お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択

    GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択
    公式サイト http://www.jp.playstation.com/scej/title/gravitydaze/2
    発売元・開発元
    発売日 2017/01/19
    価格 初回限定版/通常版/ダウンロード版各6900円+税
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    ニュース一覧

    「GRAVITY DAZE」のキャラデザインを手がけた斎藤俊介氏がSIEを退職

    [2021/03/31 15:23]

    「SIREN」「GRAVITY DAZE」の外山圭一郎氏がSIEを離れ,新会社「Bokeh Game Studio」を設立

    「SIREN」「GRAVITY DAZE」の外山圭一郎氏がSIEを離れ,新会社「Bokeh Game Studio」を設立

     「SILENT HILL」や「SIREN」,「GRAVITY DAZE」といったヒット作のディレクションを手がけてきたベテランクリエイター・外山圭一郎氏が,SIEを離れ,新会社「Bokeh Game Studio」を設立したという。すでに初回作品の制作に取り掛かっているそうだ。

    [2020/12/03 12:07]

    プライム1スタジオギャラリーショップに,ゲームキャラクターのスタチューが勢ぞろい。細部までこだわり抜いて作られた造形は一見の価値あり

    プライム1スタジオギャラリーショップに,ゲームキャラクターのスタチューが勢ぞろい。細部までこだわり抜いて作られた造形は一見の価値あり

     ビッグサイズのスタチューを販売するプライム1スタジオの,新宿にあるギャラリーショップにて,ゲームを題材としたスタチューの特集展示が行われているだ。ゲームの世界観やキャラクターの表情・ポーズにまでこだわって作られた造形を目の前で楽しむチャンスだ。

    [2019/05/24 00:00]

    フリープレイは「GRAVITY DAZE 2」や「Wizardry 囚われし亡霊の街」「ソニックアドベンチャー」など5タイトル。12月のPS Plus特典情報

    フリープレイは「GRAVITY DAZE 2」や「Wizardry 囚われし亡霊の街」「ソニックアドベンチャー」など5タイトル。12月のPS Plus特典情報

     SIEは本日,2018年12月のPS Plus加入者向け提供コンテンツを公開した。フリープレイは「GRAVITY DAZE 2」と「Action Henk」に,「Wizardry 囚われし魂の迷宮 製品版 解除キー」と「ソニックアドベンチャー」,そして「ボンバーマンポータブル」を加えた5タイトルだ。

    [2018/12/05 18:04]

    SIE JAPAN Studioのクリエイターとファンが暖かな交流会を楽しんだ「JAPAN Studio “Fun” Meeting 2018」をレポート。作品にまつわるトークライブも

    SIE JAPAN Studioのクリエイターとファンが暖かな交流会を楽しんだ「JAPAN Studio “Fun” Meeting 2018」をレポート。作品にまつわるトークライブも

     ソニー・インタラクティブエンタテインメントが主催する,同社JAPAN Studioのクリエイターとファンの交流会「JAPAN Studio “Fun” Meeting 2018」が,2018年12月1日に開催された。30名以上にもおよぶクリエイターが参加し,招待されたファンとの暖かい交流を楽しんだ。

    [2018/12/03 14:53]

    フリープレイに「GRAVITY DAZE 2」,スペシャルにミニゲーム集「日々、コントローラーいじり。」が登場。12月のPS Plus特典情報

    フリープレイに「GRAVITY DAZE 2」,スペシャルにミニゲーム集「日々、コントローラーいじり。」が登場。12月のPS Plus特典情報

     SIEは本日,2018年12月のPS Plus加入者向け提供コンテンツを,一部公開した。オススメのフリープレイとしては「GRAVITY DAZE 2」「Action Henk」の名前が挙がっている。“スペシャル”で登場する,PS4で手軽に遊べるミニゲーム集「日々、コントローラーいじり。」などの情報にも注目だ。

    [2018/11/29 14:10]

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントの名作10作品から全67曲も演奏された「GAME SYMPHONY JAPAN 41st CONCERT~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~」をレポート

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントの名作10作品から全67曲も演奏された「GAME SYMPHONY JAPAN 41st CONCERT~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~」をレポート

     アイムビレッジ主催のオーケストラコンサート「GAME SYMPHONY JAPAN 41st CONCERT~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~」をレポートする。昨年5月に続く2回目となった「JAPAN Studio 音楽祭」では,SIEの名作10作品より厳選された全67曲が演奏された。

    [2018/11/12 19:30]

    「JAPAN Studio “Fun” Meeting 2018」が12月1日に開催決定。吉田修平氏ほかクリエイター陣とファンが交流を楽しむスペシャルパーティ

    「JAPAN Studio “Fun” Meeting 2018」が12月1日に開催決定。吉田修平氏ほかクリエイター陣とファンが交流を楽しむスペシャルパーティ

     ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,同社JAPAN Studioのファンイベント「JAPAN Studio “Fun” Meeting 2018」を,同社の本拠地である品川で2018年12月1日に開催すると発表した。また同イベントに参加するための事前応募が,公式ブログであるPlayStation.Blogでスタートしている。

    [2018/10/09 20:28]

    オーケストラコンサート「JAPAN Studio音楽祭 2018」のセットリストが公開。緊急追加タイトル「SIREN」も発表

    [2018/10/05 18:17]

    PlayStation Game Music大賞の受賞者コメントが公開

    [2018/07/31 19:37]

    「Jスタと遊ぼう:ワイド」,7月6日20:00からの放送は「JAPAN Studio 音楽祭 2018」を紹介

    [2018/07/03 17:27]

    「GAME SYMPHONY JAPAN 41st CONCERT ~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~」が横浜で11月3日に開催

    [2018/06/22 13:24]

    PS4タイトルを2本購入すると半額になる期間限定セール「ニコデ、ハンガク」が本日スタート。5月30日まで

    PS4タイトルを2本購入すると半額になる期間限定セール「ニコデ、ハンガク」が本日スタート。5月30日まで

     SIEは本日,PS4のタイトルを2本同時に購入すると合計金額が50%オフになる,期間限定セール「ニコデ、ハンガク」を,PlayStation Storeで開催した。期間は5月30日まで。対象となるのは,PS4版「テイルズ オブ ベルセリア WelcomePrice!!」をはじめとした,32タイトルだ。

    [2018/05/17 16:04]

    対象のPS4用ソフト2本の同時購入で両方50%オフになる。期間限定セール「ニコデ、ハンガク」が11月1日までPlayStation Storeで実施中

    対象のPS4用ソフト2本の同時購入で両方50%オフになる。期間限定セール「ニコデ、ハンガク」が11月1日までPlayStation Storeで実施中

     ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は,PlayStation Storeで対象のPlayStation 4タイトルを2本同時に購入すると,両方のタイトルが50%オフになる期間限定セール「ニコデ、ハンガク」を本日(2017年10月19日)から11月1日まで実施している。対象タイトルは「Horizon Zero Dawn」「Bloodborne The Old Hunters Edition」など44本だ。

    [2017/10/19 17:36]

    PS4用DLソフトのセールが9月27日まで開催中。「NieR:Automata」「人喰いの大鷲トリコ」など100タイトル以上が対象で最大80%オフ

    PS4用DLソフトのセールが9月27日まで開催中。「NieR:Automata」「人喰いの大鷲トリコ」など100タイトル以上が対象で最大80%オフ

     PlayStation Storeで「TOKYO GAME SHOW 2017セール」が,本日から9月27日まで実施されている。「NieR:Automata」「Horizon Zero Dawn」「GRAVITY DAZE 2」など,過去の東京ゲームショウ出展作品やその関連作品の100タイトル以上が対象,PlayStation Plus加入者で最大80%割引となる。

    [2017/09/07 16:16]

    「LET IT DIE」で「GRAVITY DAZE2」とのコラボが8月10日に開始。「キトゥン」の衣装を再現した防具や,登場キャラクターのコラボデカールなどが登場

    「LET IT DIE」で「GRAVITY DAZE2」とのコラボが8月10日に開始。「キトゥン」の衣装を再現した防具や,登場キャラクターのコラボデカールなどが登場

     ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,PS4用サバイバルアクションゲーム「LET IT DIE」において,「GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択」とのコラボを2017年8月10日より実施する。

    [2017/08/08 16:21]

    「LET IT DIE」,「GRAVITY DAZE 2」コラボ企画の新情報が公開。重力姫キトゥンの衣装を再現した装備などが登場

    「LET IT DIE」,「GRAVITY DAZE 2」コラボ企画の新情報が公開。重力姫キトゥンの衣装を再現した装備などが登場

     ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,PS4用サバイバルアクションゲーム「LET IT DIE」に関して,「GRAVITY DAZE 2」コラボ企画の新情報を公開した。このコラボでは,キトゥンの衣装を再現した装備やコラボデカールなどが登場するという。

    [2017/08/01 15:08]

    「GAME SYMPHONY JAPAN 23rd CONCERT ~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭2017~」レポート。PlayStation名作の楽曲をオーケストラが演奏。トロ&クロやパラッパ,ピポサルも登場!

    「GAME SYMPHONY JAPAN 23rd CONCERT ~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭2017~」レポート。PlayStation名作の楽曲をオーケストラが演奏。トロ&クロやパラッパ,ピポサルも登場!

     「GAME SYMPHONY JAPAN 23rd CONCERT ~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭2017~」が,5月3日にミューザ川崎シンフォニーホールで開催された。ソニー・インタラクティブエンタテインメントのJAPAN Studioが,PlayStationプラットフォーム向けに送り出してきた数々の名作の楽曲が演奏された,この公演の模様をお届けする。

    [2017/05/09 17:34]

    「GRAVITY DAZE 2」,「NieR:Automata」2Bの衣装が明日配信。DL版のセールも

    [2017/04/26 18:06]

    「GAME SYMPHONY JAPAN 23rd CONCERT」のプログラムが発表に

    [2017/03/28 18:15]

    「GRAVITY DAZE 2」ディスカウントキャンペーンをPS Storeで3月16日に開始

    [2017/03/14 17:18]

    「GRAVITY DAZE 2」のDLC“時の箱舟 - クロウの 帰結”,3月21日に配信開始

    [2017/02/24 13:21]

    「GRAVITY DAZE 2」,PVに使用された楽曲「MEWTON」が配信開始

    [2017/02/21 12:31]

    「GRAVITY DAZE 2」の特番“重力的音楽祭”が2月20日に配信。バンド演奏などを実施

    [2017/02/14 17:14]

    PS4の新作18タイトルを「エレクトロ落語」で一挙に紹介。動画“GO! GO! LINEUP! RAKUGO!”が公開

    PS4の新作18タイトルを「エレクトロ落語」で一挙に紹介。動画“GO! GO! LINEUP! RAKUGO!”が公開

     SIEJAは本日,企画動画「PS4 presents “GO! GO! LINEUP! RAKUGO!” feat. banvox + 春風亭一之輔」を公開した。この映像は,落語とエレクトロをかけ合わせた「エレクトロ落語」にのせて,2017年1月から3月までに発売されるPS4のタイトルを紹介するというものだ。

    [2017/02/14 16:33]

    「GRAVITY DAZE 2」のオリジナルサントラCD発売記念イベントが2月25日に開催

    [2017/02/07 19:09]

    重力姫・キトゥンの新たな冒険を描く「GRAVITY DAZE 2」が本日発売。“重力猫映像”のメイキングやグッズの情報も公開に

    重力姫・キトゥンの新たな冒険を描く「GRAVITY DAZE 2」が本日発売。“重力猫映像”のメイキングやグッズの情報も公開に

     SIEJAは,PS4用アクションアドベンチャー「GRAVITY DAZE 2」を,本日発売した。本作は,独創的なビジュアル,そして“重力”を巧みに利用したゲームシステムで話題となった「GRAVITY DAZE」の続編。発売日となった本日は,“重力猫映像”のメイキング動画や,「figma」のキトゥンといったグッズの情報も公開されている。

    [2017/01/19 13:11]

    「GRAVITY DAZE 2」などを特集する“Jスタとあそぼう”が1月20日に配信

    [2017/01/17 18:18]

    「GRAVITY DAZE 2」,伊藤万理華さんを起用したPV「GRAVITY CAT / 重力的眩暈子猫編」を公開。「GRAVITY DAZE」の世界観が実写ムービーに

    「GRAVITY DAZE 2」,伊藤万理華さんを起用したPV「GRAVITY CAT / 重力的眩暈子猫編」を公開。「GRAVITY DAZE」の世界観が実写ムービーに

     ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日,同社が2017年1月19日に発売を予定しているPlayStation 4用ソフト「GRAVITY DAZE 2」のプロモーション動画「GRAVITY CAT / 重力的眩暈子猫編」を公開した。本動画は,重力アクションアドベンチャー「GRAVITY DAZE 2」の世界観が,ワンカットの実写ムービーで表現されている。

    [2017/01/12 16:00]

    発売迫る「GRAVITY DAZE 2」の先行体験会が東京と大阪で1月14日より順次開催へ。一部店舗には外山圭一郎ディレクターも来場

    発売迫る「GRAVITY DAZE 2」の先行体験会が東京と大阪で1月14日より順次開催へ。一部店舗には外山圭一郎ディレクターも来場

     2017年1月19日の発売まで約1週間となった,PS4用アクションアドベンチャー「GRAVITY DAZE 2」。SIEJAは本日,本作の先行体験会を,東京と大阪で1月14日より順次開催すると発表した。体験会では,配信中の体験版とは別のバージョンをプレイ可能。一部の店舗では,外山圭一郎ディレクターのトークショウが楽しめるという。

    [2017/01/11 11:04]

    「GAME SYMPHONY JAPAN 23rd CONCERT」が2017年5月3日に開催

    [2016/12/26 23:00]

    「GRAVITY DAZE 2」の体験版が本日から一般配信&前作が1月10日までの期間限定ディスカウントセール。スペシャルアニメが12月28日にPS StoreとYouTubeで公開

    「GRAVITY DAZE 2」の体験版が本日から一般配信&前作が1月10日までの期間限定ディスカウントセール。スペシャルアニメが12月28日にPS StoreとYouTubeで公開

    ソニーインタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日,同社が2017年1月19日に発売を予定しているPS4用ソフト「GRAVITY DAZE 2」の体験版を一般配信した。また,前作「GRAVITY DAZE」がPS Storeにて1月10日まで1999円で販売されている。

    [2016/12/26 13:14]

    「GRAVITY DAZE 2」前日譚を描いたスペシャルアニメが,12月26日1:05からテレビ東京で放映される特番内で初回公開

    「GRAVITY DAZE 2」前日譚を描いたスペシャルアニメが,12月26日1:05からテレビ東京で放映される特番内で初回公開

     SIEJAは本日,「GRAVITY DAZE 2」のスペシャルアニメ「GRAVITY DAZE The Animation ~Ouverture~」を,2016年12月26日1:05からテレビ東京で放映される特別番組内にて初回公開することを発表した。本作の前日譚となる作品で,ゲームをプレイしたことがない人でも,その予習として楽しめる内容となっているそうだ。

    [2016/12/20 18:03]

    発売まで約1か月となった「GRAVITY DAZE 2」,紹介映像や初回限定版内容,無料DLCなどのまとめ情報が公開に

    発売まで約1か月となった「GRAVITY DAZE 2」,紹介映像や初回限定版内容,無料DLCなどのまとめ情報が公開に

     2017年1月19日の発売まで約1か月となった,PS4用アクションアドベンチャー「GRAVITY DAZE 2」。SIEJAは本日,本作の発売へ向けたまとめ情報を公開した。内容は,最新の紹介映像や,予約受付が行われている初回限定版の特典,発売後に登場する無料DLCといったもの。予約を検討している人はざっと目をとおしておこう。

    [2016/12/16 17:49]

    「GRAVITY DAZE 2」と「ニューダンガンロンパV3」のコラボ番組が1月12日に配信

    [2016/12/09 18:06]

    「PlayStation Experience 2016」で発表された内容を振り返る生放送番組が本日22:00からニコ生で配信

    [2016/12/08 12:50]

    「GRAVITY DAZE 2」グラビティ・クロウをメインに描く大型DLC「時の箱舟 - クロウの帰結」が,2017年3月に無料配信決定

    「GRAVITY DAZE 2」グラビティ・クロウをメインに描く大型DLC「時の箱舟 - クロウの帰結」が,2017年3月に無料配信決定

     ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日(2016年12月4日),同社が2017年1月19日に発売を予定しているPlayStation 4用ソフト「GRAVITY DAZE 2」の大型DLC「GRAVITY DAZE 2 Alternative Side :時の箱舟 - クロウの帰結」を,2017年3月に無料配信すると発表した。

    [2016/12/04 10:00]

    「ファンタシースターオンライン2」,「GRAVITY DAZE 2」とコラボした新ACスクラッチが登場。キトゥンやクロウのコスチュームなどのラインナップを公開

    「ファンタシースターオンライン2」,「GRAVITY DAZE 2」とコラボした新ACスクラッチが登場。キトゥンやクロウのコスチュームなどのラインナップを公開

     セガゲームスは本日(2016年11月9日),オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」のアップデート「壊世に在りし龍」Part3を実施する。「GRAVITY DAZE 2」とコラボした新ACスクラッチ「グラビティプリンセス」のラインナップを紹介しよう。

    [2016/11/09 10:00]

    「GRAVITY DAZE 2」の発売日が2017年1月19日に変更

    [2016/10/06 12:32]

    「PSO2」が「乖離性ミリオンアーサー」「GRAVITY DAZE2」「ペルソナ5」とコラボ決定

    [2016/09/20 19:27]

    「GRAVITY DAZE 2」の体験版がPS Plus加入者に向けて9月21日から5日間限定で配信。期間中はプレイ時間や回数の制限なくプレイ可能

    「GRAVITY DAZE 2」の体験版がPS Plus加入者に向けて9月21日から5日間限定で配信。期間中はプレイ時間や回数の制限なくプレイ可能

     SIEJAは本日,12月1日に発売を予定しているPS4用ソフト「GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て,彼女の内宇宙に収斂した選択」の体験版を,PS Plus加入者に向けて9月21日から5日間限定で配信すると発表した。体験版は,プレイ時間や回数の制限なくプレイ可能で,対象となるのは15歳以上のPS Plus会員のみとなる。

    [2016/09/20 15:54]

    [TGS 2016]「Horizon Zero Dawn」や「めがみめぐり」など,日本ゲーム大賞2016の「フューチャー部門」受賞10作品が発表

    [TGS 2016]「Horizon Zero Dawn」や「めがみめぐり」など,日本ゲーム大賞2016の「フューチャー部門」受賞10作品が発表

     コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は本日,「日本ゲーム大賞2016」の,「フューチャー部門」の受賞10作品を発表した。この部門は,東京ゲームショウ2016で発表および展示された未発売作品を対象としたもの。選考方法は,2016年9月15日から17日までの,TGS 2016来場者による投票だ。

    [2016/09/18 15:09]

    [TGS 2016]これは気持ち良さそう。「GRAVITY DAZE 2」の6分半におよぶ長尺プレイムービーが公開に

    [TGS 2016]これは気持ち良さそう。「GRAVITY DAZE 2」の6分半におよぶ長尺プレイムービーが公開に

     SIEJAは本日,東京ゲームショウ2016に合わせて,12月1日に発売が予定されているアクションアドベンチャーゲーム「GRAVITY DAZE 2」最新プレイムービーを公開した。今回のムービーは6分半と長尺。重力使いである主人公・キトゥンが,その能力を存分に駆使して飛び回る(落ち回る?)様子などをじっくりと確認できる。

    [2016/09/17 21:33]

    [TGS 2016]「GRAVITY DAZE 2」のプレイレポート。重力を操る心地よいアクションと天真爛漫な主人公「キトゥン」の虜になる

    [TGS 2016]「GRAVITY DAZE 2」のプレイレポート。重力を操る心地よいアクションと天真爛漫な主人公「キトゥン」の虜になる

     東京ゲームショウ2016のSIEブースに,2016年12月1日発売予定のPS4用ソフト「GRAVITY DAZE 2」がプレイアブル出展されている。無重力状態が心地よいアクションと,天真爛漫な主人公「キトゥン」の魅力が光る本作のプレイレポートをお届けしよう。

    [2016/09/16 11:19]

    「FINAL FANTASY XV」など,年内に発売予定のPS4用ソフト計22タイトルをラップで紹介する特別映像が公開。今回は,RIP SLYMEのメンバー2人とのコラボも

    「FINAL FANTASY XV」など,年内に発売予定のPS4用ソフト計22タイトルをラップで紹介する特別映像が公開。今回は,RIP SLYMEのメンバー2人とのコラボも

     ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日(2016年9月13日),ラップでPS4用ソフトを紹介する特別映像の第3弾を公開した。今回公開された映像では,年内に発売を予定している計22タイトルを,ミュージシャン「tofubeats」とヒップホップグループ「RIP SLYME」のMC・RYO-ZさんとPESさんが紹介している。

    [2016/09/13 18:21]

    「GRAVITY DAZE 2」の初回限定版やアニメーション,サウンドの情報などが明かされた発表会をレポート

    「GRAVITY DAZE 2」の初回限定版やアニメーション,サウンドの情報などが明かされた発表会をレポート

     ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは,同社が2016年12月1日に発売する「GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択」の発表会を2016年7月19日に開催した。初回限定版など,さまざまな最新情報が発表されたこのイベントの模様をレポートする。

    [2016/07/20 15:07]

    「GRAVITY DAZE 2」の発売日が12月1日に決定。スペシャルアニメーション「GRAVITY DAZE The Animation ~Ouverture~」の制作がスタート

    「GRAVITY DAZE 2」の発売日が12月1日に決定。スペシャルアニメーション「GRAVITY DAZE The Animation ~Ouverture~」の制作がスタート

     SIEJAは本日,PS4用ソフト「GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択」を,2016年12月1日に発売すると発表した。また,本作のプロモーションを目的としたスペシャルアニメーション「GRAVITY DAZE The Animation ~Ouverture~」の制作が決定したことを明らかにした。

    [2016/07/19 17:09]

    PS4用ソフト「GRAVITY DAZE 2」一般参加も可能な発表会が7月19日に東京で開催。日本初のプレイアブルデモも出展予定

    PS4用ソフト「GRAVITY DAZE 2」一般参加も可能な発表会が7月19日に東京で開催。日本初のプレイアブルデモも出展予定

     ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアが2016年内に発売を予定しているPS4用ソフト「GRAVITY DAZE 2」の公式サイトによると,本作の発表会が7月19日に東京都渋谷区にある恵比寿Act squareで開催されるようだ。この発表会では,外山ディレクターによる作品紹介や,試遊会なども予定されている。

    [2016/07/07 19:26]

    [E3 2016]前作からパワーアップした「GRAVITY DAZE 2」の重力アクションを体験。2つの新スタイルで敵を蹴散らせ

    [E3 2016]前作からパワーアップした「GRAVITY DAZE 2」の重力アクションを体験。2つの新スタイルで敵を蹴散らせ

     E3 2016のSony Interactive Entertainmentブースに,「GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択」がプレイアブル出展されていた。舞台となるの様子や,重力特性を変化させる新戦闘スタイル,そして人間や機械兵器といった敵キャラクターなどを確認できたので,プレイレポートをお届けしよう。

    [2016/06/16 18:13]

    「GRAVITY DAZE 2」の実機デモが披露され,開発者への質疑応答から数々の新情報が飛び出した「GRAVITY DAZEニコ生記者会見」をレポート

    「GRAVITY DAZE 2」の実機デモが披露され,開発者への質疑応答から数々の新情報が飛び出した「GRAVITY DAZEニコ生記者会見」をレポート

     ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは2015年12月9日,PlayStation 4版「GRAVITY DAZE」の発売を記念したニコニコ生放送の番組内で,「GRAVITY DAZEニコ生記者会見」を開催した。「GRAVITY DAZE 2」の実機デモや,開発陣への質疑応答などが行われたこの会見の模様をレポートしよう。

    [2015/12/10 22:25]

    全ての記事を表示する

    AD(最終更新日:2022/12/18)
    GRAVITY DAZE 2 初回限定版 - PS4
    ビデオゲーム
    発売日:2017/01/19
    価格:¥3,649円(Amazon) / 4680円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ