パッケージ
信長の野望・新生公式サイトへ
読者の評価
52
投稿数:2
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    信長の野望・新生

    信長の野望・新生
    公式サイト https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
    発売元・開発元
    発売日 2022/07/21
    価格 1万780円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    Nintendo Switch版 信長の野望・新生
    • RSS
    • レビューを投稿する
    ムービー一覧

    「信長の野望」シリーズ40周年記念セールがスタート。「新生」の40%オフは31日21:00まで

    「信長の野望」シリーズ40周年記念セールがスタート。「新生」の40%オフは31日21:00まで

     コーエーテクモゲームスの人気SLG「信長の野望」シリーズの40周年を記念したセールが,各プラットフォームのストアにてスタートした。対象には最新作である「信長の野望・新生」(PC版とSwitch版のみ)が含まれており,こちらは3月31日 21:00までの24時間限定の40%オフセールとなっている。

    [2023/03/30 23:13]

    「信長の野望・新生」のTVCMが公開に。映画監督の樋口真嗣氏がディレクターを担当

    「信長の野望・新生」のTVCMが公開に。映画監督の樋口真嗣氏がディレクターを担当

     コーエーテクモゲームスは本日,2022年7月21日に発売を予定している,歴史シミュレーション「信長の野望・新生」TVCMを公開した。同CMは,「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」や「シン・ゴジラ」を手掛けた,映画監督の樋口真嗣氏がディレクターを担当している。

    [2022/07/20 20:22]

    「信長の野望・新生」,システム紹介動画第5弾“熱き戦国ドラマ”を公開。武将の“特性”や勢力の“政策”にフォーカスした映像

    「信長の野望・新生」,システム紹介動画第5弾“熱き戦国ドラマ”を公開。武将の“特性”や勢力の“政策”にフォーカスした映像

     コーエーテクモゲームスは本日,2022年7月21日に発売予定となっている歴史シミュレーションゲーム「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第5弾「熱き戦国ドラマ」を公開した。第5弾は,登場武将それぞれが持つ「特性」や,富国強兵の要となる「政策」にフォーカスした映像だ。

    [2022/07/01 18:36]

    「信長の野望・新生」,エンディングテーマは氷川きよしさんが歌う新曲“雷鳴”に決定。特典がもらえるDL版のプレオーダーも本日開始

    「信長の野望・新生」,エンディングテーマは氷川きよしさんが歌う新曲“雷鳴”に決定。特典がもらえるDL版のプレオーダーも本日開始

     コーエーテクモゲームスは本日,2022年7月21日に発売予定の歴史シミュレーション「信長の野望・新生」エンディングテーマが,氷川きよしさんが歌う新曲「雷鳴」に決定したと発表した。また,ダウンロード版のプレオーダーが本日より始まっている。

    [2022/06/23 11:13]

    「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第4弾“いざ、出陣”が公開に。戦局変える“戦術”や大部隊同士の“合戦”などが明らかに

    「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第4弾“いざ、出陣”が公開に。戦局変える“戦術”や大部隊同士の“合戦”などが明らかに

     コーエーテクモゲームスは本日,7月21日に発売を予定している歴史シミュレーション「信長の野望・新生」システム紹介動画第4弾「いざ、出陣」を公開した。今回の映像では,攻略目標(敵城)への進軍関連や,戦局変える「戦術」,大部隊同士の激突「合戦」などのシステム情報が収録されている。

    [2022/06/10 19:56]

    「信長の野望・新生」,システム紹介動画の第3弾“戦の準備”が公開に。適切な準備を行い,戦う前に勝利を決めろ

    「信長の野望・新生」,システム紹介動画の第3弾“戦の準備”が公開に。適切な準備を行い,戦う前に勝利を決めろ

     コーエーテクモゲームスが2022年7月21日の発売を予定している歴史シミュレーション,「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第3弾が公開された。「戦の準備」と題された映像では,軍備の要となる「兵力」と「部隊編成」の説明が行われている。準備を正しく行うことで,戦いの前に勝利を決めるのだ。

    [2022/05/20 18:12]

    「信長の野望・新生」,システム紹介動画の第2弾“具申・助言”が公開に。家臣たちは自らの判断で行動しプレイヤーを支える

    「信長の野望・新生」,システム紹介動画の第2弾“具申・助言”が公開に。家臣たちは自らの判断で行動しプレイヤーを支える

     コーエーテクモゲームスは本日,2022年7月21日に発売を予定している「信長の野望・新生」システム紹介動画の第2弾“具申・助言”を公開した。本作では,ともに天下統一を目指す家臣たちが,自らの判断で“具申”や“助言”を行なってくる。

    [2022/04/22 20:27]

    「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第1弾“知行”が公開に。奪った土地の活用方法を解説

    「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第1弾“知行”が公開に。奪った土地の活用方法を解説

     コーエーテクモゲームスは本日,7月21日に発売を予定している「信長の野望・新生」システム紹介動画第1弾「知行」を公開した。知行とは,戦に勝利した際に部下に分け与える土地のこと。動画では,この知行によって,城の強化や勢力の拡大を可能にするといった,システムの運営方法を紹介している。

    [2022/04/01 17:50]

    シリーズ最新作「信長の野望・新生」発表。2021年発売予定

    シリーズ最新作「信長の野望・新生」発表。2021年発売予定

     コーエーテクモゲームスは,本日(2021年3月28日)配信した「シブサワ・コウ40周年記念番組 春の陣」で,「信長の野望」シリーズの最新作となる「信長の野望・新生」を発表した。発売は2021年の予定。※2021年3月29日11:45頃,メインビジュアルとプレスリリースを追加しました。

    [2021/03/28 15:50]

    全ての記事を表示する

    AD(最終更新日:2024/08/14)
    信長の野望・新生
    Software
    発売日:2022/07/21
    価格:¥8,164円(Amazon) / 8701円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月12日~02月13日
    4Gamerからお知らせ