お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    神箱 - Mythology of Cube -

    神箱 - Mythology of Cube -
    公式サイト https://kamibakocube.com/
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000069439.html
    発売元・開発元
    発売日 2024/08/29
    価格 3960円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    ニュース一覧

    ワールドクラフトRPG「神箱 - Mythology of Cube -」,PC版を発売。PS/Switch版のグローバル販売を開始し,日本語DL版の価格を改定

    ワールドクラフトRPG「神箱 - Mythology of Cube -」,PC版を発売。PS/Switch版のグローバル販売を開始し,日本語DL版の価格を改定

     グラビティゲームアライズは本日,「神箱 - Mythology of Cube -」のPC版を発売した。また,PS/Switch版のグローバル販売を開始し,日本語DL版の価格を6380円から3960円に改定した。本作は,不思議な力を持つ「修復者」となり,剣と魔法の世界を旅する“ワールドクラフトRPG”だ。

    [2025/01/30 14:07]

    「神箱 - Mythology of Cube -」,PC(Steam)版を含むグローバル版を1月30日に配信。先行発売中の日本DL版は価格改定を実施

    「神箱 - Mythology of Cube -」,PC(Steam)版を含むグローバル版を1月30日に配信。先行発売中の日本DL版は価格改定を実施

     グラビティゲームアライズは本日,日本向けに先行発売しているRPG「神箱 - Mythology of Cube -」について,PC(Steam)版を含むグローバル版の配信を2025年1月30日に開始すると発表した。これに合わせて,PS/Switch向け日本DL版の価格が3960円(税込)に改定される。

    [2025/01/23 18:46]

    「神箱」「東京サイコデミック」「Twilight Monk」など9作品を試遊展示。グラビティゲームアライズ,東京ゲームショウ2024出展情報を発表

    「神箱」「東京サイコデミック」「Twilight Monk」など9作品を試遊展示。グラビティゲームアライズ,東京ゲームショウ2024出展情報を発表

     グラビティゲームアライズは本日,千葉県・幕張メッセで2024年9月26日から開催される「東京ゲームショウ2024」への出展決定を発表した。同社ブースでは,「神箱 - Mythology of Cube -」「東京サイコデミック」「Twilight Monk」「SNOW BROS. 2 SPECIAL」など,9作品が試遊展示される予定だ。

    [2024/09/19 16:16]

    グラビティゲームアライズのBitSummit2024出展タイトルを紹介。自社開発,パブリッシング,レトロゲームの三本柱で多彩なタイトルをリリース

    グラビティゲームアライズのBitSummit2024出展タイトルを紹介。自社開発,パブリッシング,レトロゲームの三本柱で多彩なタイトルをリリース

     グラビティゲームアライズは7月19日から7月21日まで開催される「BitSummit Drift」に出展する。本稿では,それに先駆けて開催されたメディア向け試遊会に出展されていたタイトルのうち,新作となる「Light Odyssey 」「THE GOOD OLD DAYS」のプレイフィール,そして「神箱」の続報をお伝えしよう。

    [2024/07/19 10:00]

    「BitSummit Drift」にグラビティゲームアライズが出展。RPG「神箱」やアクションRPG「Twilight Monk」など9作品をラインナップ

    「BitSummit Drift」にグラビティゲームアライズが出展。RPG「神箱」やアクションRPG「Twilight Monk」など9作品をラインナップ

     グラビティゲームアライズは本日(2024年7月12日),京都市にて7月19日から21日まで開催されるインディーゲームイベント「BitSummit Drift」への出展決定を発表した。同社ブースでは,RPG「神箱 - Mythology of Cube -」,アクションRPG「Twilight Monk」など9タイトルが試遊出展されるという。

    [2024/07/12 14:00]

    Switch版「神箱 - Mythology of Cube -」,体験版の配信を開始。不思議な力を持つ「修復者」となり,断片化した世界を救うワールドクラフトRPG

    Switch版「神箱 - Mythology of Cube -」,体験版の配信を開始。不思議な力を持つ「修復者」となり,断片化した世界を救うワールドクラフトRPG

     グラビティゲームアライズは本日(2024年6月20日),新作RPG「神箱 - Mythology of Cube -」で,Nintendo Switch向け体験版の配信を開始した。本作は,不思議な力を持つ「修復者」となり,断片化された世界の修復と創造を目指すワールドクラフトRPGだ。

    [2024/06/20 16:46]

    PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」,体験版のアップデートで走る機能などを追加。Switch版の体験版も6月中に配信決定

    PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」,体験版のアップデートで走る機能などを追加。Switch版の体験版も6月中に配信決定

     グラビティゲームアライズは本日,PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」体験版のアップデートを実施した。アップデートでは,走る機能が追加されたほか,武器クラフトシステムが一新された。さらに,Switch版の体験版も6月中に配信されるようだ。

    [2024/06/10 13:07]

    「東京サイコデミック」「神箱」の最新情報公開。森田成一さん,市ノ瀬加那さんのトークも披露したグラビティゲームアライズの発表会レポート

    「東京サイコデミック」「神箱」の最新情報公開。森田成一さん,市ノ瀬加那さんのトークも披露したグラビティゲームアライズの発表会レポート

     グラビティゲームアライズは本日(2024年5月14日),「『東京サイコデミック』発売記念発表会」および「『神箱』完成披露発表会」を都内で開催した。声優の森田成一さん,市ノ瀬加那さんをゲストに迎え,出演作品にまつわるトークが披露された。

    [2024/05/14 20:41]

    世界を修復し創造するワールドクラフトRPG「神箱 - Mythology of Cube -」,2024年8月29日に発売決定

    世界を修復し創造するワールドクラフトRPG「神箱 - Mythology of Cube -」,2024年8月29日に発売決定

     グラビティゲームアライズは本日,「神箱 - Mythology of Cube -」の日本先行発売日を,2024年8月29日に決定したことを明らかにした。本作は,不思議な力を持つ「修復者」となり,剣と魔法の世界を旅する“ワールドクラフトRPG”だ。

    [2024/05/14 18:00]

    [G-STAR 2023]「スノーブラザーズ2 スペシャル」や「東京サイコデミック」について,GRAVITYの合同インタビューで新情報を聞いた

    [G-STAR 2023]「スノーブラザーズ2 スペシャル」や「東京サイコデミック」について,GRAVITYの合同インタビューで新情報を聞いた

     韓国で開催されているゲームイベント,G-STAR 2023の2日目,GRAVITYが実施したメディア向けの合同インタビューで,「スノーブラザーズ2 スペシャル」を担当するウォン・チギュン氏と,「神箱」「東京サイコデミック」を担当する神崎喜多氏に話を聞いた。その模様をお伝えしたい。

    [2023/11/18 14:38]

    グラビティゲームアライズ,東京ゲームショウ2023の出展情報を公開。本格的な科学捜査シムや世界を創りあげるRPGなど13タイトルが並ぶ

    グラビティゲームアライズ,東京ゲームショウ2023の出展情報を公開。本格的な科学捜査シムや世界を創りあげるRPGなど13タイトルが並ぶ

     グラビティゲームアライズは本日,9月21日~9月24日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2023へ出展することを発表した。今回の東京ゲームショウには,「東京サイコデミック」「神箱」をはじめとする13タイトルを出展予定で,発表に合わせて特設サイトもオープンしている。

    [2023/09/04 20:29]

    2024年発売予定の「神箱」「東京サイコデミック」の出展が決定。グラビティゲームアライズ「gamescom 2023」の出展タイトルを公開

    2024年発売予定の「神箱」「東京サイコデミック」の出展が決定。グラビティゲームアライズ「gamescom 2023」の出展タイトルを公開

     グラビティゲームアライズは本日,8月23日から27日までドイツ・ケルンで開催されるゲームショウ「gamescom 2023」に参加すると発表し,出展ブース情報を公開した。今回の出展タイトルは,「神箱」や「東京サイコデミック~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~」など4作品となる。

    [2023/08/16 14:43]

    「KAMiBAKO」「東京サイコデミック」など7作品を試遊展示。グラビティゲームアライズ,BitSummit Let’s Go!!の出展情報を公開

    「KAMiBAKO」「東京サイコデミック」など7作品を試遊展示。グラビティゲームアライズ,BitSummit Let’s Go!!の出展情報を公開

     グラビティゲームアライズは本日,2023年7月14日~16日に開催される「BitSummit Let’s Go!!」に出展すると発表した。ブースでは,「KAMiBAKO」「東京サイコデミック」「WITH: Whale In The High -空とぶ夢色くじら-」「River Tails: Stronger Together」など7作品が試遊展示される。

    [2023/07/07 20:53]

    グラビティコミュニケーションズ,「2023台北ゲームショウ」に出展。全4タイトルが登場

    [2023/02/02 12:43]

    [TGS2022]ワールドクラフトRPG「KAMiBAKO - Mythology of Cube -」プレイレポート。資源を集めて村づくり

    [TGS2022]ワールドクラフトRPG「KAMiBAKO - Mythology of Cube -」プレイレポート。資源を集めて村づくり

     TGS 2022のグラビティゲームアライズブースで,同社のインディーズゲームブランドで展開するRPG「KAMiBAKO - Mythology of Cube -」がプレイアブル出展されていた。土地を修復して,そこから集めた資源を使って村を作り,探索範囲を広げていく“ワールドクラフトRPG”だ。

    [2022/09/18 15:13]

    [TGS2022]グラビティゲームアライズ,新作タイトル8本をお披露目。コスプレイヤーの宮本彩希さんも猫耳姿で登場し,ブースに花を添える

    [TGS2022]グラビティゲームアライズ,新作タイトル8本をお披露目。コスプレイヤーの宮本彩希さんも猫耳姿で登場し,ブースに花を添える

     グラビティゲームアライズは,東京ゲームショウ2022のインディーゲームコーナーに,同社ブランド「グラビティインディーゲームズ」の新作ゲーム6本と,自社の新規開発ゲーム2本の計8タイトルを出展している。本稿ではコスプレイヤーの宮本彩希さんの写真を添えつつ,それらのラインナップを紹介していく。

    [2022/09/16 22:06]

    グラビティゲームアライズ,8月6日から開催される“BitSummit X-Roads”に8タイトルの出展を発表

    グラビティゲームアライズ,8月6日から開催される“BitSummit X-Roads”に8タイトルの出展を発表

     グラビティゲームアライズは本日(2022年7月15日),8月6日から京都にて開催されるインディーゲームイベント「BitSummit X-Roads」に出展すると発表した。出展されるのは,島ぐらしシミュレーション「フォレストピア」やタクティカルSRPG「Live By The Sword: Tactics」など8タイトルだ。

    [2022/07/15 21:01]

    全ての記事を表示する

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ