Child of Eden

公式サイト | : | http://www.ubisoft.co.jp/coe/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2011/10/06 |
価格 | : | 6279円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
水口哲也氏が日本のクリエイターを紹介するYouTube番組「toco toco」に出演。VRへの取り組みやゲーム制作について語る
[2017/07/03 14:43]BitSummit 2014で行われた,水口哲也氏の基調講演レポート。ジャンルからではなく,何が人間にとって面白いのかを考えることがインディーズマインド

Bitsummit 2014で開会式直後のステージを飾ったのは,ゲームデザイナーの水口哲也氏による基調講演だった。「セガラリーチャピオンシップ」や「スペースチャンネル5」「Rez」といった作品に始まり,最近は「Child of Eden」など,世界が注目するゲームを作ってきた水口氏による基調講演の模様をお伝えしよう。
[2014/03/08 13:34]対象タイトルを遊んでマイクロソフトポイントをもらおう。「めざせ!! 100万時間キャンペーン」が4月20日にスタート

日本マイクロソフトは本日(2013年4月16日),「Xbox LIVE リワード」と連動した「めざせ!! 100万時間キャンペーン」を,4月20日から6月19日まで開催すると発表した。これは,期間中に対象タイトル全20作品を遊び,総計プレイ時間に応じて参加者にマイクロソフトポイントが贈られるというものだ。
[2013/04/16 15:24]- キーワード:
- Xbox360:Gears of War: Judgment
- アクション
- TPS
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- People Can Fly
- SF
- 日本マイクロソフト
- 北米
- Xbox360:Forza Horizon
- Xbox360:Forza Motorsport 4
- Xbox360:Halo 4
- Xbox360:Dance Central 2
- Xbox360:Child of Eden
- Xbox360:バトルフィールド 3
- Xbox360:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox360:バイオハザード6
- Xbox360:ボーダーランズ2
- Xbox360:コール オブ デューティ ブラックオプスII
- Xbox360:ファークライ3
- Xbox360:クライシス 3
- Xbox360:NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge
- Xbox360:モンスターハンター フロンティアZ
- Xbox360:TOMB RAIDER
- Xbox360:バイオショック インフィニット
- Xbox360:カラドリウス(Caladrius)
- Xbox360:バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
- Xbox360:怒首領蜂 最大往生
- Xbox360
- ニュース
- 編集部:Chihiro
水口哲也氏の最新作「Child of Eden」は本日発売。“Lumi”をフィーチャーしたカラフルで目を奪われるトレイラーが公開に

ユービーアイソフトは,「Child of Eden」を本日発売し,合わせて発売を記念するトレイラーを公開した。本作は,ゲームクリエイター水口哲也氏の手がけた,PlayStation MoveおよびKinect対応のリズムアクション&シューティングゲーム。物語の中心人物「Lumi」をフィーチャーしたカラフルなトレイラーは一見の価値ありだ。
[2011/10/06 12:18]「Child of Eden」10月1日に池袋で体験会を実施。数量限定グッズの配布も
[2011/09/27 15:20][TGS 2011]「Child of Eden」プレイレポート。3D立体視とパッドによるプレイフィールはいかに?
![[TGS 2011]「Child of Eden」プレイレポート。3D立体視とパッドによるプレイフィールはいかに?](/games/112/G011286/20110920030/TN/010.jpg)
ユービーアイソフトから発売される「Child of Eden」は,キューエンタテインメントの水口哲也氏が手がける最新作だ。Xbox 360とPS3の両機種で多彩な入力デバイスに対応した本作だが,今回はPS3版でゲームパッドを使ってのプレイに挑戦してみた。3D立体視との相性を含めて,さっそく紹介していきたい。
[2011/09/20 16:46]Xbox 360の最新タイトルを先行体験できた「Xbox 360 Summer Showcase 2011」で,「Child of Eden」「Rise of Nightmares」などをプレイしてきた

日本マイクロソフトは,メディア向けイベント「Xbox 360 Summer Showcase 2011」を,2011年7月28日に開催した。関係者向けの本イベントでは,E3 2011に出展され,今後発売予定となっている新規タイトルの数々を先駆けて体験できた。本稿ではイベントの模様と,出展タイトルの簡単なインプレッションをお伝えしよう。
[2011/07/29 15:03]水口哲也氏が手がける新感覚シューティング「Child of Eden」の発売日が10月6日に決定。公式サイトがオープンし最新スクリーンショットなどが公開に

ユービーアイソフトは,ゲームクリエイター水口哲也氏が手がけるPlayStation MOVE/Kinect対応の新作シューティングゲーム「Child of Eden」(PlayStation 3/Xbox 360)を10月6日に発売すると発表した。価格は6279円(税込)。公式サイトも公開され,トレイラームービーや最新スクリーンショットが多数公開されている。
[2011/07/29 12:15][E3 2011]リリース前のXbox 360最新タイトルに触れられたMicrosoftレセプションの模様を現地よりお届け
![[E3 2011]リリース前のXbox 360最新タイトルに触れられたMicrosoftレセプションの模様を現地よりお届け](/games/110/G011017/20110608024/TN/001.gif)
北米時間2011年6月6日,E3会場にほど近いクラブ「The Conga Room」にて,Microsoftは,同社関係者やメディアなどを招いたレセプションを開催。レセプション会場では,「Ghost Recon: Future Soldier」など,発売前のXbox 360タイトルを自由にプレイできる試遊台が設置されていた。そんなレセプションの模様をお届けしよう。
[2011/06/08 13:40]- キーワード:
- ニュース
- イベント
- Microsoft
- Xbox360:ゴーストリコン フューチャーソルジャー
- Xbox360
- TPS
- アクション
- Ubisoft Entertainment
- Ubisoft Paris
- ミリタリー
- 欧州
- 現代戦
- 特殊部隊/スニーク
- Xbox360:Forza Motorsport 4
- レース
- ドライブ
- 日本マイクロソフト
- Xbox360:Dance Central
- リズム/ダンス
- Kinect対応
- Xbox Game Studios
- プレイ人数:1~2人
- Xbox360:Kinect スポーツ
- Xbox360:Halo: Combat Evolved Anniversary
- Xbox360:Gears of War 3
- SF
- Epic Games
- 北米
- Xbox360:Child of Eden
- シューティング
- キューエンタテインメント
- E3 2011
- Xbox Game Studios
- Xbox360:TOMB RAIDER
- スクウェア・エニックス
- サバイバル
- Crystal Dynamics
- ライター:稲元徹也
ユービーアイソフト,「Child of Eden」と「マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス」の日本発売を発表

ユービーアイソフトは,サウンドとビジュアルが特徴的なシューティング「Child of Eden」(PlayStation 3/Xbox 360)と,マイケル・ジャクソン氏の名曲に合わせてダンスが楽しめる「マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス」(PlayStation 3/Xbox 360/Wii)を,日本国内で発売することを発表した。
[2010/10/29 19:01][TGS 2010]E3で数々の賞を受けた水口哲也氏の新作タイトル「Child of Eden」がTGSで本邦初公開。水口氏による実演も
![[TGS 2010]E3で数々の賞を受けた水口哲也氏の新作タイトル「Child of Eden」がTGSで本邦初公開。水口氏による実演も](/games/112/G011286/20100917001/TN/008.jpg)
東京ゲームショウ2010の初日(9月16日),Ubisoft Entertainmentブースで,同社がキューエンタテインメントと開発中のリズムゲーム「Child of Eden」の,水口哲也氏によるデモンストレーションプレイが行われた。E3で数々の賞を受けて注目された,日本発のリズムゲームがついに本邦初公開となった。
[TGS 2010]“Xbox 360の成功には日本のクリエイターの力が不可欠”。MSから5作のKinect専用タイトルなどが発表された,TGS 2010基調講演レポート
![[TGS 2010]“Xbox 360の成功には日本のクリエイターの力が不可欠”。MSから5作のKinect専用タイトルなどが発表された,TGS 2010基調講演レポート](/games/092/G009259/20100916043/TN/028.jpg)
本日(9月16日)行われた,東京ゲームショウ2010の基調講演の様子をレポートする。今回の講演では,「メタルギアソリッド:ライジング」の実機デモが世界で初めて行われたほか,Kinect専用タイトルが新たに5本発表された。いずれも日本のクリエイターの手による作品だ。
[2010/09/16 16:42][TGS 2010]マイクロソフト,TGS 2010の基調講演でXbox 360 Kinect専用新規タイトル5作品を発表
![[TGS 2010]マイクロソフト,TGS 2010の基調講演でXbox 360 Kinect専用新規タイトル5作品を発表](/games/120/G012058/20100916029/TN/002.jpg)
マイクロソフトは,本日(9月16日)より開催中の東京ゲームショウ2010の基調講演において,Xbox 360 Kinect専用の新規5タイトルを発表した。カプコンの「重鉄騎」やセガの「Rise of Nightmares」など注目作が並んでいる。また,Xbox LIVEアーケード専用タイトルも新たに2作品がラインナップに加わった。
[2010/09/16 12:34]【速報】[TGS 2010]マイクロソフト,基調講演でカプコンとフロム・ソフトウェアが手を組んだKinect対応タイトル「重鉄騎」を発表
![【速報】[TGS 2010]マイクロソフト,基調講演でカプコンとフロム・ソフトウェアが手を組んだKinect対応タイトル「重鉄騎」を発表](/games/021/G002130/20100916014/TN/002.jpg)
2010年9月16日,マイクロソフトは東京ゲームショウ2010で基調講演を行った。会場では新たなパートナーシップやカプコンとフロム・ソフトウェアが手を組んだKinect対応タイトル「重鉄騎」が発表された。
[2010/09/16 11:31]「Child of Eden」がミドルウェア「BISHAMON」を利用
[2010/06/28 13:52][E3 2010]水口哲也氏の最新作に,アサクリ,Ghost Recon,マイケル・ジャクソン,光線銃(!)などがドーン。Ubisoftカンファレンスレポート
![[E3 2010]水口哲也氏の最新作に,アサクリ,Ghost Recon,マイケル・ジャクソン,光線銃(!)などがドーン。Ubisoftカンファレンスレポート](/games/112/G011286/20100615067/TN/001.gif)
E3 2010開幕を翌日に控えた2010年6月14日,Ubisoft Entertainmentはロサンゼルス市内の劇場でプレスカンファレンスを開催した。Assassin’s CreedやTom Clancy’s Ghost Reconといった鉄板シリーズの最新作から,水口哲也氏の最新作,マイケルジャクソンに光線銃まで,見どころの多いその内容をレポートしたい。
[2010/06/16 00:02]- キーワード:
- PS3:Child of Eden
- PS3
- リズム/ダンス
- SF
- Ubisoft Entertainment
- キューエンタテインメント
- Xbox360:Child of Eden
- :Assassin's Creed Brotherhood 日本語マニュアル付英語版
- PS3:アサシン クリード ブラザーフッド
- Xbox360:アサシン クリード ブラザーフッド
- :ゴーストリコン フューチャーソルジャー
- PS3:ゴーストリコン フューチャーソルジャー
- Xbox360:ゴーストリコン フューチャーソルジャー
- 入力デバイス
- PS3:マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
- Xbox360:マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
- :Michael Jackson: The Experience
- Wii:マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
- NDS:Michael Jackson: The Experience
- Wii:Shaun White Skateboarding
- Wii:Innergy
- :Driver: San Francisco 日本語マニュアル付英語版
- PS3:ドライバー:サンフランシスコ
- Xbox360:ドライバー:サンフランシスコ
- Wii:Driver: San Francisco
- MAC:Driver: San Francisco
- :レイマン オリジン
- :From Dust
- レース
- MAC
- アクション
- シミュレーション
- スポーツ
- ドライブ
- Wii
- ノージャンル
- Xbox360
- 健康
- NDS
- ニュース
- イベント
- 編集部:noguchi
- E3 2010
- PS3:ショーン・ホワイト スケートボード
- Xbox360:ショーン・ホワイト スケートボード