ハドソン
日本人スタッフが制作するも,国内発売されなかったGBA用忍者アクション「Ninja Five-O」が現行機で復活。残念ながら日本での配信はない模様

イギリスのKonami Digital Entertainment B.V.は,ゲームボーイアドバンス用ソフト「Ninja Five-O」の移植版を2025年2月25日に発売すると発表し,予約受付を開始した。対応機種はPCおよび,PS5,PS4,Nintendo Switch。本作は,日本人スタッフが開発するも国内では発売されなかった,幻のタイトルだ。
8月27日のわしゃ生では,声優の安元洋貴さんと一緒に懐かしのハードでゲームをプレイします

声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」にて,2021年8月27日20:00からライブ配信「わしゃ生」を実施。今回は,YouTubeチャンネルの登録者数が50万人を突破したことを記念した放送をお届けします。ゲストには,声優の安元洋貴さんをお招きしています。
あの高橋名人のハドソン退社が明らかに。これからは,ゲーム業界全体を応援

あの「高橋名人」こと高橋利幸氏が,30年近く在籍したハドソンを退社することが明らかになった。これは,高橋氏自身がTwitterに書き込んだもので,今後は「ゲーム業界全体を応援していく」としている。ただ,次にどのようなジャンルに移るのかは,現段階では明らかにされていない。
2011年2月9日付けのPlayStation Store最新情報をお届け。シリーズ最新作「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」などが登場

2011年2月9日付けのPlayStation Store最新情報をお届けする。今回の新作タイトルには,シリーズ最新作「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」や,「PlayStation MOVE」対応のFPS「モダンコンバット:ドミネーション」などが登場。「MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds」の発売記念キャンペーンも要チェックだ。
- キーワード:
- //PS3//PSP/:PlayStation Store
- PS3
- PSP
- ノージャンル
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ニュース
- 編集部:cross
- PSP:テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
- RPG
- シングルプレイ
- インフラストラクチャ対応
- バンダイナムコエンターテインメント
- ファンタジー
- 日本
- PSP:CLANNAD 光見守る坂道で 上巻
- PSP:CLANNAD 光見守る坂道で 下巻
- アドベンチャー
- CERO B:12歳以上対象
- プロトタイプ
- 恋愛
- PS3:モダンコンバット:ドミネーション
- FPS
- ゲームロフト
- ミリタリー
- 現代戦
- PSP:メモリーズオフ#5 encore
- 5pb.
- プレイ人数:1人
- PSP:メモリーズオフ ~それからagain~
- PSP:Monochrome(モノクローム)
- サイバーフロント
- PS3:ガンダム無双3
- アクション
- アニメ/コミック
- ガンダム
- コーエーテクモゲームス
- ロボット
- 原作モノ
- PS3:Wizardry 囚われし亡霊の街
- アクワイア
- PSP:ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~
- シミュレーション
- ほのぼの
- アルティ
- カジュアル
- 生活系
- PSP:Arms' Heart
- ハムスター
- PS3:TRINITY Zill O’ll Zero
- コーエーテクモゲームス
- PS3:ブルーオアシス~魚の癒し空間~
- CERO A:全年齢対象
- ハドソン
- ハドソン
- PS3:肉弾
- 格闘
- Move対応
- PS3:ModNation 無限のカート王国
- レース
- United Front Games
- ドライブ
- 対戦プレイ
- 北米
- PS3:MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds
- CERO C:15歳以上対象
- カプコン
- プレイ人数:1~2人
12月22日付けのPlayStation Store最新情報。話題のPSP用RPG「The 3rd Birthday」や,本日サービスが開始された「NEOGEO Station」に注目だ

2010年12月22日付けのPlayStation Store最新情報をお届けする。今回配信される新作タイトルには,PSP用“シネマティックRPG”「The 3rd Birthday」など,4タイトルがラインナップ。そのほか,体験版/アーカイブスの配信情報や,本日PlayStation Store内にオープンした「NEOGEO Station」もお見逃しなく。
- キーワード:
- //PS3//PSP/:PlayStation Store
- PS3
- PSP:The 3rd Birthday
- PSP
- アクション
- RPG
- シングルプレイ
- スクウェア・エニックス
- ホラー/オカルト
- 日本
- PS3:エレメンタルモンスター -ONLINE CARD GAME-
- カードゲーム
- ハドソン
- PS3:世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ
- テーブルゲーム
- CERO A:全年齢対象
- シルバースタージャパン
- 囲碁
- 対戦プレイ
- PSP:はじめの一歩 PORTABLE VICTORIOUS SPIRITS
- アニメ/コミック
- ディースリー・パブリッシャー
- プレイ人数:1~2人
- 格闘
- 原作モノ
- PS3:BLEACH ソウル・イグニッション
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS3:フリフリ! サルゲッチュ
- Move対応
- カジュアル
- コミカル
- PS3:街スベリ
- PS3:無限回廊 光と影の箱
- パズル
- PS3:スポーツチャンピオン
- スポーツ
- PS3:Me&My Pet
- ノージャンル
- 動物モノ
- PS3:BIG 3 GUN SHOOTING
- シューティング
- Namco Networks America
- プレイ人数:1~8人
- ミリタリー
- 特殊部隊/スニーク
- PS3:バイオハザード5 オルタナティブ エディション
- TPS
- アドベンチャー
- カプコン
- サバイバル
- バイオハザード
- 現代戦
- ニュース
- PSP:AKB1/48 アイドルと恋したら…
- CERO B:12歳以上対象
- バンダイナムコエンターテインメント
- 恋愛
- PS3:ガンダム無双3
- ガンダム
- コーエーテクモゲームス
- ロボット
- PS3:テイルズ オブ グレイセス エフ
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- PS3:超次元ゲイム ネプテューヌ
- コンパイルハート
- PS3:薄桜鬼 巡想録
- CERO C:15歳以上対象
- アイディアファクトリー
- 女性向け
- PS3:TRINITY Zill O’ll Zero
- コーエーテクモゲームス
- PS3:アガレスト戦記2
- アイディアファクトリー
- レッド・エンタテインメント
- PSP:タクティクスオウガ 運命の輪
- シミュレーション
- スクウェア・エニックス
- PS3:ブルーオアシス~魚の癒し空間~
- ハドソン
- PSP:DOT DEFENSE
- RTS
- ストラテジー
- システムプリズマ
- システムプリズマ
- 戦術級
- PS3:ModNation 無限のカート王国
- レース
- United Front Games
- ドライブ
- 北米
- PSP:美人時計ポータブル
- ヒューネックス
- 生活系
- PS3/PSP:NEOGEO Station
- SNK
- 編集部:cross
- PS3/HARDWARE:PlayStation Move モーションコントローラー
- HARDWARE
- 入力デバイス
- ゲームパッド
- PS3:白騎士物語 -光と闇の覚醒-
- MO
- レベルファイブ
- 協力プレイ
- PS3:週刊トロ・ステーション
- PSP:週刊トロ・ステーション
- PS3:ゴミ箱 -GOMIBAKO-
- PS3:PlayStation Home
- MMO
- Sony Interactive Entertainment
12月8日付けのPlayStation Store最新情報。注目作「シャイニング・ハーツ」のほか「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」「超兄貴」などが登場

2010年12月8日付けのPlayStation Store最新情報をお届けする。今回の新作タイトルは,PSP用RPG「シャイニング・ハーツ」のほか,すでにパッケージ版が発売されている「剣と魔法と学園モノ。3」などのダウンロード版が登場。また,「ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~」の体験版や,アーカイブスで配信される「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」などにも注目だ。
- キーワード:
- //PS3//PSP/:PlayStation Store
- PS3
- PSP
- ノージャンル
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PSP:シャイニング・ハーツ
- RPG
- CERO B:12歳以上対象
- セガ
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- 日本
- PSP:剣と魔法と学園モノ。3
- シングルプレイ
- アクワイア
- ゼロディブ
- 学園物
- PSP:鉄のラインバレル
- シミュレーション
- ストラテジー
- SF
- アニメ/コミック
- ハドソン
- ロボット
- 原作モノ
- PSP:激・戦国無双 PSP the Best
- アクション
- コーエーテクモゲームス
- 歴史物
- PSP:なりそこない英雄譚~太陽と月の物語~
- CERO A:全年齢対象
- アイレムソフトウェアエンジニアリング
- PSP:ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~
- ほのぼの
- アルティ
- カジュアル
- 生活系
- PS3:テイルズ オブ グレイセス エフ
- バンダイナムコエンターテインメント
- PS3:薄桜鬼 巡想録
- アドベンチャー
- CERO C:15歳以上対象
- アイディアファクトリー
- 女性向け
- 恋愛
- PS3:ニード・フォー・スピード ホット・パースート
- レース
- Criterion Games
- Electronic Arts
- エレクトロニック・アーツ
- ドライブ
- 北米
- PS3:アガレスト戦記2
- アイディアファクトリー
- コンパイルハート
- レッド・エンタテインメント
- PS3:アサシン クリード ブラザーフッド
- Ubisoft Montreal studio
- ユービーアイソフト
- 対戦プレイ
- 特殊部隊/スニーク
- PS3:TRINITY Zill O’ll Zero
- コーエーテクモゲームス
- PSP:LORD of ARCANA
- スクウェア・エニックス
- プレイ人数:1~4人
- PSP:Arms' Heart
- ハムスター
- PSP:タクティクスオウガ 運命の輪
- スクウェア・エニックス
- PS3:パチパラ16 ~ギンギラパラダイス2~
- ギャンブル
- パチンコ/パチスロ
- PS3:超次元ゲイム ネプテューヌ
- PS3:バトルフィールド:バッドカンパニー2
- FPS
- MO
- DICE
- ミリタリー
- 協力プレイ
- 現代戦
- 戦争物
- PS3:スーパーストリートファイターIV
- カプコン
- プレイ人数:1~8人
- 格闘
- PS3:R.U.S.E.
- RTS
- Eugen Systems
- Move対応
- 欧州
- 戦術級
- PS3:ブルーオアシス~魚の癒し空間~
- ハドソン
- PS3:ModNation 無限のカート王国
- United Front Games
- PSP:BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル7~
- アドホック対応
- プレイ人数:1~2人
- ニュース
- 編集部:cross
- PS3:PlayStation Home
- MMO
- Sony Interactive Entertainment
「とある騎士団と幻のお城」のiPhone/iPod touch版が発売。230円で購入できるセールが8月16日まで実施

ハドソンは本日(8月10日),iPhone/iPod touch用ゲーム「とある騎士団と幻のお城」の配信を開始した。価格は1200円となっているが,8月10日から8月16日までの期間中はオープニングセールとして230円で販売される。本作は,自分で編成した騎士団を操り,50以上のステージを攻略していくストラテジーゲームだ。
[iPad]日本で明日発売のiPad。ハドソンより配信予定のiPad専用新作ゲーム3本の情報をまとめてお届け
![[iPad]日本で明日発売のiPad。ハドソンより配信予定のiPad専用新作ゲーム3本の情報をまとめてお届け](/games/110/G011072/20100527011/TN/013.jpg)
ハドソンは本日,日本では明日に発売されるAppleの新製品iPadに合わせて,iPad専用の新作ゲーム「ネットジャン狂HD」「とある騎士団と幻のお城」「シャーリーンズ ビーチサイド ソリティア」の配信を開始すると発表した。3タイトルの情報を一挙にまとめてお届けするので,iPadを手にする予定の人は,さっそくチェックしてみよう。
[iPad]「バイオハザード4」など,日本メーカー各社がiPad用ゲームアプリをさっそくリリース
![[iPad]「バイオハザード4」など,日本メーカー各社がiPad用ゲームアプリをさっそくリリース](/games/104/G010489/20100405008/TN/001.jpg)
Appleのタブレット型デバイスiPadが,米国時間4月3日についに発売された。それに合わせ,カプコン,ハドソン,タイトー,セガの4社が,同デバイスに対応したゲームの配信開始をアナウンスしている。iPadの国内販売を心待ちにしているという人は,詳細を確認しておこう。
ハンゲーム,「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」のアップデート本日実施。「ギルド対戦モード」がスタートだ

ハンゲームは本日,タワーディフェンスタイプのストラテジーとカードゲームの要素を組み合わせたブラウザゲーム「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」のアップデートを行い,「ギルド対戦モード」など,さまざまな新要素を追加した。
「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」,ギルド対戦モードβ版などを実装するアップデートを明日(12月17日)実施

ハドソンは,「ハンゲーム」でサービス中のブラウザタイプオンラインカードゲーム「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」のアップデートを,明日(12月17日)実施すると発表した。アップデートでは,ギルド対戦モードのβ版がいよいよ登場する。
「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」の正式サービスが明日(12月2日)スタート。序盤に役立つ有料アイテムがもらえるキャンペーンも

ハドソンは,NHN Japanが運営するゲームポータルサイト「ハンゲーム」で,タワーディフェンスタイプのオンラインカードバトル「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」の正式サービスを12月2日より開始する。それに伴って,ゲーム序盤で役立つ有料アイテムがもらえる感謝祭が開催される。
[iPhone]ハドソン,iPhone/iPod touchを傾けて水滴を運ぶパズル「AQUA FOREST 2」を配信中
![[iPhone]ハドソン,iPhone/iPod touchを傾けて水滴を運ぶパズル「AQUA FOREST 2」を配信中](/games/101/G010172/20091125049/TN/013.jpg)
ハドソンは,iPhone/iPod touch用ソフト「AQUA FORERST 2 -morning dew-」を,App Storeにて昨日より配信中だ。価格は600円(税込)。本作は,世界で40万回ものダウンロード実績を誇る,「AQUA FOREST Powered by OctaveEngine Casual」の続編にあたる作品だ。
モバイルゲームのヒット作にオンラインゲームならではの要素を。「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」ハドソン開発スタッフインタビュー

ハドソンが開発および運営を担当する,オンラインタワーディフェンス型カードゲーム「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」のオープンβテストが,11月27日(金)にスタートする。そこで今回,本作の開発の経緯とゲームの内容,そして今後のアップデート情報などを,総合プロデューサーを務める山本大介氏,開発ディレクターの岩田修平氏,そして事業責任者の佐藤昭洋氏に聞いた。
「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」OBTおよび正式サービスのスケジュールが決定。本日より先行登録キャンペーンも

ハドソンは,同社が開発を行い,ハンゲーム内でサービス予定の「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」のオープンβテストを11月27日11:00に,正式サービスを12月2日12:00(予定)に開始することを発表した。また,これに先駆け,本日より先行登録キャンペーンが実施されている。
ハドソンのタワーディフェンス型カードバトル「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」のCBTレポートを掲載

ハドソンが開発を手掛けているPC版「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」で,10月22日~10月28日にクローズドβテストが実施された。4Gamerではこのテストにさっそく参加してみたので,カードゲームと“タワーディフェンス”とが融合された本作が,どのようなゲームなのか紹介していこう。
ハドソン,ハンゲームと提携し「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」のクローズドβテストを実施

ハドソンは,タワーディフェンス型カードバトル「ELEMENTAL MONSTER TD ~ギルドガーディアンズ~」のクローズドβテストを「ハンゲーム」にて実施すると発表した。本作は,いわゆる「タワーディフェンス」タイプのストラテジーに,カードゲームの要素を付け加えたブラウザゲーム。本日よりテスター募集を開始しているので,興味のある人はぜひ参加してみよう。
[TGS 2008#076]ハドソンブースにて「ボンバーマンワールドカップ 2008」の決勝大会イベント開催
![[TGS 2008#076]ハドソンブースにて「ボンバーマンワールドカップ 2008」の決勝大会イベント開催](/games/044/G004425/20081011034/TN/014.gif)
10月11日,東京ゲームショウ2008のハドソンブースで「ボンバーマンワールドカップ 2008」の決勝大会が行われた。高橋名人と女優の加藤夏希さんが司会を務めたこの決勝戦で,全2190名の参加者のなかから見事勝ち残った8名が,優勝者たる「2008年ボンバリスト」の座を争ったのだ。
「ボンバーマンオンライン Japan」の正式サービススタート。最強プレイヤーを決める大会も開始

ショックウェーブ エンターテインメントとハドソンは,オンラインアクションゲーム「ボンバーマンオンライン Japan」の正式サービスを,本日(9月10日)開始した。また,最強のプレイヤーを決定するゲーム大会「ボンバーマンワールドカップ2008」もスタート。こちらの決勝戦は,東京ゲームショウ 2008の会場で行われる予定だ。
「ボンバーマンオンライン Japan」のオープンβテストが本日スタート。「ボンバーマンワールドカップ2008」の開催も決定

ショックウェーブ エンターテインメントは本日(8月27日),オンラインアクションゲーム「ボンバーマンオンライン Japan」のオープンβテストを開始した。また,最強のボンバーマンプレイヤーを決める「ボンバーマンワールドカップ2008」の開催も決定したので,今日から早速練習だ。
オープンβテスト開始直前! 「ボンバーマンオンライン Japan」はどう進化した?

いよいよ明日(8月27日),ハドソンとショックウェーブ エンターテインメントは,オンラインアクションゲーム「ボンバーマンオンライン Japan」のオープンβテストを開始する。クローズドβテストが終了してから3か月で,本作はどのように進化を遂げたのだろうか? 要点をまとめて紹介しよう。