お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    10年前の4Gamer人気記事を見よう【2014年・秋】。パズドラ強しの時代にNew 3DSが投下! TGSコンパニオン写真集もあったなあ~
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/11/19 07:00

    企画記事

    10年前の4Gamer人気記事を見よう【2014年・秋】。パズドラ強しの時代にNew 3DSが投下! TGSコンパニオン写真集もあったなあ~

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 10年前の4Gamer人気記事を見よう【2014年・秋】。パズドラ強しの時代にNew 3DSが投下! TGSコンパニオン写真集もあったなあ~


     今から10年前。あのころのゲーム業界はいったい,なにが人気だったのかな? 4Gamerの当時の人気記事から振り返ってみました。

     今回は【2014年・秋の9月~11月ランキング】です。ある人は懐かしみ,またある人は温故知新。10年前の“今”を見てみましょう。
     前回の季節分についてはコチラから


    ★「パズドラの激走が続く時代」★


     ガンホー・オンライン・エンターテイメントのスマホアプリ「パズル&ドラゴンズ」の新情報生放送が,怒涛の勢いです。

     このころのパズドラは配信から約2年半。ダウンロード数が3000万件を突破した時期でした。同記事は,同じく飛ぶ鳥を落とす勢いだったマックスむらい氏をMCに,ヴァルキリー/ヘラ・イース/赤ソニア/闇メタ/サタンの究極進化情報が発表され,ファンが沸いています。

     モンスターのラインナップもそうですが,ゲーム業界における配信・実況の主流がニコニコ生放送だったのも,今となっては時代を感じる一幕。当時はもう国民的ゲームアプリな立ち位置を確立していたと思いますが,それが今も続いているとは,誰か想像しましたかね?


    ■2014年9月の発売&配信ゲーム

    ・Destiny
    ・The Sims 4
    ・ベヨネッタ2
    ・タイタンフォール
    ・ウォッチドッグス
    ・英雄伝説 閃の軌跡II
    ・零 ~濡鴉ノ巫女~
    ・絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode




    ★「New 3DSいじりに余念なし」★


     当時の夏の終わりに発表された,任天堂が2014年10月11日に発売した新機種「Newニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」

     4Gamerでは先行体験レポートをはじめ,発売前後で「開封の儀」「性能確認」「3DSからNew 3DS LLへのお引っ越し」にと,これでもかと言うほど新機種をこすり倒していました。直近でもPS5 Proをこすりまくっていたことを考えると,あんまり変わっていませんね。

     これは前回記事でも書きましたが,3DSは2017年発売の廉価モデル「Newニンテンドー2DS LL」を最後に,同年発売の「Nintendo Switch」へと役目をバトンタッチしました。今の10代が触れる機会はもうあまりないかもですが,3DSの名が忘れられることはないでしょう。


    ■2014年10月の発売&配信ゲーム

    ・モンスターハンター4G
    ・サイコブレイク
    ・シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~
    ・Forza Horizon 2
    ・DRIVECLUB
    ・Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth
    ・KINGDOM HEARTS -HD 2.5 ReMIX-
    ・ねこあつめ




    ★「ドラクエヒーローズ発表」★


     スクウェア・エニックスのPS4ソフト「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」が,2015年春発売だと発表された速報です。

     本作はコーエーテクモゲームスのω-Forceが開発協力した,DQ系の無双ライクなアクションゲームです。同時に“メタルスライムっぽい”限定PS4も発表され,ファンは取り逃がすまいと,せいすいに,どくがのこなに,まじんぎりにと,全力で予約アプローチをしたでしょう。
     PS4はこうした「限定版本体」のバリエーションも多かったです。

     なお,本作は同年の東京ゲームショウ前に行われた発表会「SCEJA Press Conference 2014」で披露されました。こちらでのお披露目タイトルは個人的な黄金時代作品が多いですが,コーエーテクモつながりだと「ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア」が最高でしたね!


    ■2014年11月の発売&配信ゲーム

    ・ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
    ・コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
    ・アサシン クリード ユニティ
    ・バイオハザード HDリマスター
    ・ファンタシースター ノヴァ
    ・真・三國無双7 Empires
    ・電撃文庫 FIGHTING CLIMAX
    ・ファントム オブ キル




    ★「Fつながりのインタビュー」★


     この時期のインタビュー記事で突出していたのは,頭文字Fつながりの「Fate/Grand Order」「FINAL FANTASY XV」です。

     FGOのほうは発表されたばかりでしたが,すでにFateシリーズが一大巨頭になっている時代。奈須きのこ氏×武内 崇氏×庄司顕仁氏に聞いた,スマホ時代の物語作りの話は,多くのファンの興味関心をつかんでいたようです。FGOはここから先,トピックが頻出しそうですね!

     もう片方は,「FINAL FANTASY 零式のHDリマスター版に同梱される,FINAL FANTASY XVの体験版」を主題に,陣頭指揮を取っていた田畑 端氏に話を聞いたものです。FFXVの発売はさらに2年後の2016年11月29日となりましたが,ダスカ地方のレガリア旅はすごく好き!


    ■2014年・秋の4Gamer的な人気タイトル

    ・Destiny
    ・ドラゴンエイジ:インクイジション
    ・モンスターハンター4G
    ・サイコブレイク
    ・ボーダーランズ プリシークエル




    ★「TGS コンパニオン写真集」★


     東京ゲームショウにおられました,各ブースのコンパニオンさまの艶姿をこれでもかと撮ってまとめた写真集です。どーんと620枚です。

     昨今はいろいろからもろもろまであってプツン……と途切れてしまっている体たらくな企画ですが,こちらの「コンパニオン写真集」シリーズは4Gamerにおける最強メインアタッカーの一角,くらいは言えた人気記事となっていました。いや記事というより写真集そのものですが。

     10年前の動向を見ていると,「ゲーム実況」の文字が総じて目立ちはじめています。懐かしくも目新しい挑戦の海に飛び込み,宣伝のあり方から個人の人生まで,さまざまな変革があったことでしょう。そういえば,ゲーム配信とゲーム廃人って語感が似てるんですね。


    ■2014年・秋のアニメ

    ・Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
    ・ガンダム Gのレコンギスタ
    ・ガンダムビルドファイターズトライ
    ・七つの大罪
    ・テラフォーマーズ
    ・PSYCHO-PASS サイコパス 2
    ・SHIROBAKO
    ・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
    ・甘城ブリリアントパーク
    ・Hi☆sCoool! セハガール



     以上,10年前の秋の4Gamer人気記事でした。

     次回は2月下旬に【2014年・冬の12月~2月ランキング】をお届け予定です。今後も四半期に合わせて過去のゲーム業界(など)を振り返り,ちょっとしたタイムスリップと歴史体験をお楽しみください。

    関連記事

    10年前の4Gamer人気記事を見よう【2014年・冬】。任天堂・岩田 聡氏の対談記事は今も人気。プロゲーマー専門学校は前代未聞?

    10年前の4Gamer人気記事を見よう【2014年・冬】。任天堂・岩田 聡氏の対談記事は今も人気。プロゲーマー専門学校は前代未聞?

     10年前のゲーム業界って,いったいなにが人気だった? 4Gamerの当時の人気記事から振り返ってみよう。【2014年・冬の12月~2月ランキング】のトピックは,任天堂・岩田 聡氏の対談やプロゲーマー専門学校など。

    [2025/02/18 07:00]
    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ