お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

対戦プレイ

このページの最終更新日:2025/03/25 12:46


  • この記事のURL:

キーワード

下線

“クラシック”なスタイルのスマホ向けMMORPG「Karnark」,韓国で事前登録を受付中

“クラシック”なスタイルのスマホ向けMMORPG「Karnark」,韓国で事前登録を受付中

 MOBIRIXは,スマホ向け新作アプリ「Karnark」事前登録受付を韓国で開始した。本作は,能力やスキルが異なる3つのクラスからキャラクターを作成して,広大なフィールドを冒険する“クラシック”なスタイルのMMORPGだ。便利な成長システムを搭載し,短期間でキャラクターを育成でき,クエストやレイドなどを楽しめるという。

[2025/03/25 12:46]

「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」,アーケード版を3月27日に稼働開始。簡単操作で派手な格闘アクションを楽しめる

「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」,アーケード版を3月27日に稼働開始。簡単操作で派手な格闘アクションを楽しめる

 アークシステムワークスは本日(2025年3月25日),対戦アクション「UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes」アーケード版を,3月27日より全国のゲームセンターで稼働開始すると発表した。アーケード版はセガ フェイブのAimeサービスに対応しており,UNI2連動サイトを利用できる。

[2025/03/25 12:45]

スキル×手札で戦略的な対戦を楽しめるスマホ向けパーティーゲーム「アストラル☆パーティー」,クローズドβテストの参加者募集を開始【PR】

スキル×手札で戦略的な対戦を楽しめるスマホ向けパーティーゲーム「アストラル☆パーティー」,クローズドβテストの参加者募集を開始【PR】

 Neverland Entertainmentは本日(2025年3月25日),スマホアプリ「アストラル☆パーティー」クローズドβテストを4月中に開催すると発表し,合わせて参加者の募集を開始した。本作は,個性豊かなキャラクターと手札を組み合わせて戦略的なバトルを楽しめる,最大4人プレイに対応するパーティーゲームだ。

[2025/03/25 12:00]

「週刊プロゲーマーファイル」File.276:YamaK選手【PUBG MOBILE】

「週刊プロゲーマーファイル」File.276:YamaK選手【PUBG MOBILE】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「PUBG MOBILE」のプロシーンで活躍するYamaK選手です。

[2025/03/25 10:00]

[インタビュー]市場に存在しなかった楽しさを形に。「ASURAJANG」ディレクターのキム・サンジン氏が語る,作品コンセプトや独自の魅力

[インタビュー]市場に存在しなかった楽しさを形に。「ASURAJANG」ディレクターのキム・サンジン氏が語る,作品コンセプトや独自の魅力

 PmangとSteamで3月27日に正式サービスを開始予定の見下ろし型大乱闘バトルロイヤルゲーム「ASURAJANG」は,最大33人のキャラが入り乱れて戦う作品だ。今回,本作のディレクション/ゲームデザインを担当するキム・サンジン氏にメールインタビューを行ったので,その内容をお届けしよう。

[2025/03/25 07:00]

ホバー車両による戦闘を楽しめるPC向け新作タイトル「Rivals Hover League」,KRAFTONがグローバルでのパブリッシングを担当

ホバー車両による戦闘を楽しめるPC向け新作タイトル「Rivals Hover League」,KRAFTONがグローバルでのパブリッシングを担当

 KRAFTONは本日(2025年3月24日),スペインのゲームスタジオEF Gamesとグローバルパブリッシング契約の締結ならびに,PC向け新作タイトル「Rivals Hover League」のパブリッシングを行うと発表した。Rivals Hover Leagueは,高速移動が可能なホバー車両による戦闘を楽しめる作品だ。現在はSteamにてウィッシュリスト登録が受け付けられている。

[2025/03/24 20:13]

「餓狼伝説 City of the Wolves」と世界的なDJがコラボ。スティーヴ・アオキやAfrojackによるゲーム内BGMがプレイを盛り上げる

「餓狼伝説 City of the Wolves」と世界的なDJがコラボ。スティーヴ・アオキやAfrojackによるゲーム内BGMがプレイを盛り上げる

 SNKは本日(2025年3月24日),新作格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」世界的に有名な11名のDJとのコラボを発表した。今回の取り組みでは,AfrojackやSteve Aokiといったプロデューサーが参加し,作品の世界観やキャラクターをイメージしたオリジナル楽曲がゲーム内に収録されるとのこと。

[2025/03/24 18:58]

「ASURAJANG」,サービス開始にあわせて,ウェイとパイラのビジュアルやスキルアクションを刷新。カウントダウンキャンペーンもスタート

「ASURAJANG」,サービス開始にあわせて,ウェイとパイラのビジュアルやスキルアクションを刷新。カウントダウンキャンペーンもスタート

 G・O・Pは本日,バトルロイヤル「ASURAJANG」で2025年3月27日17:00の正式サービスまで,毎日1名に1万円分のAmazonギフトカードが当たるカウントダウンキャンペーンを開始した。また,プレイアブルキャラの「ウェイ」「パイラ」のビジュアルやスキルアクションが刷新されることが明らかになった。

[2025/03/24 18:20]

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」,新キャラクター“ガレヲン”のティザートレイラーを公開

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」,新キャラクター“ガレヲン”のティザートレイラーを公開

 Cygamesは本日,対戦格闘ゲーム「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」に実装予定の新プレイアブルキャラクター「ガレヲン」のティザートレイラーを公開した。初公開となるガレヲンの3Dモデルとともに,対戦開始前の演出や,原作BGMのアレンジ楽曲を楽しめる。

[2025/03/24 17:18]

「Identity V」,ホラーゲーム「Ib(イヴ)」とのコラボを4月17日から開催。公式XでSSR衣装「イヴ」「ギャリー」「メアリー」を公開

「Identity V」,ホラーゲーム「Ib(イヴ)」とのコラボを4月17日から開催。公式XでSSR衣装「イヴ」「ギャリー」「メアリー」を公開

 1対4の非対称型対戦マルチプレイゲーム「Identity V」ホラーゲーム「Ib(イヴ)」とのコラボが,2025年4月17日から開催となる。コラボでは,SSR衣装でIbのメインキャラクター「イヴ」「ギャリー」「メアリー」の3人が登場するようだ。

[2025/03/24 16:24]

「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,新プレイアブルキャラクター「ヴェノム」が本日配信に。キャラクタートレイラーも公開

「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,新プレイアブルキャラクター「ヴェノム」が本日配信に。キャラクタートレイラーも公開

 アークシステムワークスは本日(2025年3月24日),対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」で,新プレイアブルキャラクター「ヴェノム」を配信すると発表した。ヴェノムの単体価格は880円(税込)で,シーズンパス4をすでに持っている人は,パッチ適用後から使用可能となる。

[2025/03/24 11:08]

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」プレイアブルキャラクターの伊黒小芭内,不死川実弥,悲鳴嶼行冥の紹介映像を公開。新要素「合体奥義」登場

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」プレイアブルキャラクターの伊黒小芭内,不死川実弥,悲鳴嶼行冥の紹介映像を公開。新要素「合体奥義」登場

 アニプレックスは本日,同社が8月1日に発売を予定している「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」に登場するプレイアブルキャラクター「伊黒小芭内」「不死川実弥」「悲鳴嶼行冥」の紹介映像を公開した。また,新要素である「合体奥義」の組み合わせの一部も明らかにされている。

[2025/03/24 10:33]

「ポケカ」×「BOSS」コラボ商品「ボスex 進化の微糖」が5月6日にリニューアルへ。「サカキのボスジャン」が当たるキャンペーンが開催

「ポケカ」×「BOSS」コラボ商品「ボスex 進化の微糖」が5月6日にリニューアルへ。「サカキのボスジャン」が当たるキャンペーンが開催

 サントリー食品インターナショナルは本日(2025年3月24日),サントリーコーヒー「BOSS」「ポケモンカードゲーム」とのコラボ商品「ボスex 進化の微糖」のリニューアル版を,5月6日より全国で発売すると発表した。

[2025/03/24 10:00]

アニメ「遊☆戯☆王」シリーズのYouTubeチャンネルが開設され,シリーズ25周年記念PVが公開に。TVアニメシリーズ各作品を順次配信予定

アニメ「遊☆戯☆王」シリーズのYouTubeチャンネルが開設され,シリーズ25周年記念PVが公開に。TVアニメシリーズ各作品を順次配信予定

 テレビ東京は2025年3月21日,アニメ「遊☆戯☆王」シリーズのYouTubeチャンネルを開設し,シリーズ25周年記念PVを公開した。開設されたYouTube公式チャンネルでは,TVアニメシリーズの各作品が順次配信される予定だ。

[2025/03/22 00:01]

「スプラトゥーン3」,春の特別フェス今回のお題は“はかどるのは? あさ vs ひる vs よる”。前作で登場したギアを配布

「スプラトゥーン3」,春の特別フェス今回のお題は“はかどるのは? あさ vs ひる vs よる”。前作で登場したギアを配布

 任天堂は本日(2025年3月21日),「スプラトゥーン3」の春の特別フェス「Spring Fest」を,4月12日9:00〜14日9:00まで開催すると発表した。今回のお題は「はかどるのは? あさ vs ひる vs よる」だ。三陣営に分かれ,ナワバリバトルで争う。

[2025/03/21 19:36]

「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」,拡張パック「ロケット団の栄光」を4月18日に発売

「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」,拡張パック「ロケット団の栄光」を4月18日に発売

 ポケモンは2025年3月21日,「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズの拡張パック「ロケット団の栄光」を4月18日に発売すると発表した。価格は180円(税込)だ。本パックには,商品名にあるとおりロケット団のポケモンや,それらと相性の良いサポートカードが収録される。

[2025/03/21 18:56]

「THE FINALS」,大規模スポーツイベントをコンセプトとしたシーズン6を開幕

[2025/03/21 18:51]

「BLEACH Rebirth of Souls」本日発売。死神代行篇から破面篇までのストーリーにフォーカスしたローンチトレイラーを公開

「BLEACH Rebirth of Souls」本日発売。死神代行篇から破面篇までのストーリーにフォーカスしたローンチトレイラーを公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,アクションゲーム「BLEACH Rebirth of Souls」を発売した。本作は,「週刊少年ジャンプ」に連載された漫画作品「BLEACH」をゲーム化したものだ。悪霊を退治する死神の代行者となった主人公「黒崎一護」と仲間たちの活躍を描く剣戟アクションとなる。

[2025/03/21 15:06]

最大8人でご近所バトルを繰り広げる対戦アクション「Neighbors: Suburban Warfare」のオープンβテストが本日スタート

最大8人でご近所バトルを繰り広げる対戦アクション「Neighbors: Suburban Warfare」のオープンβテストが本日スタート

 Invisible Wallsは本日,4月18日に早期アクセスの開始を予定している新作タイトル「Neighbors: Suburban Warfare」オープンβテストをスタートした。本作は,とある街にある「ハーツビル」という美しい地区を舞台に,最大8人のプレイヤーがバトルを繰り広げる,マルチプレイ対戦ゲームだ。

[2025/03/21 14:16]

[GDC 2025]中小ブースで賑わうEXPO会場をレポート。日本パビリオンではビサイドが“対戦型フルーツ盛りパズルゲーム”を出展

[GDC 2025]中小ブースで賑わうEXPO会場をレポート。日本パビリオンではビサイドが“対戦型フルーツ盛りパズルゲーム”を出展

 GDCでは毎年,広々とした展示会場で,無数の企業がブース出展を行う「EXPO」が行われる。GDC 2025のEXPOは,Unreal EngineやUnityといった巨大ブースがなくなったものの,中小ブースを中心に賑わいを見せていた。日本パビリオンの様子も含めてレポートする。

[2025/03/21 13:37]

「フォートナイト」にメガドン・キホーテ渋谷本店が出現。新マップ「ドン・キホーテの小道具探し」本日公開

「フォートナイト」にメガドン・キホーテ渋谷本店が出現。新マップ「ドン・キホーテの小道具探し」本日公開

 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスとtenshabiは本日,「フォートナイト」新作マップ「ドン・キホーテの小道具探し」を公開する。公開時間は19:00,マップコードは「8766-9172-0492」となる。このマップは,メガドン・キホーテ渋谷本店を再現したマップだ。

[2025/03/21 12:45]

「餓狼伝説 City of the Wolves」,世界で活躍するミュージシャン11名とのコラボを発表。オリジナル楽曲19曲をステージBGMとして収録

「餓狼伝説 City of the Wolves」,世界で活躍するミュージシャン11名とのコラボを発表。オリジナル楽曲19曲をステージBGMとして収録

 SNKは本日,対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」で,世界で活躍するミュージシャン11名とのコラボを発表した。「REV IT UP」をキーフレーズに,オリジナル楽曲19曲をステージBGMで収録する。また,このコラボのミュージックスーパーバイザーに,サルバトーレ・ガナッチ氏が起用される。

[2025/03/21 10:59]

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,リバイバル機体「デスティニーガンダム(ハイネ機)」を3月26日に実装。2500コストの格闘寄り万能機

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,リバイバル機体「デスティニーガンダム(ハイネ機)」を3月26日に実装。2500コストの格闘寄り万能機

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2025年3月20日),アーケード向けタイトル「機動戦士ガンダム EXVS.2 オーバーブースト」に,リバイバル機体「デスティニーガンダム(ハイネ機)」を追加するアップデートを3月26日に実施すると発表した。また,EVO Japan 2025では,新作「EXVS.2 インフィニットブースト」の体験会も予定されている。

[2025/03/20 20:00]

「ディアブロ イモータル」大型アップデート「蠢く荒野」の詳細情報を公開。新たなメインクエストやレジェンダリー宝石3種を実装

「ディアブロ イモータル」大型アップデート「蠢く荒野」の詳細情報を公開。新たなメインクエストやレジェンダリー宝石3種を実装

 Blizzard Entertainmentは本日,アクションRPG「ディアブロ イモータル」の2025年ロードマップを公開し,大型アップデート「蠢く荒野」の情報を明らかにした。アップデートでは,シャーバルの荒野が舞台となるメインクエストや新たな戦場マップ,レジェンダリー宝石などが追加される。

[2025/03/19 12:56]

「バトルフィールド 2042」新イベント「War Machine」を開催。AI制御のロボットと戦うPvE「Override」など,3つのモードに挑戦可能

「バトルフィールド 2042」新イベント「War Machine」を開催。AI制御のロボットと戦うPvE「Override」など,3つのモードに挑戦可能

 Electronic Artsは2025年3月18日,ミリタリーFPS「バトルフィールド 2042」で,期間限定の新イベント「War Machine」を開始した。期間中は,3つの限定モード「Override」「Domination」「King of the Hill」をプレイできる。報酬として,クラシックな武器「AN-94」が総力戦に復活している。

[2025/03/19 10:34]

[GDC 2025]プレイテストから真の洞察を得る5つのヒント――Tencentのリサーチチームが語る,効果的なフィードバックの見分け方

[GDC 2025]プレイテストから真の洞察を得る5つのヒント――Tencentのリサーチチームが語る,効果的なフィードバックの見分け方

 アメリカのサンフランシスコで開催されている「GDC 2025」で,TencentのJoe Yu氏とKristy Zheng氏が,プレイテストから真に価値ある洞察を得るためのヒントを紹介する講演「Tencent Games Developer Summit: Noise or Insight? Five Tips to Get Real Insights in Playtests!」を行った。

[2025/03/19 07:00]

「SYNDUALITY Echo of Ada」渋谷ハルさん,BobSappAimさん,うるかさん,きなこさんの配信企画を3月19日より実施

「SYNDUALITY Echo of Ada」渋谷ハルさん,BobSappAimさん,うるかさん,きなこさんの配信企画を3月19日より実施

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月18日),「SYNDUALITY Echo of Ada」の企画「目指せ!一攫千金チャレンジ!」を3月19日より実施すると発表した。ストリーマーの渋谷ハルさん,BobSappAimさん,うるかさん,きなこさんが,ゲーム内で稼いだ金額に応じて,全プレイヤーへゲーム内マネーや有償通貨を後日プレゼントする。

[2025/03/18 19:21]

「ポケモンGO」,マーシャドーやケンタロス(パルデアのすがた)に出会えるイベント「ユニークスタイル」を4月3日に開始

「ポケモンGO」,マーシャドーやケンタロス(パルデアのすがた)に出会えるイベント「ユニークスタイル」を4月3日に開始

 Nianticとポケモンは本日(2025年3月18日),スマホアプリ「ポケモンGO」で,イベント「ユニークスタイル」を4月3日10:00から4月7日20:00まで開催すると発表した。今回は,幻のポケモン「マーシャドー」に出会えるスペシャルリサーチが配信されるほか,「ケンタロス(パルデアのすがた)」も初登場する。

[2025/03/18 17:24]

今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,NetEase Gamesの「FragPunk」を取り上げます

今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,NetEase Gamesの「FragPunk」を取り上げます

 本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第268回の配信を行います。今回は,NetEase Gamesの「FragPunk」を取り上げます。ぜひご視聴ください。

[2025/03/18 17:00]

メガドライブ版「Pocket Bravery」の開発が明らかに。1990年代の対戦格闘ゲームに影響を受けた作品が同年代のゲーム機に登場

メガドライブ版「Pocket Bravery」の開発が明らかに。1990年代の対戦格闘ゲームに影響を受けた作品が同年代のゲーム機に登場

 ブラジルを拠点とするインディーゲームスタジオのStatera Studioは,対戦格闘ゲーム「Pocket Bravery」メガドライブ版とスマホ版を開発中であることを,2025年3月13日に実施した公式配信内で発表した。メガドライブ版は開発初期の段階で具体的なリリース時期は不明なものの,プレイ映像もお披露目された。

[2025/03/18 14:33]

[インタビュー]「Dead by Daylight」×「東京喰種トーキョーグール」コラボでは,霧の森へ連れてこられた金木を描く。開発のキーパーソン2名に話を聞いた

[インタビュー]「Dead by Daylight」×「東京喰種トーキョーグール」コラボでは,霧の森へ連れてこられた金木を描く。開発のキーパーソン2名に話を聞いた

 Behaviour Interactiveの非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム「Dead by Daylight」で,2025年4月3日からアニメ「東京喰種トーキョーグール」とのコラボがスタートする。今回開発元であるBehaviour Interactiveのキーマンたちにその理由と日本でのDbD人気について聞いた。

[2025/03/18 12:34]

「餓狼伝説 City of the Wolves」,第2回オープンβテストを3月27日に開始。グリフォンマスクを新たに加えた計9キャラクターを使用可能

「餓狼伝説 City of the Wolves」,第2回オープンβテストを3月27日に開始。グリフォンマスクを新たに加えた計9キャラクターを使用可能

 SNKは本日(2025年3月18日),同社が4月24日に発売を予定している「餓狼伝説 City of the Wolves」第2回オープンβテストを,3月27日14:00〜31日17:00に実施すると発表した。今回のオープンβテストでは,前回のものにグリフォンマスクを加えた計9キャラクターを使用できる。

[2025/03/18 12:05]

カードでルールをブチ破れ! ブッ壊れ系ヒーローシューター「FragPunk」の世界へ飛び込もう【PR】

カードでルールをブチ破れ! ブッ壊れ系ヒーローシューター「FragPunk」の世界へ飛び込もう【PR】

 カードでルールが激変することで話題を呼んだ,NetEase Gamesの基本プレイ無料5vs.5ヒーローシューター「FragPunk」正式サービスが,2025年3月7日ついにスタートした。バトルごとに千変万化する状況で大暴れする,派手さと戦術性の高さを併せ持つ本作,その魅力をお伝えしていこう。

[2025/03/18 12:00]

「週刊プロゲーマーファイル」File.275:TTPzzz選手【PUBG MOBILE】

「週刊プロゲーマーファイル」File.275:TTPzzz選手【PUBG MOBILE】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「PUBG MOBILE」のプロシーンで活躍するTTPzzz選手です。

[2025/03/18 10:00]

「頭文字D THE ARCADE」,公式全国大会「公道最強決定戦 2nd」の決勝大会を3月23日に開催

「頭文字D THE ARCADE」,公式全国大会「公道最強決定戦 2nd」の決勝大会を3月23日に開催 [2025/03/17 19:19]

アニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」のオープニング映像が公開に。謎の少女ユニカとシンの激しいバトルシーンを収録

アニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」のオープニング映像が公開に。謎の少女ユニカとシンの激しいバトルシーンを収録

 アークシステムワークスは,4月5日に放送がスタートするアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」の,ノンクレジットOP映像を公開した。本作は,生体兵器「ギア」によって過去に大きな犠牲が生まれた世界が舞台の「ギルティギア」シリーズ初となるTVアニメ作品だ。

[2025/03/17 16:34]

「餓狼伝説 City of the Wolves」メインテーマ曲「Chain Reaction」のリリックビデオを公開。歌詞付きのフルバージョンを収録

「餓狼伝説 City of the Wolves」メインテーマ曲「Chain Reaction」のリリックビデオを公開。歌詞付きのフルバージョンを収録

 SNKは本日,同社が4月24日に発売を予定している「餓狼伝説 City of the Wolves」のメインテーマ曲「Chain Reaction」のリリックビデオを公開した。映像はこの楽曲のフルバージョンを歌詞付きで収録したもので,登場キャラクターのバトルシーンに乗せて,軽快なサウンドを楽しめる。

[2025/03/17 14:44]

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」追加プレイアブルキャラクター,竈門炭治郎(刀鍛冶の里編),時透無一郎,甘露寺蜜璃の紹介映像を公開

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」追加プレイアブルキャラクター,竈門炭治郎(刀鍛冶の里編),時透無一郎,甘露寺蜜璃の紹介映像を公開

 アニプレックスは本日,同社が8月1日に発売を予定している「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」の「バーサスモード -対戦-」で使用できるキャラクター3名の紹介映像を公開した。今回公開されたのは,追加プレイアブルキャラクター「竈門炭治郎(刀鍛冶の里編)」「時透無一郎」「甘露寺蜜璃」の映像だ。

[2025/03/17 13:25]

「荒野行動」,TVアニメ「鬼滅の刃」とのコラボイベントを3月25日に開始。空を飛ぶ「輸送機:無限列車」などさまざまなコラボアイテムが登場

「荒野行動」,TVアニメ「鬼滅の刃」とのコラボイベントを3月25日に開始。空を飛ぶ「輸送機:無限列車」などさまざまなコラボアイテムが登場

 NetEase Gamesは本日(2025年3月17日),バトルロイヤルゲーム「荒野行動」で,TVアニメ「鬼滅の刃」とのコラボイベントを3月25日〜4月25日に開催すると発表した。本コラボイベントでは,空を飛ぶ「輸送機:無限列車」や,竈門炭治郎をテーマとしたスキンなどが登場予定だ。

[2025/03/17 13:25]

「チームファイト タクティクス」,新セット「サイバーシティ」を3月19日よりPBEに実装。シャコ,ブランドなどのチャンピオンが登場

「チームファイト タクティクス」,新セット「サイバーシティ」を3月19日よりPBEに実装。シャコ,ブランドなどのチャンピオンが登場

 ライアットゲームズは本日,ラウンド制オートバトルゲーム「チームファイト タクティクス」新セット「サイバーシティ」を2025年3月19日よりPBEに実装し,4月2日に正式リリースすると発表した。サイバーシティでは,シャコ,ブランド,アフェリオス,オーロラなどのチャンピオンが登場する。

[2025/03/17 13:21]

カラフルな少女たちが光の三原色(RGB)を駆使して戦うバトロワ+MOBA「IrisyAqua」は,変転する色と戦況が勝利のカギ【PR】

カラフルな少女たちが光の三原色(RGB)を駆使して戦うバトロワ+MOBA「IrisyAqua」は,変転する色と戦況が勝利のカギ【PR】

 Switch用バトロワアクション「IrisyAqua」が2025年4月3日に配信される。価格は3960円(税込)。光の三原色(RGB)の変化によって成長していく少女を操り,最大7人での対戦を楽しめるバトロワとMOBAを組み合わせたタイトルだ。色を巡る駆け引きが特徴の本作を紹介しよう。

[2025/03/17 12:00]

「雀魂」,6周年記念のリアルイベント「魂天神社例大祭」を5月3日に開催決定。参加費無料でステージプログラムや対局などを楽しめる

「雀魂」,6周年記念のリアルイベント「魂天神社例大祭」を5月3日に開催決定。参加費無料でステージプログラムや対局などを楽しめる

 Yostarは,対戦型麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」リアルイベント「雀魂6周年記念〜魂天神社例大祭〜」を2025年5月3日にTFTホールで開催すると発表した。イベントには誰でも無料で参加でき,ステージプログラムや「チーム対抗戦」「Vの間」といった対局など,さまざまな企画が実施される予定だ。

[2025/03/17 11:46]

アークシステムワークス,Steam「Spring Sale」が開催中。「GUILTY GEAR」シリーズや「くにおくん」シリーズなどが対象に

アークシステムワークス,Steam「Spring Sale」が開催中。「GUILTY GEAR」シリーズや「くにおくん」シリーズなどが対象に

 アークシステムワークスは,同社のSteamタイトルを対象にした「Spring Sale」を開催している。期間は3月20日まで。「GUILTY GEAR」シリーズや「UNDER NIGHT IN-BIRTH」シリーズ,「くにおくん」シリーズなどがセール価格で販売されている。

[2025/03/15 07:00]

「餓狼伝説 City of the Wolves」開発者対戦動画の第1弾「Terry vs. Kain」を公開。アーケードスタイルを使用したガチンコバトル

「餓狼伝説 City of the Wolves」開発者対戦動画の第1弾「Terry vs. Kain」を公開。アーケードスタイルを使用したガチンコバトル

 SNKは本日,同社が4月24日に発売を予定している「餓狼伝説 City of the Wolves」の開発者対戦動画の第1弾「Terry vs. Kain(Arcade Style)」を公開した。映像は,アーケードスタイルを使用したもので,「カイン・R・ハインライン」と「テリー・ボガード」の白熱したバトルを収録している。

[2025/03/14 17:27]

VFシリーズ初の公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」,開催決定。日本を含む4地域での予選を順次実施へ

VFシリーズ初の公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」,開催決定。日本を含む4地域での予選を順次実施へ

 セガは本日(2025年3月14日),対戦格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズ初の公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」の開催決定を発表した。これは,「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」を使用した大会で,日本,北米,欧州,日本を除くアジア地域で予選が順次実施される。なお,グランドファイナル大会の優勝者には10万ドルの賞金が贈られる。

[2025/03/14 14:40]

「レインボーシックス シージ」が6月10日から基本プレイ無料に。新たなモード“デュアルフロント”を加えて「シージ エックス」として進化

「レインボーシックス シージ」が6月10日から基本プレイ無料に。新たなモード“デュアルフロント”を加えて「シージ エックス」として進化

 ユービーアイソフトは本日,タクティカルFPS「レインボーシックス シージ」が,6月10日の無料アップデートで「レインボーシックス シージ エックス」に生まれ変わることを発表した。これにより,基本プレイが無料化され,新たな常設モード「デュアルフロント」が追加される。

[2025/03/14 13:58]

日本のGood 8 Squadが「スト6」世界最強チームに輝く。「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」レポート

日本のGood 8 Squadが「スト6」世界最強チームに輝く。「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」レポート

 2025年3月9日,東京・両国国技館でストリートファイターリーグの世界最強を決める大会イベント「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」が実施された。本稿では,大会の模様と合わせて,優勝したGood 8 Squadの囲みインタビューの内容をお届けする。

[2025/03/14 07:00]

“シャドバ”新作「Shadowverse: Worlds Beyond」,新要素の詳細を公開。新システム「超進化」や「エクストラPP」が追加される

“シャドバ”新作「Shadowverse: Worlds Beyond」,新要素の詳細を公開。新システム「超進化」や「エクストラPP」が追加される

 Cygamesは本日(2025年3月13日),デジタルカードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」の詳細を発表した。今回の発表では,後攻6ターン目以降から使用できる新能力「超進化」や,任意のタイミングで追加のPPを得られる「エクストラPP」などの情報が明らかにされた。

[2025/03/13 21:40]

シャドバ最新作「Shadowverse: Worlds Beyond」は2025年6月17日にリリース決定。キービジュアルを公開

シャドバ最新作「Shadowverse: Worlds Beyond」は2025年6月17日にリリース決定。キービジュアルを公開

 Cygamesは本日,「Shadowverse: Worlds Beyond 最新情報公開生放送」を配信し,新作タイトル「Shadowverse: Worlds Beyond」6月17日にリリースすると発表した。

[2025/03/13 19:09]

「ガンダムブレイカー4」ガンダムEXとジークアクスを追加するアップデートを実施。強化応援パックなど,追加DLC3種を3月下旬に配信

「ガンダムブレイカー4」ガンダムEXとジークアクスを追加するアップデートを実施。強化応援パックなど,追加DLC3種を3月下旬に配信

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「ガンダムブレイカー4」のアップデートを実施し,新たな機体「ガンダムEX」と「GQuuuuuuX(ジークアクス)」を追加した。さらに,新たなビルダーズパーツなどを実装したほか,マイティーストライクフリーダムガンダムの調整を実施している。

[2025/03/13 17:29]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ