お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    tetsu.mさんのページ

    レビュアー情報
    ハンドルネーム tetsu.m
    4Gamer ID U000531
    性別 男性
    年代 40代
    自己紹介
    投稿したレビューリスト

    パッケージ
    ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
    これぞドラクエ。正当な進化。

    8、9は未プレイであったため、久しぶりのドラクエだったが、かなり楽しめた。 システム全般も非常にユーザーフレンドリー。ストーリーも王道ではあるものの、かなり……(投稿日:2017/08/16)

    90

    パッケージ
    モンスターハンターダブルクロス
    正当な進化、しかし、ダメなところはあまり改善されず…

    お祭り的なモンハンの集大成…という感じのゲーム内容。 亜種こそいないがモンスターの種類が豊富で、やり込むことを考えると自分の中で飽きたときが終わり…というく……(投稿日:2017/05/21)

    70

    パッケージ
    ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
    どんどん質が低下していくダメゲー

    サービス開始時は全体的なバランスが取れていてかなりの良ゲーかと思っていたのだが、ライトニングの登場(☆6解放)以降、とあるキャラクターのみが強いなどといったキ……(投稿日:2016/07/19)

    10

    パッケージ
    無双OROCHI2
    ボリューム大。でも、伴っていない部分も・・・

    シリーズ最大のキャラクター数だけあって、キャラクターを使う分には非常に楽しい。しかし、それもある程度までの話で、進んでくるとレベルアップの作業と化してしまう。……(投稿日:2012/02/22)

    80

    パッケージ
    ソウルキャリバーV
    シリーズ最低傑作

    広告にはシリーズ「最高」傑作と謳っているが、現実はグラフィックがキレイなだけのシリーズ「最低」傑作だろう。 格闘ゲームとしてのソウルシリーズのシステム完成度……(投稿日:2012/02/16)

    40

    パッケージ
    FINAL FANTASY IV Complete Collection -FINAL FANTASY IV & THE AFTER YEARS-
    良移植。でも、バランスは悪い?

    FF4が好きなら買いなゲームだと思う。 しかし、FF4アフターはあまりプレイしていて楽しくない印象を感じるときもあった。最近のスクエニの悪い部分である「一本……(投稿日:2011/08/20)

    50

    パッケージ
    DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
    相変わらず大味

    面白さはまぁまぁといったところだと思う。しかし、それはマルチプレイ(縛りを設けて、且つレベル差をなくしての話)の話であり、シングルプレイになると完全に作業化し……(投稿日:2011/03/17)

    35

    パッケージ
    GOD EATER BURST
    狩りは真に進化した

    全体的に見て非常に進化しているだろう。少しの追加要素で非常に良くなるといういい例の一つだといえる。 1作目は「モンハンと類似したマネものの失敗作」というイメ……(投稿日:2011/01/29)

    80

    パッケージ
    モンスターハンターポータブル 3rd
    質は向上、量は減少。それでも良いところは良い

    シリーズとしては、システムの刷新のため、非常に面白いプレイが出来る。モンスターの行動パターンも多く、感覚的には「生きている」というのを非常に感じることが出来て……(投稿日:2011/01/29)

    85

    パッケージ
    Another Century’s Episode:R
    非常に残念な出来である、長時間続けるには忍耐が必要だろう

    総じて見ると、これほど豪勢さを感じながら不満がいっぱいのゲームは久しぶりだった。 周回プレイでいろいろな機体が増えるが、それを続けるほどの楽しさや面白さは微……(投稿日:2010/09/13)

    45

    パッケージ
    スーパーストリートファイターIV
    キャラクターが増えた、バランス調整した、それ以外はどこが変わったの?

    キャラクターの増加、一部バランスの調整。今作の見所はこの部分のみだろう。 前作の3分の2の価格設定とDLCの引き続き利用は好意的ではあるが、それ以外はまった……(投稿日:2010/05/05)

    50

    パッケージ
    テイルズ オブ ヴェスペリア
    いい意味で、これぞ「完全版」と言いたい

     結論から言うと、いい意味でこれぞ「完全版」である、と言いたい。新キャラクター追加によるストーリーの補完、快適にプレイできるようにする機能の追加などは再度プレ……(投稿日:2010/04/10)

    85

    パッケージ
    テイルズ オブ バーサス
    何だ、このゲームは?

    最初は2Dテイルズ感覚の対戦ゲームと思って購入したのだが、プレイしてみたところ、はっきり言って「面白くない」ゲームだった。フワフワした操作感にあまり意味を感じ……(投稿日:2010/04/10)

    25

    パッケージ
    DEAD OR ALIVE Paradise
    残念すぎる一作

    良い点でも悪い点でもあるが、グラフィックに関してだけは非常にがんばっているのではなかろうか。しかし、内容に大きな変化がない故か、中身が非常に薄い気がした。さら……(投稿日:2010/04/10)

    35

    パッケージ
    モンスターハンターポータブル 2nd G
    終わりなき螺旋のような狩りの毎日

    私は2009年の夏前からプレイを始め、実のところを言うと、1~2時間程度でやめるだろうと思っていた。しかし、最初に友人とプレイしたため(訓練所ではあるが・・・……(投稿日:2010/01/19)

    90

    パッケージ
    ソウルキャリバー Broken Destiny
    よくできた初心者用ソウル。しかし、足りない部分も・・・

    総じて見て、対戦ツールとしては十二分な出来といえるだろう。初心者にも親切でグラフィックも携帯機としては非常に美しい部類といえるし、操作性もいいと思う。しかし、……(投稿日:2010/01/19)

    75

    パッケージ
    ドラゴンクエストIX 星空の守り人
    最高に残念な一作…

    ドラクエシリーズ、というだけに非常に期待して購入したが、非常に残念な一作となった。 エンカウントの未完成度、グラフィックが中途半端、音楽の使い回し…どれをと……(投稿日:2009/07/24)

    50

    パッケージ
    無双OROCHI Z
    ボリュームは十分…しかし…

    システムもほぼ完成されてて、集大成ともいえるボリュームは十分にプレイする時間を提供してくれたといえよう。しかし、グラフィックは中途半端だし、中身もよくよく見る……(投稿日:2009/07/20)

    70

    パッケージ
    A列車で行こうDS
    久々にじっくりとやり込みたいシリーズ最新作

    DSというゲームハードに移したことでグラフィックの豪華さやボリュームにかけるのでは?と思っていたものの、非常に優秀な出来だったと思う。目標に向かって街を発展さ……(投稿日:2009/06/18)

    85

    パッケージ
    真・三國無双5 Empires
    残念な部分ばかりが…

    正直な話、無双5からの大きな進化は見られない。爽快感は少しは改善されたものの、肝心の政略や行動面において非常に物足りなさを感じる。プレイがワンパターンすぎる。……(投稿日:2009/06/18)

    55

    パッケージ
    天誅 4
    シリーズに共通した爽快感は皆無。シリーズモノだが、もはや別物。

    システムの大幅な変更は失敗に終わってしまっている。今はやりのTPSシューティング的な動きを取り入れて違ったものに挑戦している、という感じは十分に受けて取れるが……(投稿日:2009/03/05)

    30

    パッケージ
    ストリートファイターIV
    古風ながらも対戦ツールとしては文句なし。しかしながら1人用としては物足りず。

    全体を通して、シリーズの出来がよいためか、ネットワークを含む対戦ツールとしては申し分ない。悪い点において指摘したネットワーク対戦の事項も微々たるもので、個人的……(投稿日:2009/02/20)

    70

    パッケージ
    天誅 千乱
    シリーズにない展開は十分に買える。その分、物足りなさも…

    シリーズ初の試みは7割方は成功ではなかろうか。ただ、新しい部分に関してはまだ物足りない部分も多く、プレイするモチベーションを保つのは結構苦しい感じもした。メイ……(投稿日:2009/02/14)

    70

    パッケージ
    三國志11 パワーアップキット
    着実なパワーアップか。ただ、不足なものも不要なものもあるのでは?

    全体的に見て着実に追加機能を備えたように思えた。ただ、いくつか足りない感もあるし、これはいらないのでは?というのも少々…。どちらかというと、戦争の機能をもうち……(投稿日:2009/02/10)

    75

    パッケージ
    FINAL FANTASY III
    リメイクのお手本。全体的な味付けは絶妙。

    FFⅢ初のリメイクだが、移植としては成功作だと思う。ストーリーの味付けも悪くはないし、難度の調整も絶妙。ただ、悪い点に書いたセーブポイントの存在は大きい。これ……(投稿日:2009/01/29)

    75

    パッケージ
    ファイナルファンタジーIV
    Ⅲのようなリメイクにはいかず…失敗作か…

    多分ではあるが、DSのFFⅢに続けと言わんばかりにリメイクされた本作、超難度のFFⅢが非常にプレイしやすくなっていたのに対して、FFⅣは逆に悪くなった、としか……(投稿日:2009/01/29)

    25

    パッケージ
    ガンダム無双2
    かなりのパワーアップ。やり込みの時間が足りないほど

    前作での不満点ともいえるところを見事なほどに改善し、さらにパワーアップまでさせているのはさすがの一言に尽きる。不満点も非常に些細な事で、気にしなければ気になら……(投稿日:2009/01/09)

    90

    パッケージ
    DISSIDIA FINAL FANTASY
    全体的な粗削りさがイライラさせられる。良ゲーには微妙に届かず

    作った人間はこのゲームを「お祭り」と言ったらしいが、まさにその通りの出来だと思う。ただし、良い意味でもあり、悪い意味でもある。DVDのFF7ACのワンシーンの……(投稿日:2009/01/07)

    50

    パッケージ
    真・三國無双5
    新しさを狙い過ぎたのが失敗か…

    完全新作で目新しさを狙うのには成功しているといえる今作だが、他の部分においては大半において失敗と取れてしまう。特に、気に入ったキャラクターのストーリーモードが……(投稿日:2008/12/12)

    25

    パッケージ
    レッスルエンジェルス サバイバー2
    タイトルは「2」だが、現実にはVer.2.0のパワーアップキットといった感じか

    前作のプロデューサーはユーザーの声を非常によく聞いた結果がこのゲームにとって非常にプラス方向に反映されていると思う。団体経営も前作では1度プレイしたら満腹だっ……(投稿日:2008/11/14)

    70

    パッケージ
    テイルズ オブ ヴェスペリア
    HDテイルズの初出。しかし…色んなところで…

    全体的に見て、良作であるといいたい。ボリュームも十分すぎるほど。だが、せっかくの良作も、1つの不満点から綻び始め、最後には不満の多いゲームとなってしまった。ク……(投稿日:2008/11/08)

    65

    パッケージ
    ペルソナ4
    色んな人にやってほしいゲーム。

    ここまで浸かってしまったゲームは本当に久しぶりだ、良い点で書いているように、長い時間やっていてもあまり苦にならなかった。それどころか、次が気になってしまうほど……(投稿日:2008/10/17)

    90

    パッケージ
    ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
    過去の名作は現在でも色褪せない

    過去にFC版、PS版とプレイしてきたが、インターフェイスの改良や操作性の改良など、いい点を残して進化した感じがある。携帯ゲーム用にバランス調整もされていて、プ……(投稿日:2008/10/17)

    85

    パッケージ
    ソウルキャリバーIV
    かなりの良作、しかし、細かいところが…

    全体的に見て、対戦格闘ゲームにおいて、これほどの要素があるものはそうないだろうと思う。しかしながら、前作と比べると、ボリュームが減ったのでは?と思えてくる。格……(投稿日:2008/10/07)

    85
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    プラットフォーム別新着記事
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月14日~04月15日
    4Gamerからお知らせ