優しき心さんのページ
▼レビュアー情報 | |
---|---|
ハンドルネーム | 優しき心 |
4Gamer ID | U006145 |
性別 | 男性 |
年代 | 30代 |
自己紹介 | NEET!そして、ゲーム歴21年!ネトゲ歴は12年! まさにDAME人間! |
- ▼投稿したレビューリスト
-
TERA :The Exiled Realm of Arborea
すでに崩壊開始ゲー
始まって、すでにもう後がほとんどない。領地戦等実装した後、一体開発も停止したこのゲームをどう続ける気なのだろうか?すでにlv58カンスト組も増えているのに、ど……(投稿日:2011/08/25)
50 -
EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON
よし、守ろう!
あくまでゲームとしてみるならば、普通に面白いし、若干ボリュームが少ない以外はそこまで気にはしない。ただ、地球防衛軍シリーズとしてみるならば、少し残念な点は目立……(投稿日:2011/07/08)
80 -
戦場のヴァルキュリア3
超突貫主義者視点 ~リコリスは俺の嫁~
良い点はスラスラ出るけど、悪い点はなかなか出てこない。 そういう意味では概ね満足できているのでしょう。問題はいくらノーマルとは言え、Sランク取り続けられてい……(投稿日:2011/01/31)
90 -
ARGO ONLINE
注目度は低めの作品っぽいが・・・
一応GMがいる時に一声かければ、RMT業者を駆除したり、反応自体は悪くない。 だがいかんせん、完成しているとも言いがたい部分があったり、十分先行きを不安に感……(投稿日:2010/12/28)
65 -
The 3rd Birthday
今作が初めてのパラサイトイヴ
全体としては短めですが、無限弾数は10周クリアなど…結構周回プレイを基準に作られているので、短いのは悪い点とも言いがたい。 それぞれ中間地点(補給地点)もち……(投稿日:2010/12/28)
85 -
モンスターハンターポータブル 3rd
まさに一狩り行こうぜ!の体現
いつも通り、ちゃんとモンハンである事に満足しているので、楽しめる作品だと感じる 。ただtriをベースにしているので、多少の不足感+それを複数混成のクエストで……(投稿日:2010/12/08)
95 -
Red Dead Redemption
広大な荒野を暴れるアウトロー
細かい不満を言い出したらキリはない。だが、全体的にはかなり楽しめている。 やはりカバーアクションもできるし、数人でドンパチやるのは楽しいもので(フレンドリー……(投稿日:2010/10/16)
90 -
Another Day
アクションFPS
私が総じて下手、というのは重々承知しているが、そういうレベルの話ではない。 例えば最初のアクション訓練、βテスト開始しばらくした時に耳にしたのが「あそこは普……(投稿日:2010/09/08)
65 -
SOULALIVE ONLINE -Story By Chinese Hero-
運営お決まりのシステムは3Dでも健在
ウリにしてるフルオート!というだけあり、他MMOにもある簡易クエストのNPC名や敵名クリックでオート移動もあるし、相変わらずの公式BOTシステムも細かく設定で……(投稿日:2010/09/07)
75 -
戦国BASARA3
更に暴走するキャラ達! ~親方様ぁぁの次は家康ぅぅぅ~
全体的に言えばBASARAらしさを失う事なく、突き抜けていてくれる安心感のようなものがある。相変わらずキャラぶっとんでるなぁwという。 市は人間辞めて、雑賀……(投稿日:2010/08/07)
90 -
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~
再来、紋章の謎!
結局、悪い点は多いですが…人のプレイスタイルと自分の納得の問題なので、悪いと見るかどうかは人次第。別に兵種に拘らないならジェネラルいようが構わないだろうし、サ……(投稿日:2010/07/22)
85 -
白騎士物語 -光と闇の覚醒-
今日はここでキャンプを張るぞ(キリッ
悪い点をあげたらキリがないとしか言えない。 難易度が無駄に高いのは別に悪いわけではないと個人的には思う。 だが、一部ボスで例えば3連戦なら最初の1戦目から……(投稿日:2010/07/11)
75 -
81Keys
基本的なMMOと言える
これがという特徴は「これがというほど不便な点がない」というのが特徴。 オーソドックスで必要なものは持ち合わせているという感じだろうか。 業者が叫ぶ前に対処……(投稿日:2010/06/09)
80 -
ドラゴンネストR
話題作でもあった、今日から正式のドラゴンネスト
情報が出た当時はFEZに取ってかわる存在になるのではないか!という話も出ていたが当然そんなわけもなく、及ぶどころか背中すら見えていない。 グラフィック、フィ……(投稿日:2010/06/09)
55 -
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
MGS PWが初MGSプレイ
本当の初MGSは2体験版で難しすぎて、即挫折して以来は手を出してませんでした。4は買おうか迷ったりして結局手出せずじまいで、結局PWのモンハンコラボがキッカケ……(投稿日:2010/05/03)
90 -
鉄鬼
鉄鬼やで、鉄騎とは違うんやでー
総評的にはFPS同様ずっと長期的にやるには飽きる感じがある(あくまでこれは私個人です。FPS、TPS好きな人はずっとやれるでしょうし。)。 でも、たまに思い……(投稿日:2010/04/23)
80 -
ELSWORD
横スクロール系ネットゲームとして
私は総じてレビューでは、これはココが良かったな!と思うゲームを中心に書く(書いてる内容は期待の意を込めて、悪い点を多めに書きますけども)。 だが、このELS……(投稿日:2010/04/18)
30 -
世界樹の迷宮III 星海の来訪者
世界樹の迷宮!第三作目!
特に総評はなし。 大きく悪くも、大きく良くもならず安定している作品かと思う。 1作目から好きなんだぜ!という人は当然好きだろうし、なんかツマランとか言っち……(投稿日:2010/04/05)
90 -
バイオハザード5 オルタナティブ エディション
バイオ5から引き続き
贅沢を言えば、もっと色々変化があってもよかった。 武器の追加だとか、追加ストーリーに関してもチャプターいくつかに分かれてるだとか、そういうのがあってもよかっ……(投稿日:2010/03/02)
75 -
アークサイン
ギリギリセーフが合言葉のMMO
元ネトゲ廃人的には、珍しくも久々に楽しめているMMOかと思う。 私はあまり一ヶ所に留まって狩りを続けるタイプのMMOは好きじゃない、というか飽きたので、そう……(投稿日:2010/03/02)
80 -
GOD EATER
モンハンのパクリ?いやいや、そんな事はない。
自分的に 一番良い点:簡単すぎず、協力プレイも同期がよく取れていて、ぜひ2が出たら買いたいぞ!頑張れバンナム! 一番悪い点:自分的に一番悪いのは謎のヘイト……(投稿日:2010/02/16)
85 -
戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校
1が出て2年くらい?アニメも終わり・・・2キター!
かつてないくらい悪い点長いですね、ダラダラと。 私個人としてはストーリーはほうほう?それでそれで?くらい、各キャラのストーリーは結構楽しみながら見ました。や……(投稿日:2010/02/01)
90 -
ファンタシースターポータブル2
5つの超進化?
昔、PSOが出た当時、ドリームキャストを5台熱暴走で破壊しました。電話回線でやったせいで14万の請求が来ました。 それでも必死に集めた武器達、少しずつインせ……(投稿日:2009/12/10)
80 -
光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-
意外な名作
FF13(12/17でしたっけ)、ディシディアのユニバーサルチューン(11/1)、FFCCクリスタルベアラー(11/26)、FF外伝 光の4戦士(10/29)……(投稿日:2009/10/30)
95 -
バイオハザード5
シリーズでは2しかやったことがない者から見て
アクションゲーム、TPSとして見るならば非常に面白い。 だが、バイオハザードシリーズとして見るならバイオじゃねーよwと言われても仕方がない感じ。 割り切っ……(投稿日:2009/10/26)
95 -
ヴァルハラナイツ エルダールサーガ
ヴァルハラシリーズ全てやっている観点から
シリーズでこの作品から入る人にとっては非常にクソゲーと呼ばれても仕方のない出来。(実際2009年クソゲーオブザイヤーにエントリーされかけた実績があります。) ……(投稿日:2009/10/19)
75 -
グランド・セフト・オートIV
GTAシリーズ初プレイ
非常に良いと思います。初GTAシリーズでいきなりⅣをしていますが、全然問題ないです。最初のうちは苦戦する事でも、少しずつ死んで学んで、物語を進んで操作がわかっ……(投稿日:2009/09/27)
90 -
マビノギ
離れて長き視点より
ゲーム自体はいつまでたっても「今までやった中ではゲームとしては面白いと言える出来だった」と言い切れる作品。 しかし、運営の悪さが完全にそれを叩き潰している。……(投稿日:2009/09/04)
75 -
モンスターハンター3(トライ)
全シリーズとtriと総合的に見て。
細かい事を言い出せばキリがない。 逆にこれはもう駄目だ、根本から駄目だという事ではなく、ここはこうするべきなんじゃないのか!というのが次から次へと沸いて出て……(投稿日:2009/08/20)
90
提供:G123