お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/08/05 07:00

    プレゼント

    4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

     全国的に8月に突入した2024年7月29日~8月4日,4Gamerに掲載された記事は328本でした。オトソ気分がようやく抜けたと思ったら,もう夏休み。百代の過客というか,月日の経つのは早いもので,ハッと気が付いたら1万年後,ということもあるかもしれません。ありませんけど。

    コンシューマ版「VALORANT」が本日正式リリースに。公平性を保つため,コンシューマ版とPC版のクロスマッチングは非対応
    画像集 No.044のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
     さて,中国最大のゲームショウ「ChinaJoy 2024」ですが,先週も引き続き,いくつかの記事を掲載しました。ランキングを見ると,Sony Interactive Entertainment Shanghaiのゲーム開発支援プログラム「China Hero Project」のサポートタイトルを遊んでみた,って感じのレポート記事が人気のようですね。必ずしもSIEがパブリッシングを行うとは限らないらしいですが,なんとなく,そのうち日本でもプレイできそうって雰囲気があるからかしら。それに,純粋に面白そうですし。

     てなわけで,関連記事は全部読みましたか? 読んでない? そんな人は,以下のリンクをクリックして全部読むようにしましょう。我ながら,いい流れです。

    画像集 No.045のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

    4Gamer「ChinaJoy 2024」記事一覧

    「ChinaJoy 2024」公式サイト


     ちょっと先の話ですが,8月のビッグイベントといえばこれ。ドイツのケルンで行われる「gamescom 2024」が迫ってきました。期間は現地時間の8月21日から25日までで,開催前日にはすっかりおなじみになった「gamescom Opening Night Live」が開催されます。E3なきあと,新作発表の場として注目を集めるイベントで,略称はONL 2024です。今日はこれだけ覚えて帰ってください。
     「The Game Awards」でおなじみのゲームジャーナリスト,Geoff Keighley氏が司会を務めるショーの開始は日本時間8月21日3:00で,無料配信も予定されていますね。
     そろそろ出展情報なども発表され始めているので,これからも,お見逃しなく。このネタは,あと2回ぐらいひっぱれそうです。うふふ。

    画像集 No.046のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

    4Gamer「gamescom 2024」掲載記事一覧

    「gamescom 2024」公式サイト


     というわけで,今回も元気よく,4Gamerと世界のグローバルなゲーム業界の1週間を浅めに振り返ってみましょう。

    ※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,スマートフォンはスマホなどと略記します。


    先週のアクセスランキング


     先週のアクセスランキングトップ10,第1位をゲットしたのは,ハンバーガーチェーンのマクドナルドに「ポケモン」のハッピーセットが登場するらしいという記事でした。「らしい」で大注目なんだから,「ポケモン」のパワーには改めて驚かざるを得ません。
     そして第2位には,上の情報はやっぱり「ポケモン」のハッピーセットのことだった,という記事がランクイン。まさに,一粒で二度おいしいって感じです。

     販売期間は,第1弾が8月9日~15日,第2弾が8月16日~22日,23日以降は第3弾の実施も予定されているとのこと。ちなみに,公式Xアカウントに投稿されたシルエットは,左が「ニャオハのツールキット」,右が「キャプテンピカチュウのころころローラー」だったようです。なんだかお腹がすいてきました。

    画像集 No.040のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

     第3位は,連載記事「スマホゲームのセルラン分析」の最新版でした。モバイルアプリやゲームの分析などを行う調査会社Sensor Towerのデータを元に収益ランキングなどをお知らせする本連載。7月18日~7月24日の国内収益ランキングトップは「モンスターストライク」iOS / Android)だったとのことで,アニメ「【推しの子】」とのコラボイベントが功奏したという見立てです。人気コンテンツとのコラボって,やっぱり効果絶大なんですね。
     また今回は,4月~6月の世界市場を対象にしたパブリッシャ別収益ランキングも掲載されていて,第1位はIT大手のTencentだったそうです。

    画像集 No.041のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

     そして第4位には,Odd Gamesの新作タイトル「マルウェア」がSteamでリリースされたというニュースでした。えっ,マルウェアを売ってるの,とわざとらしくビックリしてみますが,ゲームのモチーフは逆に「マルウェアをやっつけろ」というものです。ですよねー。
     インストーラを起動して,漫然と「はい」をクリックしていると,いつの間にか余計なソフトがインストールされていた,という経験は誰にもあるところ。プレイヤーは,インストーラにマルウェアを仕込んでくる悪質なベンダの手口を暴き,それをネットに公開していくのです。まさにアイデア賞もののゲームであり,価格もお手頃でセールも行われていますので,ぜひプレイしてください。

    画像集 No.042のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日


    【先週のアクセスランキング詳細】

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.003のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.005のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.007のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.009のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.011のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日


    先週の注目タイトルランキング



     先週,最も注目されたタイトルは,マクドナルドのハッピーセットが明らかになった「ポケモン」でした。先週はハッピーセットのほか,「ポケモン」に登場するコダックのアクショントイ,「COMEONコダック!」発売のニュース(関連記事)や,サーティワンアイスクリームとのコラボキャンペーン「31ポケ夏!キャンペーン」開始のニュース(関連記事)など,ポケモンの話題,盛りだくさんでお届けしています。

    画像集 No.037のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

     第2位に入ったのは,HoYoverseのアーバン系ファンタジーアクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」PC / PS5 / iOS / Android)です。先週は,たぶん初となる大規模アップデートVer.1.1に向けて,「青衣」「ジェーン」など,新たなエージェントの情報公開が相次ぎました。正式サービス開始から早くも1か月,コンテンツは順調に拡大しているみたい。「こちら」でお伝えしたように,Ver.1.1「ネズミ色のブルース」のリリースは8月14日が予定されています。お楽しみに。

    画像集 No.038のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    関連記事

    「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.1.1「ネズミ色のブルース」のリリースが8月14日に決定。新エージェントとして「青衣」などが参戦

    「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.1.1「ネズミ色のブルース」のリリースが8月14日に決定。新エージェントとして「青衣」などが参戦

     HoYoverseが運営するアクションRPG,「ゼンレスゾーンゼロ」の最新アップデートとなるVer.1.1「ネズミ色のブルース」のリリースが2024年8月14日に決定し,最新トレイラーが公開された。新たなエージェント「青衣」と「ジェーン」,そして「セス」が登場するほか,新コンテンツやイベント情報なども明らかになった。

    [2024/08/04 13:06]

     ちょっと飛んで第7位に入った「アサシン クリード シャドウズ」PC / PS5 / Xbox Series X|S)については,ライターの奥谷海人氏による超長寿連載「奥谷海人のAccess Accepted」の第799回(!)で,いわゆる「弥助問題」を取り上げました。
     記事はアクセスランキングのトップ10にも入っていますが,主人公が日本人ではない「弥助」であることや,杜撰な歴史認識など,さまざまな批判が巻き起こり,ついにUbisoftが謝罪のコメントを出すに至っています。問題が多岐にわたっているので簡単には説明できないのですが,記事にはそのへんのことがうまくまとめられていますので,気になる人はぜひ目を通してください。
     海外メーカーが作った日本を舞台にしたゲームの「へんてこジャパン」を楽しめるのは日本人ゲーマーの特権だと思ってましたが,うーん,難しいですね。

    画像集 No.039のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

    「アサシン クリード シャドウズ」公式サイト


    【先週の注目タイトルランキング詳細】

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.013のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    画像集 No.014のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.015のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    【第4位】
    マルウェア
    画像集 No.016のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.017のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    画像集 No.018のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.019のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    【第8位】
    Apex Legends
    画像集 No.020のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    【第9位】
    刀剣乱舞ONLINE
    画像集 No.021のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日



    先週の注目記事


     今回もまた,先週掲載された記事の中から気になるものをピックアップしました。

     「こちら」の記事では,8月1日から4日まで,アメリカはインディアナ州インディアナポリスのインディアナ・コンベンションセンターで開催されたアナログゲームのイベント「Gen Con 2024」について,初日の模様をお伝えしています。アナログゲームのイベントといえば,ドイツの見本市「SPIEL Essen」が有名ですが,記事によれば「Gen Con 2024」のほうが歴史が長いんだとか。ボードゲームやテーブルトークRPG,ミニチュアゲーム,カードゲームのファンは一読してください。
     ところで,“Gen Con”って何の略なんでしょ。

    画像集 No.035のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

    「Gen Con 2024」公式サイト


     また「こちら」には,あらゆる環境で「DOOM」を動かしたい人々が,ローグライトなポーカーゲーム「Balatro」で「DOOM」を動かしたという,ここだけ読むと何が何だか分からない記事を掲載しました。
     ロボット芝刈り機に「DOOM」がインストールされたという話を紹介したことがありますが(関連記事),こうした,「スキあらばDOOMを動かそう」という謎の勢力が存在するんですね(芝刈り機の場合,公式がやったんですけど)。
     筆者としては10年以上前,自動販売機やニンテンドーDSなど,CPUと見れば「Linux」を実装しようとしていた人々のことを思い出しました。

    画像集 No.036のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

    関連記事

    「スイカゲーム」初のリアルイベント「スイカゲーム 夏のスイカ大収穫祭」レポート。後藤真希さんやインフルエンサーが来場者とチームを組んで対決

    「スイカゲーム」初のリアルイベント「スイカゲーム 夏のスイカ大収穫祭」レポート。後藤真希さんやインフルエンサーが来場者とチームを組んで対決

     「スイカゲーム」初のリアルイベント「スイカゲーム 夏のスイカ大収穫祭」が,東京/ベルサール秋葉原で2024年7月27日に開催された。本稿では,事前抽選の当選者とゲストがチームを組んで本作を楽しんだステージイベント「スイカドリームマッチ ~推しと一緒に夢の対決!~」を中心に,会場の模様をお伝えする。

    [2024/07/29 15:35]
    ――7月29日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]完全新作MMORPG「スローン・アンド・リバティ」のOBTに参加。大規模PvPがウリだが,意外にもアクション要素が強かった

    [プレイレポ]完全新作MMORPG「スローン・アンド・リバティ」のOBTに参加。大規模PvPがウリだが,意外にもアクション要素が強かった

     Amazon Gamesは2024年9月18日,基本プレイ無料の完全新作MMORPG「スローン・アンド・リバティ」の正式サービス開始を予定している。7月19日から25日にかけて行われたオープンβテストに参加してみたので,プレイレポートをお届けする。

    [2024/07/29 16:00]
    ――7月29日掲載

    関連記事

    新旧織り交ぜたナンバーと予想外のサプライズに歓喜! 「あんスタ!!Starry Symphony」3rdライブレポート

    新旧織り交ぜたナンバーと予想外のサプライズに歓喜! 「あんスタ!!Starry Symphony」3rdライブレポート

     2024年6月29日と30日の2日間,さいたまスーパーアリーナにて「あんさんぶるスターズ!!」声優ライブイベント「Starry Symphony -the midnight sun-」が開催された。本稿では,新旧織り交ぜたナンバーと予想外のサプライズに沸いた,ライブ2日目の模様を中心にお伝えしよう。

    [2024/07/29 08:00]
    ――7月29日掲載

    関連記事

    「うたの☆プリンスさまっ♪」SHINING STOREが池袋でリニューアルオープン! 新ビジュアルを使用したアイテムや,会場内の様子をお届け

    「うたの☆プリンスさまっ♪」SHINING STOREが池袋でリニューアルオープン! 新ビジュアルを使用したアイテムや,会場内の様子をお届け

     今年で11年目を迎える「うたの☆プリンスさまっ♪」コンセプトショップ「SHINING STORE」が,2024年7月20日より全国5都市にて順次オープンしている。本稿では,今回から池袋に移転し,リニューアルオープンした東京会場「SHINING STORE 池袋」の内覧会レポートをお届けする。

    [2024/07/30 18:00]
    ――7月30日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]「スター・ウォーズ 無法者たち」のオープンワールドをいち早く体験。スカウンドレルとしての自由さでスター・ウォーズの世界に没入

    [プレイレポ]「スター・ウォーズ 無法者たち」のオープンワールドをいち早く体験。スカウンドレルとしての自由さでスター・ウォーズの世界に没入

     Ubisoftが手掛けるスター・ウォーズ初のオープンワールドゲーム「スター・ウォーズ 無法者たち」が2024年8月30日に発売される。アメリカのロサンゼルスにて,各国のプレスやインフルエンサーを集めたプレビューイベントが行われ,一足早く本作を体験できたので,そのインプレッションをお届けしよう。

    [2024/07/31 01:00]
    ――7月31日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]個性豊かな妖怪たちを集めて,オープンワールド風な世界を冒険! 幻想的な世界でのんびり過ごせる「妖之郷」早期アクセス版をプレイ

    [プレイレポ]個性豊かな妖怪たちを集めて,オープンワールド風な世界を冒険! 幻想的な世界でのんびり過ごせる「妖之郷」早期アクセス版をプレイ

     Steamで早期アクセス版が配信中の「妖之郷」は,東洋風ファンタジー世界を舞台に,個性豊かな妖怪を集めて冒険するアドベンチャーRPGだ。早期アクセス版をプレイして感じた,かわいい妖怪たちとの冒険に癒される本作の魅力をレポートしよう。

    [2024/07/31 13:12]
    ――7月31日掲載

    関連記事

    「ニンジャスレイヤー」は忍殺語が面白いだけではない! その魅力を語り,「ネオサイタマ炎上」でフジキドと一体化して爆発四散

    「ニンジャスレイヤー」は忍殺語が面白いだけではない! その魅力を語り,「ネオサイタマ炎上」でフジキドと一体化して爆発四散

     ドーモ,4Gamer読者さん。今宵は2Dアクションゲーム「ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上」を通して皆さんに恐るべきニンジャの真実を知らしめてゆく。覚悟せよ。(訳:ゲーム発売のこの機会に,「ニンジャスレイヤー」の魅力を語る記事です。)

    [2024/07/31 14:25]
    ――7月31日掲載

    関連記事

    カレのキス顔が大画面で!? 「恋と深空」POP UP EVENTを奇声をこらえて見てきました【イベントレポート】

    カレのキス顔が大画面で!? 「恋と深空」POP UP EVENTを奇声をこらえて見てきました【イベントレポート】

     Infold Gamesの乙女ゲーム「恋と深空」のPOP UP EVENTが,2024年7月19日から7月25日まで新宿マルイ本館にて開催されました。本稿ではそんなイベントの様子をお伝えするとともに,あなたの妄想&疑似体験をお手伝いするヒントも掲載します。

    [2024/07/31 12:00]
    ――7月31日掲載

    関連記事

    「黒い砂漠MOBILE」に新クラス「ドーサ」登場。直近の最新アップデート情報も公開された“2024ハイデル宴会”をレポート

    「黒い砂漠MOBILE」に新クラス「ドーサ」登場。直近の最新アップデート情報も公開された“2024ハイデル宴会”をレポート

     Pearl Abyss JPは7月27日,「黒い砂漠MOBILE」のオフラインイベント「2024ハイデル宴会」のパブリックビューイングを,Red Bull Gaming Sphere Tokyoで開催した。配信で発表された内容やパブリックビューイング会場の様子をレポートしよう。

    [2024/07/31 16:30]
    ――7月31日掲載

    関連記事

    Steam版「ファミレスを享受せよ」配信1周年記念! 未プレイの人に“そろそろ享受してみないか”とがんばってプレゼンしてみる

    Steam版「ファミレスを享受せよ」配信1周年記念! 未プレイの人に“そろそろ享受してみないか”とがんばってプレゼンしてみる

     わくわくゲームズがパブリッシングし,月間湿地帯が開発したコマンド選択式のアドベンチャーゲーム「ファミレスを享受せよ」が,Steam版配信1周年を迎えた。本稿ではそれを記念して,本作の大ファンである筆者が魅力を伝えたいと思う。

    [2024/08/01 07:00]
    ――8月1日掲載


    関連記事

    貴重な開発資料が語る,名作RPG誕生の秘密。「『MOTHER2』のひみつ。」プレス向け内覧会レポート

    貴重な開発資料が語る,名作RPG誕生の秘密。「『MOTHER2』のひみつ。」プレス向け内覧会レポート

     「MOTHER2」30周年を記念した「『MOTHER2』のひみつ。」が本日から東京・渋谷の「ほぼ日曜日」で開催されている。貴重な開発資料が展示され,名作が生まれる過程を垣間見ることができたプレス向け内覧会の様子をお届けしていこう。

    [2024/08/01 16:53]
    ――8月1日掲載

    関連記事

    「学園アイドルマスター」「ゼンレスゾーンゼロ」のフィギュアが早くも登場。ワンダーフェスティバル2024[夏]フォトレポート

    「学園アイドルマスター」「ゼンレスゾーンゼロ」のフィギュアが早くも登場。ワンダーフェスティバル2024[夏]フォトレポート

     造形・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2024[夏]」が,2024年7月28日に千葉の幕張メッセで開催された。「アズールレーン」「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」など,人気ゲームのフィギュアも展示されていたイベント様子を紹介する。

    [2024/08/01 12:00]
    ――8月1日掲載

    関連記事

    「Apex Legends」新シーズン”ショックウェーブ”は8月7日開始。PC版のエイムアシスト調整や新マップなどのアップデート内容を紹介

    「Apex Legends」新シーズン”ショックウェーブ”は8月7日開始。PC版のエイムアシスト調整や新マップなどのアップデート内容を紹介

     バトルロイヤルFPS「Apex Legends」第22シーズンとなる「SHOCKWAVE」(ショックウェーブ)の情報が明らかになった。シーズン開始に先がけて,開発者セッションと先行テストプレイに参加してきたので,そこで得られた情報を紹介しよう。

    [2024/08/02 00:00]
    ――8月2日掲載

    関連記事

    [プレイレポ]「逆転検事1&2 御剣セレクション」では,天才検事の事件簿が新たな形で楽しめる。ギャラリーやストーリーモードなど便利機能も

    [プレイレポ]「逆転検事1&2 御剣セレクション」では,天才検事の事件簿が新たな形で楽しめる。ギャラリーやストーリーモードなど便利機能も

     カプコンが2024年9月6日に発売を予定している「逆転検事1&2 御剣セレクション」プレイレポートをお届けしていこう。本作は,「逆転裁判」シリーズに登場する御剣怜侍を主人公としたアドベンチャーゲームだ。知性派の彼らしく「ロジック」や「ロジックチェス」を駆使して難事件の真相を暴いていく。

    [2024/08/02 00:00]
    ――8月2日掲載

    ――8月2日掲載

    関連記事

    ホラーと謎解きのマリアージュ!? 怖いけどクセになる新宿の「くらやみ遊園地」に行ってしまって……

    ホラーと謎解きのマリアージュ!? 怖いけどクセになる新宿の「くらやみ遊園地」に行ってしまって……

     これは今年の夏,私が実際に体験した話なんですが……JR 新宿駅を出たところに,数年前からホラーアトラクション施設「くらやみ遊園地」があるんですけど,体験取材だっていうんで,喜んで参加してみたらですね――。

    [2024/08/02 08:00]
    ――8月2日掲載

    関連記事

    [インタビュー]愛犬との散歩でトークンを稼いで,自分も犬も幸せに。「LOOTaDOG」が目指すのは,社会問題の解決ができるブロックチェーンプロジェクト

    [インタビュー]愛犬との散歩でトークンを稼いで,自分も犬も幸せに。「LOOTaDOG」が目指すのは,社会問題の解決ができるブロックチェーンプロジェクト

     IVS Cryptoには,それはもういろいろな,あらゆるジャンルのブロックチェーン関連のプロダクトやプロジェクトが展示されているのだが,その中でも,小粒ではあるがすでに製品版として稼働してる作品に1つ注目してみよう。

    [2024/08/02 12:00]
    ――8月2日掲載

    関連記事

    優勝賞金1億円を手にしたのは,タイの新星・FULL SENSE。世界中の強豪チームが集結した「PARAVOX」初のeスポーツ大会現地レポート

    優勝賞金1億円を手にしたのは,タイの新星・FULL SENSE。世界中の強豪チームが集結した「PARAVOX」初のeスポーツ大会現地レポート

     81RAVENSは2024年7月31日,早期アクセス中の新作TPS「PARAVOX」のグローバル大会「PARAVOX GOLD RUSH TOURNAMENT」を開催した。トーナメント決勝戦を中心に現地の様子をレポートする。

    [2024/08/02 18:48]
    ――8月2日掲載

    関連記事

    北米最大のアナログゲームイベント「Gen Con 2024」が開催中。お祭りの予感に満ちていたゼロ日目,現地インディアナポリスの様子をレポート

    北米最大のアナログゲームイベント「Gen Con 2024」が開催中。お祭りの予感に満ちていたゼロ日目,現地インディアナポリスの様子をレポート

     現地時間2024年8月1日から4日までの4日間,米インディアナ州インディアナポリスのインディアナ・コンベンションセンターにて,アナログゲームイベント「Gen Con 2024」が開催中だ。本稿ではその開催前夜,お祭りの予感あふれる“イベント本番ゼロ日目”の様子をお届けしてみたい。

    [2024/08/03 17:26]
    ――8月3日掲載

    関連記事

    ポーカーローグライト「Balatro」で「DOOM」が動作。あらゆる環境でDOOMを動かそうとする海外コミュニティの力業が話題に

    ポーカーローグライト「Balatro」で「DOOM」が動作。あらゆる環境でDOOMを動かそうとする海外コミュニティの力業が話題に

     あらゆる環境で「DOOM」を動かす。そんなロマンを追求するコミュニティが海外には存在するのだが,今回はポーカーローグライト「Balatro」内で「DOOM」が動作したという報告がRedditに投稿された。それによると,「ラグが大きくなることもあるが,問題なくプレイできている」そうだ。

    [2024/08/03 16:59]
    ――8月3日掲載


    プレゼントのコーナーでーす


    画像集 No.022のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

    「うたの☆プリンスさまっ♪ソロベストアルバム 黒崎蘭丸『MUSIC FOR LIFE』」(サイン入り)
    ……1名様(提供 ブロッコリー様)

     「うたの☆プリンスさまっ♪ソロベストアルバム 黒崎蘭丸『MUSIC FOR LIFE』」(サイン入り)は,「うたの☆プリンスさまっ♪」シリーズに登場するシャイニング事務所の所属アイドル「黒崎蘭丸」のソロベストアルバムです。

    画像集 No.023のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

    「うたの☆プリンスさまっ♪QUARTET NIGHTソロベストアルバム」特設サイト

    (C)SAOTOME GAKUEN Illust.Chinatsu Kurahana

     ソロ曲8曲に加え,未発表の新曲2曲とそのoff vocalを含む全12曲が収録されています。ジャケットビジュアルは,倉花千夏氏による撮りおろし。ブックレットには,黒崎蘭丸による既存ソロ曲のライナーノーツに加え,新曲に対するロングインタビューも掲載されています。さらに,CDは黒崎蘭丸の直筆サイン入りなので,欲しい人はじゃんじゃん応募してください。

     なお,このソロベストアルバムは第1弾 寿 嶺二「Drown in」(発売中)を皮切りに,黒崎蘭丸「MUSIC FOR LIFE」(発売中),美風 藍「アンビバレント」(8月7日発売),カミュ「Frost Dream」(9月4日発売)と4か月連続でリリース予定です。

    「うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION」公式サイト

    「うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION」ダウンロードページ

    「うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION」ダウンロードページ





    「ケムコRPGセレクション Vol.12」(PS5版/PS4版)
    ……各1名様(提供 ケムコ様)

    「ケムコRPGセレクション Vol.7」(Switch版)
    ……2名様(提供 ケムコ様)

    画像集 No.024のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.025のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.026のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

     続いてのプレゼントは,ケムコが2024年7月25日に発売した「ケムコRPGセレクション Vol.12」PS5 / PS4)と「ケムコRPGセレクション Vol.7」Switch)です。

     「ケムコRPGセレクション」は,同社がダウンロード配信中のRPG作品をまとめて収録するパッケージソフト。

     PS5/PS4版がリリースされた「ケムコRPGセレクション Vol.12」には,生命エネルギー“エナジ”を巡る物語が展開する「アルファディア」の初期2作品のリメイク版「アルファディアI&II」と,人と神が共にいる世界を舞台に,軍師となって号令を駆使して戦っていく「刃神のアマテラス」,ヴァンパイアが存在する世界で女性騎士とその仲間たちの冒険が繰り広げられる「グレイアランの吸血騎士」,盗まれた「英雄の剣」の奪還を目指す青年の旅を描く「グロリアスセイバー」が収録されています。

    画像集 No.027のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.028のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    画像集 No.029のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.030のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

     「ケムコRPGセレクション Vol.7」には,ヒロインごとにエンディングが用意されている「アスディバインクロス」と,壮大なドラマファンタジーが展開する「アルファディア ジェネシス2」,スキルツリーでのキャラ育成を楽しめる「ルインバース」,ドット絵で描かれたキャラクターが特徴の「彩色のカルテット」を収録。Switch版に先駆け,2021年にPS4版もリリースされています。

    画像集 No.031のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.032のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日
    画像集 No.033のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日 画像集 No.034のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年7月29日~8月4日

     なお1本あたりのボリュームはタイトルによって異なりますが,15時間~50時間くらいになっているようです。

     「ケムコRPGセレクション Vol.12」は,PS5版とPS4版を各1名様に。「ケムコRPGセレクション Vol.7」は,Switch版を2名様にプレゼント。ドシドシご応募ください。

    「ケムコRPGセレクション Vol.12」公式サイト

    「ケムコRPGセレクション Vol.7」公式サイト


     プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,2024年8月8日17:00です。
     当選者は8月12日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
     プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1~2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
     発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。

    プレゼントに応募する


    • 関連タイトル:

      うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION

    • 関連タイトル:

      うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION

    • 関連タイトル:

      ケムコRPGセレクション Vol.12

    • 関連タイトル:

      ケムコRPGセレクション Vol.12

    • 関連タイトル:

      ケムコRPGセレクション Vol.7

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月09日~04月10日
    4Gamerからお知らせ