Ninja Theory
「Senua’s Saga:Hellblade II」の最新トレイラーが公開に。戦闘を含めたゲームプレイが確認できる

Ninja Theoryは本日(12月8日),ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」で,2024年にリリースを予定している「Senua’s Saga:Hellblade II」の最新トレイラーを公開した。今回の動画では,ゲーム内のカットシーンと戦闘を含めたゲームプレイが確認できる。
「Senua’s Saga:Hellblade II」は2024年リリース。最新トレイラーが公開に

Ninja Theoryは本日(2023年6月12日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,開発中の「Senua’s Saga:Hellblade II」の最新トレイラーを公開し,2024年にリリースすると発表した。。本作は,北欧神話やケルト伝承をベースに,若き女戦士“セヌア”の心の旅を描いた作品だ。
「Senua’s Saga:Hellblade II」の最新トレイラーが“The Game Awards 2021”で公開に

Ninja Theoryは,本日開催されたゲームイベント「The Game Awards 2021」で,開発中の新作ソフト「Senua’s Saga:Hellblade II」の最新トレイラーを公開した。「Hellblade: Senua‘s Sacrifice」の続編で,トレイラーにはセヌアが仲間と共に巨人と戦う様子が,見事なグラフィックスで描かれている。
「Senua's Saga: Hellblade II」の舞台は9世紀のアイスランド。キャラ制作におけるEpic Gamesとのコラボも紹介した映像が公開に

Microsoftは本日(6月18日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase Extended」で,アクションアドベンチャー「Senua's Saga: Hellblade II」の最新映像を公開した。開発者のTameem Antoniades氏によると,本作の舞台は9世紀のアイスランドになるようで,次世代のデジタルキャラクターをEpic Gamesと共作したとのことだ。
濃すぎるキャラクターたちによるオンライン“接近戦”が開幕! Ninja Theoryが手がける「Bleeding Edge」プレイレポート

2020年3月24日,MicrosoftからPCおよびXbox One用ソフト「Bleeding Edge」がリリースされた。本作は4対4のチーム戦によるオンライン専用アクションゲームだ。クセのあるキャラクターたちが繰り広げる“接近戦”をレポートしよう。
サイバーパンクな戦士がチームバトルを繰り広げる「Bleeding Edge」。Ninja Theoryの主要スタッフに“こだわり”を聞いた

Microsoftから2020年3月24日のリリースが予定されているオンライン専用アクションゲーム「Bleeding Edge」。同作のプレイアブル版がメディア向けに公開された。Ninja Theoryの主要スタッフへのインタビューとプレイレポートをお伝えする。
Ninja Theoryのオンライン専用ファイティングアクション「Bleeding Edge」の事前購入者向けβテストが2月15日に開始

オンライン専用アクションゲーム「Bleeding Edge」の事前購入者向けのβテストが,2月15日に開始される。異なる能力を持つキャラクターを選んでプレイする3人称視点による4対4のチーム対戦型ゲームで,それぞれのキャラクターにパーツを組み込んで改造できるのが特徴だ。
Ninja Theoryが新プロジェクト「Project: MARA」をアナウンス。Xbox Series X向けに,新たなストーリーテリングの手法を開拓か?

Microsoft傘下で「Bleeding Edge」や「Senua's Saga: Hellblade II」を開発中のNinja Theoryが,新プロジェクト「Project: MARA」のティザー映像を公開した。精神的な恐怖感をリアルに描きつつ,新たなストーリーテリングの手法を開拓するような作風になるという。
Ninja Theoryの最新作「Senua’s Saga:Hellblade II」が発表。次世代ゲーム機Xbox Series X向けにリリース予定

北米時間2019年12月12日,アメリカ・ロサンゼルスで開催された「The Game Awards 2019」にて,Ninja Theoryの新作アクションアドベンチャー「Senua’s Saga:Hellblade II」が,Microsoftの次世代ゲーム機「Xbox Series X」向けに開発中であることが発表された。
オンラインメレーアクション「Bleeding Edge」が2020年3月24日に発売。先行予約特典はクローズドベータアクセスとゲーム内アイテム

ロンドンで開催中のXboxファンイベント「X019」に合わせて配信された「Inside Xbox」特別エピソードにて,Ninja Theoryの新作オンラインメレーアクション「Bleeding Edge」が2020年3月24日に発売されることが明らかになった。
[E3 2019]イカれたやつらが大暴れする4人対4人のチーム対戦アクション,「Bleeding Edge」プレイレポート
![[E3 2019]イカれたやつらが大暴れする4人対4人のチーム対戦アクション,「Bleeding Edge」プレイレポート](/games/464/G046424/20190610105/TN/009.jpg)
MicrosoftがE3 2019に合わせて開催している試遊イベント「Xbox Showcase」に,発表されたばかりのオンラインメレーアクション「Bleeding Edge」がプレイアブル出展されていた。個性的すぎるファイター達による,4人対4人のチーム対戦を体験してきた。
[E3 2019]Ninja Theoryの新作「Bleeding Edge」が発表。4対4のオンラインメレーアクション
![[E3 2019]Ninja Theoryの新作「Bleeding Edge」が発表。4対4のオンラインメレーアクション](/games/463/G046378/20190610007/TN/005.jpg)
Ninja Theoryは本日,アメリカのロサンゼルスにて開催される「E3 2019」に合わせて実施された「Xbox E3 ブリーフィング」にて,オンラインメレーアクション「Bleeding Edge」を発表した。対応プラットフォームはPC/Xbox Oneとのことだ。
「Hellblade: Senua's Sacrifice」はどのようにして作られ,何を成し遂げたのか。ゲームがどこまで届くのかを示す講演をレポート

PCゲームは現状,大手メーカーの超大作かインディーズか,といった二極化傾向が見られる。そんな中,「インディーズAAA」を目指した「Hellblade: Senua's Sacrifice」は,多くのゲーマーを驚かせる作品となった。同作はどのように作られ,何を成し遂げたのか。GDC 2018での講演の模様をレポートする。
【Jerry Chu】AAAとインディーの狭間に咲いた「Hellblade: Senua's Sacrifice」

香港出身,現在は“とあるゲーム会社”の新人プログラマーとなったJerry Chu氏の不定期連載「ゲームを知る掘る語る」。第32回は,2017年にリリースされた「Hellblade: Senua's Sacrifice」を取り上げて,近年のゲーム業界の潮流について考えてみました。
ハロー!Steam広場 第167回:北欧神話の世界で精神を病む主人公を生々しく描いたアクションADV「Hellblade: Senua's Sacrifice」

ハロー!Steam広場 第167回は,Ninja Theoryの最新作「Hellblade: Senua's Sacrifice」を紹介しよう。本作は,北欧神話をベースにしたストーリーが展開されていくアクションアドベンチャーだ。精神を病みながらも旅を続ける主人公の姿が生々しく描かれており,北欧神話をベースとしながらも,かなり重めな作品になっている。
アクションアドベンチャー「Hellblade: Senua's Sacrifice」が発売。美しいグラフィックスで描かれる狂気と神話に彩られた北欧神話の世界

イギリスの開発スタジオNinja Theoryが,アクションアドベンチャー「Hellblade: Senua's Sacrifice」を,PCおよびPS4向けに海外で発売した。本作は北欧神話をテーマにした作品だ。ゲーム内では,バイキングの地を旅するケルト人の女性戦士セヌアが,その惨状を見て精神的に追い込まれていく様子を,美しくもバイオレンスに描いている。
Ninja Theoryの新作アクションアドベンチャー「Hellblade: Senua's Sacrifice」の最新トレイラーが公開

イギリスのNinja Theoryが開発中の新作,「Hellblade: Senua's Sacrifice」の最新トレイラーが公開された。バイキングの土地にやってきたケルト人戦士セヌアが,死を司る神と嵐の荒れ狂う波止場で対峙するシーンが収録されている。海外では,PC版とPS4版の予約受付も始まった。
Ninja Theoryの新作アクション,「Hellblade: Senua’s Sacrifice」の発売が2017年8月8日に決定

イギリスのNinja Theoryの新作「Hellblade: Senua's Sacrifice」の発売が2017年8月8日に決定し,新たなゲーム映像が公開された。女性戦士セヌアが北欧を旅し,世界を覆う狂気に対峙するという本作。屈強なバイキングたちさえも崩壊させたラグナロクに,彼女はどう立ち向かっていくのだろうか。
Ninja Theoryの新作アクションゲーム,「Hellblade: Senua's Sacrifice」の情景を360°楽しめるムービーが公開

2014年に制作がアナウンスされたNinja Theoryのアクションゲーム,「Hellblade: Senua's Sacrifice」のゲーム内情景を360°楽しめるインタラクティブムービーが公開された。ケルト神話をベースに,バイキングの侵略によって荒廃した大地を旅する女戦士,セヌアを主人公にした本作。ゲームの,美しく不気味な雰囲気がよく分かる。
カプコンが冬のセールを1月4日まで開催。アクション,格闘ゲームの人気タイトルが最大60%オフ
- キーワード:
- PS4
- PS3
- PS2
- PS Vita
- PS4:戦国BASARA4 皇
- PS3:戦国BASARA4 皇
- PS4:デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション
- PS4:ウルトラストリートファイターIV
- PS3:ウルトラストリートファイターIV
- PS3:ヴァンパイア リザレクション
- PS3:ストリートファイターIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION
- PS Vita:STREET FIGHTER X 鉄拳
- PS3:STREET FIGHTER X 鉄拳
- アクション
- カプコン
- 戦国時代
- 日本
- CERO C:15歳以上対象
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- PS3:DmC Devil May Cry
- CERO D:17歳以上対象
- Ninja Theory
- PS2:戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) PlayStation2 the Best
- CERO B:12歳以上対象
- プレイ人数:1~2人
- 東洋風
- PSP:戦国BASARA クロニクルヒーローズ
- PSP
- アドホック対応
- プレイ人数:1~4人
- 歴史物
- PSP:戦国BASARA バトルヒーローズ
- 格闘
- 対戦プレイ
- プレイ人数:1~8人
- ホラー/オカルト
- リリース
- ニュース
[GDC 2013]「DmC Devil May Cry」のダンテはどのようにデザインされたのか。Ninja Theoryのアートディレクターが語る
![[GDC 2013]「DmC Devil May Cry」のダンテはどのようにデザインされたのか。Ninja Theoryのアートディレクターが語る](/games/120/G012048/20130330011/TN/029.jpg)
Game Developers Conference 2013で,カプコンから2013年1月17日に発売された「DmC Devil May Cry」のアートディレクションをテーマとする講演が,北米時間の3月28日に行われた。Ninja TheoryのビジュアルアートディレクターであるAlessandro Taini氏は,どのようにして新たなダンテを描き上げたのだろうか。
PC版「DmC Devil May Cry」はHD 7850でも4k解像度で快適動作。AMDとカプコンが体験イベントを開催

2013年2月28日に発売された,PC版「DmC Devil May Cry」。その発売を記念して,日本AMDは3月3日,秋葉原UDXにて「DmC & Radeon スタイリッシュ体験会」という体験イベントを開催した。イベントではシャープ製の4kディスプレイを使った動作デモも交えながら,Radeonへの最適化が謳われるDmCの魅力がアピールされた。
PC版「DmC Devil May Cry」が本日発売。3月3日には開発者のトークセッションなどを楽しめるイベントを開催

カプコンは本日(2013年2月28日),PC用ソフト「DmC Devil May Cry」を発売した。価格は5990円(税込)で,CEROレーティングはD(17歳以上対象)。PC版は,マシンパワーを活かした高解像度のグラフィックスが実現されているのが特徴となる。多彩なアクションを駆使して悪魔狩りに挑もう。また,3月3日にはPC版の体験イベントも開催される。
「DmC Devil May Cry」,ダンテの兄「バージル」で遊べるDLC第3弾「バージル ダウンフォール」が3月6日配信に。「ブラッディパレス」は無料配信中

カプコンは本日,「DmC Devil May Cry」のダウンロードコンテンツ第3弾「バージル ダウンフォール」を3月6日に配信すると発表した。価格はPS3版が900円(税込),Xbox 360版が720MSP。これは,ダンテの兄「バージル」でオリジナルエピソードを楽しめる追加シナリオで,プレイ動画も公開。また,DLC第2弾「ブラッディパレス」が無料配信中だ。
PS3向け「DmC Devil May Cry」ダウンロード版が本日配信開始。全101ミッションが無料で楽しめるDLC「ブラッディパレス」は2月20日登場

カプコンは,PlayStation 3向け「DmC Devil May Cry」ダウンロード版の配信を本日開始した。2月27日までは5990円,それ以降は6200円(いずれも税込)となる。また,PS3/Xbox 360向けDLC第2弾として,新ゲームモード「ブラッディパレス」を2月20日に無料で配信することも合わせて発表され,プレイ動画が公開されている。
PS3版「DmC Devil May Cry」のダウンロード版が2月14日に発売決定。2月27日まではキャンペーン価格で販売

カプコンは本日(2013年2月7日),PlayStation 3版「DmC Devil May Cry」のダウンロード販売を,2月17日に開始すると発表した。価格は通常6200円(税込)だが,DL版の発売を記念して2月27日までの期間限定で,5990円(税込)で販売される。お得に購入できるこの機会に,本作をプレイしてみよう。
マフィア梶田の二次元が来い!:第140回「悪魔も泣き出す凡将のスタイリッシュ思い出話」

ライター,マフィア梶田がお送りする週刊連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今回は,DOYA!内田さんがスタイリッシュなアクションを披露した,RADIO 4Gamer「DmC Devil May Cry」特集回のおまけ動画と,人生の転機に関する話題をお届けします。
「DmC Devil May Cry」,ダウンロードコンテンツ第1弾「コスチュームパック」が1月30日に配信。“クラシック ダンテ”など計3点の衣装を収録

カプコンは本日(2013年1月18日),同社が発売中の「DmC Devil May Cry」のダウンロードコンテンツ第1弾「コスチュームパック」を,1月30日に配信すると発表した。価格はPS3版が400円(税込),Xbox 360版が320MSP。このDLCには,真紅のコートと銀髪が目を惹く“クラシック ダンテ”など,計3点の衣装が収録される。
「DmC Devil May Cry」がついに発売。プロデューサーの江城氏とアシスタントプロデューサーの内田氏から,いろいろな話も聞けた発売記念イベントをレポート

本日,ソフマップ秋葉原アミューズメント館で「DmC Devil May Cry」の発売記念イベントが開催された。イベントでは豪華賞品が当たる抽選会が行われたほか,プロデューサーの江城元秀氏と,アシスタントプロデューサーの内田洋平氏によるサイン会も行われた。お二人からいろいろな話も聞けたこのイベントの模様をレポートしよう。
今夜の「RADIO 4Gamer」では,「DmC Devil May Cry」を取り上げます

本日22:00~22:30に,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」で放送する「RADIO 4Gamer」では,カプコンより発売されたばかりのスタイリッシュアクション「DmC Devil May Cry」(PlayStation 3 / Xbox 360)を取り上げます。
PS3/Xbox 360「DmC Devil May Cry」が本日発売。Ninja Theoryが開発を手がける“スタイリッシュアクション”シリーズ最新作

カプコンは,“スタイリッシュアクションゲーム”こと「DmC Devil May Cry」(PlayStation 3 / Xbox 360)を,本日発売した。本作は,英国のデベロッパNinja Theoryが開発を手がける,「Devil May Cry」シリーズの最新作。主人公・ダンテとなり,長剣リベリオンと二丁拳銃エボニー&アイボリーを駆使して暴れ回るのだ。
発売まであと1週間となった「DmC Devil May Cry」。DmCスタイリッシュ応援隊のスピードワゴンもゲスト出演した完成披露発表会をレポート

カプコンから1月17日に発売予定のスタイリッシュアクション「DmC Devil May Cry」(PS3 / Xbox 360 / PC)の完成披露発表会が,1月9日に開催された。公式サイトで展開されている動画コンテンツ「我ら!! DmCスタイリッシュ応援隊」に出演しているお笑いコンビ,スピードワゴンの井戸田 潤さんと小沢一敬さんがゲスト出演した,イベントの模様をレポートしよう。
「DmC Devil May Cry」,発売記念イベントを1月17日開催。最新PV/TVCMや,Tシャツから液晶テレビまでの企業コラボ情報も要チェック

カプコンは本日,同社が1月17日に発売する「DmC Devil May Cry」の発売記念イベントを,東京・ソフマップ秋葉原アミューズメント館にて発売日当日に開催することを発表した。イベントでは,DOYA!内田氏のサイン会や,豪華グッズが当たる抽選回なども実施。最新PV/TVCMや企業コラボレーションの情報と合わせてチェックしよう。
PC版「DmC Devil May Cry」の国内発売日が2月28日に決定

カプコンは本日(2013年1月9日),PC版「DmC Devil May Cry」の国内発売日を2月28日に決定したと発表した。価格は5990円(税込)。プレイには,インターネットへ接続できる環境とSteamの導入が必要となる。