UNTIES
Switch「幻走スカイドリフト」のパッケージ版,本日発売。初回生産分にはキャラシールとラストワードトレーディングカードが付属

Phoenixxは本日,Switch用ソフト「幻走スカイドリフト」のパッケージ版を発売した。本作は,1人がボード役,1人がライダー役の2人1組でレースに挑むアクションレーシングゲームだ。パッケージ版の初回生産分には,オリジナルキャラクターシールとラストワードトレーディングカードが限定特典として付属する。
「東方Project」のレーシングゲーム「幻走スカイドリフト」のパッケージ版が11月2日に発売決定。ボード役とライダー役の2人でレースに挑む

Phoenixxは本日,Switch用ソフト「幻走スカイドリフト」のパッケージ版を,2023年11月2日に発売すると発表した。本作は,「東方Project」二次創作レーシングゲームだ。プレイヤーは,ボード役とライダー役になるキャラクターを2人選び,幻想郷を駆け巡るレースに挑む。
「マヨナカ・ガラン」「くちなしアンプル」制作現場でのUEの活用事例が紹介された,UNREAL FEST EXTREME '22 SUMMERの講演をレポート

「UNREAL FEST EXTREME '22 SUMMER」にて行われた講演「インディーゲーム『くちなしアンプル』『マヨナカ・ガラン』制作事例」の聴講レポートをお届けしよう。Unreal Engine 4で開発された2作品をとおし,個人制作者によるUEの活用事例が紹介された。
東方プロジェクトのレースゲーム「幻走スカイドリフト」がPS4向けに本日配信。サウンドトラックが当たるTwitterキャンペーンも実施

Phoenixxは本日,「東方Project」のレーシングゲーム「幻走スカイドリフト」のPS4版の配信を開始した。本作は,東方Projectに登場する総勢22人のキャラクターから2人を選んでレースを繰り広げるゲームだ。PS4版には,新たに2人のプレイアブルキャラクターと,2つのコースが追加されている。
「DEEMO -Reborn-」のDLC“EGOIST Special Selection”の配信が3月18日に決定。4月19日までは無料DLが可能に

UNTIESは本日,PS4用ソフト「DEEMO -Reborn-」のダウンロードコンテンツ「EGOIST Special Selection」の配信を3月18日に行うと発表した。本DLCは,音楽グループ「EGOIST」とのコラボコンテンツで,DEEMOの世界観に合わせて選ばれたEGOISTの人気楽曲5曲を遊べるようになるものだ。
斉藤敦士氏が手掛ける新作タイトル「ジラフとアンニカ」がSteamで配信開始。2月25日までは10%OFFで購入可能に

アクティブゲーミングメディアは2020年2月18日,「ギタルマン」や「押忍! 闘え! 応援団」などの開発に携わった斉藤敦士氏による新作タイトル「ジラフとアンニカ」の配信をSteamで開始し,ローンチトレイラーを公開した。それに合わせて,オリジナルサウンドトラックも発売されている。
「ジラフとアンニカ」,日本を含む世界展開をPLAYISMが担当することが決定
- キーワード:
- PC:ジラフとアンニカ
- PC
- アドベンチャー
- UNTIES
- atelier mimina
- プレイ人数:1人
- リリース
- ニュース
PS4版「Tokyo Dark -Remembrance-」が配信開始。大都会の“闇”を描いたサスペンスアドベンチャーの完全版

UNTIESは本日,PS4向けアドベンチャーゲーム「Tokyo Dark -Remembrance-」の配信を開始した。本作は,2019年11月に発売されたSwitch用ソフト「Tokyo Dark -Remembrance-」の移植版で,東京を舞台に,女性刑事が遭遇する大都会の“闇”を描いたサスペンスアドベンチャーとなる。
アドベンチャーパートを加え“新生”した「DEEMO -Reborn-」が本日発売。城に隠された謎を解き明かし物語の核心に迫ろう

UNTIESは本日,Rayarkが開発したPlayStation 4用ソフト「DEEMO -Reborn-」を発売した。本作は,2014年にスマートフォン向けにリリースされたリズムアクションゲーム「DEEMO」を,フル3Dによってリメイクし,新要素となるアドベンチャーパートを加えたタイトルだ。
Switch版「Tokyo Dark - Remembrance -」プレイレポート&開発者インタビュー。日本在住のイギリス人が描く,“趣都”東京の光と影

インディーズゲームスタジオのCherrymochiが2017年にリリースしたPC向けアドベンチャー「Tokyo Dark」のSwitch版「Tokyo Dark - Remembrance -」が,UNTIESより2019年11月7日に発売された。本稿ではそのプレイフィールと共に,開発に携わったCherrymochiのウィリアムズ真保氏へのインタビューを掲載する。
「Tokyo Dark」の完全版「Tokyo Dark - Remembrance -」がSwitchで本日リリース。主人公の目を通して東京の闇に迫るミステリーADV

SMEのゲームパブリッシングレーベル・UNTIESは,Switch用ミステリーアドベンチャーゲーム「Tokyo Dark - Remembrance -」の配信を,ニンテンドーeショップで本日開始した。「Tokyo Dark」のオリジナルストーリーで語りきれなかった部分を,“完全版としてリビルド”したというタイトルだ。
Nintendo Switch版「TOKYO DARK -Remembrance-」の発売日が11月7日に決定。10月31日からは20%OFFになる発売記念セール開催

UNTIESは2019年10月15日,Cherrymochiが開発したPC向けミステリーアドベンチャーゲーム「東京ダーク」にシナリオを追加した完全版「TOKYO DARK -Remembrance-」のNintendo Switch版を11月7日に配信することを発表した。ニンテンドーeショップでは,10月31日から11月13日までは20%OFFで購入可能となる発売記念セールが実施される。
「3rd eye」のSteam版が本日リリース。「第三の目」を活用して陰鬱な雰囲気あふれる精神世界「サイココロジー」を探索しよう

UNTIESは2019年10月1日,Steam版「3rd eye」の配信を開始した。本作は「東方Project」を元にした2Dホラー探索アドベンチャーだ。プレイヤーは,本来は見えないものを視認できる「第三の目(サードアイ)」を持つ少女を操作し,精神世界「psycho“co”logy(サイココロジー)」を探索することになる。
「DEEMO -Reborn-」は収録曲の半分近くが新規楽曲。開発元RayarkのCEO,Ming-Yang氏へのインタビュー

東京ゲームショウ2019のSIEブース,PS VRタイトルの試遊コーナーに,2019年11月21日発売予定の「DEEMO -Reborn-」が出展されていた。それに合わせて台湾から来日していた開発元RayarkのCEO,Ming-Yang氏にインタビューする機会を得たので,その模様をお届けしよう。
PS4「DEEMO -Reborn-」が「EGOIST」とコラボ。DLCとして“EGOIST Special Selection”の配信が決定

2019年9月13日,UNTIESは11月21日に発売を予定しているPS4用リズムアクションゲーム「DEEMO -Reborn-」の追加コンテンツとして,supercellのryo 氏がプロデュースを手掛けるアーティストグループ「EGOIST」の楽曲を収録した“EGOIST Special Selection”を配信すると発表した。
「BitSummit Roadshow: Tokyo」が2019年9月13日に開催。「DEEMO」の開発元であるRayarkのトークセッションやスペシャルコンサートなどを実施

日本インディペンデント・ゲーム協会は本日,2019年9月13日に「BitSummit Roadshow: Tokyo」を開催すると発表した。会場は東京の渋谷区にあるライブハウス「LIQUIDROOM」で,インディーズゲームの紹介や音楽ステージ,デベロッパによるパネルディスカッションなどが行われる。
PS4「DEEMO -Reborn-」が11月21日に発売決定。新要素のアドベンチャーパートや60以上の楽曲を収録

UNTIESは本日,PS4用ソフト「DEEMO -Reborn-」を11月21日に発売すると発表した。本作は,台湾のゲーム開発会社Rayarkが手がけたリズムアクション「DEEMO」のリメイク作。ファンタジックで絵本のような世界背景がフル3Dに進化し,新要素としてアドベンチャーパートが追加されている。
「タイニーメタル」など,UNTIESのPS4/Nintendo Switch用DLソフトが最大50%OFFになるセール開催
- キーワード:
- PS4:タイニーメタル
- シミュレーション
- AREA 35
- UNTIES
- Nintendo Switch:タイニーメタル
- PS4:舞華蒼魔鏡
- Nintendo Switch:舞華蒼魔鏡
- PS4:マヨナカ・ガラン
- Nintendo Switch:マヨナカ・ガラン
- PS4:Figment
- Nintendo Switch:Figment
- PS4:日々、コントローラーいじり。
- PS4
- Nintendo Switch:不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
- Nintendo Switch:幻想郷ディフェンダーズ
- Nintendo Switch:BATTLLOON - バトルーン
- Nintendo Switch
- リリース
- ニュース
- Nintendo Switch:蹴落とし!トレジャーハンター!
- セール情報
「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」が本日リリース。発売記念としてパートナーを追加するDLC「Lotus Friends」が20%オフに

UNTIESは本日,PS4/Switch向けダンジョン探索RPG「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」を発売したと発表した。本作は,東方Projectファンゲーム「不思議の幻想郷」シリーズの最新作で,ローグライクでありながら人数制限なしのパーティを編成できる“超人数パーティー制システム”が大きな特徴だ。
Switch向けパーティーゲーム「蹴落とし!トレジャーハンター!」が配信開始。4人で宝を奪い合うサバイバルアクション

SMEは本日,同社のゲームパブリッシングレーベル「UNTIES」より,Nintendo Switch専用ソフト「蹴落とし!トレジャーハンター!」の配信を開始した。本作は,ドワンゴ主催の「ニコニコ自作ゲームフェス2018」で大賞を受賞したタイトルで,最大4人でのバトルを楽しめるパーティーゲームだ。
UNTIESが“BitSummit 7 Spirits”に出展。「有翼のフロイライン Wing of Darkness」など13タイトルが試遊台で遊べる

UNTIESは本日,6月1日・2日に京都府の「Kyoto International Exhibition Hall みやこめっせ」にて開催される“BitSummit 7 Spirits”に出展すると発表した。ブースでは,「有翼のフロイライン」や,「ジラフとアンニカ」など,配信前のタイトルを多く含んだ13タイトルが用意され,そのすべてが試遊できるとのことだ。
「Last Labyrinth」や「寿司がはしるやつ(仮)」など,「ニコニコ超会議2019」のインディーゲームブースに出展されていた注目タイトルと,その開発状況を紹介

2019年4月27日~28日,千葉県の幕張メッセで「ニコニコ超会議2019」が開催された。本稿では,「Last Labyrinth」や「寿司がはしるやつ(仮)」など,注目の新作タイトルがプレイアブル出展された,インディーゲームブースの模様をお伝えしよう。
- キーワード:
- PC:Last Labyrinth
- アドベンチャー
- VR
- あまた
- プレイ人数:1人
- PS4:Last Labyrinth
- PS4
- iPhone/:RPGタイム!~ライトの伝説~
- iPhone
- RPG
- DESKWORKS
- 日本
- Android:RPGタイム!~ライトの伝説~
- Android
- PC:有翼のフロイライン Wing of Darkness
- シューティング
- Production Exabilities
- SF
- フライト
- イベント
- プレイレポート
- PC:The Good Life
- シミュレーション
- White Owls
- グランディング
- PC:ジラフとアンニカ
- PC
- UNTIES
- atelier mimina
- ライター:大陸新秩序
- ニコニコ超会議2019
PS4/Switch向けソフト「Figment」が配信中。シュールレアリズムな世界で謎解きやアクションが楽しめる

ソニー・ミュージックエンタテインメントは,ゲームパブリッシングレーベル「UNTIES」にて,アクションADV「Figment」(PS4/Switch)の日本語版を配信中だ。ダウンロード専用タイトルとなり,5月8日23:59までは発売記念として,10%オフの1944円(税込)で購入できる。
絵画のような世界が舞台のデンマーク産アクションアドベンチャー「Figment」が4月25日にPS4とSwitchで配信

ソニー・ミュージックエンタテインメントは本日,ゲームパブリッシングレーベル「UNTIES」にて,デンマークのBedtime Digital Gamesが手掛けるアクションアドベンチャー「Figment」(PS4/Switch)の日本語版を,4月25日に発売すると発表した。5月8日までは10%オフの1944円(税込)で購入できる。
気軽に遊べるパーティーゲームからじっくり遊べるADVゲームまで。「TOKYO SANDBOX 2019」で気になったSwitch向けタイトルを紹介

2019年4月6日,7日に東京・ベルサール秋葉原でインディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2019」が開催された。本稿では出展されていた作品の中から,インディーズゲームが盛り上がっているNintendo Switchでリリース済み/リリース予定のタイトルを7つ紹介しよう。
- キーワード:
- Nintendo Switch:Katana ZERO
- :Katana ZERO
- :Trüberbrook
- Headup Games
- Devolver Digital
- Askiisoft
- :ジラフとアンニカ
- UNTIES
- atelier mimina
- Nintendo Switch:がんばれ!スーパーストライカーズ
- Rese Games
- ワーカービー
- :常世ノ塔(とこよのとう)
- :常世ノ塔
- :常世ノ塔
- :常世ノ塔
- //commentout
- //commentout
- Nintendo Switch:PHRASEFIGHT
- :PHRASEFIGHT
- Nintendo Switch
- :PHRASEFIGHT
- メディアスケープ
- 編集部:だび
- イベント
- プレイレポート
東方Projectのキャラが入り乱れる“超人数ローグライク”「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」のプレイレポート&ミニインタビュー

UNTIESは,2018年10月14日に開催されたイベント「博麗神社秋季例大祭」に,2019年4月25日発売予定の「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」を出展した。本稿では同作のプレイレポートと,開発を手がけるAQUASTYLE代表のJUNYA氏へのインタビューをお届けしよう。
「不思議の幻想郷-ロータスラビリンス-」の発売日が2019年4月25日に決定。「博麗神社秋季例大祭」に最新プレイアブルデモが出展

ソニー・ミュージックエンタテインメントのゲームブランド・UNTIESは本日,「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」を,2019年4月25日に発売すると発表した。また,10月14日に東京ビッグサイトで開催される「博麗神社秋季例大祭」に本作のプレイアブルデモが出展されることが明らかにされた。
これから有名アーティストとのコラボが期待できるかも。「DEEMO -Reborn-」体験レポート&Rayark CEOのMing-Yang氏インタビュー

リズムゲーム「DEEMO」がVRでも遊べると話題の「DEEMO -Reborn-」。東京ゲームショウ開催に合わせてRayarkのCEO,Ming-Yang氏が来日しているとのことで,本作についてインタビューする機会を得た。さらに,今回は開発段階のゲームも触らせてもらえたので,その模様をレポートしていこう。
東方ファンゲーム「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」がTGS 2018に出展。試遊で早苗&天子の缶バッジをもらえる

ソニー・ミュージックエンタテインメントのゲームブランド・UNTIESは本日,東方Projectファンゲーム「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」を東京ゲームショウ2018に出展すると発表した。本作は,AQUA STYLEの開発によるダンジョン探索型のRPGだ。
PS4向けリズムゲーム「DEEMO -Reborn-」が2019年春に発売。音楽集団「EGOIST」が楽曲を提供

ソニー・ミュージックエンタテインメントは本日,同社のゲームパブリッシングレーベル「UNTIES」より,Rayarkが開発するPS4向けリズムゲーム「DEEMO -Reborn-」を2019年春に発売すると発表した。「DEEMO」のPS4版となる本作では,3Dにグラフィックスが進化し,VRにも対応するという。