CERO A:全年齢対象
- この記事のURL:
キーワード

「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」,パイロットのスキルや一部機体が持つ特殊な装甲,兵装などが明らかに

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月19日),同社が5月22日に発売を予定しているPC(Steam),Nintendo Switch用ソフト「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」について,ゲームシステムの情報を公開した。今回はパイロットのスキルや機体が持つ特殊な装甲,兵装などが明らかにされた。
「ポケモン」のレゴが2026年に登場。The Pokémon Company Internationalがレゴグループと複数年にわたるパートナーシップを締結

レゴグループは,The Pokémon Company Internationalと2026年から複数年にわたるパートナーシップを締結することを発表した。同年より,ポケモンの世界が味わえる商品を展開していく。発表に合わせて,ピカチュウのしっぽと思われるレゴブロックが登場する映像も公開された。
「どこでもいっしょ」「サルゲッチュ」「ASTRO BOT」などの新作グッズが登場するポップアップストア,3月24日にJR品川駅でオープン

MSYは,同社のブランド「GRAPHT」より,「PlayStation Official Licensed POP UP STORE by GRAPHT」を2025年3月24日〜4月3日にJR品川駅でオープンする。ポップアップストアでは,「どこでもいっしょ」「サルゲッチュ」「ASTRO BOT」にインスパイアされた各種新作グッズが登場予定だ。
「僕の私の塊魂」「ビューティフル塊魂」など4作品のサントラがApple MusicやSpotifyで配信スタート

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月18日),ゲーム「塊魂」の発売21周年を記念して,「僕の私の塊魂」「ビューティフル塊魂」「塊魂TRIBUTE」「塊魂 ノ・ビータ」のサントラをApple MusicやSpotifyなど,主要な音楽サイトよりリリースしたことを発表した。
「ファンタジーライフi」,PC/PS5/PS4/Xbox版のプレオーダーを開始。予約特典で「駆け出し冒険者セット」が手に入る

レベルファイブは本日(2025年3月18日),同社が5月22日に発売を予定している「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」のPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S/PS4版について,プレオーダーを開始した。プレオーダーを行うことで,予約特典として「駆け出し冒険者セット」が手に入る。
セガのゲームで3DCGの基礎が学べる。「CGWORLD vol.321」3DCG初心者のための仕事のイロハを特集。新人研修資料も公開

ボーンデジタルは,2025年4月10日発売のコンピュータグラフィックス・映像クリエイター総合誌「CGWORLD vol.321」で,「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」と題し,“3DCG初心者のための仕事のイロハ”を特集する。
メジャーリーグ本日開幕! カブス対ドジャース戦の予想スタメンを「MLB The Show 25」の能力画面を交えて紹介

メジャーリーグの2025年シーズンが,本日(2025年3月18日)東京ドームで行われるシカゴ・カブス対ロサンゼルス・ドジャース戦で開幕する。その予想スタメンを,同じく本日リリースされる「MLB The Show 25」の能力画面を交えて紹介しよう。
ポケモンと広島東洋カープのコラボグッズ,4月11日に発売。赤いギャラドスに乗るピカチュウがデザインされたオリジナルのカープロゴが登場

ポケモンは本日(2025年3月17日),ポケモンセンターヒロシマで広島県のプロ野球球団「広島東洋カープ」とのコラボグッズを4月11日に発売すると発表した。ポケモンセンターオンラインでも,同日10:00より取り扱いが始まり,Tシャツやキャップなど計13種類のグッズが登場する予定だ。
にじさんじとホロライブの合同オフラインイベントが開催決定。「にじホロ交流戦2025」は5月24日,25日に開催へ

にじホロ交流戦2025製作委員会は本日(2025年3月14日),VTuberグループ「にじさんじ」と「ホロライブ」による合同オフラインイベント「にじホロ交流戦2025」を5月24日,25日に開催すると発表した。使用するゲームは,KONAMIのスポーツゲーム「プロ野球スピリッツ2024-2025」だ。
「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズ,公式Xアカウントを開設。20周年ロゴを公開

バンダイは本日(2025年3月14日),「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズの公式Xアカウントを開設した。また,「たまごっちのプチプチおみせっち」は2025年9月15日に,第1作目の発売から20周年を迎える。これを記念して20周年ロゴが公開された。Xアカウントの開設に対し,SNSでは新作を期待する声も上がっている。
ポケモン,イタリアンレザーを使用したグッズを3月21日に発売。「ポケカ」用の本革デッキケースも登場

ポケモンは,イタリアンレザーを使用したグッズを2025年3月21日10:00にポケモンセンターオンラインで,翌3月22日にはポケモンセンターで発売する。今回登場するのは,ピカチュウ,メタモン,ブラッキーのデザインのグッズだ。三つ折り財布,マルチフラットケースなどが販売される。
往年の名作STGがよみがえる。「鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル」,7月31日発売。オリジナル版,HD版,鋼鉄帝国クラシックを収録

メビウスは本日,Switch用ソフト「鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル」を2025年7月31日に発売すると発表した。「鋼鉄帝国」は,1992年にホット・ビィがMD用に発売した横スクロールSTGだ。本作には,オリジナル版に加えて,遊びやすく調整した「鋼鉄帝国HD」と「鋼鉄帝国クラシック」が収録される。
ポケモンセンタートウホクがリニューアルオープン。オーガポン,ビクティニがお出迎え。記念グッズをオンラインで販売中

ポケモンは本日(2025年3月14日),ポケモンセンタートウホクを仙台PARCO本館3階にリニューアルオープンした。仙台PARCO 本館2F 正面入口前広場には「ポケモンセンタートウホクガーデン」が登場している。さらに,リニューアルオープンを記念したグッズがポケモンセンターオンラインで発売された。
「プロ野球スピリッツ2024-2025」が30%オフで初セール。KONAMIの「Spring SALE」,本日開始

KONAMIは本日(2025年3月14日),PlayStation Store,ニンテンドーeショップ,Steamストアで「Spring SALE」を開始した。本セールでは,シリーズ20周年記念作品の「プロ野球スピリッツ2024-2025」が初めてセールに登場するほか,「パワフルプロ野球2024-2025」「SILENT HILL 2」などが割引価格となる。
「Microsoft Flight Simulator」,南米の陸地面積の半分に相当する国家地域を精密化する最新ワールドアップデートをリリース

Microsoft Game Studiosは,「Microsoft Flight Simulator」のワールドアップデート「World Update XIX: Brazil, Guyana, Suriname, and French Guiana」をリリースした。南米の陸地面積の半分に相当する国家地域を精密化し,75か所の観光名所や7つの空港,4つの重要都市が作り直された。
「スプラトゥーン3」,更新データVer.9.3.0を3月13日に配信。ボールドマーカー,ウルトラハンコの強化などの調整を実施

任天堂は本日(2025年3月12日),Nintendo Switch用ソフト「スプラトゥーン3」の更新データVer.9.3.0を3月13日10:00頃に配信すると発表した。更新データVer.9.3.0は,対戦バランスの変更を中心としたアップデートとなり,さまざまなメインウェポン,スペシャルウェポンの調整が行われる。
大規模農業シム「Farming Simulator 25」,先進的な農業機械「NEXATシステム」を利用可能にするコンテンツ拡張パックをリリース

セガは本日(2025年3月11日),大規模農業シミュレーションゲーム「Farming Simulator 25」で,コンテンツ拡張パック「NEXAT Pack」の配信を開始した。このパックを導入すると,シリーズ史上もっとも先進的な農業機械「NEXATシステム」を利用できるようになり,新たな農機も実装される。
「ぷよぷよグランプリ 2025 ファイナル」会場レポート。台頭著しい若手を制し,7年ぶりの栄冠を勝ち取ったのはdelta選手。壇上の涙は感動を誘った

「ぷよぷよ」シリーズの公式大会「ぷよぷよグランプリ 2025」シーズンのファイナルが2025年3月9日に開催された。プロ・アマ混合の最終戦にはシーズン中に優秀な成績を収めた選手と,国内外の選抜選手16名が参加。熾烈な予選リーグを勝ち上がった4名が決勝トーナメントを戦った。
「スーパーマリオ」UTの再販が2025年4月下旬に決定。マリオ&クリボーや,マリオカートのデザインなどが登場

ユニクロは本日(2025年3月10日),TシャツブランドUTの再販プロジェクト「UTアーカイブ」として,「スーパーマリオ」の商品を2025年4月下旬に発売すると発表した。過去に発売した「スーパーマリオ」シリーズの3つのコレクションから,厳選されたデザインが登場する。
「ぷよぷよ」シリーズの「アルル」が,ちみっこDDを採用したドールに。詳細は,まもなく発行の「ボークスニュース Vol.107」で発表予定

ボークス ドール企画室の公式Xで,落ち物パズルゲーム「ぷよぷよ」シリーズのキャラクター「アルル」が,ちみっこDDを採用したドールになって登場すると発表された。ちみっこDDは,MDDよりも小さいDD史上最小のベースボディだ。見た目の可愛さはもちろんだが,可動性能にも徹底的にこだわっている。
「Fit Boxing feat. 初音ミク」追加DLC「追加ミクササイズソングパック Vol.4」を3月27日にリリース。1周年記念セールも本日開始

イマジニアは本日,Nintendo Switch用ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-」の追加DLC「追加ミクササイズソングパック Vol.4」を3月27日にリリースすると発表した。また,発売1周年を記念して,ダウンロード版のセール「1周年記念セール」を開始している。
「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」「プリンセスピーチ Showtime!」が30%オフ。「Nintendo Switch スプリングセール」,3月10日より開催

任天堂は本日(2025年3月7日),マイニンテンドーストアとニンテンドーeショップで,「Nintendo Switch スプリングセール」を3月10日から開催すると発表した。本セールでは,「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」「プリンセスピーチ Showtime!」などがセール対象となる。
スプラシリーズの公式情報サイト「スプラトゥーンベース」に「スプラトゥーン3」で登場したブキやギアブランドの情報が追加

任天堂は本日,「スプラトゥーン」シリーズの情報をまとめたポータルサイト「スプラトゥーンベース」に,「スプラトゥーン3」で登場した新しいブキや,ギアブランドの情報を追加した。スプラトゥーン3で初登場となったブキをはじめ,ギアを組み合わせたコーデなども紹介されている。
「ドラゴンクエスト」シリーズより,スライムの「純喫茶」風アイテムが登場。カリタ製のコーヒーミルなど

スクウェア・エニックスは本日(2025年3月6日),「ドラゴンクエスト」シリーズから,スライムの「純喫茶」をテーマにしたカフェアイテムを6月28日に発売すると発表した。今回発表されたアイテムは,コーヒーミル,コーヒードリッパー,カップ&ソーサー,マドラー,マッチ箱風なデザインのメモ帳の5種だ。
「クラシックダンジョンX3」×漫画「おざなりダンジョン」コラボ開始。モカ,ブルマン,キリマン,奥さん,白のマスターたちがドット絵で登場

日本一ソフトウェアは本日,「クラシックダンジョンX3」で,漫画「おざなりダンジョン」とのコラボ企画を開始した。このコラボでは,漫画の主人公モカとブルマン,キリマンほか,奥さん,白のマスターなどがコラボキャラで登場する。また,漫画をドット絵で再現したコラボマップも配信された。
「たまごっちのプチプチおみせっち」の一番くじ,3月25日に発売。「もう こないからねー」もセリフ付きフィギュアで登場

BANDAI SPIRITSは,「一番くじ たまごっちのプチプチおみせっち 〜祝!開店!くじびきやさんにいらっしゃいませー〜」を,2025年3月25日よりローソンなどで順次販売すると発表した。くじでは,一番くじ限定「たまごっちのプチプチおみせっち」デザインのTamagotchi Connectionなどが当たる。ラストワン賞は「たこやきやさんのたこ焼き機」だ。
高圧洗浄シム「パワーウォッシュ シミュレーター」最新DLC「ウォレスとグルミット特別依頼」を配信開始。ウォレス家をキレイにしよう

スクウェア・エニックスは2025年3月4日,高圧洗浄シミュレーション「パワーウォッシュ シミュレーター」の有料ダウンロードコンテンツ「ウォレスとグルミット特別依頼」の配信を開始した。本DLCは,イギリスのアードマン・スタジオが手掛ける「ウォレスとグルミット」とコラボしたものだ。
LEVEL5 comceptの稲船敬二氏が退社していたことが明らかに。全事業を引き継ぎレベルファイブ 大阪オフィスを新設

レベルファイブ代表取締役社長の日野晃博氏は,同社の開発ブログで「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」のプロデューサーを務めていた稲船敬二氏が退社していたことを明かした。また,レベルファイブがLEVEL5 comceptから事業譲渡により全事業を引き継ぎ,レベルファイブ 大阪オフィスを新設したことも発表されている。
「パワプロ&プロスピcafé」が3月14日に神宮球場でオープン。「矢部でやんすソフトクリーム」などスイーツ中心のラインナップ

KONAMIは本日,同社の「パワフルプロ野球」「プロ野球スピリッツ」シリーズとコラボした「パワプロ&プロスピcafé」が3月14日に神宮球場でオープンすると発表した。両シリーズのコラボカフェは野球界で初となる。店舗は,ヘルシースイーツ専門店「青山すこやか本舗」が,内野3塁側12GATEで運営する。
「クラシックダンジョンX3」,コルネット,人形クルル,シャルテ,テラなど「マール王国の人形姫」のコラボキャラたちが登場

日本一ソフトウェアは本日,アクションRPG「クラシックダンジョンX3」でRPG「マール王国の人形姫」とのコラボを開始した。このコラボでは,マール王国の人形姫より,コルネット,人形クルル,シャルテ,テラなどのコラボキャラが登場する。また,オレンジ村をドット絵で再現したコラボマップも手に入る。
「ポケモンローカルActs物産展」,4月24日に開始。コラボ商品や名産品を集め,地域の百貨店と連携する企画

ポケモンは本日,ポケモンローカルActsのコラボ商品や地域の名産品を集めた「ポケモンローカルActs物産展」を,4月24日から実施すると発表した。本展示は,宮城県で4月24日からスタートし,そのほか,福井県で2025年夏に,宮崎県で2025年冬に開催予定となっている。
「くら寿司」×「ポケモン」キャンペーン,3月7日から開催。伝説のポケモン「コライドン」などパラドックスポケモンがグッズ・メニューに登場

くら寿司は本日(2025年3月3日),同社が運営する回転寿司チェーン「くら寿司」にて,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」とタイアップした「くら寿司ポケモンキャンペーン」を3月7日から開催すると発表した。期間は4月17日まで。
「ポケモンSV」,★7:最強のマスカーニャ,ラウドボーン,ウェーニバルが登場するテラレイドバトルを開催。マスカーニャは出現中

ポケモンは,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で,★7の黒い結晶のテラレイドバトルに最強のマスカーニャ(くさテラスタイプ),ラウドボーン(ほのおテラスタイプ),ウェーニバル(みずテラスタイプ)が期間限定で登場すると発表した。マスカーニャは出現中だ。
「アストロボット」制作スタジオTeam ASOBIのファンミーティングをレポート。ここだけでしか聞けないトークや貴重な資料を楽しめる,和やかな時間が流れていた

SIEは2025年2月27日,東京・品川のSSJ品川ビルにて「アストロボット」の制作スタジオTeam ASOBIとファンが交流するイベント「Team ASOBI ファンミ!」を開催した。本稿では,開発陣によるトークやクイズなどで盛り上がったイベントの模様をレポートしよう。
エーフィ,ニャオハ,ブルーたちがフリル付きの衣装でおめかし。グッズシリーズ「Pokémon Botanical Easter」,3月21日に発売

ポケモンは本日(2025年2月28日),グッズシリーズ「Pokémon Botanical Easter」をポケモンセンターオンラインで3月21日10:00に,ポケモンセンターで3月22日に発売すると発表した。本グッズシリーズは,フリル付きの衣装を着せてもらったピカチュウ,エーフィ,ニャオハ,ブルー,ニューラ,プクリン,ゴニョニョたちのデザインを使用したものだ。
「ポケまぜ」×「ポケモンカフェ」コラボが開催。新メニュー「タルップルのアップルゼリーソーダ」をゲーム内とリアル店舗の両方で楽しめる

ポケモンは2025年2月27日,パズルゲーム「ようこそ!ポケモンカフェ 〜まぜまぜパズル〜」に,「ポケモンカフェ」とのコラボメニュー「タルップルのアップルゼリーソーダ」が登場することを発表した。本商品はゲーム内に登場するだけでなく,ポケモンカフェの実店舗でも提供される。
「ポケモンSV」,Pokémon Dayを記念したキャンペーンを実施。「スマホロトムの着せ替えカバー」の配布や特別なイベントテラレイドバトルなど

ポケモンは2025年2月27日に配信した情報番組「Pokémon Presents」で,「ポケットモンスター スカーレット・ バイオレット」のキャンペーン情報を公開した。「スマホロトムの着せ替えカバー」のプレゼント,赤・緑・青色のポケモンの大量発生,特別なイベントテラレイドバトルの開催が発表された。
「ポケモンユナイト」,スイクンが2025年3月1日に登場。アローラライチュウ,マホイップの参戦も決定

ポケモンは本日,情報番組「Pokémon Presents」にて,「ポケモンユナイト」にて,スイクンを3月1日に実装すると発表し,新たにアローラライチュウ,マホイップが参戦することを明らかにした。また本日より,先に500点を決めることが勝利条件の新ルール「PT500」が始まり,レモータスタジアムが再登場している。
「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」「ルーンファクトリー3スペシャル」が半額以下。マーベラス,ダウンロード版セールを開催中

マーベラスは,ダウンロード版セールを開催中だ。期間は2025年3月12日23:59まで。今回は「天穂のサクナヒメ」が50%オフ,「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地+エキスパンション・パス セット」が57%オフ,「ルーンファクトリー3スペシャル」が63%オフで販売されている。
「グランツーリスモ7」,BMW Z4,メルセデス・ベンツ ウニモグ,プジョー 205 GTIが登場。スケープスの特集に流し撮りを追加

SIEは,「グランツーリスモ7」の2025年2月アップデートを,本日15:00より配信すると発表した。今回のアップデートでは,新規収録車種として,BMW Z4 3.0i '03,メルセデス・ベンツ ウニモグ Type 411 '62,プジョー 205 GTI '88が登場する。また,スケープスの特集に「流し撮り」が追加される。
「ホンダコライドンプロジェクト」が始動。原寸大で再現したコライドンを3月7日から3月9日まで青山に展示

本田技研工業(以下,Honda)は,「ホンダコライドンプロジェクト」を開始し,原寸大に作られた「ホンダコライドン」を3月7日から3月9日まで青山に展示する。今回,Hondaの二輪・パワープロダクツ事業と,先進技術研究所から社内公募で集まった有志のプロジェクトメンバーが,Hondaの技術を使ってゲーム内の“しっそうけいたい”の姿を目指し,モビリティの形で再現した。
ポケモン「ミジュマル」のデザインの特急・伊勢志摩ライナーが2月27日より運行。外装や内装,シートまでミジュマルづくし

近畿日本鉄道は2025年2月27日より,特急「伊勢志摩ライナー」にポケモン「ミジュマル」の装飾を施した「ミジュマルライナー」の運行を開始する。本日(2025年2月26日),ミジュマルライナーの運行開始記念セレモニーと試乗会が実施された。
「Farming Simulator 25」,CLAASやJohn Deereといった一流メーカーの最新農機をはじめ,農機5種が登場。無料アップデート第1弾を配信開始

セガは本日,大規模農業シム「Farming Simulator 25」の無料アップデート第1弾の配信を開始した。このアップデートでは,CLAASやJohn Deereといった一流メーカーの最新農機をはじめ,5種類の農機が登場する。また,ゲームの快適性やパフォーマンスの向上,ゲームプレイの改善なども行われる。
「ポケモン パモまみれスタンプ」がLINE STOREで発売。トーク画面をパモで埋め尽くせる全24種

ポケモンは本日(2025年2月25日),LINEスタンプ「ポケモン パモまみれスタンプ」を発売した。動くスタンプとなっており,パモだけでなくバチュルやキャタピー,ピカチュウ,チラーミィ,パチリス,カヌチャンなどさまざまポケモンたちの表情が見られる。
Steamで「ソニック」シリーズを対象にした最大75%オフのセール開催中。「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」は25%オフで登場

セガは本日(2025年2月21日),Steamで販売中の「ソニック」シリーズを対象にしたセール「SONIC THE HEDGEHOG シリーズセール」を開催した。期間は2月27日まで。最新作の「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」が25%オフ,「ソニックフロンティア」などが70%オフで登場している。
「MLB The Show 25」,キャリアモードに高校野球を追加。大学への進学からメジャーリーグのドラフトまで駆け抜けろ

Sony San Diego Studioは,2025年3月18日に発売を予定している野球ゲーム「MLB The Show 25」の1時間を超える解説動画を公開し,新たなキャリアモードを中心に紹介している。本作では,高校から大学時代を過ごし,ドラフトを経てメジャーリーグにステップアックしていくキャリアを追体験できる。
「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」,フリーダムガンダムら参戦機体や最新のスクリーンショットが公開に

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年2月20日),同社が5月22日に発売を予定している「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」の最新情報を発表した。今回は,「フリーダムガンダム」を始めとした参戦機体や,オリジナル版とリマスター版のグラフィックスを比較したスクリーンショットを掲載しよう。
「クラシックダンジョンX3」,キャラ育成・強化システム「魔装陣」の詳細を公開。10種の職業より忍者,ドラグナー,呪術師を紹介

日本一ソフトウェアは本日,「クラシックダンジョンX3」のパーティ編成システムであり,キャラ育成・強化システムでもある「魔装陣」の詳細を公開した。今作で登場する新たな魔装陣やアーティファクトも紹介されている。また,10種の職業より,忍者,ドラグナー,呪術師の情報が届いた。