rss inquiry

※このページは「旧4Gamer」のものです。自動的に最新のページに移動します。 自動でジャンプしない場合は「こちら」をクリックしてください。

リネージュII ~The Chaotic Throne~

リネージュII ~The Chaotic Throne~

(Lineage II:The Chaotic Chronicle)
ジャンル RPG - ファンタジー -
開発元 NCsoft 発売元 エヌ・シー・ジャパン
発売日 2004/06/25 価格 3000円/30日(税込)~
体験版
パッチ
その他
最終更新日:2008/01/29
ニュース

 8月25日,大阪の難波にある「インターネットカフェ@WAN千日前店」にて,MMORPG「リネージュII」のオフラインイベント「リネージュIIフェスタ~リネージュII3周年記念感謝祭~」が開催された。2006年夏に行われた「リネージュII フェスタ in Tokyo~リアルセブンサイン2006~」に勝るとも劣らない盛り上がりを見せた同イベントの模様を,さっそくレポートしよう。

 連日の猛暑の中,フィギュアファンにとって最も“アツイ”夏のイベント「ワンダーフェスティバル2007[夏]」が,8月12日(日)に東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催された。趣味と実益を兼ねて会場に足を運んできたので,さまざまな展示品の中からPCゲームに関連のあるアイテムを,いくつかピックアップして紹介しよう。

 NCsoftは,「Lineage II: The Chaotic Throne」の次期大型アップデート“The Kamael”で,新種族「Kamael」を実装することを明らかにした。この種族は,倒したモンスターの魂を吸収し,スキルを発動するという。実装は,今夏の予定。

 3月27日の実装が予定されている,MMORPG「リネージュII」の大規模アップデート“インタールード”。数日後には本サーバーでプレイできるようになるというタイミングではあるが,今回は,新アイテム幻影兵器などに関するレポートをお届けしよう。興味のある人はぜひ目を通してほしい。

 3月27日の実装が予定されている,MMORPG「リネージュII」の大規模アップデート“インタールード”には,中~高レベルのプレイヤーキャラクターを対象とした新要素が,数多く盛り込まれている。本稿では,その中でもとくに注目度が高いと思われる“アイテム精錬”について,テストサーバー上での試行結果を紹介しよう。

 3月27日に実装される「リネージュII The Chaotic Chronicle」の大規模アップデート,「インタールード」。その気になる新規アイテム情報が,本日3月16日に公開されたので,ファンの人はチェックしておこう。

 2007年3月27日に,大規模アップデート「インタールード」が導入される予定のMMORPG,「リネージュII」。今回のアップデートによって,同作はどのように変化するのだろうか。4Gamerではそれを調べるべく,エヌ・シー・ジャパンにお邪魔して,テストサーバー上で動作するインタールードをプレイしてみた。今回は,太古の島/アイテム精錬/血剣アカマナフについてレポートしよう。

 エヌ・シー・ジャパンは,MMORPG「リネージュII」の大規模アップデート「インタールード」の最新情報として,血剣アカマナフの概要と,魔剣ザリチェを含む“呪われた剣”の新仕様を公開した。血剣アカマナフの登場により,ゲーム内世界にどのような変化が訪れるのだろうか?

 エヌ・シー・ジャパンは,「リネージュII」の大規模アップデート「インタールード」3月27日(火)に実装すると発表し,本アップデートで追加/変更される“スキル”の情報を公開した。一部のスキル……とはいえ,結構な数のスキルが公開されているので,興味がある人は,チェックしよう。
16:00PM頃,アップデート実施日時とキャンペーンに関する追記を行いました。

 2月25日,東京国際展示場(東京ビッグサイト)で「ワンダーフェスティバル2007[冬]」(通称ワンフェス)が開催された。ワンフェスとは,大手模型メーカー海洋堂が主催する,日本最大のガレージキットの販売/展示イベント。現在は,夏と冬の年二回が開催されている。ここでは,PCゲーム関連の出展作品をまとめて紹介していこう。

 MMORPG「リネージュII」に2007年春実装予定の大型アップデートである「リネージュII ~The Chaotic Throne~インタールード」の新システム,「アイテム精錬」の情報が公開された。アイテム精錬された武器には“オプション”が付き,種類によっては一部スキルを種族や職業に関係なく使用可能となるという。

 エヌ・シー・ジャパンは,MMORPG「リネージュII」に登場するダークエルフ(女性)のフィギュア「LineageII DarkElf Female PVCフィギュア」を,2000個限定で発売すると発表した。また,当フィギュアが「ワンダーフェスティバル 2007冬」に出展されることも発表されたので,フィギュアファンはぜひともチェックを。

 エヌ・シー・ジャパンは,MMORPG「リネージュII」に2007年春実装予定である大型アップデート,「リネージュII ~The Chaotic Throne~インタールード」の新情報を公開した。今回明らかになったのは,ルウン城の南側に追加される「太古の島」などの情報。インタールードの特設サイトと合わせてチェックしておこう。

 エヌ・シー・ジャパンは,MMORPG「リネージュII」の次期大型アップデートである「インタールード」のパッケージ版,「リネージュII インタールード ビギナーズキット」「リネージュII インタールード マスターズキット」を,3月9日に発売すると発表した。価格は,前者が3150円,後者が6300円(いずれも税込)。マスターズキットには豪華特典が同梱されているので,現役プレイヤーもぜひチェックを。

 エヌ・シー・ジャパンは本日(2月9日),MMORPG「リネージュII」の次期大型アップデートとなる「リネージュII ~The Chaotic Throne~インタールード」のサービス開始時期が「2007年春」であることを明らかにした。それに伴い,同作公式サイト内にインタールードの特設ページがオープンし,ライブラリページでは,The Chaotic ThroneのCGムービーが公開された。

 6日に突如流れた,リネージュIII開発責任者のリストラのニュースは,韓国ゲーム業界を大きく騒がせている。韓国最大手パブリッシャで最も期待されている作品の,開発室長のリストラという事態は,様々な影響が業界全体に及ぶ可能性もある。錯綜しがちな情報を整理し,ここで一回状況をまとめておこう。

 エヌ・シー・ジャパンが運営するブログサービス「PlayNC Blog」に,NCジャパンパーソナリティやリネージュガールの公式ブログが開設された。これを告知すべく,彼女達がクリスマスケーキ持参で4Gamer編集部を訪ねてくれたので,この記事ではその模様をお伝えしよう。なお,1月5日(金)までPlayNC Blogでは,ブロマイドなどが当たるキャンペーンも実施される。

 エヌ・シー・ジャパンは,MMORPG「リネージュII」をより快適に,より楽しくプレイするためのアップデート「リファインプロジェクト」を,本日10月24日の正午に実施した。<後編>となる本稿では,<前編>でお伝えできなかったインタフェース/セブンサイン/オリンピアード/NPCなどに関する仕様変更について掘り下げてみよう。

 エヌ・シー・ジャパンが運営中のMMORPG「リネージュII」では,明日10月24日に,同作の利便性を高めるアップデート「リファインプロジェクト」が実装される。それにより,リネージュIIはどのように変化するのだろうか。今回は<前編>ということで,注目度の高いプレイヤーキャラクター/スキル/アイテム/クエスト関連のアップデート内容を,公式サイトの発表に先駆けて紹介しよう。

 「リネージュII バトルトーナメント2006」で優勝し,日本最強チームとなった「Survivors」(ドビアンヌサーバー所属)。彼らは8月26日,韓国で行われた同イベントの優勝チームと,親善試合を行っている。本稿では,その日韓親善試合の模様をレポートすると共に,バトルトーナメントの今後についても紹介しよう。

 MMORPG「リネージュII」を運営しているエヌ・シー・ジャパンは,現在行われている同作のプロモーションイベント「リネージュIIシブヤプロジェクト」の一環として,タレントの安めぐみさん/浜田翔子さんをゲストとしたメインイベントを9月10日に実施した。本稿では,その模様をお伝えしよう。

 「リネージュII」公式サイト内の「クロニクル5 Oath of Blood 血の盟約」特設サイトが,本日9月1日に更新された。今回で(実装前)ラストとなる更新では,クロニクル5で追加/変更となるインタフェースやフィッシング,新しいタイプのアジト占領戦など,さまざまな情報が公開されている。

 9月12日にアップデートが予定されている「リネージュIIクロニクル5 -Oath Of Blood-[地の盟約]」の特設サイトで,新しくなるスキル関係の情報が公開された。かなり大がかりにスキルバランスが変更されているようなので,忘れずにチェックしておこう。

 「リネージュII」公式サイト内のクロニクル5特設サイトが,本日8月18日に更新された。全8回中,6回目の更新となる今回は,クロニクル5で追加される七つの新クエストが紹介されている。ここではそのうちの五つの新クエストの紹介と,公式サイトにはない既存クエストの変更点についてお届けする。

 「リネージュII」公式サイト内のクロニクル5特設ページが,本日8月11日に更新された。5回目の更新となる今回の内容は,「血盟の強化と社会階級」について。クロニクル5では,血盟レベルが8レベルまで上げられるようになるほか,「名声値」「血盟スキル」「近衛隊/騎士団の創設」の追加など,血盟関連のシステムが大幅に強化されるようだ。

 8月5日,東京都千代田区にあるインターネットカフェ Necca(ネッカ)秋葉原店で,MMORPG「リネージュII」のオフラインイベント「リネージュII フェスタ in Tokyo~リアルセブンサイン2006~」が開催された。併せて「リネージュIIバトルトーナメント2006」の決勝戦も行われたので,リネージュIIプレイヤーならば,ぜひご一読を。

 本日8月4日,「リネージュII」公式サイト内の「クロニクル5 Oath of Blood 血の盟約」特設ページが更新された。今回公開されたのは,「魔剣ザリチェ」や新装備,インスタントアイテム,防具/アクセサリ関連の追加/変更要素に関する情報だ。本稿には,特設ページでは触れられていない情報/画像も掲載しているので,特設サイトと併せてチェックしてほしい。

 9月12日の実装が予定されている「リネージュII」の大型アップデート,「クロニクル5 Oath of Blood 血の盟約」の特設ページが,本日7月28日に更新された。3回目の更新となる今回は,クロニクル5で新たに登場するボスモンスター/レイドボスモンスターに関する情報が公開されている。

 GMがゲーム内通貨を作り出し,こともあろうにRMT業者に売りさばいていたという先の事件は,ユーザーにも,業界にも,大きな影響を与えるものとなった。オンラインゲーム業界の実情に関し,多岐に渡って問題提起をすることとなったこの事件について,運営会社各社にメールインタビューを行ってみたので,ぜひ読んでみてほしい。

 9月12日の実装が予定されている「リネージュII」の次期大型アップデート,「クロニクル5 Oath of Blood 血の盟約」の特設ページで,本日7月21日,新フィールドに関する最新情報が公開された。クロニクル4は主に高レベルキャラクター向けだったが,クロニクル5は中級レベルキャラクターにも興味深いアップデートとなっているので,プレイヤーならぜひご一読を。

 7月9日,「リネージュIIバトルトーナメント2006」ネットカフェ予選が,東京,福井,大阪,広島,徳島,熊本,北海道,愛知のインターネットカフェを通じて実施された。4Gamerは,東京の「Cafe J Net NEWNEW渋谷店」にお邪魔して,予選トーナメントの模様を観戦/レポートさせてもらった。バトルトーナメントに注目している人は,ぜひともチェックしてほしい。

 エヌ・シー・ジャパンは本日(2月7日),MMORPG「リネージュII」「クロニクル4」実装を記念したイベントを,秋葉原で開催した。ラジオ番組「リネージュII Presents 中川翔子 しょこたん血盟」の公開録音や,クロニクル4のイメージソングを歌うより子さんのミニライブなど,盛りだくさんの内容で,会場には常に人だかりができていた。

 エヌ・シー・ジャパンは本日(2月7日)正午,MMORPG「リネージュII The Chaotic Chronicle」における,4番目の大規模アップデート「クロニクル4 Scions of Destiny 運命の継承者たち」を実装した。今回のアップデートでは,フィールド,アイテム,スキルだけでなく,「三次転職」「釣りシステム」など,多岐にわたる新しい要素が追加された。また,クロニクル4の実装に合わせ,「日本最速ヴァラカス討伐キャンペーン」と「初代ゴダード城主キャンペーン」が実施される。

 2月8日に導入が予定されている,「リネージュII クロニクル4 運命の継承者たち」の最新情報が公開された。今回明らかになったのは,ユーザーインタフェースの変更やクエストのサポート機能,ペット用のソウルショットなど。パッケージ版特典の「サークレット オブ ライオン」の詳細も公開されている。

 エヌ・シー・ジャパンは,「リネージュII」の大規模アップデート「クロニクル4 Scions of Destiny 運命の継承者たち」を,2006年2月7日正午に実装すると発表。それに伴い,2006年1月25日から2月5日にかけて,計7回の分割オートアップデートが実施されることになった。

 「リネージュII クロニクル4 Scions of Destiny ~運命の継承者たち~」の最新情報が公開された。今回公開されたのは,エルモア王国の首都となるルウン領地に関するものだ。スクリーンショットとともに,新しい冒険エリアの紹介をしていこう。

 先日のムービー公開に続き,2006年2月に公開予定のMMORPG「リネージュII」次期拡張である「クロニクル4 Scion of Destiny 運命の継承者たち」の詳細情報が公開された。今回は新たな冒険の地となる「ゴダード」について,スクリーンショットとともに重要地点を紹介する。

 エヌ・シー・ジャパンは,MMORPG「リネージュII」「クロニクル4 Scions of Destiny~運命の継承者たち~」を,2006年2月に実装することを明らかにした。すでに特設サイトが用意され,2本のムービーが公開されている。

 韓国ではテストサーバーで稼働中の「Lineage II」Chronicle4 Scions of Destiny。本稿では,Lineage II史上最大規模のアップデートといわれるChronicle4の概要をお伝えしよう。次期大規模アップデートで,Lineage IIはどのように進化するのか? その方向性をチェックしてみてほしい。

 本日(4月5日)エヌ・シー・ジャパンは,東京・秋葉原のクロスフィールドコンベンションホールで「リネージュII」の次期大規模アップデートとなる"クロニクル3"のプレスカンファレンスを開催した。クロニクルとは,同作で年2回のペースで予定されている大規模アップデートで,その第3弾となるクロニクル3は新機軸のプレイ要素を多分に含んでいるのが魅力。その詳細内容を含めてお伝えしていこう。

 MMORPG「リネージュII」の大規模アップデート,「クロニクル2 Age of Splendor」の特集記事第五回を掲載しました。アップデートから約1か月が経過し,レイドモンスターの情報交換が進んでその討伐に熱が入っている時期ですが,今回の特集は荘園システムについてと,新エリアの情報の2点を紹介しています。特集記事は,「こちら」からどうぞ。

 MMORPG「リネージュII」の大規模アップデート,「クロニクル2 Age of Splendor」のライブサーバーへの実装が本日(12月7日)行われた。インタフェースの改善や,新機能/娯楽施設といった多種多様な追加要素など,12項目のアップデートが行われたまた,これに伴ったパッケージ販売,イベントなども行われている。
キャラの移動や視点変更にも対応した「リネージュII」推奨ゲームコントローラ,ロジクールから登場 - 11/2621:24
MMORPG「リネージュII」,クロニクル2をプレイした人に「クロノ タンバリン」をプレゼント - 11/2620:42
「リネージュII」クロニクル2特集の第三回と第四回を掲載 - 11/1915:40

 先行体験サーバーが稼動してから約2週間が経過した「リネージュII クロニクル2 Age of Splendor」。そろそろギラン南部の新しいエリアでハンティングを行うというプレイヤーも多いのではないでしょうか。特集記事第三回と第四回では,新機能にスポットを当てて便利な機能を紹介していきます。ストライダーの乗り心地が気になる特集記事は,「こちら」からどうぞ。


MMORPG「リネージュII」11月のゲームイベント「秋の味覚祭り」の開催が発表に - 10/2920:57
エヌ・シー・ジャパン,新潟県中越地震の被害を受けたユーザーへゲームプレイ権延長 - 10/2721:34
MMORPG「リネージュII」,ネットカフェからクロニクル2を先行体験できるプレゼントキャンペーンを実施 - 10/2121:26
「リネージュII」クロニクル2パッケージが本日より予約開始 - 10/0817:05
エヌ・シー・ジャパン,東芝の新ノートPC3モデルを「リネージュII」動作認定モデルに認定 - 10/0419:14
[TGS2004#57]リネージュ II開発者が語る「クロニクル2 Age of Splendor」の超・詳細情報 - 09/2719:50

 東京ゲームショウ2004の2日めに,リネージュ IIの開発者にインタビューを行うことができた。日本でも12月7日に実装される予定の「クロニクル2 Age of Splendor」の詳細を,あれやこれやと根掘り葉掘り,いろいろな裏話が飛び出したインタビュー記事は詳細から!

[TGS2004#52]同社の事業展開プランが聞けた,NCsoftのCEO T.J.Kim氏インタビュー - 09/2608:41

 東京ゲームショウ2004開催初日となる9月24日。会場の幕張メッセに隣接する国際会議場でNCsoftのCEO T.J.Kim氏へのインタビューを行うことができた。最近の同社が発表するタイトルには,いままでと少し異なる内容のものが多いので,そのあたりを中心に質問を投げかけてみた次第。インタビュー記事は"詳細"から。

[TGS2004#37]「リネージュII」:白熱したバトルが繰り広げられたアンタラスへの挑戦イベント&編集部対抗PvPバトルロワイヤル - 09/2600:53

 今年のエヌ・シー・ジャパンは異様なまでにイベントに力を注いでおり,出展ブースではモンスターレースなどの多数のイベントが開催されていた。その中でも目を引いたのが,編集部対抗PvPバトルロワイヤルとアンタラスへの挑戦イベントの二つだ。どちらも白熱したバトルとなったのでその結果を交えてお伝えしていこう。

[TGS2004#11]リネージュII一色に染まったNCsoft&エヌ・シー・ジャパンブースで,最新バージョン「クロニクル2」の情報が公開に - 09/2501:15

 東京ゲームショウ2004に出展しているメーカーでも比較的大きなスペースで展開していたNCsoft&エヌ・シー・ジャパンブースだが,その内容は"ほぼ"同社の看板タイトル「リネージュII」一色に染まっていたのが印象的。そこでのプレスカンファレンスでは,最新バージョンとなる「クロニクル2 Age of Splendor」の情報が公開された。プレイヤーならばぜひとも押さえておきたい情報は,詳細から。

「リネージュII」携帯電話用の待受画面が公開&オリジナルグッズが当たるキャンペーン実施 - 09/2102:44
MMORPG「リネージュ II」:最新バージョン クロニクル2の先行体験サーバーを設置 - 09/2101:30

 エヌ・シー・ジャパンのMMORPG「リネージュII」において,次の拡張バージョンである「クロニクル2」がついに始動。それが体験できるサーバーを11月2日からオープンするとの情報を得たので,早速掲載しておこう。

東京ゲームショウ2004で,「リネージュII」を用いた媒体対抗PvPを開催。一般ユーザーによる投票も併せて実施 - 09/1518:25
MMORPG「リネージュII」で初心者向けの新サーバー追加&TGS 2004出展のジオラマとフィギュアの制作レポート - 09/1322:46
東京ゲームショウ2004のNCジャパンブースで行われるイベントに,大阪,福岡のインターネットカフェから参加可能に - 09/0818:15
MMORPG「リネージュII」:TGS2004で,髪型を変えられる権利もある”宝くじ”イベントが開催 - 09/0622:36
[韓国ゲーム事情#231]NC Soft,「Lineage II」に30番めのサーバーを緊急追加 - 14:15
MMORPG「リネージュII」:東京ゲームショウ2004のブース内イベントの概要を発表 - 21:14
[韓国ゲーム事情#228]「リネージュII」の新バージョン「Chronicle2」,韓国でいよいよ正式稼働 - 16:15
「リネージュII」,アカウント登録日から3日間無料でプレイできるトライアルキャンペーン開催 - 12:00
MMORPG「リネージュII」1年間無料プレイ権が手に入るメダル集めイベントを開催 - 23:02
エプソンダイレクト,Endeavor Pro3000 Lineage II推奨モデル発売 - 18:55
ノートPCでもLineage IIを,LaVie GタイプCリネージュII推奨セット発売 - 16:13
ソルダム,Lineage II推奨コンパクトPCを発売 - 19:20
 「リネージュII」ユーザーに映画「キング・アーサー」 の劇場招待券が当たるチャンス! - 2004/07/16 15:10
 MMORPG「リネージュII」でゲーム内イベント開催:ハートを集めてレアスクロールなどをもらう「愛のLOVE*LOVE大作戦」 - 2004/07/14 22:24
 [韓国ゲーム事情#220]「Lineage II」Chronicle2のクローズドβテスト開始 - 2004/07/09 22:22
 MMORPG「リネージュII」攻城戦のスケジュールが発表に - 2004/07/09 21:45
 「リネージュII」公式サイトの解約窓口をリニューアル,2週間解約不可能に - 2004/07/09 16:19
 MMORPG「リネージュII」クレジットカード以外の決済方法が追加に - 2004/07/08 17:03
 「リネージュII」ネットカフェ利用料最初の1時間が100円に! - 2004/06/30 15:03
 NCジャパン,「リネージュII」推奨PCにNEC VALUESTAR GタイプTXを認定 - 2004/06/25 20:50
 ついにサービス開始「リネージュII」で,限定アイテムをプレゼント中 - 2004/06/25 16:06
 MMORPG「リネージュII」BGM5種類の着メロ登場 - 2004/06/25 14:51
 「リネージュII」正式サービス開始に合わせて公式サイトリニューアル - 2004/06/24 21:19
 ヒューレット・パッカードのリネージュII推奨PC,追加販売決定 - 2004/06/24 17:41
 MMORPG「リネージュII」正式サービス版クライアントの配布開始 - 2004/06/22 22:40
 [韓国ゲーム事情#216]「Lineage II」でミニゲームなど新機能が追加に - 2004/06/21 22:06
 MMORPG「リネージュII」。激戦となったプレイヤー主催イベント - 2004/06/21 21:19
 「リネージュII」最大120日間無料で遊べるキャンペーン&料金割り引きキャンペーンを開始 - 2004/06/18 16:38
 MMORPG「リネージュII」プレイヤー主催の大規模戦争イベント開催 - 2004/06/14 19:34
 「リネージュII」正式サービス前に三つのイベントを開催 - 2004/06/11 17:43
 MMORPG「リネージュII」文字収集イベント開催 - 2004/06/10 17:32
 NCジャパン,「リネージュII」のプレイ料金とその料金プランをついに発表 - 2004/06/04 20:42

 正式サービスの開始日が発表されて約1か月。ようやく本日,テスターの誰もが気になっていたプレイ料金が発表された。そのプレイ料金は3000円/30日間など,かなり高めの設定。そのほかの料金プランや割り引きキャンペーンのについては"詳細"でチェックしよう。

 「リネージュII」正式サービス用クライアントを条件付きで無料配布 - 2004/06/02 18:15
 「リネージュII」テスターカンファレンス開催 - 2004/05/31 19:09

 現在オープンβテスト中の「リネージュII」のテスターカンファレンスが,5月24日に行われた。このカンファレンスでは,6月25日に開始される正式サービスに関する発表や質疑応答などが行われ,プレイヤーと運営側のつながりが深まった模様。またプレイヤー同士のつながりも深まったようだ。

 エプソンダイレクト製「リネージュII」推奨ノートPC発売 - 2004/05/25 15:55
 英語版「Linegae II」公式サイトでファン制作の壁紙が公開 - 2004/05/21 10:54
 [E3 2004#033]NC SoftのCEO,T.J.Kim氏へのグループ&個別インタビュー記事を掲載 - 2004/05/15 02:10

 E3の二日目,こういったショウでは常に引っ張りだこで多忙を極めるNC SoftのCEO, Kim Tack Jin氏のアポがとれたので,早速インタビューを実施。まずは"グループインタビュー"という形で臨んだが,やはり会場には"あのタイトル"のプレイアブル展示もされていることだし,昨年からずっと気になっている点を明らかにするため,無理やり本人をつかまえて"個別インタビュー"の時間も確保してもらった。詳しくは,"詳細"から。

 MMORPG「リネージュII」正式サービスの日時が決定 - 2004/05/07 18:25

 本日(5月7日),青山テピアでエヌ・シー・ジャパンが運営する「リネージュII」の正式サービスに関しての発表会が行われた。正式サービス開始の日時は? キャラクターデータの引継ぎについては? クロニクル1の内容は? など気になる情報が盛りだくさんとなった発表会は詳細から!

 [韓国ゲーム事情#207]「Lineage II」台湾でのサービス料金はちょっぴり高額 - 2004/05/06 18:05
 日本ヒューレット・パッカードの「リネージュII 推奨デスクトップPC」をチェック! - 2004/04/28 19:45

 当サイトでも「リネージュII」関連ニュースで何度がお伝えしている,日本ヒューレット・パッカード製のリネージュII推奨デスクトップPC「リネージュⅡ推奨 HP Compaq Desktop d330 MTオリジナルモデル」の紹介記事を掲載。Pentium4/3EGHz,メモリ1GB,GeForce 5700搭載という,日本HPのBTOメニューからは外れた(?)スペックをもつ本機が編集部に到着したので,早速バラバラに分解しつつチェックしてみた。紹介記事は「こちら」からどうぞ。


 MMORPG「リネージュII」ジョブチェンジ応援イベントが開催 - 2004/04/27 15:56
 MMORPG「リネージュII」推奨PC発売 - 2004/04/23 16:31
 [韓国ゲーム事情#204]NC Soft社,E3 2004の出展作品を公開 - 2004/04/21 22:04

 NC Soft社が,2004年のE3で展示するタイトルを発表した。「LineageII」「Guild Wars」といった有名どころはもちろん,中にはあのRichard Garriott(リチャード・ギャリオット)氏が開発中の「Tabula Rasa」の名前も!

 MMORPG「リネージュII」にサーバー追加 - 2004/04/19 17:12
 MMORPG「リネージュII」,血の君主ヌルカに勝利したクランが出現 - 2004/04/14 20:14
 [韓国ゲーム事情#202]「LineageII」「CoH」北米での正式サービス開始日決定 - 2004/04/13 17:12
 MMORPG「リネージュII」でジョブチェンジ応援イベント開催 - 2004/04/12 19:51
 MMORPG「リネージュII」登録アカウント数30万突破を記念したキャンペーンを実施 - 2004/04/12 15:10
 [韓国ゲーム事情#197]「リネージュII」とポテトが出会った! - 2004/04/01 17:37
 「リネージュII」プレイガイド日記編の第八回をUp - 2004/03/19 21:04

 リネージュIIの連載記事,"プレイ日記編 第八回"を掲載しました。大陸を半周したときに気になっていた忘れられた神殿に,パーティで挑戦。ひととおり強くなれて今回でひとまず終了となるプレイ日記は「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」プレイガイド日記編の第七回をUp - 2004/03/16 19:50

 リネージュIIの連載記事,"プレイ日記編 第七回"を掲載しました。レアドロップのアイテムを入手して資金的に余裕が生まれたり,ソロハントでの"引き狩り"をしたり。レベルもだいぶ上がってきました。プレイ日記は「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」を同梱した「ELSA GLADIAC FX 935XT」が登場 - 2004/03/15 19:45
 「リネージュII」で,待望のアジト戦が開催! - 2004/03/12 21:19

 オープンβ開始から1か月が過ぎた,エヌ・シー・ジャパンのMMROPG「リネージュII」。レベル50Hitもちらほらとその姿が見え始め,本番だかテストだか分からない状況になりつつある昨今,ついに"アジト"を賭けたイベントがエヌ・シー・ジャパンから正式に告知された。プレイヤーは"詳細"を。

 「リネージュII」プレイガイド日記編の第六回をUp - 2004/03/12 21:06

 リネージュIIの連載記事,"プレイ日記編 第六回"を掲載しました。前回でシリエンオラクルへの転職を果たし,移動速度を上げるウィンドウォークを習得したので,早速(?)まだ行ったことのない場所をいろいろと探検! いいアイテムを売っていると噂のギラン城も見学してみたり。プレイ日記は「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」プレイガイド日記編の第五回をUp - 2004/03/09 15:22

 リネージュIIの連載記事,"プレイ日記編 第五回"を掲載しました。レベルもついに19となり,いよいよ転職クエストの開始。必要なものを求めて,広い大陸をうろうろと……。プレイ日記は「こちら」からどうぞ。


 「Lineage II」新壁紙公開 - 2004/03/08 11:00
 「リネージュII」プレイガイドのステップアップ編第4回を掲載 - 2004/03/05 18:32

 「リネージュII」プレイガイド"ステップアップ編 第4回"を掲載しました。今回は,オープンβテストで追加された新エリアを紹介しています。これらは,中~高レベルプレイヤー向けのエリアですが,特徴のある場所ばかりです。プレイガイドは「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」プレイガイド日記編の第四回をUp - 2004/03/02 21:28

 リネージュIIの連載記事,"プレイ日記編 第四回"を掲載しました。今回はアデン大陸から離れ,「話せる島」を目指しての船旅。ダークエルフの村とは大きく異なった,活気のある雰囲気に浸ります。プレイ日記は「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」プレイガイド日記編の第三回をUp - 2004/03/01 16:01

 リネージュIIの連載記事,"プレイ日記編 第三回"を掲載しました。今回はパーティプレイに挑戦。ソロでは決して味わえない,楽しく,そして"おいしい"連携プレイを習得していく様子です。プレイ日記は「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」プレイガイド日記編の第二回をUp - 2004/02/24 19:35

 リネージュIIの連載記事,"プレイ日記編 第二回"を掲載しました。今回はクエストをしながら順調にレベルアップしていく様子となっています。プレイ日記は「こちら」からどうぞ。


 リネージュIIが同梱された「ELSA GLADIAC FX 736」シリーズが発売開始 - 2004/02/24 18:13
 「リネージュII」プレイガイド日記編の第一回をUp - 2004/02/20 20:41

 サーバー追加やバグフィックスなどで,快適にプレイできるようになってきたエヌ・シー・ジャパンの「リネージュII」。その連載記事の新シリーズ"プレイ日記編 第一回"を掲載しました。ダークエルフのメイジとして冒険を進めていくプレイ日記は「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」プレイガイドのスタート編第6回を掲載 - 2004/02/17 19:59

 「リネージュII」プレイガイド"スタート編 第6回"を掲載しました。今回は,オークとドワーフの村で受けられるクエストを紹介しています。お金もなければ強くもないという,ゲーム序盤の厳しい時期をこのクエストガイドで乗り切ってください。クエストガイドの後半は,「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」オープンβテストサーバー追加 - 2004/02/16 22:39
 「リネージュII」プレイガイドのスタート編第5回を掲載 - 2004/02/13 17:14

 「リネージュII」プレイガイド"スタート編 第5回"を掲載しました。今回は,ヒューマン,エルフ,ダークエルフの3種族の村で受けられるクエストを紹介しています。序盤の,お金稼ぎに便利なクエスト一覧は,「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」プレイガイドのスタート編第4回を掲載 - 2004/02/10 16:18

 「リネージュII」プレイガイド"スタート編 第4回"を掲載しました。今回は,明日(2月11日)から開始されるオープンβテストに向けて,重要な要素の一つの各種族の合流を紹介しています。友人たちとパーティを組むときに役立つ連載記事は,「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」プレイガイドのステップアップ編第3回を掲載 - 2004/02/06 18:15

 好評連載中の「リネージュII」プレイガイド"ステップアップ編 第3回"を掲載しました。今回は,ペットシステムなどの新機能についての紹介です。成長要素もあり,冒険での頼もしいパートナーとなりえるウルフの情報は,「こちら」の連載記事からどうぞ。


 「リネージュII」プレイガイドのスタート編第3回を掲載 - 2004/02/03 14:45

 「リネージュII」のプレイガイド"スタート編 第3回"を掲載しました。今回の内容は,「モンスターデータと冒険に便利なアイテム」。エリア別の出現モンスター一覧では,各モンスターの性質やリンクの有無などがチェックできるので,クローズドβテスターだった人も,おさらいの意味で一度見ておくといいでしょう。連載記事は「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」プレイガイドのステップアップ編第2回を掲載 - 2004/02/02 00:00

 「リネージュII」のプレイガイド"ステップアップ編 第2回"を掲載しました。今回は,前回掲載できなかった新スキル一覧と,高レベル向けの強力なアイテムが揃っているCグレードアイテムです。クローズドβテストをプレイした人も必見のデータがある連載記事は,「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」ガイドのステップアップ編第1回を掲載 - 2004/01/27 19:11

 「リネージュ II」オープンβテスト開始を前に,プレイガイドの"ステップアップ編第1回"を掲載しました。今回は2次転職にあたってクリアしなければならないクエストの一覧と,その2次転職で使えるようになる新スキルの一覧(ヒューマン編)を公開しています。クローズドβに参加した人も,オープンβから参加予定の人も必見の情報は,「こちら」でどうぞ。


 「リネージュII」初心者向けプレイガイド第二回を掲載 - 2004/01/26 15:27

 2004年2月11日からオープンβテストが開始されるMMORPG「リネージュII」の,初心者向けプレイガイド第二回を掲載しました。今回は「街の施設と戦闘スキル」について。スキルは表組み,マップは画像を多めに使って分かりやすく解説しているので,これから始める人はひととおり読んでおけば,冒険がよりスムースにスタートできるでしょう。「リネージュII」連載は「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」初心者向けプレイガイド第一回を掲載 - 2004/01/21 19:41

 MMORPGファンが待ち焦がれていた「リネージュII」のオープンβテストが,いよいよ2月11日から開始される。オープンβテストでは,クローズドβテストのクライアントバージョンから大幅なアップデートが行われる予定だ。forGamerでは,オープンβで初めて本作に触れる人やテスターに便利なデータや豆知識をまとめたミニ攻略を,連載形式で行っていく。第一回は,特徴のある本作のジョブシステムをからめたキャラクター作成について。オープンβテストで本作をプレイする予定の人はぜひ見ておこう。「リネージュII」連載は「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」撮り下ろしScreenshots15点を掲載 - 2003/12/19 19:07

 現在「こちら」でクローズドβテスターの追加募集を行っているエヌ・シー・ジャパン「リネージュII」撮り下ろしScreenshots集をUpしました。ダークエルフウィザードと,ヒューマンファイターの戦闘シーンがメインで,日本語ローカライズされた部分など,見どころ満載です。Screenshots集は,「こちら」からどうぞ。


 過去記事一覧 - 2003/12/01 19:10

 「リネージュ II」の過去記事一覧ページは,「こちら」 から


 撮り下ろし「リネージュII」最新Screenshots第二弾 - 2003/08/15 16:40

 MMORPG「リネージュII」の最新Screenshots集第二弾16点を掲載しました。昨日に引き続き,編集部撮り下ろしの必見ショットが満載です。ぜひ「こちら」で,そのグラフィックスを堪能してください。


 「リネージュII」のScreenshots13点を掲載 - 2003/08/14 22:13

 ここ最近のMMORPG話題作の一つ「リネージュII」。先日,日本でのβテスト概要が発表されたところだが,一足先に本家のテストに参加している編集部も,撮り溜めたScreenshotsの中からいくつかを掲載しよう。わずか13点のScreenshotsではあるが,見どころ満載。ぜひ「こちら」をチェックしてみてほしい。
 ところでこのリネージュ2,Yahoo!BB会員限定とはいえ日本でのβテスター募集の受付も開始されている。気になる人はぜひ「こちら」から応募を!(Kazuhisa)


 [E3 2003#128]E3プレスキットからの最新Screenshots集第三弾 - 05/22 10:43
 「Lineage II」最新Screenshots公開 - 12/02 21:24

 韓国で行われている,MMORPG「Lineage II:The Chaotic Chronicles」第一次βテストでの最新Screenshots29点を掲載しました。戦闘シーンやキャラクターの全身ショットなど,どれも必見といえる画像ばかりです。またWindowsの壁紙としても使えそうな画像も4点収録しています。「Lineage II:The Chaotic Chronicles」最新Screenshotsは「こちら」でどうぞ。


 「リネージュ 2」プロデューサに直撃インタビュー! - 03/16 22:16

 先日のScreenshots集&販促ムービーを見て,もう遊ぶことを決めちゃった人も多いと思われる「Lineage2:the Chaotic Chronice」。このゲームのプロデューサ Kim Hyung Jin氏に,forGamer.net韓国特派員のKim Dong Wookが突撃インタビュー! Lineage2に関するさまざまな疑問をぶつけてきたぞ。すべてのMMORPGファン必読の本文は,「Specials」「こちら」からどうぞ。


特集


 [リンク先の記事をご覧ください]

 4GamerがグラフィックスカードやCPUなどのテストを行うに当たってのレギュレーションを,Version 3.1へアップデートした。今回は「Half-Life 2: Episode One」「Lineage II: The Chaotic Throne」の大幅なアップデートに対応している。データの見方が若干変更されたので,4Gamerのハードウェアレビューに興味がある人は今すぐチェックを。

 2月22日,23日に開催される「Asia Online Game Conference 2007 Tokyo」(以下,AOGC 2007)で予定されている講演のプレビューを,本日から順次お届けする。本番でどういった講演が行われるのか,チェックするのに役立ててほしい。今回はエヌ・シー・ジャパン アドミニストレーションユニット 天野浩明氏による,不正行為対策の話題だ。

 4GamerでグラフィックスカードやCPUなどのパフォーマンスを測定するに当たってのレギュレーションを,Version 1.1にアップデートした。今回のアップデートでは,「リネージュII」の大規模アップデート「クロニクル5」に合わせ,テスト方法とリプレイデータの見直しを行ったので,4Gamerのハードウェアレビューに興味のある人は,ぜひチェックしてほしい。

 4GamerでグラフィックスカードやCPUなどのベンチマークテストを行うに当たっての,レギュレーションを公開した。ゲームによってはリプレイデータも公開しているので,これを利用すれば,自分のPCが,どれだけの3D性能を持っているのかを,直接4Gamerのレビューと比較できるはず。ハードウェアの買い換えに,大いに役立つはずだ。ハードウェアレビューともどもチェックしてほしい。

 「リネージュ」「リネージュII」「ギルド ウォーズ」と,オンラインゲーム市場において重要な意味を持つタイトルを,次々と日本国内で展開しているエヌ・シー・ジャパン。今回,その代表取締役であるKim Taek Hun(キム テクホン)氏インタビューをする機会を得た。「リネージュII クロニクル4」「ギルド ウォーズ」「PlayNC」などの話題を軸に,エヌ・シー・ジャパンの「2006年のビジョン」を聞いてみた。

 本日2月7日,「リネージュII」に,4番目にして,本作最大規模のアップデート「クロニクル4 Scions of Destiny 運命の継承者たち」が,ついに実装された。今回は,クロニクル4の「見どころ」を,ダイジェスト的に紹介していこうと思う。週末ゲーマーや,忙しくてなかなかアップデート内容が確認できなかったという人は,ぜひともご一読を。

 5月18日にクロニクル3が実装された,エヌ・シー・ジャパンの「リネージュII」の特集記事第二回を掲載しました。今回は,サブクラスとCPシステム,MSN機能などに焦点を当てて詳しく紹介しています。ユーザーインタフェースの変更についても触れていますので,プレイヤーはぜひ一度チェックしておくといいでしょう。

 エヌ・シー・ジャパンの「リネージュ II」では,5月18日に大規模アップデート第三弾となるクロニクル3が実装されますが,その特集記事第一回を掲載しました。さまざまなアップデート項目を含むクロニクル3の特集第一回は,新たに導入されるAグレード武器/防具,スキルについて整理してみます。キャラクター育成に欠かせないこれらの要素は要チェックといえるでしょう。
「リネージュII」クロニクル2特集の第一回と第二回を掲載 - 11/0413:29

 11月2日から先行体験サーバーがスタートしたエヌ・シー・ジャパンのMMORPG「リネージュII」の最新バージョン「クロニクル2 Age of Splendor」の特集記事第一回と第二回を掲載しました。本特集では,メインのゲームシステム以外にもいろいろな要素が追加されて期待のアップデートとなるクロニクル2を徹底紹介していく予定です。プレイヤーはもちろんのこと,これから始めようとする人も要チェックの特集記事は「こちら」からどうぞ。


レビュー

 MMORPG「リネージュII」の大規模アップデート「クロニクル5 Oath of Blood 血の盟約」(以下,クロニクル5)が,9月12日,ついに実装される。そんな中,同作のパブリッシャであるエヌ・シー・ジャパンにて,社内テストサーバー上でのクロニクル5先行体験をさせてもらえる機会が得られた。本稿では,先行体験で感じたクロニクル5の手触りを,スクリーンショットとともに紹介しているので,プレイヤーはぜひ目を通してほしい。
ムービー

 MMORPG「Lineage II」(邦題 リネージュII)で,12月13日に韓国サーバーに実装予定となっている大規模アップデート「Lineage II: The Chaotic Throne: Interlude」プレイムービーを,4GamerにUpした。アップデートによって追加されるエリア「原始の島」の様子を垣間見られる内容で,見どころ満載だ。MMORPGが好きな人はぜひ見ておこう。

 6月1日,韓国の本サーバーに実装された「Lineage II」Chronicle5公式プロモーションムービーを,4GamerサーバーにUpした。ムービーには,Chronicle5を象徴するボスモンスター「プリンテサ」を討伐せんとする冒険者達や,各サーバーに一振りしか存在しない魔剣,新マップでの戦闘シーンなどが収録されている。日本でのChronicle5実装が待ち遠しいという人は,ぜひチェックしてみてほしい。

 韓国テストサーバーにて9月21日より公開されている「Lineage II」Chronicle4"Scions of Destiny"の,プロモーションムービーを4GamerにUpしました。ムービーには,ウェディングドレス,新エリア,ボスモンスターと思われる不気味な3人組,フィッシング,神々しい光を放つ装備を身にまとった英雄(?)達の勇姿,そして火竜・ヴァラカスなどなど,Chronicle4で実装される主要な要素が一通り収録されています。映像はすべて実際のゲームのグラフィックスで構成されているので,興味のある人はぜひご覧ください。ダウンロードは「こちら」(9分8秒:121MB:AVI)からどうぞ。

 MMORPG「リネージュII」対レイドボス戦をムービーに収録し,4GamerにUpしました。"バノールの酋長 カンドラ"というレベル72のレイドボスの強さや,迫力ある戦闘風景,所有武器のOE(オーバーエンチャント)率の高さも見物ですが,レイドボスからの戦利品として,上位Aグレード魔法武器"世界樹の枝"がドロップしたという意味でも,なかなか興味深いムービーといえるでしょう。ダウンロードは「こちら」(5分42秒・173MB・MPEG-1)からどうぞ。

 「リネージュII クロニクル3」のティーザーCGムービーを,4GamerサーバーにUpしました。とくにクロニクル3に絡んだストーリーではないようですが,恋人を殺され,旅立つ少女を追った雰囲気のあるムービーに仕上がっています。ダウンロードは,「こちら」(3分:180MB:Quicktime)から。

 「リネージュII」の次期アップデート,"クロニクル3 Rise of Darkness"のプレイムービーを4GamerにUpしました。ムービーの内容は,以前「こちら」に掲載したものの日本語版で,日本語のナレーションと字幕で,アップデート内容やクロニクル3のメインテーマであるセブンサインについて確認できます。ダウンロードは「こちら」(2分59秒:183MB:AVI)からどうぞ。

 韓国では3月2日に実装予定の,「LineageII」(邦題 リネージュII)のメジャーアップデート「Chronicle3:Rise of Darkness」のプレイムービーを4Gamerに掲載しました。ムービーでは,セブンサインシステムの核となる2勢力"曙の君主団"と"夕暮れの革命軍"が封印をめぐって戦闘しているシーンと,実装予定の新装備などを見られます。また,ムービーの最後にはアッと驚くようなオマケシーンも導入されており,一見の価値ありです。ダウンロードは「こちら」(2分45秒:107MB:WMV)からどうぞ。

 MMORPG「Lineage II」(邦題 リネージュII)3番めのメジャーアップデートとなる「Chronicle3:Rise of Darkness」のプロモーションムービーを4Gamerに掲載しました。ムービーでは,ダークエルフの男女とヒューマンの戦士が祭壇上で戦うシーンを見ることができます。
 実はこのムービー,2004年のE3で公開されたものと同じで,当サイトでも直撮りムービーを公開していますが,今回掲載したのはその元データで,高解像度となっています。また,「こちら」でクロニクル3のストーリーを知ってから改めて見ると印象が違うかもしれません。ダウンロードは「こちら」(55.8MB:3分15秒:DivX)からどうぞ。なお再生時にはDivX codec「こちら」が必要になります。
MMORPG「Lineage II」の新バージョン「Chronicle2:Age of Splendor」のムービーをUp - 16:13

 現在,韓国テストサーバーで調整が行われている「Lineage II」(邦題:リネージュII)の新バージョン「Chronicle2:Age of Splendor」のムービーをUpしました。このムービーでは,Chronicle2で追加されるエリア「傲慢の塔」「ハイネ城」,新機能の「モンスターレース」,新モンスターの「バイウム」「ジャケン」などが収録されています。また,新しい感情表現のダンスも収録されていて,楽しげな雰囲気は必見。ムービーは「こちら」(2分55秒:99.1MB)からどうぞ。


 「リネージュII」日本限定クロニクル1プロモムービーをUp - 2004/06/11 18:12

 正式サービス直前の「リネージュII」のプロモーションムービーをforGamerにUpしました。これは日本で作成されたオリジナルムービーで,先日行われたテスターカンファレンスで公開されたものです。ムービーでは地竜アンタラスとの戦闘シーンや,ハッチリン,新装備など,"クロニクル1"に導入される新要素が紹介されています。ダウンロードは「こちら」(2分46秒:42.5MB)からどうぞ。


 [E3 2004#046]リネージュIIの未公開ムービーを直撮りでUp - 2004/05/15 04:37

 E3でPCゲーム展示の中心となっている"South Hall"の真ん中に,偶然か狙ったのか,スクウェア・エニックス,SOEと隣になってMMORPG三角地帯を作っていたNC Soft。そのNCの正面大スクリーンで流れていたのは,実はリネージュIIの未公開ムービーだった。お約束の"直撮り"で掲載するので,公式サイトなどにUpされる前にぜひチェックを。ダウンロードは「こちら」からどうぞ(65.9MB:3分5秒)。


 「リネージュII」スターターキット販促ムービーをUp - 2004/02/09 01:00

 六本木ヒルズでのイベント,キャンペーン発表など,オープンβテスト前にいやがおうにも期待せずにはいられない「リネージュII」。そのスターターキット販促用のムービーをUpしました。これは店頭デモに使われるもので,今まで公開されたムービーのシーンも含まれていますが,見どころをまとめた集大成といった感じになってます。販促ムービー(14.6MB:3分01秒)は「こちら」からどうぞ。


 「リネージュII」アンタラスの雄姿と白熱する攻城戦の模様を収録したムービーをUp - 2004/01/22 16:07

 2004年2月11日にスタートするオープンβに向けて,オフラインイベント"ジャパンプレミア"が予定されるなど,盛り上がりを見せている「リネージュII」。このイベントでは初公開となるムービーが流される予定となっているが,その予告編といえるムービーが先行公開された。本家韓国で実装予定のものが詰まった迫力のムービーは,必見!

 東京ゲームショウで公開された「リネージュII」の最新ムービーをUp - 2003/10/07 15:24

 昨日「こちら」でお伝えした,東京ゲームショウ2003のNCジャパンブースで公開されていた,「リネージュII」"東京ゲームショウ特別限定ムービー"をUpしました。ゲームショウ用に特別に制作されたムービーで,女性エルフがモンスターによって倒された恋人の敵を討つため起ち上がるというストーリーが,2分47秒に渡って展開します。美しいグラフィックスと悲恋の物語は必見でしょう。ぜひ「こちら」(ZIP:2分47秒:61.4MB)からダウンロードを!


 [TGS2003 #11]日本語版「リネージュII」のプレイムービーをUp - 2003/09/27 06:07

 TGS2003で初お披露目となった日本語ローカライズ版「リネージュII」の直撮りムービーを用意しました。ヒューマンウィザードとエルフウィザードの2人がペットを召喚しつつ,いろいろなモンスターを倒すシーンです(やたらに殴ってるウィザードですが……)。後半には,インベントリやスキルなどのウインドウ部分のアップもあるので,会場に足を運べない人は,ぜひ見てみてください。ダウンロードは「こちら」(4分45秒:53.5MB)からどうぞ。


 期待のMMORPG「Lineage II:The Chaotic Chronicle」のムービーをUp! - 2003/07/15 17:28

 ついに韓国でオープンβテストが始まった,NC Softの最新3DMMORPG「Lineage II:The Chaotic Chronicle」。そのテストのオープニングイベントでお披露目された販促用ムービーをUpしました。淡い色使いの美しい風景や巨大モンスター,また翼竜に乗って集団で移動する様子など,興味深いシーンが多数収録されています。東京ゲームショウに合わせて日本でもβテストが行われる予定なので,参加希望のファンはぜひチェックしてみてください。ダウンロードは「こちら」(53.3MB:1分54秒)からどうぞ。


 「Lineage 2」の最新ムービーをUp - 12/19 14:50

 韓国製MMORPGとして日本でも人気の高い「Lineage」の続編,「Lineage 2:Chaotic Chronicle」ムービー3本をforGamerにUpしました。このムービーは韓国で開催された韓国ゲームの総合展示会 KAMEX2002(Korea Amuse World Game Expo 2002)で公開されたものです。それぞれゲームに登場するキャラクターに焦点を当てたものとなっていますが,残念なことに,違うのはムービーの最初と最後の部分だけで,真ん中あたりの映像はすべて同じシーンが使われています。回線に余裕がある人は3本全部をチェックしてみてください。エルフ版(40.7MB:1分38秒)「こちら」ダークエルフ版(38.5MB:1分38秒)「こちら」ヒューマン版(40.8MB:1分38秒)「こちら」でそれぞれどうぞ。


 「Lineage II」最新プレイムービーを4GにUp - 10/26 11:14

 先日の東京ゲームショウにおいて公開されていた「Lineage II」ムービートレイラーを,forGamerの「こちら」にUpしました。ファイルサイズが119MBと大きいものの,4分程度の収録時間にわたってゲームプレイの模様が収録されており,モンスターとの戦闘シーンや,大規模な対人戦闘シーンなどが見ものなので,ぜひ「こちら」からダウンロードして見てみよう。


 [TGS2002 #16]「リネージュ2」のデモプレイ直撮りムービーをUp!#3 - 09/21 04:41

 「リネージュ2」の直撮りムービー3本め。戦闘もなくちょっと単調になってしまったが,街中や城など,風景を少しだけ変えてみた。どうにもこうにも"光ってるガラス"がどうしようもなかったが,とりあえずひととおり見ておいてもいいかも。そんなリネージュ2ムービー3本めは,「こちら」(MPG2分56秒:31.65MB)からどうぞ。


 [TGS2002 #14]「リネージュ2」のデモプレイ直撮りムービーをUp!#2 - 09/21 03:21

 引き続き「リネージュ2」の直撮りムービー。今回は,ゴーレムおよびボスキャラ級のモンスターとの戦いです。ちなみにUp直後に"どのキャラクターの映像ですか?"とのメールをいくつかもらいましたが,今回の3本はすべて「Dark Elf」でのプレイです。Dark Elfムービー2本めは「こちら」(MPG2分53秒:30.99MB)からどうぞ。


 [TGS2002 #13]「リネージュ2」のデモプレイ直撮りムービーをUp!#1 - 09/21 02:02

 今回の東京ゲームショウで,PCゲーム最大の収穫だったといってもよい,国内初公開だった「リネージュ2」。α版レベルとはいえプレイアブルなマシンも設置してあったので,早速プレイしてムービーを撮影。何本かに分かれる予定だが,まずは1本めをUpしておこう。"リネージュ2のプレイムービー"はあまり見かけないので,ぜひともチェックしてもらいたい。1本めは「こちら」(MPG3分58秒:42.72MB)からどうぞ。モニタの妙なガラスのせいでちょっとテカってるけどご容赦を……。


 E3プレスキットから最新ムービーを2本Up! - 06/05 21:56

 E3で当編集部がゲットしてきたプレスキットから,MMORPG「Lineage II」「City of Heroes」の販促用と思われるムービートレイラーをforGamer.netサーバーにUpしました。ダウンロードは「Downloads」Movies「E3 2002ムービー」からどうぞ。


 「Lineage II」のムービーを4GにUp - 05/31 16:12

 韓国製MMORPGの中でも高い人気を誇るリネージュの最新作,「Lineage II」のゲームプレイの模様などを収録したムービートレイラーをforGamer.netサーバーにUpしました。派手なシーンは収録されていませんが,格段に美しくなった画像を見ることができます。「Downloads」Movies「販促用ムービー#8」から,ぜひダウンロードしてご覧ください。


 「リネージュ2」の販促ムービーをUp! - 03/14 21:50

 本日3回めの「Lineage2」Newsは,英語版吹き替えのムービーUp。オリジナルのAVIファイルをZIPで圧縮して74MB弱にして,「Downloads」Movies販促用ムービー#6「こちら」にUpしておきました。まだまだテスト版っぽいとはいえ"ゲーム中映像"も見られるので,ちと大きいけれど見ておいてもいいかも。


スクリーンショット


 [リンク先の記事をご覧ください]


 [リンク先の記事をご覧ください]

 2月7日に実施予定の「リネージュII」大規模アップデート,「クロニクル4 Scions of Destiny 運命の継承者たち」の最新スクリーンショット72点を,4Gamerに掲載しました。各種Sグレード武器/防具や,ゴダード/ルウン地域に点在する新狩り場(および新モンスター),釣りシステムなどの雰囲気が確認できます。2月7日まで待ちきれないというプレイヤーは,ぜひともチェックしてみてください。

 本日(11月11日)発表された「リネージュII クロニクル4 Scions of Destiny ~運命の継承者たち~」の最新情報から,Sグレード武器/防具,礼服,アクセサリなどが見られる画像計90点を4Gamerに追加掲載しました。防具では全種族分の外見が見られるほか,ウサ耳やネコ耳といったユニークなアクセサリも確認できます。なお今回の追加分は,10ページ目からとなっています。

 本日発表された「リネージュII クロニクル4 Scions of Destiny ~運命の継承者たち~」の最新情報から,ルウン領地のスクリーンショットを追加で紹介しておこう。フィールドは不気味な雰囲気の場所が多く,危険なモンスターも徘徊している。新エリアの様子を確認しておこう。

 本日公開された「リネージュII クロニクル4 Scion of Destiny 運命の継承者たち」で拡張される新エリアに関する詳細なスクリーンショットを「こちら」にまとめておいた。きたるべき冒険に向けて,新たなエリアとそこにいるモンスターの様子を確認しておこう。

[TGS2004#34]MMORPG「リネージュII:クロニクル2 Age of Splendor」の最新スクリーンショット集を掲載 - 09/2600:11

 2004年12月7日より稼動予定の「リネージュII:クロニクル2 Age of Splendor」のスクリーンショット53点を掲載しました。スクリーンショットでは,新しい装備や追加エリア,水泳,そしてお馴染みの攻城戦などを見ることができます。スクリーンショット集は,「こちら」からどうぞ。


 [E3 2004#143]メーカー各社のプレスキットから,最新スクリーンショットを掲載 - 2004/05/19 10:29

 毎年,E3後の恒例ともなっているE3会場で入手した,各ゲームメーカーのプレスキット収録の最新ゲーム27本の最新スクリーンショットを,まとめて掲載しました。アクションやストラテジー,MMORPGなどきっと気になるゲームがあるはず。まずは"詳細"でチェックを。

 「リネージュ2」のScreenshots集を掲載 - 03/14 20:08

 そんなわけで,ついに正式発表された「Lineage2」(Newsは下を参照)。まだまだ開発途中なので不明な要素が多いが,期待できそうなMMORPGが一本増えたということは間違いないだろう。とりあえずは,韓国特派員Kimに送ってもらったScreenshotsを30点掲載! 公式サイトのものとほとんど同じかと思われるが,本家が重いときなどにはぜひどうぞ。「Screenshots」「こちら」から。


その他

動作環境

OS:Windows 2000/XP(+DirectX 9.0c),CPU:Pentium 4/2.40C GHz以上,メインメモリ:512MB以上,空きHDD容量:5GB以上,グラフィックスチップ:GeForce4 TiもしくはRadeon 9600以上

コピーライト

Lineage II(R)and Lineage II(R)the Chaotic Throne are trademarks of NCsoft Corporation. 2003-2007(C)Copyright NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute, and transmit Lineage II the Chaotic Throne in Japan. All Rights Reserved.

【このタイトル情報ページへのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/DataContents/game/0364.html