて)、他の プレイヤ……(投稿日:2009/06/12)

    45

    パッケージ
    Blade Chronicle: Samurai Online
    現状ではお勧めできません

    純国産で、 「クリックゲームにはもう飽きた」というキャッチコピーに惹かれ、実際にプレイし、 落胆した人が大勢いると推測する。 所詮はゲーム。 国産……(投稿日:2009/06/05)

    10

    パッケージ
    大航海時代 Online ~Cruz del Sur~
    目的を自分で探すゲーム

    月額課金モデルですので、基本的にキャラレベル、スキル習得にかかる時間はかかります。(長く続けてもらわないと収入を得られないため) ただし、それをカバーす……(投稿日:2009/06/04)

    85

    パッケージ
    信長の野望 Online ~破天の章~
    次回作に期待がもてる

    初期国産MMORPGです。 当時の通産省から支援を受けているゲームで、最低でも5年はサービスを継続し、その結果を通産省に提出しなければならないという縛り……(投稿日:2009/06/03)

    75

    パッケージ
    Rappelz Online
    実に巧妙

    『巧妙』の一言に尽きます。 ある意味、アイテム課金制のオンラインゲームの成功例の1つでは無いでしょうか。 敷居は低く、悪意のある操作への対応は素早く、……(投稿日:2009/06/03)

    20
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    プラットフォーム別新着記事
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ