お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Microsoft,Windows 7でもDirectX 12対応ゲームを動作可能に。対応タイトル第1弾は「WoW:Battle For Azeroth」
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/03/14 14:14

    ニュース

    Microsoft,Windows 7でもDirectX 12対応ゲームを動作可能に。対応タイトル第1弾は「WoW:Battle For Azeroth」

     北米時間2019年3月12日,Microsoftは,開発者向けBlog「DirectX Developer Blog」で,Windows 7上で「DirectX 12」対応ゲームを実行可能になったことを明らかにした
     Windows 7上で動作するDirectX 12対応ゲームの第1弾は,Blizzard Entertainmentが開発するMMORPG「World of Warcraft: Battle For Azeroth」(以下,WoW)であるとのこと。ただ,Windows 7上でDirectX 12を利用するにはゲーム側の対応が必要であるため,既存のDirectX 12対応ゲームがただちにWindows 7上でも動作可能になるというわけではない。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / Microsoft,Windows 7でもDirectX 12対応ゲームを動作可能に。対応タイトル第1弾は「WoW:Battle For Azeroth」

     MicrosoftでGraphics TeamのProgram Managerを務めるJianye Lu氏による投稿では,今回の取り組みは,Blizzard EntertainmentがWoWをDirectX 12対応にアップデートしたことが切っ掛けになったと書かれている。DirectX 12対応版のWoWは,ゲームのフレームレートが大幅に向上したそうで,この結果を受けたBlizzard Entertainmentが,Microsoftに対してフィードバックを送ったことが切っ掛けとなり,Windows 7対応版DirectX 12のリリースにつながったそうだ。

     多くのPCゲーマーがWindows 10に移行したであろう現状で,DirectX 12対応アプリケーションを求めるWindows 7ユーザーがどの程度いるのか疑問に思う人もいるだろう。そこで,Valveが定期的に公開しているSteamユーザーのPC環境調査結果である「Steam Hardware & Software Survey」を見ると,2019年2月時点でDirectX 12対応GPUとWindows 7&8.xの組み合わせを使用しているユーザーは,27.47%もいるとのこと。無視できない数のユーザーがいると言えようか。

     Lu氏は,DirectX 12を最も効率的に実行できるOSはWindows 10であると強調してはいるが,Microsoftでは今後もゲームスタジオと協力して,Windows 7でも動作するDirectX 12対応ゲームの拡充に努めていくと述べている。
     DirectX 12対応プラットフォームが増えることは,対応ゲームの拡充につながる可能性があるので,Windows 10に移行済みのゲーマーにとっても歓迎できる話ではないだろうか。

    Microsoft公式Blogにおける当該ポスト(英語)


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      DirectX

    • 関連タイトル:

      World of Warcraft: Battle For Azeroth

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月13日~02月14日
    4Gamerからお知らせ