- 概要
- ニュース(607)
- 特集(42)
- レビュー(19)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(19)
- 読者レビュー(93)
ファイナルファンタジーXI
公式サイト | : | http://www.playonline.com/ff11/index.shtml |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2002/11/07 |
価格 | : | オープン |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
[インタビュー]ヴァナ・ディール秘蔵展の仕掛け人×「FFXI」プロデューサー,展示会の裏話から今後の展望まで,大ボリュームの対談でお届け
「FF11」の企画展「ヴァナ・ディールの秘蔵展」が,2023年12月22日から2024年1月8日まで,大阪・なんばマルイで開催される。展示会の仕掛け人であるムービックの稲葉聖弥氏と,FFXIプロデューサーである藤戸洋司氏に,開催のきっかけや制作したグッズなどについて話を聞いた。
[2023/12/22 08:00][インタビュー]ヴァナ・ディールの今後,そしてその軌跡を残していくこと。「FFXI」3代目プロデューサー・藤戸洋司氏に話を聞く
今年で21周年を迎えたスクウェア・エニックスのオンラインRPG「ファイナルファンタジーXI」。先日実施されたサーバーのリプレイスや,8月に開催される「ヴァナ・ディール秘蔵展」について,3代目プロデューサーである藤戸洋司氏に話を聞いた。
[2023/08/05 08:00]- キーワード:
- PC:ファイナルファンタジーXI
- PC
- RPG
- MMO
- スクウェア・エニックス
- ファンタジー
- 日本
- 無料体験可
- インタビュー
- ライター:内藤ハサミ
「FFXI」×「EVE Online」特別企画。長寿MMORPGを支える各々のキーパーソンに,お互いの「聞きたいこと」に答えてもらいました
昨年5月に20周年を迎えた「ファイナルファンタジーXI」,間もなく正式サービス20周年を迎える「EVE Online」。日欧を代表する長寿MMORPGのキーパーソンに対して,お互いのタイトルへの「聞きたいこと」を寄せてもらった。“同業者”ならではの質問,そして回答は興味深いものであるはずだ。
[2023/04/18 08:00]「ファイナルファンタジーXI」20周年の年の瀬企画。今,新たな冒険者としてヴァナ・ディールの旅を始める
今年の5月で20周年を迎えた「FF11」。これまでいくつか記念の企画記事を掲載してきたが20周年イヤーも年の瀬となったこのタイミングで,これからの冒険者に向けた“ヴァナ・ディール”の歩き方を紹介しよう。
[2022/12/31 10:30]「ファイナルファンタジーXI」開発者インタビュー(後編)。松井プロデューサーと藤戸ディレクターが歩んできた20年。現在のヴァナの様子は
2022年5月16日に20周年を迎えた,MMORPG「ファイナルファンタジーXI」。それを記念して実施した,松井聡彦プロデューサー&藤戸洋司ディレクターのインタビュー後編をお届けする。20年の歳月を経て変化したお二人の人生と,現在のヴァナ・ディールについて聞いてみた。
[2022/05/19 08:00]「ファイナルファンタジーXI」復帰者向けプレイガイド(2022年版)。ソロプレイ&短時間でも確かな成長を実感できる,“現在のヴァナ・ディール”を徹底解説
20周年を迎えたMMORPG「ファイナルファンタジーXI」では,現役プレイヤー向けのアップデートだけでなく,復帰プレイヤー向けの環境も着々と整っていることをご存じだろうか。10年ぶりにFFXIに本格復帰した筆者が,現在のヴァナ・ディールを詳しく解説しよう。
[2022/05/17 08:00]「ファイナルファンタジーXI」開発者インタビュー(前編)。松井プロデューサーと藤戸ディレクターの20年の軌跡と苦難の7年間を聞く
スクウェア・エニックスが開発・運営するMMORPG「ファイナルファンタジーXI」が,2022年5月16日で20周年を迎えた。本作のプロデューサーである松井聡彦氏と,ディレクターの藤戸洋司氏にさまざまな話を伺ったので,前後編の2回に分けてお届けする。
[2022/05/16 09:00]「ファイナルファンタジーXI」の20年を振り返る。初めてMMORPGに触れる人達に“絆”の大切さを広く知らしめた,オンラインゲーム史に残る金字塔
「ファイナルファンタジーXI」は,家庭用ゲーム機向けとして初のMMORPGとして登場し,このたび20周年を迎えた。MMORPGというジャンルをいちはやく展開しただけでなく,プレイヤー同士の“絆”を重視したその作りは,当時のプレイヤーに強烈なインパクトをもたらしたのだ。
18周年を迎えた「ファイナルファンタジーXI」。その歴史を思い出とともに振り返りつつ,現在のヴァナ・ディールを見る
2002年にPS2版とPC版がリリースされたMMORPG「ファイナルファンタジーXI」。PC版の18周年と,メジャーバージョンアップの終了から丸5年を迎えたこのタイミングで,その長きに渡る歴史の思い出と現在のヴァナ・ディール事情を語る。
[2020/11/11 17:23]- キーワード:
- PC:ファイナルファンタジーXI
- PC
- RPG
- MMO
- スクウェア・エニックス
- ファンタジー
- 日本
- 無料体験可
- 企画記事
- ライター:大部美智子
現行ハードで遊べる「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」のナンバリング作品はいくつある? 仕様の違いも含めて調べてみた
日本を代表する2大RPGシリーズ「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」。いずれも30年以上の歴史を持ち,リメイクや移植作も多いだけに,どのタイトルがどのプラットフォームで遊べるか把握している人は少ないだろう。今回は最新ハードに絞って遊べるタイトルを調べてみたので,大型連休中に遊ぶきっかけにしてほしい。
[2019/04/27 11:00]- キーワード:
- PC
- PS4
- PS Vita
- Nintendo Switch
- Xbox One
- 3DS
- NDS
- iPhone
- iPad
- Android
- iPhone/iPad:ドラゴンクエスト ポータルアプリ
- ノージャンル
- スクウェア・エニックス
- ドラゴンクエスト
- ファンタジー
- 日本
- 無料
- Android:ドラゴンクエスト ポータルアプリ
- iPhone/iPad:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
- Android:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
- Android:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
- 3DS:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
- PS4:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
- iPhone/iPad:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
- 3DS:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
- PS4:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
- iPhone/iPad:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
- Android:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
- iPhone/iPad:ドラゴンクエストV 天空の花嫁
- Android:ドラゴンクエストV 天空の花嫁
- iPhone/iPad:ドラゴンクエストVI 幻の大地
- Android:ドラゴンクエストVI 幻の大地
- iPhone/iPad:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
- Android:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
- 3DS:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
- iPhone/iPad:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
- Android:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
- 3DS:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
- NDS:ドラゴンクエストIX 星空の守り人
- PC:ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1-4)
- PS4:ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1-4)
- Nintendo Switch:ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1-4)
- 3DS:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- PS4:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 3DS:FINAL FANTASY
- iPhone:FINAL FANTASY
- Android:FINAL FANTASY
- iPhone:FINAL FANTASY II
- Android:FINAL FANTASY II
- iPhone:FINAL FANTASY III
- iPad:FINAL FANTASY III for iPad
- Android:FINAL FANTASY III
- iPhone:ファイナルファンタジーIV
- Android:ファイナルファンタジーIV
- iPhone/iPad:ファイナルファンタジーV
- Android:ファイナルファンタジーV
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY VI
- Android:FINAL FANTASY VI
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY VII
- Android:FINAL FANTASY VII
- PC:ファイナルファンタジーVII インターナショナル for PC
- PC:ファイナルファンタジーVIII for PC
- PC:ファイナルファンタジーIX
- Xbox One:ファイナルファンタジーIX
- Nintendo Switch:ファイナルファンタジーIX
- PS4:FINAL FANTASY IX
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY IX
- Android:FINAL FANTASY IX
- PC:FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
- PS4:FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
- PS Vita:FINAL FANTASY X-2 HD Remaster
- Xbox One:FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
- Nintendo Switch:FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
- PC:ファイナルファンタジーXI
- PC:FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE
- PS4:FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE
- Xbox One:FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE
- Nintendo Switch:FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE
- PC:FINAL FANTASY XIII
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY XIII
- Android:FINAL FANTASY XIII
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- PS4:FINAL FANTASY XV
- Xbox One:FINAL FANTASY XV
- PC:FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION
- PC:ファイナルファンタジーXV ポケットエディション
- PS4:ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD
- Xbox One:ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD
- Nintendo Switch:ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD
- iPhone/iPad:ファイナルファンタジーXV ポケットエディション
- Android:ファイナルファンタジーXV ポケットエディション
- 企画記事
- ライター:大陸新秩序
- ファイナルファンタジー
「FFXI」はいつまで遊べるのか。気になる“ヴァナ・ディールのいま”を松井聡彦プロデューサーと藤戸洋司ディレクターにインタビュー
スクウェア・エニックスのMMORPG「ファイナルファンタジーXI」は,サービス開始から14年めの,大きな節目を迎えている。最終章シナリオが完結し,コンシューマ版のサービスが終わった今,本作がどうなっていくのか気になる人は多いはず。そこで,松井聡彦プロデューサーと藤戸洋司ディレクターに,今後の抱負などをたっぷり聞いてきた。
[2016/08/09 00:00]「ファイナルファンタジーXI」に追加実装される新コンテンツ「メナスインスペクター」とは。拡張ディスク「アドゥリンの魔境」インタビュー
約6年ぶりに登場した,MMORPG「ファイナルファンタジーXI」の最新拡張ディスク「アドゥリンの魔境」。4月30日には,開発スタッフが「史上最大級の難度」と話す,新コンテンツ「メナスインスペクター」も追加された。この新コンテンツとはどんなものなのか。発売から1か月が経った今,プロデューサー松井聡彦氏らにインタビューしてみた。
[2013/05/02 17:00]「FFXI」で約6年ぶりに登場する新ジョブ「魔導剣士」「風水士」先行プレイレポート。開発者インタビューもあわせてお届け
「ファイナルファンタジーXI」プレイヤー待望の拡張データディスク第5弾「アドゥリンの魔境」が,3月27日に発売される。本稿では,新ジョブ「魔導剣士」「風水士」のインプレッションを紹介するとともに,プロデューサーの松井氏,プランナーの谷口氏に対するインタビューをお届けしよう。
[2013/02/28 12:00]連載「オンラインゲーム ネットカフェランキング」――第二回めのお題は,「オンラインゲームにおける無料体験プレイの意義とその変化」について
ネットカフェでのオンラインゲームの稼働時間を指数化し,独自に集計/ランキング化した「オンラインゲーム ネットカフェランキング」。連載2回めとなる今回は,オンラインゲームにおける「無料体験プレイの意義」と,その変化についてお届けしたい
[2011/01/18 10:00]シリーズの名シーンとともに奏でられた珠玉の名曲達。「Distant Worlds:music from FINAL FANTASY Returning home」公演の模様と,植松伸夫氏,浜渦正志氏,アーニー・ロス氏へのインタビューを掲載
「FINAL FANTASY」シリーズの楽曲の数々をゲームの名場面の映像と共に上演するオーケストラ・コンサート,「Distant Worlds: music from FINAL FANTASY Returning home」が,11月6日/7日の2日間にわたり開催された。ここでは11月6日の公演レポート,および終演後に行われたアーニー・ロス氏,植松伸夫氏,浜渦正志氏への合同インタビューをお伝えしよう。
[2010/11/08 13:25]- キーワード:
- PC:FINAL FANTASY XIV(旧)
- PS3:ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- Xbox360:FINAL FANTASY XIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL
- PS3:ファイナルファンタジーXIII
- PS2:ファイナルファンタジー XII
- PC:シャントット帝国の陰謀 ヴァナ・ディール史上最凶の作戦
- PC:戦慄!モグ祭りの夜 ヴァナ・ディール史上最小の作戦
- PC:石の見る夢 ヴァナ・ディール最終頌 魂の返歌
- PC:ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵
- PC:ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝
- PC:ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛
- PC:ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影
- PC:ファイナルファンタジーXI
- Xbox360:ファイナルファンタジーXI
- PS2:ファイナルファンタジーXI
- PSP:ファイナルファンタジーIX
- PS3:ファイナルファンタジーIX
- PC:ファイナルファンタジーVIII
- PSP:クライシス コア -ファイナルファンタジー VII-
- NDS:ファイナルファンタジーIV
- NDS:FINAL FANTASY III
- PSP:ファイナルファンタジーII
- PSP:ファイナルファンタジー
- :FINAL FANTASY II
- :FINAL FANTASY
- PSP:DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
- PSP:ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング
- PSP:DISSIDIA FINAL FANTASY
- RPG
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- イベント
- インタビュー
- PC
- PS3
- Xbox360
- PS2
- PSP
- NDS
- ライター:小倉正也
莫大な対処件数を誇る不正対策チームは意外と小規模? CEDEC 2009でSage Sundi氏が明かす「FFXI」スペシャルタスクフォースの実態とは
CEDECの講演者から,スクウェア・エニックスでスペシャルタスクフォースを率いるSage Sundi氏にRMT問題への取り組みについて聞いてみた。講演では,蓄積された氏のノウハウなどが披露される模様。Sage Sundi氏の講演は9月2日に行われるので,CEDEC参加者で興味のある方はぜひ聴講を。
[2009/09/01 10:30][E3 09]自信があるからこそのナンバリングタイトル! 「FINAL FANTASY XIV」開発陣インタビュー
SCEのプレスカンファレンスの中で突如発表され,世界中のファンに衝撃を与えた「FINAL FANTASY XIV」。先日Q&Aセッションが行われ,多くの質問が開発陣に寄せられたが,同作の全貌はいまだ見えてこない。そこで特別に,日本メディアを対象とした合同インタビューをセッティングしていただいたので,その内容をさっそくお届けしよう。FFXIおよびFFXIVに注目している人は,じっくりとご覧あれ。
[2009/06/05 00:00]多数のエクストラジョブと4本もの拡張パックを紹介「春だ一番 ヴァナ・デビュー ファイナルファンタジーXI」の最終回を4Gamerに掲載
7年経った今も大人気! そんなFFシリーズ第11作「ファイナルファンタジーXI」を,今から無料で始めてみようという初心者向け連載「春だ一番 ヴァナ・デビュー ファイナルファンタジーXI」も,とうとう最終回。最後は14種類のエクストラジョブと,4本の拡張データディスクについてお教えしちゃいます。
[2009/04/13 12:06]サポートジョブと「ジュノ」到達でいよいよ脱・初心者だ「春だ一番 ヴァナ・デビュー ファイナルファンタジーXI」の第4回を4Gamerに掲載
FFシリーズ第11作にして今も現役バリバリのMMORPG「ファイナルファンタジーXI」を,この春から始めてみようという本連載「春だ一番 ヴァナ・デビュー ファイナルファンタジーXI」も早いもので第4回に突入。いよいよ「サポートジョブ」の取得と「ジュノ」への到達で,「脱・初心者」への第一歩を踏み出すのだ。
[2009/04/06 12:13]パーティデビューが不安!? だるい!? そんな悩みがみるみる氷解!「春だ一番 ヴァナ・デビュー ファイナルファンタジーXI」の第3回を4Gamerに掲載
FFシリーズ第11作にして,7年の運営期間を誇るMMORPG「ファイナルファンタジーXI」を,今からスタートしてみよう。そんな連載「春だ一番 ヴァナ・デビュー ファイナルファンタジーXI」の第3回は,うれし恥ずかしパーティデビュー指南だ。連載を手がかりに,最初は2〜3人の小さいパーティで徐々に始めてみてちょうだいってわけ。
[2009/03/30 17:01]1万4000人の4Gamer読者を通して見る日本のオンラインゲーム市場。日本のオンラインゲームはどこへ向かえばよいのか
2008年12月〜2009年1月にかけて行われた,毎年恒例の「4Gamer年末特大プレゼント」。今回は,2007年末の8600通を大幅に超える,1万3855通もの応募があったわけだが,今年もちょっとした分析記事と共に,その集計結果を公開してみたい。4Gamer読者から見える国内のオンラインゲーム市場,そしてコンシューマゲーム機市場の動向とは?
[2009/03/30 10:30]- キーワード:
- PC:ファイナルファンタジーXI
- PC
- RPG
- MMO
- スクウェア・エニックス
- ファンタジー
- 日本
- PC:モンスターハンター フロンティアZ
- PC:ラグナロクオンライン
- PC:リネージュ2
- PC:大航海時代 Online
- PC:スカッとゴルフ パンヤ
- PC:ファンタジーアース ゼロ
- PC:マビノギ
- PC:R2 -Reunion-
- PC:テイルズウィーバー
- PC:The Tower of AION
- PC:サドンアタック
- PC:WarRock
- PC:アトランティカ
- PC:コズミックブレイク
- PC:ルーセントハート
- 企画記事
- 業界動向
- NDS
- PS3
- PSP
- Wii
- Xbox360
- 編集部:TAITAI
- MO
- FPS
- PC:真・女神転生IMAGINE
- PC:アラド戦記
FFXI一人遊びの極意を凝縮「春だ一番 ヴァナ・デビュー ファイナルファンタジーXI」の第2回を4Gamerに掲載
スクウェア・エニックスの長寿MMORPG「ファイナルファンタジーXI」を,2週間無料の「フリートライアル版」で今から遊んでみようという初心者向け連載「春だ一番 ヴァナ・デビュー ファイナルファンタジーXI」の第2回は,パーティデビューの前にしばらくソロで遊びたいアナタのための“一人遊びの極意”を伝授します。
[2009/03/23 15:36]新連載「春だ一番 ヴァナ・デビュー ファイナルファンタジーXI」スタート! フリートライアル版で今からFFXIを始めてみようってわけ
スクウェア・エニックスの長寿MMORPG「ファイナルファンタジーXI」では,2008年9月に「チュートリアル」,10月に「フリートライアル版」,12月に初心者用の育成コンテンツ「フィールド・オブ・ヴァラー」がスタートしている。これらを全部使って,今からお手軽FFXIデビューするってのはどうだろう? そんな新連載が今週より4Gamerで始まるのでした。
[2009/03/16 19:10]「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた
2008年9月に,一冊の学術書が出版された。「人はなぜ形のないものを買うのか」と題したこの本は,オンラインゲームを中心に,なぜ人が形のないサービスにお金を払うのか,お金を払う価値のあるサービスとはなんなのかを探求したものだ。今回は,そんな本書の著者である成蹊大学の准教授 野島美保氏にインタビューして,プレイヤーがお金を払う動機,心理などについて,いろいろな質問を投げかけてみた。
[2008/12/22 12:11]経済危機な今こそオンラインゲーム産業はチャンス? ソウル中央大学ウィ教授インタビュー
世界的な危機が叫ばれている国際経済だが,不況に強いと言われるゲーム産業,またそれに連なるオンラインゲーム産業の現状はどうなっているのだろうか。4Gamerでは,オンラインゲーム産業の研究を行っている経営学者 魏 晶玄(ウィ・ジョンヒョン)氏にインタビューを実施し,中国ゲーム市場の最新動向やオンラインゲームビジネスのあり方についてなど,いろいろな話を聞いた。
[2008/11/22 11:30]「ファイナルファンタジーXI」エインヘリヤル最深層 顛末記:オーディンちゃんいらっしゃ〜い
「ファイナルファンタジーXI」の数あるゲーム内コンテンツの中でも,その難度の高さから敬遠されがちであった,2007年6月実装の「エインヘリヤル」。しかし2008年6月10日のアップデートでいろいろな条件が緩和され,遊びやすいコンテンツとして生まれ変わっている。さっそく……という時期はさすがに過ぎたが,ライターKobs氏が最深部まで到達し,レポートを寄稿してくれたので掲載しよう。
[2008/10/27 16:52]連載「ゲーマーのための読書案内」第42回:『暦に見る日本人の知恵』
ゲームが設定し,また再現しようとする時間や空間,つまりゲーム世界について参考になりそうな書籍を紹介する当連載,今回は「暦の会」会長の古代史家・岡田芳朗氏の『暦に見る日本人の知恵』を取り上げる。氏の著作としてはタイニー版に属するが,暦法にまつわる面白いエピソードが満載だ。
[2008/04/23 12:05]「日本のオンラインゲーム市場は失敗した」――ソウル中央大学ウィ教授が語る,オンラインゲームの危機
「これからはオンラインゲーム!」と騒がれたのも,今は昔。昨今,オンラインゲーム業界の停滞感についての議論が盛んになりつつある。そんななか4Gamerでは,韓国のソウル中央大学の教授 魏 晶玄(ウィ・ジョンヒン)氏にインタビューを行った。「日本のオンラインゲーム産業は失敗した」と語るウィ氏。ゲームのみならず,教育,法律,ビジネス全般にまで話が及んだ,ウィ氏との会話をお届けしよう。
[2008/03/29 12:00]- キーワード:
- PC:Second Life
- Linden Lab
- MMO
- PC
- カジュアル
- シミュレーション
- ノージャンル
- 生活系
- 北米
- PC:World of Warcraft
- PC:スカッとゴルフ パンヤ
- PC:ラグナロクオンライン
- PC:メイプルストーリー
- PC:ファイナルファンタジーXI
- インタビュー
- 業界動向
- 編集部:TAITAI
- カメラマン:kiki
- Online Game & Community Service conference 2008(OGC 2008)
- MAC:Second Life(Macintosh)
- MAC:World of Warcraft(Macintosh)
- MAC
連載「ゲーマーのための読書案内」第38回:『ジプシー 歴史・社会・文化』
ゲームに登場するモチーフの,実像を探求した書籍を紹介する連載記事「ゲーマーのための読書案内」の第38回を掲載した。今回は,小品ながらジプシーに関する研究史や今日的問題を手際よく整理した,水谷 驍氏の『ジプシー 歴史・社会・文化』を取り上げてみよう。
[2008/03/26 12:06][GC 2007#107]海外ゲームショウ恒例? FFXIプロデューサー田中氏&Sundi氏インタビュー
もはや海外ゲームショウの恒例行事といえそうな,スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジーXI」プロデューサーの田中弘道氏,グローバル オンライン プロデューサー Sage Sundi氏へのインタビューをお届けしよう。先にお断りしておくが,前回のインタビューから時間が経っていないこともあり,「アルタナの神兵」の情報はほとんどない。FFXIの世界展開や,11月に大阪で行われる「アルタナ祭り」などについて聞いてきた。
[2007/08/31 13:37][E3 2007#43]特別企画:「ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵」では,つまりどういう拡張が行われるのか? FFXI開発の中心人物達がE3に来ていたので,色々と聞いてみた
E3 SummitおよびChinaJoy期間中にあって,アクセスランキングでトップを独走していたのが,「ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵」の新情報だ。しかし,ファンは「もっともっと知りたい!」と思っているはず。例年どおり,FFXI プロデューサーの田中弘道氏やグローバル オンライン プロデューサー Sage Sundi氏,そして「アトルガンの秘宝」「アルタナの神兵」ディレクターの小川公一氏がE3に参加していたので,この新拡張データ(を含むあれこれ)について,色々と聞いてみた。
[2007/07/17 20:49]「ファイナルファンタジーXI」の違反行為対応部隊STTに,半年ぶりにインタビュー
これまでも,多くの規約違反者に対処してきたMMORPG「ファイナルファンタジーXI」のスペシャルタスクチーム(STT)。6月26日には,ついに大々的にRMT購入者対処に踏み込んだ旨発表された。STTが発足しておよそ半年。RMT業者と利用者,そしてSTTとのにらみ合いは今どうなっているのだろうか? 半年ぶりに様子を聞いてみたので,ぜひチェックしてほしい。
[2007/07/07 14:53][SQEX PARTY 07]トークセッション直後。田中弘道氏,Sage Sundi氏のコメントを掲載
「ファイナルファンタジーXI」の次期拡張ディスク「アルタナの神兵」が,2007年冬に発売予定であることは既報のとおり。「SQUARE ENIX PARTY 2007」での初日のトークセッション終了直後,プレイヤーにはもはやお馴染みの,本作のエグゼクティブ・プロデューサー田中弘道氏と,グローバル オンライン プロデューサーSage Sundi氏に,ごく限られた時間ではあったがコメントをもらえたので,チェックしてほしい。
[2007/05/14 16:33]- キーワード:
- インタビュー
- PC
- RPG
- スクウェア・エニックス
- 日本
- MMO
- ファンタジー
- イベント
- 編集部:ginger
RMTやBOTの取り締まり専門部隊ではない,その本来の役割とは――スクウェア・エニックス「スペシャルタスクチーム」インタビュー
「ファイナルファンタジーXI」における,ハックツール利用者やRMTの調査と処分で知られるスクウェア・エニックス「スペシャルタスクチーム」。厳正な対処が目を引く同チームだが,彼らの活動目標とRMT観をあらためて聞いてみたい。どこまでも現場の人である彼らからは,RMTの良し悪しを性急に断じようとするのとは違って,現実に基づいた見解が得られるはずだ。
[2007/01/19 21:31]- キーワード:
- インタビュー
- PC
- RPG
- スクウェア・エニックス
- 日本
- MMO
- ファンタジー
- 旧特集
- 編集長:Kazuhisa
- 編集部:Guevarista
- 業界動向
- 田中弘道
RMT業者はつながっている? FFXI,RMTやツール対策専門の「スペシャルタスクチーム」へのプチメールインタビュー#2
ファイナルファンタジーXIの運営において組織された,RMT/ツール対策の専門チーム「スペシャルタスクチーム」。チームの活動の証明/成果として,去る11月24日には「大量一斉処分」の発表があったばかりだ。先日同様,「開発・運営チーム」に質問を投げかけてあったのだが,その回答をもらえたので公開しよう。予想を超えた詳細な記述もあるので,FFXIプレイヤーならずとも必見だ。
[2006/11/28 14:52]- キーワード:
- PC
- RPG
- スクウェア・エニックス
- 日本
- MMO
- ファンタジー
- インタビュー
- 業界動向
- 編集長:Kazuhisa
- ファイナルファンタジー
FFXI,RMTやツール対策専門の「スペシャルタスクチーム」へのプチメールインタビュー
先頃公式サイトで告知された,ファイナルファンタジーXIの運営において組織された,RMT/ツール対策の専門チーム「スペシャルタスクチーム」。公式声明においてちょっと見えづらかった部分をいくつかメールで問い合わせてあったのだが,その回答が返ってきたのでここに紹介しよう。
[2006/11/11 00:45]- キーワード:
- PC
- RPG
- スクウェア・エニックス
- 日本
- MMO
- ファンタジー
- 編集長:Kazuhisa
- インタビュー
- 業界動向
- ファイナルファンタジー
ホントのところ,GMは何をどこまでできるんですか? ――オンラインゲーム会社に聞く,各社それぞれの運営方針とその思想
GMがゲーム内通貨を作り出し,こともあろうにRMT業者に売りさばいていたという先の事件は,ユーザーにも,業界にも,大きな影響を与えるものとなった。オンラインゲーム業界の実情に関し,多岐に渡って問題提起をすることとなったこの事件について,運営会社各社にメールインタビューを行ってみたので,ぜひ読んでみてほしい。
- キーワード:
- PC
- RPG
- スクウェア・エニックス
- 日本
- MMO
- ファンタジー
- ニュース
- 編集長:Kazuhisa
- 業界動向
- インタビュー
FFXI,二人のオンラインプロデューサーにショートインタビュー:「FFXIにおけるワールドワイドでのプレイヤー共存」
「Final Fantasy XI Online: Treasures of Aht Urhgan」以外にPC関連のネタがなくて,ちょっと編集部的には寂しかったE3のスクウェア・エニックス。そんな折,米国に続いて欧州へも展開中であるFFXIの,二人のオンライン プロデューサー(コミュニティ運営ならびにカスタマーサポートなどの担当)をE3会場で発見。ちょっとだけ時間をもらって話を聞いてみた。
[2006/05/24 20:20][TGS2005#57]SOEコミュニティディレクターに聞く「EQ2から見るMMORPG市場とコミュニティ」
東京ゲームショウ2005の初日となる9月16日,会場近くの特別会議室でSOEおよびスクウェア・エニックスのEQ2関係者にインタビューを行う機会を得た。拡張パック第一弾がリリースされ,日本サーバーでもそろそろアドベンチャーパック第一弾が出ようかという節目となるこの時期,両社はコミュニティや世界市場をどう見ているのか。そのあたりを含め,色々と聞いてみた。
[2005/09/20 23:00][TGS2005#56]FF XIプロデューサー田中弘道氏ミニインタビュー
東京ゲームショウ2005(TGS2005)で発表された,「ファイナルファンタジー XI」の拡張ディスク第三弾「アトルガンの秘宝」は,次世代機の話題ばかりが目立つTGS2005の中でも,ビッグなNewsの一つだ。本作についてより多くの情報を得たいと思っていた我々の前に,プロデューサー田中弘道氏が現れたので,急遽インタビューを申し入れた。ブース脇という悪条件ながらも,いくつか興味深い情報を聞くことができたので,プレイヤーならばぜひ一読を。
[2005/09/20 21:03]「FF XI」プロデューサーに聞く,FF XIとPlayOnlineの今後の展開
5月16日に電撃発表された,スクウェア・エニックスのメインコンテンツの一つ「ファイナルファンタジー XI」のXbox 360進出のニュース。5月18日に,同作のプロデューサーにインタビューをする機会があったので,早速敢行。30分という短い時間だったが,内容の濃いインタビューとなったので,ぜひ一読を。
[2005/06/03 14:27]Access Accepted第24回:FF XIに見る各国プレイヤーの差異
イギリスで,非常にユニークな研究が進められている。「ファイナルファンタジーXI」を使って,プレイヤーの行動パターンの,国別・地域別の違いを分析するというのだ。これまでも,なんとなく「アメリカ人のプレイヤーは無鉄砲」「日本人のプレイヤーは閉鎖的」などと言われてきたが,キチンと学術的に研究されたことはほとんどない。今回のAccess Acceptedでは,この実に興味深い研究について紹介しよう。
[2005/03/09 22:07]