パッケージ
オバケイドロ!公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    オバケイドロ!

    オバケイドロ!
    公式サイト https://www.konami.com/games/jp/ja/products/obakeidoro/
    https://store.steampowered.com/app/1715980/_/
    発売元・開発元
    発売日 2022/07/21
    価格 1980円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    Nintendo Switch版 オバケイドロ! (発売元:フリースタイル)
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全008枚)
    オバケイドロ!
    オバケイドロ!
    オバケイドロ!
    オバケイドロ!
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    『さあ、オバケとケイドロしよう!』
    ハラハラドキドキのおいかけっこバトル!
    制限時間は3分!ニンゲンは仲間と協力してオバケから逃げきれ!
    オバケはスキルを駆使してニンゲンを捕まえろ!
    オンラインでもオフラインでも、最大4人で楽しめます。
    みんなで一緒に『オバケイドロ!』しよう!

    『オバケイドロ!』は、プレイヤーがニンゲン3人とオバケ1人に分かれてケイドロをする、非対称型対戦アクションゲームです。
    従来のケイドロのカジュアルさはそのままに、キャラクターのスキルや特性を生かして奥深い戦略を楽しめます。
    ニンゲンは逃げたり隠れたりする他に、切り札『ランタン攻撃』でオバケを気絶させることが出来ます。上手に使えばピンチをチャンスに変えられるかも?
    オバケは強力なスキルの使い方が攻略のカギ。オバケならではの『壁抜け』や『あしあと発見』などのスキルを生かしてニンゲンを捕まえましょう。

    ニンゲンで逃げのびる?それともオバケで捕まえちゃう?
    大人も子供も一緒に楽しめるあの懐かしいケイドロが、一本のゲームになりました。
    お友達やご家族の皆さんで是非『オバケイドロ!』をお楽しみください。
    最新記事(全8件)

    今,「悪魔城ドラキュラ」(のコラボ)が熱い! さまざまなタイトルに込められたリスペクトを読み解く

    今,「悪魔城ドラキュラ」(のコラボ)が熱い! さまざまなタイトルに込められたリスペクトを読み解く

     1986年に初代作品がリリースされた「悪魔城ドラキュラ」シリーズは,今なお国内外に多くのファンを持ち,ここ数年は多数の人気タイトルとのコラボが行われている。それらに込められた,「悪魔城ドラキュラ」への深い愛とリスペクトを見ていこう。

    [2024/06/29 10:00]

    「オバケイドロ!」“冬模様マップ”を12月21日18:00より期間限定配信

    [2022/12/16 19:44]

    「オバケイドロ!」のオリジナルデザインアパレルがAmazonのサービス“Merch on Demand”に登場

    [2022/10/27 21:25]

    「オバケイドロ!」×「悪魔城ドラキュラ」シリーズコラボ試遊レポート。可愛くなったアルカードとレオンがケイドロで活躍

    「オバケイドロ!」×「悪魔城ドラキュラ」シリーズコラボ試遊レポート。可愛くなったアルカードとレオンがケイドロで活躍

     KONAMIは2022年10月19日,同社がパブリッシングするPCゲームのメディア向け試遊会を開催した。非対称型アクション「オバケイドロ!」では「悪魔城ドラキュラ」とのコラボが行われ,「アルカード」と「レオン・ベルモンド」が登場する。本稿ではその試遊レポートをお届けしていこう。

    [2022/10/26 14:00]

    「オバケイドロ!」で「悪魔城ドラキュラ」シリーズコラボ本日開始。2人のコラボキャラを配信,本編DL版の50%オフセールも

    「オバケイドロ!」で「悪魔城ドラキュラ」シリーズコラボ本日開始。2人のコラボキャラを配信,本編DL版の50%オフセールも

     フリースタイルは,非対称型対戦アクションゲーム「オバケイドロ!」(Switch / PC)で,「悪魔城ドラキュラ」シリーズとのコラボ企画を本日開始する。本コラボでは,悪魔城ドラキュラシリーズから2人のキャラが本作に参戦。ニンテンドーeショップとSteamでは,本編の50%オフセールが始まっている。

    [2022/10/26 12:18]

    PC(Steam)版「オバケイドロ!」本日配信。20%オフになるセールを7月28日まで実施中

    PC(Steam)版「オバケイドロ!」本日配信。20%オフになるセールを7月28日まで実施中

     KONAMIは本日,非対称型対戦アクションゲーム「オバケイドロ!」PC(Steam)版の配信を開始した。本作は,子供の遊びである“ケイドロ”をモチーフにしたタイトル。3分の制限時間の中でオバケ(1人)とニンゲン(3人)に分かれて,追いかけっこで対戦する。

    [2022/07/21 11:08]

    「オバケイドロ!」,Steam向け無料体験版の配信を開始

    「オバケイドロ!」,Steam向け無料体験版の配信を開始

     コナミデジタルエンタテインメントは本日,非対称型対戦アクションゲーム「オバケイドロ!」のSteam向け無料体験版を配信開始したと発表した。本作は,フリースタイルが2019年にSwitch向けに発売した「オバケイドロ!」の移植作となり,3分の制限時間でオバケとニンゲンに分かれてケイドロを行うゲームだ。

    [2022/05/13 12:27]

    「オバケイドロ!」のPC(Steam)版が2022年に配信決定。3分の制限時間の中でオバケとニンゲンに分かれて,追いかけっこを繰り広げる

    「オバケイドロ!」のPC(Steam)版が2022年に配信決定。3分の制限時間の中でオバケとニンゲンに分かれて,追いかけっこを繰り広げる

     KONAMIは本日,非対称型対戦アクション「オバケイドロ!」PC(Steam)版を,2022年に配信すると発表した。本作は,子供の遊びである“ケイドロ”がモチーフのタイトル。3分の制限時間の中でオバケとニンゲンに分かれて,追いかけっこを繰り広げる。2022年5月11日に無料体験版が配信される予定だ。

    [2022/04/21 11:16]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月21日~04月22日
    4Gamerからお知らせ