Century: Age of Ashes
ニュース一覧
GeForce NOW,アクションRPG「Thymesia」や中世コロニーライフシム「Clanfolk」など6タイトルを追加
![GeForce NOW,アクションRPG「Thymesia」や中世コロニーライフシム「Clanfolk」など6タイトルを追加](/games/209/G020984/20220823012/TN/005.jpg)
NVIDIAは,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」で新たに対応したタイトルを公開した。今回追加されたのは,「Thymesia」「Century: Age of Ashes」「HYPERCHARGE: Unboxed」「Clanfolk」「Coromon」「Phoenix Point」の6タイトルだ。
[2022/08/23 13:21]ドラゴンバトルゲーム「Century: Age of Ashes」正式リリース。ドラゴンにまたがり空中戦を楽しめる,基本プレイ無料の対戦アクションSTG
![ドラゴンバトルゲーム「Century: Age of Ashes」正式リリース。ドラゴンにまたがり空中戦を楽しめる,基本プレイ無料の対戦アクションSTG](/games/543/G054304/20211203047/TN/001.jpg)
Playwingは,PC向けドラゴンバトルゲームこと対戦アクションシューティング「Century: Age of Ashes」を,Steamで本日正式にリリースした。基本プレイは無料。本作は,ドラゴンを駆るドラゴンライダーとなったプレイヤー達が,大空で激しい戦いを繰り広げるというタイトルだ。
[2021/12/03 14:19]「Century: Age of Ashes」の正式サービスが11月18日にスタート。最大18人のドラゴンライダーによる戦いが楽しめるオンライン対戦アクション
![「Century: Age of Ashes」の正式サービスが11月18日にスタート。最大18人のドラゴンライダーによる戦いが楽しめるオンライン対戦アクション](/games/543/G054304/20210826009/TN/006.jpg)
Playwingは,2021年8月26日に開催されたオンラインイベント「gamescom Opening Night Live 2021」で,対戦アクションシューティング「Century: Age of Ashes」の正式サービスを11月18日に開始すると発表した。基本プレイ無料のタイトルだが,Steamの商品ページでは特典つきパックの予約もスタートしている。
[2021/08/26 04:21]パンツァードラグーンを彷彿とさせるオンライン対戦アクション「Century: Age of Ashes」が発表。基本プレイ無料で2021年2月リリース
![パンツァードラグーンを彷彿とさせるオンライン対戦アクション「Century: Age of Ashes」が発表。基本プレイ無料で2021年2月リリース](/games/543/G054304/20201211004/TN/012.jpg)
本日(2020年12月11日)配信が行われたThe Game Awards 2020のプレショーにて,Playwingが開発を手がける対戦アクションシューティング「Century: Age of Ashes」が発表された。プラットフォームはPCで,基本プレイは無料。リリースは2021年2月の予定となっている。
[2020/12/11 09:58]