DirectX
このページの最終更新日:2008/11/10 17:03:28
![DirectX](/games/033/G003329/screenshot_2.gif)
テストレポート一覧
DirectX 12世代ではCPUの立ち位置が変わるかも? 3DMarkの「API Overhead feature test」で8・4・2コアCPUの挙動を見てみる
![DirectX 12世代ではCPUの立ち位置が変わるかも? 3DMarkの「API Overhead feature test」で8・4・2コアCPUの挙動を見てみる](/games/143/G014363/20150410101/TN/001.gif)
DirectX 12(とMantle 1.0)では,アプリケーション側からCPUのスレッドを柔軟に選択できるようになる。マルチスレッド対応CPUのメリットが向上するわけだが,実際にはDirectX 11と比べてどの程度変わるのだろうか。「3DMark」に追加された新テスト「API Overhead feature test」で,8コアと4コア,そして2コアCPU&APUの挙動を確認してみたい。
[2015/04/11 00:00]「3DMark」の新テスト「API Overhead feature test」を動かし,DX12への期待を高めてみた
![「3DMark」の新テスト「API Overhead feature test」を動かし,DX12への期待を高めてみた](/games/143/G014363/20150331043/TN/001.gif)
PC版「3DMark」に,DirectX 12と11,Mantle 1.0間で,APIオーバーヘッドを横断的に比較できるテスト「API Overhead feature test」が追加された。それを受け,Windows 10 Technical Previewを使い,実際に3つのAPIで本テストを実行してみたので,今回はその結果をざっとまとめてみたい。DirectX 12への期待を高めてもらえれば幸いだ。
[2015/03/31 16:39]