パッケージ
Pokémon UNITE公式サイトへ
  • ポケモン
  • 発売日:2021/09/22
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
Pokémon UNITE
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Pokémon UNITE

    Pokémon UNITE
    公式サイト https://www.pokemonunite.jp/ja/
    発売元・開発元
    発売日 2021/09/22
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    iPhone版 Pokémon UNITE
    Nintendo Switch版 Pokémon UNITE
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全003枚)
    Pokémon UNITE
    Pokémon UNITE
    Pokémon UNITE
    Pokémon UNITE
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    『Pokémon UNITE』は、5対5で競うチーム戦略バトルゲームだ!制限時間内に、より多くのスコアを獲得したチームの勝ち。仲間と協力して、勝利をつかめ!

    舞台は幻の島、エオス島。
    プレイヤーはポケモントレーナーとなって、エオス島で行われる「ユナイトバトル」に参加する。ユナイトバトルはポケモンのチーム戦だ。5人のトレーナーと5匹のポケモンでチームを作り、相手のチームと戦うぞ。

    ユナイトバトルの勝敗を分けるのはチームワークだ。
    全員で攻め込んだり、孤立した仲間のピンチに駆けつけたり、傷ついた仲間を助けたり。協力して勝利を目指そう!

    Nintendo Switch版のプレイヤーとも、クロスプラットフォームでプレイ可能!
    世界中のトレーナーたちとユナイトバトルに挑め!
    最新記事(全170件)

    「ポケモンユナイト」,スイクンが2025年3月1日に登場。アローラライチュウ,マホイップの参戦も決定

    「ポケモンユナイト」,スイクンが2025年3月1日に登場。アローラライチュウ,マホイップの参戦も決定

     ポケモンは本日,情報番組「Pokémon Presents」にて,「ポケモンユナイト」にて,スイクンを3月1日に実装すると発表し,新たにアローラライチュウ,マホイップが参戦することを明らかにした。また本日より,先に500点を決めることが勝利条件の新ルール「PT500」が始まり,レモータスタジアムが再登場している。

    [2025/02/27 23:57]

    「ポケモンユナイト」にスイクンが参戦決定。ジョウトの歴史を感じるホウオウ&スイクンの新ホロウェア「おとぎスタイル」も実装される

    「ポケモンユナイト」にスイクンが参戦決定。ジョウトの歴史を感じるホウオウ&スイクンの新ホロウェア「おとぎスタイル」も実装される

     ポケモンは本日(2025年2月6日),「ポケモンユナイト」スイクンを実装すると発表した。プレイ可能になる時期の詳細は明かされていない。さらにホウオウとスイクンの着物風新ホロウェア「おとぎスタイル」も登場予定なので,ジョウト地方に思い入れがある人はぜひチェックしてみよう。

    [2025/02/06 18:44]

    「Pokémon UNITE」のアジア王者を決める国際大会,「PUACL2025 FINALS」を3月29日,30日に新宿で開催決定

    「Pokémon UNITE」のアジア王者を決める国際大会,「PUACL2025 FINALS」を3月29日,30日に新宿で開催決定

     ポケモンは本日(2025年1月30日),チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」のアジア王者を決める国際大会,「PUACL2025 FINALS」を3月29日,30日に新宿住友ビル 三角広場で開催すると発表した。本大会には「WCS2024」Pokémon UNITE部門の世界チャンピオンであるFENNELら,国内外16チームが出場する。

    [2025/01/30 18:59]

    「Pokémon UNITE」にガラルギャロップが新たに参戦。最速のスピードを持つ,ヒット&アウェイの戦法が得意なポケモン

    「Pokémon UNITE」にガラルギャロップが新たに参戦。最速のスピードを持つ,ヒット&アウェイの戦法が得意なポケモン

     ポケモンは本日(2025年1月23日),チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」に,ガラルギャロップが参戦した旨を発表した。ガラルギャロップは,これまでPokémon UNITEに参戦したポケモンの中で最速のスピードを持つ,スピードタイプのポケモンとなる。

    [2025/01/23 17:09]

    ポケモンユナイトにデカヌチャンが登場。クリスマスプレゼントとして,5つのライセンスがもらえるログインキャンペーンも開催中

    ポケモンユナイトにデカヌチャンが登場。クリスマスプレゼントとして,5つのライセンスがもらえるログインキャンペーンも開催中

     ポケモンは本日(2024年12月5日),12月12日より「ポケモンユナイト」のプレイアブルキャラクターにデカヌチャンを追加すると発表した。さらに12月5日から31日には,5日間のログインで5つのポケモンライセンスがもらえるクリスマスプレゼントキャンペーンも行われる。

    [2024/12/05 15:15]

    「Pokémon UNITE」にコダックが新たに参戦。相手の妨害や,味方をサポートしつつ攻めるのを得意とするポケモン

    「Pokémon UNITE」にコダックが新たに参戦。相手の妨害や,味方をサポートしつつ攻めるのを得意とするポケモン

     ポケモンは本日(2024年11月14日),運営中のタイトル「Pokémon UNITE」に,「コダック」が参戦したことを発表した。コダックは不思議な力で相手を妨害するほか,味方をサポートしつつ攻めるのを得意としている。なお,進化はせずに,最後までコダックのままで戦うという。

    [2024/11/14 20:11]

    「Pokémon UNITE」幻のポケモン「ダークライ」参戦。ポケモンのライセンスをもらえる「ハロウィンギフトコード」公開

    「Pokémon UNITE」幻のポケモン「ダークライ」参戦。ポケモンのライセンスをもらえる「ハロウィンギフトコード」公開

     ポケモンは2024年10月17日,チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」に,新たなポケモン「ダークライ」を実装した。ダークライは,ねむり状態のポケモンに大ダメージを与えられるスピード型のポケモンだ。また,ポケモンのライセンスをもらえる「ハロウィンギフトコード」が公開された。

    [2024/10/18 10:34]

    「Pokémon UNITE」,グレンアルマを9月12日に実装。10月にはダークライ,11月にはコダックがそれぞれ登場予定

    「Pokémon UNITE」,グレンアルマを9月12日に実装。10月にはダークライ,11月にはコダックがそれぞれ登場予定

     ポケモンは本日(2024年8月19日),チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」に,新たなポケモン「グレンアルマ」を9月12日に実装すると発表した。さらに,10月には「ダークライ」が,11月には「コダック」がそれぞれ追加される予定とのこと。

    [2024/08/19 14:51]

    「Pokémon UNITE」,伝説のポケモン「ホウオウ」を7月19日に実装。3周年記念イベントのキービジュアルが公開に

    「Pokémon UNITE」,伝説のポケモン「ホウオウ」を7月19日に実装。3周年記念イベントのキービジュアルが公開に

     ポケモンは本日(2024年6月27日),チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」の3周年を祝うイベントのキービジュアルを公開し,伝説のポケモン「ホウオウ」7月19日に実装すると発表した。Pokémon UNITEにおいては,ディフェンス型ポケモンになるとのこと。

    [2024/06/27 22:41]

    「ポケモンSV」「ポケカ」などの日本一を決める大会「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2024」初日の様子をお届け

    「ポケモンSV」「ポケカ」などの日本一を決める大会「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2024」初日の様子をお届け

     2024年6月1日から6月2日にかけて,「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2024」が神奈川・パシフィコ横浜にて開催された。本稿では,「ポケモンGO」部門以外の3部門の試合が行われた6月1日の会場の模様をレポートする。

    [2024/06/03 12:29]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月04日~04月05日
    4Gamerからお知らせ