パッケージ
FAIRY TAIL2公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/11/25 07:00

    連載

    4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

     全国各地で急に冷え込んできたような気がする2024年11月18日~11月24日,4Gamerに掲載された記事は363本でした。もういくつ寝たら師走,つまり12月に入ります。いよいよ年末に向けてラストスパートというかんじですが,ゲーム業界もいろいろなことがあったようです。
     さてさて,Weekly 4Gamerのお時間です。

    「Strinova」,サービス開始とともに登場する新キャラ「アイカ」「フラグランス」の情報を公開。新マップやシーズン1のイベント情報なども
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
     11月14日~17日に韓国の釜山で開催されたゲームイベント「G-STAR 2024」ですが,先週も取材記事を掲載しています。Tripearl Gamesが開発中のアクションゲーム「V.E.D.A」PC / PS5 / Xbox Series X|S)について,同社CEOのManson Jeong氏に話を聞いたインタビューをはじめ,コーエーテクモゲームスの襟川陽一氏によるセッションのレポート,そしてSmilegateが展開するゲームプラットフォーム「Stove Indie」のインタビューもあります。
     うっかりしていた人は,今からでも下のリンクをクリックすれば問題ありません。

    画像集 No.010のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

    4Gamer「G-STAR 2024」掲載記事一覧


     11月15日,16日には東京ビッグサイトで「アミューズメント エキスポ 2024」が行われました。アーケード向けの新作タイトルや大型筐体,プライズなどが出展・展示されるゲームショウですね。先週はこちらの取材記事も掲載していますが,気づいてましたか。
     カプコンの新作VRゲーム「鬼武者VR Shadow Team」,バンダイナムコアミューズメントの「太鼓の達人」に採用された新打面キット,コナミアミューズメントの「GITADORA」新筐体など,会場にあった面白そうなものをバババッと取材しています。
     こちらも下のリンクをクリックすれば読み放題です。

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

    4Gamer「アミューズメント エキスポ」掲載記事一覧


     先週も触れていますが,北米時間の11月29日は「ブラックフライデー」です。感謝祭の翌日,全米の小売店や商業施設で行われる大規模な大安売りのことですが,ゲーム業界でもさっそく「ブラックフライデーセール」が実施されています。
     なかなか情報を追いきれないとお嘆きのアナタ。4Gamerの「セール情報」や連載記事「今週のすべり込みセール情報」を参考にするといいんじゃないかしら。みんな大好き,Steamの「オータムセール」開催期間は日本時間11月28日3:00~12月5日3:00のスケジュールですってよ。
     以上,2週連続の宣伝でした。

    4Gamer「セール情報」掲載記事一覧


     さてさて,今回も前のめりになって,4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返りましょうかね。やっちゃえ,4Gamer。

    ※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,スマートフォンはスマホなどと略記します。


    先週のアクセスランキング


     先週のアクセスランキングトップ10,第1位に輝いたのは「Pokémon Trading Card Game Pocket」iOS / Android)のオンライン大会「Pokémon Trading Card Game Pocket 100人バトル」が,12月1日に初開催されるというニュースでした。100人!

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    関連記事

    「ポケポケ」,ウィンディexやリザードンなどの炎ポケモンをゲットできる“炎ポケモン大量発生イベント”を本日スタート

    「ポケポケ」,ウィンディexやリザードンなどの炎ポケモンをゲットできる“炎ポケモン大量発生イベント”を本日スタート

     ポケモンは本日,スマホゲーム「Pokémon Trading Card Game Pocket」(略称,ポケポケ)にて,イベント「炎ポケモン大量発生イベント」を開始した。本イベントは,ゲットチャレンジ内に「ウィンディex」など炎ポケモンがゲットできる“レアチャレンジ”が登場するというものだ。

    [2024/11/22 16:48]

     eスポーツのイベント制作事業の展開や,オンライン大会プラットフォームの提供を行うJCGが主催するこの大会は,ポケモンの協力のもとで開催が予定されています。オンラインで集まった100人のプレイヤーがスイスドロー形式で対戦し,頂点を目指します。
     大会は12月1日の10:00,13:00,16:00にスタートしますが,エントリーできるのはいずれか1つのみ。エントリーは先着順なので,参加したい人は早めに詳細をチェックしておきましょう。

     第2位には,スマホゲームのさまざまなデータを毎週お届けしている連載「スマホゲームのセルラン分析」の最新回が飛び込んできました。10月30日のリリース以降,高い収益を維持している「Pokémon Trading Card Game Pocket」が国内収益ランキング1位を譲らず,といった結果になっています。オンライン大会のニュースだけでなく,さまざまな面で注目されているスマホアプリということでしょうか。
     この連載では,7月~9月にリリースされたスマホゲームに限定して,国内のダウンロード数・収益ランキングTop20も紹介しています。これもなかなか興味深いデータですので,ぜひ寄ってみてください。

    画像集 No.013のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

     第3位は,HoYoverseのスペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」PC / PS5 / iOS / Android)に登場する限定星5キャラクター「マダム・ヘルタ」(CV:山崎はるか)の新情報でした。
     マダム・ヘルタは,同作のストーリーでおなじみの「ヘルタ」の本体と思われる人物だとか。「天才クラブ」に所属し,銀河の辺境でひっそりと暮らしている彼女ですが,対処しなければならない問題が起きたらしく,近々姿を現しそうな予感。果たして,いつ実装されるのでしょうか。

    画像集 No.014のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

     そして第5位も同じく,「崩壊:スターレイル」に登場する限定星5キャラクター「アグライア」(CV:遠藤 綾)の新情報。すごい人気です。
     アグライアは都市国家オクヘイマに所属している,オンパロス黄金裔の1人。注目は彼女の運命ですね。これまでのプレイアブルキャラクターには存在しなかった「記憶」のアイコンが確認できます。これは一体どういうことなのか,いつ実装されるのか。続報が待たれます。

    画像集 No.015のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    関連記事

    「崩壊:スターレイル」のVer.2.7「八日目の旅立ち」は12月4日実装へ。新星5キャラクター「サンデー」「帰忘の流離人」が登場

    「崩壊:スターレイル」のVer.2.7「八日目の旅立ち」は12月4日実装へ。新星5キャラクター「サンデー」「帰忘の流離人」が登場

     HoYoverseは本日(2024年11月22日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」Ver.2.7「八日目の旅立ち」を紹介する番組とPVを公開し,アップデートを12月4日に実施すると発表した。今回のアップデートでは,列車組が“永遠の地”であるオンパロスへと向かう最終章が描かれる。

    [2024/11/22 22:20]

     第8位はコーエーテクモホールディングスの会長である襟川恵子氏のインタビュー記事でした。この記事のメインテーマは,氏が代表理事を務める襟川教育財団の「えりかわ学資金」ということで,なぜ財団を設立したのか,どんな意図と目標があるのか,といった話を聞いています。
     えりかわ学資金は,母子家庭の支援を目的とする返済不要の給付型奨学金です。第1期にあたる2025年度の育英生募集要項が公開されていますが,募集人数は中学生・高校生・大学生それぞれ5名,そして応募対象は神奈川県内居住の母子家庭の子女となっています。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    関連記事

    コーエーテクモ 襟川恵子会長が立ち上げた「えりかわ学資金」記者発表会を開催。シングルマザー家庭の支援を目的とする返済不要の給付型奨学金

    コーエーテクモ 襟川恵子会長が立ち上げた「えりかわ学資金」記者発表会を開催。シングルマザー家庭の支援を目的とする返済不要の給付型奨学金

     公益財団法人襟川教育財団は2024年11月21日,「えりかわ学資金」記者発表会を神奈川県内で開催した。この発表会では,同財団の紹介および「えりかわ学資金」の説明,そして2025年度の育英生募集要項が公開された。

    [2024/11/21 19:51]

    【先週のアクセスランキング詳細】

    画像集 No.020のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日 画像集 No.021のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    画像集 No.022のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日 画像集 No.023のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    画像集 No.024のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日 画像集 No.025のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    画像集 No.026のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日 画像集 No.027のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    画像集 No.028のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日 画像集 No.029のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日



    先週のタイトルランキング


     先週,最もアクセスされたゲームタイトルは「Pokémon Trading Card Game Pocket」でした。そりゃそうか。
     ほんでもって,第2位には「崩壊:スターレイル」が入りました。ま,そうなるよねー。

     第3位にランクインしたのは,2022年11月に発売された「ポケットモンスター スカーレットバイオレット」です。
     先週は,11月22日から開催されている「幻のポケモンゲット大作戦」や,黒いレックウザがイベントテラレイドバトルに登場するゲーム内イベントなどの情報が発表されています。黒いレックウザに出会えるのは,12月20日9:00から2025年1月6日8:59まで。これは見逃せません。

    画像集 No.018のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    画像集 No.019のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

     そしてそして,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の国内販売本数が830万本を突破し,ポケットモンスターシリーズの国内最高販売本数を更新したことが明らかになっています。国内では「ポケットモンスター 赤・緑」が最も販売本数の多いシリーズ作品でしたが,シリーズ28年の歴史で初めての記録更新になるそうです。すごすぎる。

    関連記事

    「ポケモンSV」,黒いレックウザがイベントテラレイドバトルに登場。幻のポケモンや冒険に役立つどうぐをもらえるキャンペーンも実施

    「ポケモンSV」,黒いレックウザがイベントテラレイドバトルに登場。幻のポケモンや冒険に役立つどうぐをもらえるキャンペーンも実施

     ポケモンは,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で実施する2つの大型企画を発表した。2024年11月22日から,ポケモン関連商品を購入すると,幻のポケモンなどを獲得できるキャンペーンが開催される。また,年末には,黒いレックウザがイベントテラレイドバトルに登場する。

    [2024/11/19 11:53]

     ちなみに,ポケモンセンターオンラインでは12月12日10:00に「ぬいぐるみ Pokémon fit 黒いレックウザ」が発売されます(ポケモンセンター店舗は12月14日に取り扱いを開始)。一足早くゲットできるチャンスです。

    関連記事

    「ポケモンSV」,黒いレックウザのぬいぐるみを12月12日にポケモンセンターオンラインで発売。オリジナルステッカーをもらえる企画も開催

    「ポケモンSV」,黒いレックウザのぬいぐるみを12月12日にポケモンセンターオンラインで発売。オリジナルステッカーをもらえる企画も開催

     ポケモンは本日(2024年11月19日),手のひらサイズのぬいぐるみ「Pokémon fit」シリーズについて,「ぬいぐるみ Pokémon fit 黒いレックウザ」12月12日10:00にポケモンセンターオンラインで発売すると発表した。価格は1980円(税込)。

    [2024/11/19 13:10]

     第6位第7位には,PC用タクティカルシューター「Strinova」とスマホ向けMMORPG「ラグナロクX」iOS / Android)がランクイン。先週,正式サービスがスタートしたばっかりの注目作ですよ。まだ間に合う! これは要チェックや!

    関連記事

    プレイヤーキャラの体を3Dと2Dに切り替えて戦う新作シューター「Strinova」,PC向けに本日正式サービスを開始

    プレイヤーキャラの体を3Dと2Dに切り替えて戦う新作シューター「Strinova」,PC向けに本日正式サービスを開始

     iDreamSkyは,PC向け新作タイトル「Strinova(ストリノヴァ)」正式サービスを本日(2024年11月22日)開始した。本作は,弦化(げんか)と呼ばれる能力で,プレイヤーキャラクターの体を3Dから2Dに切り替えられる点が特徴に挙げられるタクティカルシューターだ。

    [2024/11/22 11:34]
    関連記事

    「ラグナロクX」,国内向けとなる正式サービスを本日開始。自由度の高いキャラクタービルドや重厚なクエストをアプリで楽しめる

    「ラグナロクX」,国内向けとなる正式サービスを本日開始。自由度の高いキャラクタービルドや重厚なクエストをアプリで楽しめる

     ガンホーは本日(2024年11月20日),スマホアプリ「ラグナロクX」国内向け正式サービスを開始した。本作は,PC向けMMORPG「ラグナロクオンライン」シリーズの最新作にあたるタイトルで,キャラメイクや重厚なストーリークエストなどをアプリ内で楽しめる。

    [2024/11/20 13:27]

    【先週の注目タイトル詳細】

    画像集 No.030のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日 画像集 No.031のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    画像集 No.032のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日 画像集 No.033のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    画像集 No.034のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日 画像集 No.035のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    【第6位】
    Strinova
    画像集 No.036のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    【第7位】
    ラグナロクX
    画像集 No.037のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    【第8位】
    Luma Island
    画像集 No.038のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日 画像集 No.039のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日



    先週の注目記事


     すっかりおなじみですね。プレイレポートやインタビュー,イベントレポート,企画モノなどを中心に気になる記事をピックアップしておきました。何かと忙しい現代人にぴったりなコーナーです。自画自賛。

    画像集 No.042のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

     先週の2024年11月22日,セガサターンが発売から30周年を迎えました。初代PlayStationと激しいシェア争いを演じ,序盤は販売台数でリードしていたのは多くの人が知るところです。
     その原動力となった「バーチャファイター」シリーズを振り返るという企画記事を掲載しました。当時のゲームシーンを垣間見られるトピックも取り上げているので,「次世代ゲーム機戦争」をリアルタイムで体験した人も,そうでない人も楽しめること請け合いです。

    画像集 No.041のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

     そんなバーチャファイターですが,同日に「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)」が発表されました。Steamで今冬の配信を予定しているシリーズ最新作です。これは続報が気になりますね。十年早いんだよ!

    関連記事

    バーチャファイターがSteamに登場。シリーズ最新作「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」今冬配信。VF esportsに調整を加えたVer.2.0がベース

    バーチャファイターがSteamに登場。シリーズ最新作「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」今冬配信。VF esportsに調整を加えたVer.2.0がベース

     セガは本日,PC用対戦アクション「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」今冬にSteamで配信すると発表し,ストアページを公開した。本作は,「Virtua Fighter esports」にバランス調整を加えた“Ver.2.0”をベースに,Steam版ならではのアップグレード要素を加えたシリーズ最新作だ。

    [2024/11/22 11:29]

     それからそれから。11月1日に開催された音楽イベント「西美濃八十八人衆ピアノコンサート」のレポートをお届けしました。主催は,4Gamerの運営会社Aetasのイベント事業部です。
     稲葉百万鉄さん,がみさんによる実況者グループ「西美濃八十八人衆」がこれまで実況してきたゲーム作品をテーマに,メーカーやタイトルの垣根を越えてさまざまな楽曲を演奏する“オムニバス形式”のコンサート。なかなかユニークな切り口のイベントだったわけですが,当日の模様が気になる人は必読でしょう。公演直後の西美濃八十八人衆にインタビューもしていますよ。

    画像集 No.043のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

     イベントも忘れちゃいけない。前述のG-STAR,アミューズメント エキスポに加えて,11月には「アニメイトガールズフェスティバル2024」や「ゲームマーケット2024秋」も開催されています。女性向けゲーム,アナログゲームのファンが会場に詰めかけ,大いに盛り上がったみたいです。
     4Gamerでもいくつか取材記事を掲載していますので,ぜひチェックしておきましょう。

    4Gamer「アニメイトガールズフェスティバル2024」掲載記事一覧


    関連記事

    [インタビュー]7周年を迎えた「DOAXVV」。記念アップデートの内容や1年を振り返えっての感想などをプロデューサーの作田泰紀氏に聞いた

    [インタビュー]7周年を迎えた「DOAXVV」。記念アップデートの内容や1年を振り返えっての感想などをプロデューサーの作田泰紀氏に聞いた

     コーエーテクモゲームスのスポーツバカンスゲーム「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」が,2024年11月15日に7周年を迎えた。プロデューサーの作田泰紀氏に,記念アップデートの内容とこの1年の振り返り,8周年に向けての話を聞いてきたので紹介しよう。

    [2024/11/18 10:00]
    ――11月18日掲載

    関連記事

    スタッフの業務に対するモチベーションを上げるには。会社×ゲーミフィケーションの実践事例が紹介されたオンラインセッションをレポート

    スタッフの業務に対するモチベーションを上げるには。会社×ゲーミフィケーションの実践事例が紹介されたオンラインセッションをレポート

     日本オンライン教育産業協会と産経新聞社は,2024年11月5日から8日にかけて,「eラーニングアワードフォーラム2024」をオンラインで開催した。本稿では,11月7日に行われたセッション「従業員のモチベーションを上げる,会社×ゲーミフィケーション実践事例」をレポートする。

    [2024/11/18 13:13]
    ――11月18日掲載

    関連記事

    “パラライ”のツーマンライブ「Paradox Live 2MAN SHOW」3公演目「悪漢奴等×VISTY」レポート

    “パラライ”のツーマンライブ「Paradox Live 2MAN SHOW」3公演目「悪漢奴等×VISTY」レポート

     HIPHOPメディアミックスプロジェクト「Paradox Live」のツーマンライブ「Paradox Live 2MAN SHOW」3公演目となる「悪漢奴等×VISTY」が,2024年11月16日に港区虎ノ門のニッショーホールで開催された。本稿では夜公演の模様をお伝えする。

    [2024/11/18 14:02]
    ――11月18日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]官能的かつ甘さや切なさもしっかりと描かれたオトナのための恋物語「夢幻楼と眠れぬ蝶」先行プレイレポート

    [プレイレポ]官能的かつ甘さや切なさもしっかりと描かれたオトナのための恋物語「夢幻楼と眠れぬ蝶」先行プレイレポート

     DMM GAMES×サイバードが贈るスマホ向け恋愛シミュレーションゲーム「夢幻楼と眠れぬ蝶」が,2024年11月19日にリリースされる。本作で体験できるのは,刺激的で官能的な恋愛体験だ。本稿では通常版の先行プレイレポートをお届けする。

    [2024/11/18 18:00]
    ――11月18日掲載

    関連記事

    かわいいニキにはコーデさせよ! 「インフィニティニキ」の奥深きファッション道“4Gamer 2024 AWコレクション”

    かわいいニキにはコーデさせよ! 「インフィニティニキ」の奥深きファッション道“4Gamer 2024 AWコレクション”

     コーデ欲が爆発の秋! Infold Gamesが2024年12月5日にリリースするオープンワールドゲーム「インフィニティニキ」で,主人公ニキの着せ替えを楽しんだ私的ファッションショー“4Gamer 2024 AWコレクション”を開催します!

    [2024/11/19 08:00]
    ――11月19日掲載

    関連記事

    「メビウス・コード」メインキャスト4人のメールインタビュー第1弾。IFの世界線を描いた新イベント「あなたと紡ぐ出会いの刻」もチェック

    「メビウス・コード」メインキャスト4人のメールインタビュー第1弾。IFの世界線を描いた新イベント「あなたと紡ぐ出会いの刻」もチェック

     サイバードと関西テレビ放送が贈るイラストノベル乙女ゲーム「メビウス・コード」にて,2024年11月14日より新イベント「あなたと紡ぐ出会いの刻」が開催中だ。本稿では,メインキャラクターのCVを務める増田俊樹さん,土岐隼一さん,榎木淳弥さん,江口拓也さんからのメールコメントを掲載する。

    [2024/11/19 13:06]
    ――11月19日掲載

    関連記事

    生成AIを用いたVRゲームを通じて,VRとAIリテラシーについて学ぶ。「ソード・ビストロVR」を使った小学校への出張授業をレポート

    生成AIを用いたVRゲームを通じて,VRとAIリテラシーについて学ぶ。「ソード・ビストロVR」を使った小学校への出張授業をレポート

     VR IMAGINATORSとゲームオンは,2024年11月13日に埼玉県の名細(なぐわし)小学校においてVRとAIに関する出張授業を開催した。この日は同校の5年生と6年生が集まり,生成AIを用いたVRゲーム「ソード・ビストロVR」をきっかけに,VRの可能性やAIを用いる際のリテラシーについて学んだ。

    [2024/11/19 17:06]
    ――11月19日掲載

    関連記事

    秋葉原のメイドカフェにも行ってきた。イマーシブ恋愛ADV「Venus Vacation PRISM」&「DOAXVV」キャンペーン参加レポ

    秋葉原のメイドカフェにも行ってきた。イマーシブ恋愛ADV「Venus Vacation PRISM」&「DOAXVV」キャンペーン参加レポ

     東京・秋葉原で,コーエーテクモゲームスのイマーシブ恋愛ADV「Venus Vacation PRISM」と,スポーツバカンスゲーム「DOAXVV」ノベルティがもらえるキャンペーンが開催中だ。さっそく,いくつかの店舗を回ってきたので,その様子をお届けする。

    [2024/11/20 12:00]
    ――11月20日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]スキマ時間で手軽にサクッと大冒険。先行体験会で分かった新作放置系RPG「LINE おまかせレンジャー」の魅力とは?

    [プレイレポ]スキマ時間で手軽にサクッと大冒険。先行体験会で分かった新作放置系RPG「LINE おまかせレンジャー」の魅力とは?

     LINEヤフーが本日配信を開始した「LINE おまかせレンジャー」は,メッセンジャーアプリのLINEでおなじみのキャラクター達が活躍する,完全新作の放置系RPGだ。先日,都内で開催されたメディア向け先行体験会に参加してきたので,そこでプレイしてみて分かったゲームの詳細をお伝えしよう。

    [2024/11/20 17:00]
    ――11月20日掲載

    ――11月20日掲載

    関連記事

    幕張に会場を移した「ゲームマーケット2024秋」の新情報&注目ブースまとめ。ドラスレ×HacKClaDコラボなど,気になるタイトルが盛りだくさん

    幕張に会場を移した「ゲームマーケット2024秋」の新情報&注目ブースまとめ。ドラスレ×HacKClaDコラボなど,気になるタイトルが盛りだくさん

     2024年11月16日と17日に開催された,日本最大規模のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2024秋」のレポートをお届けする。会場を東京ビッグサイトから幕張メッセに移し,より快適になった今回のゲームマーケットには,さまざまな新作や注目のブースが数多く出展されていた。

    [2024/11/21 10:00]
    ――11月21日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」は“続けやすさ”がさらに進化。「チェアフィット」や「即トレ」「ミット打ち」など,幅広い運動を楽しめる

    [プレイレポ]「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」は“続けやすさ”がさらに進化。「チェアフィット」や「即トレ」「ミット打ち」など,幅広い運動を楽しめる

     イマジニアは,2024年12月5日に「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」を発売する。今回は一足先に製品版相当のバージョンをプレイできたので,レポートをお届けしていこう。「チェアフィット」や「即トレ」の導入など,より幅広い層が運動を継続できるように進化していた。

    [2024/11/21 12:00]
    ――11月21日掲載

    関連記事

    「西美濃八十八人衆ピアノコンサート」レポート。風間望で笑い,花の生演奏で泣く――実況者だからこそ実現した音楽イベントの新たな形

    「西美濃八十八人衆ピアノコンサート」レポート。風間望で笑い,花の生演奏で泣く――実況者だからこそ実現した音楽イベントの新たな形

     2024年11月1日に開催された,ゲーム実況集団“西美濃八十八人衆”の音楽イベント「西美濃八十八人衆ピアノコンサート」レポートをお届けする。“思い出の楽曲が実況者由来”だからバラエティ豊かになる,次代の公演を見た。

    [2024/11/21 14:00]
    ――11月21日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]期待のハクスラRPG「Path of Exile 2」,アーリーアクセス版を先行プレイ。ハイブリッド型新クラス“マーセナリー”の実力は?

    [プレイレポ]期待のハクスラRPG「Path of Exile 2」,アーリーアクセス版を先行プレイ。ハイブリッド型新クラス“マーセナリー”の実力は?

     Grinding Gear Gamesが開発を手がけるアクションRPG「Path of Exile 2」のアーリーアクセスが,各プラットフォームにて2024年12月7日にスタートする。それに先駆けロサンゼルスで開催されたメディアイベントから,新クラスとなる“マーセナリー”のプレイフィールをお届けしていこう。

    [2024/11/22 07:00]
    ――11月22日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]「The Rogue Prince of Persia」に大型アップデート「Second Act」が登場。日本語ローカライズなどが追加された最新バージョンのインプレッションをお届け

    [プレイレポ]「The Rogue Prince of Persia」に大型アップデート「Second Act」が登場。日本語ローカライズなどが追加された最新バージョンのインプレッションをお届け

     ユービーアイソフトは2024年11月21日に,「The Rogue Prince of Persia」の大型アップデート「Second Act」を実装する。待望の日本語ローカライズが行われるのに加え,さまざまな新機能が追加され,ゲームがより遊びやすくなっている。本稿でインプレッションをお届けしていこう。

    [2024/11/22 07:00]
    ――11月22日掲載

    関連記事

    本日発売30周年を迎えたセガサターンの輝きを「バーチャファイター」シリーズで振り返る。PSとの次世代ゲーム機戦争を支えた元祖3D格闘ゲーム

    本日発売30周年を迎えたセガサターンの輝きを「バーチャファイター」シリーズで振り返る。PSとの次世代ゲーム機戦争を支えた元祖3D格闘ゲーム

     本日(2024年11月22日),セガサターンが発売30周年を迎えた。初代PlayStationと激しいシェア争いを演じ,特に序盤は販売台数でリードしていたのは多くの人が知るところ。その原動力となった「バーチャファイター」シリーズとともに振り返ろう。

    [2024/11/22 08:00]
    ――11月22日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]「真・三國無双 ORIGINS」はドラマとバトルの両面により,無双シリーズに新風を吹き込む

    [プレイレポ]「真・三國無双 ORIGINS」はドラマとバトルの両面により,無双シリーズに新風を吹き込む

     2025年1月17日の発売を控える「真・三國無双 ORIGINS」の序盤,第三章までプレイする機会を得たのでプレイフィールをお伝えしよう。乱世の中で紡がれる重厚なドラマ,武将たちとの絆,そして激しいバトルや成長要素を体験できた。

    [2024/11/22 10:00]
    ――11月22日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]サイバードと関西テレビ放送が贈る「メビウス・コード」は,バンドメンバーの彼とタイムリープする,やりなおし系恋愛ADV

    [プレイレポ]サイバードと関西テレビ放送が贈る「メビウス・コード」は,バンドメンバーの彼とタイムリープする,やりなおし系恋愛ADV

     2024年10月29日に配信された「メビウス・コード」は,サイバードと関西テレビ放送がタッグを組んで贈る「+ONE by イケメンシリーズ」の最新作だ。本稿では,記事執筆時点で配信されている御堂 圭(CV:増田俊樹)と釘宮 翠(CV:柿原徹也)ルートを中心にプレイレポートをお届けする。

    [2024/11/22 17:00]
    ――11月22日掲載

    ――11月23日掲載

    関連記事

    「学マス」バチクソ顔のいいアイドルがハチャメチャおもろい新プランをハフバで引っ提げてきた。“アノマリー”解説!

    「学マス」バチクソ顔のいいアイドルがハチャメチャおもろい新プランをハフバで引っ提げてきた。“アノマリー”解説!

     「学園アイドルマスター」のハーフアニバーサリーに,新アイドル「十王星南」が,新プラン“アノマリー”を引っ提げてきたぞっ。今回は顔面がよすぎる生徒会長の一番星と,複雑怪奇と騒がれるアノマリーを解説していくぞっ!

    [2024/11/23 09:00]
    ――11月23日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]「黒い砂漠」に壊れないアクセサリー「カラザド」が登場。新しい狩り場で素材を集めよう

    [プレイレポ]「黒い砂漠」に壊れないアクセサリー「カラザド」が登場。新しい狩り場で素材を集めよう

     MMORPG「黒い砂漠」で,新時代のアクセサリー「カラザド」と,朝の国の新しい狩り場が実装された。そこで実際に「カラザドベルト」を作りながら,それらの概要を紹介していこう。アクセサリー強化が難しくて中断していた人は,とくに目を通してほしいアップデートとなっている。

    [2024/11/23 10:00]
    ――11月23日掲載

    関連記事

    Radeonのフレームレートを爆上げ? ゲームを選ばないフレーム生成機能「AFMF 2」の実力をGeForceと比較してみた【レビュー】

    Radeonのフレームレートを爆上げ? ゲームを選ばないフレーム生成機能「AFMF 2」の実力をGeForceと比較してみた【レビュー】

     AMDが開発した,ドライバソフトによるフレーム生成技術の第2世代版「AFMF 2」は,ゲーム側の対応が必要ないのが特徴だ。それにはどのような恩恵があり,ゲーマーにとって魅力的な機能となっているのだろうか。同クラスのGeForce RTX 40シリーズとの性能をゲームで検証してみたい。

    [2024/11/23 12:00]
    ――11月23日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]Obsidianの王道ファンタジーRPG「Avowed」先行体験。疫病の危機が迫る辺境を舞台に,銃や魔法を駆使して脅威に立ち向かう

    [プレイレポ]Obsidianの王道ファンタジーRPG「Avowed」先行体験。疫病の危機が迫る辺境を舞台に,銃や魔法を駆使して脅威に立ち向かう

     「アウター・ワールド」や「Fallout: New Vegas」などを手がけたことで日本のゲーマーにもお馴染み,Obsidian Entertainmentが開発中のファンタジーRPG「Avowed」。PC(Steam)版の冒頭部分を体験できたので,プレイレポートをお届けしよう。

    [2024/11/23 17:00]
    ――11月23日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]汚染MAXで即終了。環境テーマの最新版「カタン エネルギー版」をゲームマーケット会場で遊んできた

    [プレイレポ]汚染MAXで即終了。環境テーマの最新版「カタン エネルギー版」をゲームマーケット会場で遊んできた

     2024年11月16日と17日に開催された,日本最大級のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2024秋」の会場から,ジーピーブースに出展されていた「カタンの開拓者たち」シリーズの最新作「カタン エネルギー版」を紹介しよう。環境汚染問題がテーマの本作は,カタンにどんな面白さを加えたのだろうか。

    [2024/11/24 15:45]
    ――11月24日掲載



    よっ,待ってましたよプレゼントコーナー


    画像集 No.004のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

    「ブレイクマイケース」SSR Collection 第一弾 トレーディング缶バッジ(全21種)
    ……6名様(提供 coly様)

     今週は「ブレイクマイケース」iOS / Android)のグッズ「SSR Collection 第一弾 トレーディング缶バッジ」を,6名様にプレゼントします。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

     この缶バッジは,全国のアニメイト(通販を含む)で開催中の「『ブレイクマイケース』Half Anniversary フェア in アニメイト」にて,先行販売されている新作グッズです。本作に登場する,表向きはカフェバー,裏では“マルチ代行”を提供する「Aporia」のスタッフ21人がそれぞれデザインされています。

     プレゼントの内訳は以下のとおり,彼らが所属する部署ごとのセットになっています。今週のプレゼント受付の「4Gamerへひと言」欄に,希望の部署名を記入してください。

    本部:皇坂 逢,城瀬由鶴,須王芦佳
    交際部:綾戸 恋,宇京真央,樋宮明星,環野 揺
    管理部:槻本大河,壱川春日,隠岐谷 誓
    強行部:節見 静,御門 尊,新開 戦,相沢篠信
    交渉部:在間樹帆,祠堂恭耶,立科吏来
    特務部:恩田灯世,新名 有,神家,麻波 麗

     なお,本作は11月9日にハーフアニバーサリーを迎えました。それを記念して,4Gamerではプロデューサーへのインタビューを掲載しているので,こちらもあわせてチェックしてください。

    「ブレイクマイケース」公式サイト

    「ブレイクマイケース」ダウンロードページ

    「ブレイクマイケース」ダウンロードページ



    「FAIRY TAIL2」ホログラムカード 5種セット
    ……5名様(提供 コーエーテクモゲームス様)

     コーエーテクモゲームスが,2024年12月12日の発売を予定している「FAIRY TAIL2」PC / PS5 / Nintendo Switch / PS4)のホログラムカード5種をセットにして,5名様にプレゼントします。こちらは東京ゲームショウ2024にて,「FAIRY TAIL2」を試遊した人に贈呈されていたものとなります。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

     「FAIRY TAIL2」は,アニメ「FAIRY TAIL」の最終章である「アルバレス帝国編」を題材にしたタイトルです。本編のクリア後には,全4章の大ボリュームで展開するゲーム完全オリジナルエピソードも収録されており,ファンには見逃せないタイトルとなっています。
     また,原作者の真島ヒロ氏からインタビューコメントが届いているので,ぜひチェックしてみてください。


    真島ヒロ氏
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日
    ――「FAIRY TAIL2」の開発が決まったことを初めて聞いた時の率直な感想を教えてください。

    真島ヒロ氏(以下,真島氏):
     やっと2出るよ! やったー!

    ――ゲームのストーリーの中で印象的なものを教えてください。

    真島氏:
     オリジナルストーリーが思った以上によくできていて,原作愛を感じる素晴らしいものになっています。楽しみにしていてください。

    ――「FAIRY TAIL」が本編完結後も世界中のファンに長く愛される理由や,魅力はどこにあると感じていますか。

    真島氏:
     自分でもよくわかっていませんが,キャラを好きになってくれる人が多くて嬉しいですね。

    ――原作のクライマックスであるアルバレス帝国編を描くうえで,苦労したポイントを教えてください。

    真島氏:
     とにかくキャラが多い(笑)。原稿に時間がかかった記憶があります。

    ――ゲーム中の訪れてみたいスポットを教えてください。

    真島氏:
     アイリーンが登場する山でてるかな? あったらそこ行ってみたいです。

    ――4Gamer読者にメッセージをお願いします。

    真島氏:
     広大な「FAIRY TAIL」の世界を歩き回ろう! とても楽しいゲームなので,みなさんお楽しみに!

    「FAIRY TAIL2」公式サイト



    「護縁(ごえん)」リュー・アウラ役 南條愛乃さん直筆サイン色紙
    ……3名様(提供 NCSOFT)

     まだだ,まだ終わらんよ。
     NCSFOTが開発し,8月28日にサービスをスタートしたオンラインRPG「護縁」iOS / Android / PC)。「ブレイドアンドソウル」の3年前の世界を描いた本作で,“見習い操縦士”リュー・アウラを演じた,声優の南條愛乃さんの直筆サイン色紙を3名様にプレゼントします。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年11月18日~11月24日

     南條さんがリュー・アウラの演技をどのように組み上げていったのか,そして意外な(?)声優あるあるなどを聞いたインタビューはこちらです。

    関連記事

    [インタビュー]NCSOFT新作「護縁(ごえん)」で本日実装のリュー・アウラを演じた南條愛乃さんに収録エピソードを聞いた

    [インタビュー]NCSOFT新作「護縁(ごえん)」で本日実装のリュー・アウラを演じた南條愛乃さんに収録エピソードを聞いた

     NCSOFTが開発した新作オンラインRPG「護縁」に,本日,PVに登場しながらもゲームには未実装であったキャラクター,リュー・アウラが実装された。このリュー・アウラを演じた声優の南條愛乃さんに,どのような思いで魂を吹き込んだのかを聞いてみた。

    [2024/10/30 15:00]

    「護縁」公式サイト

    「護縁」ダウンロードページ

    「護縁」ダウンロードページ


     プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,2024年11月28日17:00です。
     当選者は,12月2日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
     プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1~2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
     発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。

    プレゼントに応募する



    2024年11月18日掲載プレゼント当選者

    「護縁」グレン・マリナ役 会沢紗弥さん直筆サイン色紙……3名様
    北海道 アウラの黒髪 さん
    富山県 わたわた さん
    東京都 とたにん さん

    買い切り型クラウドストレージ「myHPcloud」100GB……5名様
    岐阜県 ジェプ さん
    兵庫県 あきら さん
    大阪府 avalon さん
    千葉県 ナザリー さん
    富山県 self さん
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      FAIRY TAIL2

    • 関連タイトル:

      FAIRY TAIL2

    • 関連タイトル:

      FAIRY TAIL2

    • 関連タイトル:

      FAIRY TAIL2

    • 関連タイトル:

      ブレイクマイケース

    • 関連タイトル:

      ブレイクマイケース

    • 関連タイトル:

      護縁

    • 関連タイトル:

      護縁

    • 関連タイトル:

      護縁

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ