お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Unknown Worlds Entertainment

    このページの最終更新日:2022/12/14 20:44

    rss


    キーワード

    下線

    海洋サバイバル「サブノーティカ」で,大型アップデート“Living Large”配信開始。UIやパフォーマンスの改善など,多岐にわたる修正や変更を実施

    海洋サバイバル「サブノーティカ」で,大型アップデート“Living Large”配信開始。UIやパフォーマンスの改善など,多岐にわたる修正や変更を実施

     Unknown World Entertainmentは,販売中の海洋サバイバル「サブノーティカ」の最新アップデート「Living Large」の配信を開始した。2023年1月に4周年を迎える本作だが,アップデートでは800を超えるバグ修正を一気に行いつつ,続編「サブノーティカ:ビロウゼロ」とエンジン面で統一を図るのが目的だという。

    [2022/12/14 20:44]

    Unknown Worlds新作「Moonbreaker」発表。ミニチュアゲームを再現し,ゲーム内でペイントも可能なターン制ストラテジーがまもなく登場

    Unknown Worlds新作「Moonbreaker」発表。ミニチュアゲームを再現し,ゲーム内でペイントも可能なターン制ストラテジーがまもなく登場

     KRAFTONは本日(2022年8月24日), Unknown Worlds Entertainmentが開発を手がける新作ストラテジーゲーム「Moonbreaker」(PC / Mac)を発表。2022年9月30日にアーリーアクセスを開始すると発表した。アナログのミニチュアゲームを再現しているのが特徴で,ゲーム内で彩色できるなどの要素も取り入れられる。

    [2022/08/24 06:32]

    「サブノーティカ:ビロウゼロ」プレイレポート。今度は氷の世界で海中サバイバル!

    「サブノーティカ:ビロウゼロ」プレイレポート。今度は氷の世界で海中サバイバル!

     Unknown Worlds Entertainmentは2021年5月14日に「サブノーティカ:ビロウゼロ」を発売した。2020年3月に日本語版が発売され,好評を博した海中サバイバルゲーム「サブノーティカ」の続編にあたるタイトルだ。前作をクリアし実績もコンプリートした筆者がプレイレポートをお届けしよう。

    [2021/05/24 16:31]

    PS4版「Subnautica サブノーティカ」の発売日が2020年2月20日に延期

    [2019/11/08 11:34]

    [GDC 2019]“ほぼ失敗”だった「Subnautica」は,プレイヤーの声で生まれ変わった。プログラマーのJonas Boetel氏が,本作のアーリーアクセスを振り返る

    [GDC 2019]“ほぼ失敗”だった「Subnautica」は,プレイヤーの声で生まれ変わった。プログラマーのJonas Boetel氏が,本作のアーリーアクセスを振り返る

     サンフランシスコで開催中のGDC 2019で,PC向けアドベンチャー「Subnautica」のアーリーアクセス版を振り返るセッション「Subnautica Postmortem」が行われた。配信直後は会社存続の危機に陥るほど低調だったが,プレイヤーの声によって立て直し,成功を得たという。

    [2019/03/20 19:07]

    未知の惑星の海域を探索するアドベンチャーゲーム「Subnautica」のアーリーアクセス版がリリース

    未知の惑星の海域を探索するアドベンチャーゲーム「Subnautica」のアーリーアクセス版がリリース

     Unknown Worlds Entertainmentは,不時着した惑星の海洋世界を探索するアドベンチャーゲーム「Subnautica」のアーリーアクセス版をSteamでリリースするとともに,それを告知する最新トレイラーを公開した。プレイヤーが未知の環境下で,知られざる生命体と遭遇したり,資源を確保したり,獰猛な生物と戦ったりといった大冒険を楽しむオープンワールド型のゲームだ。

    [2014/12/18 17:19]

    未知の惑星で海底探査が楽しめるアドベンチャーゲーム「Subnautica」の“Earliest Access”版がリリース

    未知の惑星で海底探査が楽しめるアドベンチャーゲーム「Subnautica」の“Earliest Access”版がリリース

     インディーズゲームの開発スタジオ,Unknown Worlds Entertainmentが,新作アドベンチャー「Subnautica」“Earliest Access”版を1万本限定でリリースした。まだゲームとしての体をなしていない段階のようだが,以前公開されたプロトタイプ版よりはグラフィックス面で洗練されており,ちょっとした遊泳も楽しめる模様だ。

    [2014/10/28 14:40]

    水中世界を舞台にしたオープンワールド型アドベンチャー「Subnautica」の制作が発表

    水中世界を舞台にしたオープンワールド型アドベンチャー「Subnautica」の制作が発表

     「Natural Selection」シリーズで知られるインディ開発チームUnknown Worlds Entertainmentが,新作「Subnautica」の制作を発表した。プレイヤーが未知の惑星の海底世界を自由に探索するオープンワールドなアドベンチャーゲームで,ロールプレイング的な要素や,アイテムを作成していくようなシミュレーション性も加わるとのことだ。

    [2013/12/17 13:37]
    さらに記事を探す

    Subnautica

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 Unknown Worlds Entertainment
    発売日 2018/01/23
    価格 3500円(税込)

    • 読者レビューを書く

    サブノーティカ: ビロウ ゼロ

    75 -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • アドベンチャー
    発売元 Unknown Worlds Entertainment
    発売日 2021/05/14
    価格 3500円(税込)

    • 読者レビューを書く

    サブノーティカ:ビロウゼロ

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • アドベンチャー
    発売元 Unknown Worlds Entertainment
    発売日 2021/05/13
    価格 3500円(税込)

    • 読者レビューを書く

    サブノーティカ:ビロウゼロ

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • アドベンチャー
    発売元 Unknown Worlds Entertainment
    発売日 2021/05/13
    価格 3500円(税込)

    • 読者レビューを書く

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月05日~04月06日
    4Gamerからお知らせ