Cuphead

公式サイト | : | http://www.cupheadgame.com/ https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/cuphead/9njrx71m5x9p |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2017/09/29 |
価格 | : | 2393円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
特集一覧
「Cuphead」,DLC“The Delicious Last Course”開発者マヤ・モールデンハウワー氏にインタビュー。新キャラ“チャリス”を使って新たな冒険へ!

米国時間2022年6月10日と11日に開催されたゲームイベント「Summer Game Fest: Play Days」にて,「Cuphead」で初の大型DLCとなる「The Delicious Last Course」を開発した,Studio MDHRのマヤ・モールデンハウワー氏に,新たなプレイアブルキャラ「チャリス」などの話を聞いた。
[2022/06/14 13:43]マフィア梶田の二次元が来い!:第507回「CDから生まれるカップヘッドのアメ車・プレイヤー1」

ライター,マフィア梶田がお送りする週刊連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今週は,アクションゲーム「Cuphead」を再び取り上げた「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第145回のアーカイブをご紹介。また,「わしゃがなTV」で取り扱った「モンスターファーム」と「レディ・プレイヤー1」の話題もお届けします。
[2020/07/07 15:00]マフィア梶田の二次元が来い!:第505回「ICLでサイボーグ化する丁稚のカップヘッド」

ライター,マフィア梶田がお送りする週刊連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今週は,アクションゲーム「Cuphead」を取り上げた「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第144回のアーカイブをご紹介。また,マフィア梶田が行った視力回復手術の話題もお届けします。
[2020/06/23 16:30]4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年5月4日~5月10日。プレゼントは「Cuphead」×BALZACなSKULLMANフィギュアなど

令和で最初の大型連休明けとなった2019年5月4日(土)~5月10日(金),4Gamerに掲載した記事は492本でした。今回のプレゼントは,「Cuphead」とパンクバンド・BALZAC(バルザック)のコラボによる“超限定”なSKULLMANフィギュアなど,4種7名分です。
[2019/05/11 18:59]ハロー!Steam広場 第175回:見かけに騙されて心が折れる,高難度の2Dプラットフォームアクション「Cuphead」

ハロー!Steam広場 第175回は,Studio MDHRが開発する2Dプラットフォームアクション「Cuphead」を紹介しよう。アメリカのカートゥーン黎明期を再現したようなグラフィックスで話題を集めた本作だが,そのコミカルなビジュアルからは想像も付かないほど,難度の高いゲームになっている。
[2017/11/07 12:00]