お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    架け橋ゲームズ

    このページの最終更新日:2025/04/01 11:48

    rss


    キーワード

    下線

    和風アクションゲーム「SONOKUNI」Switch版を本日リリース。BitSummit Driftで「オーディオ・デザイン最優秀賞」を受賞した注目作

    和風アクションゲーム「SONOKUNI」Switch版を本日リリース。BitSummit Driftで「オーディオ・デザイン最優秀賞」を受賞した注目作

     架け橋ゲームズは本日,2Dアクションゲーム「SONOKUNI」Nintendo Switch版をリリースした。本作は,J-HIPHOPグループとしても知られるデベロッパDON YASA CREWが開発したタイトル。“バイオSF×日本神話”をテーマにした見下ろし型の高速アクションゲームとなる。

    [2025/04/01 11:48]

    美しい折り紙の世界を旅するアクション「Hirogami」試遊レポ&ミニインタビュー。「エースコンバット」を生んだ加藤氏が自身の原点に立ち返る[TGS2024]

    美しい折り紙の世界を旅するアクション「Hirogami」試遊レポ&ミニインタビュー。「エースコンバット」を生んだ加藤氏が自身の原点に立ち返る[TGS2024]

     東京ゲームショウ2024の架け橋ゲームズブースに,折り紙の世界を舞台としたアクションゲーム「Hirogami」がプレイアブル出展されている。本稿では,試遊レポートとともに,本作でプロデューサーを務める加藤正規氏へのミニインタビューをお届けしよう。

    [2024/09/29 20:03]

    折り紙で作られた世界が舞台の新作3Dアクション「Hirogami」が発表に。自分の姿をいろいろな折り紙の形に変えながら冒険しよう

    折り紙で作られた世界が舞台の新作3Dアクション「Hirogami」が発表に。自分の姿をいろいろな折り紙の形に変えながら冒険しよう

     架け橋ゲームズは本日,Bandai Namco Studios Singapore,Bandai Namco Studios Malaysiaが開発すrPC向けアクションゲーム「Hirogami」2025年に発売すると発表した。本作は日本の伝統文化「折り紙」から着想を得ており,“自分の姿を様々な折り紙に変えられる能力”を使いゲームを進める。

    [2024/09/26 10:00]

    「スナフキン:ムーミン谷のメロディ」Switchパッケージ版を本日リリース。追加コンテンツ「大切な思い出」やペーパースタンドを収録

    「スナフキン:ムーミン谷のメロディ」Switchパッケージ版を本日リリース。追加コンテンツ「大切な思い出」やペーパースタンドを収録

     架け橋ゲームズは本日,「スナフキン:ムーミン谷のメロディ」Nintendo Switchパッケージ版をリリースした。本作は,「ムーミン」シリーズを原作とするアドベンチャーゲームだ。パッケージ版には,追加コンテンツ「大切な思い出」や,ペーパースタンドなどが付属する。

    [2024/06/13 11:25]

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第788回「あくまで見た目は情報の一部」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第788回「あくまで見た目は情報の一部」

     今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手がオンラインストアで偶然出会った「サグレス(Sagres) 」を取り上げます。大航海時代を舞台にした航海シミュレーションとしてしっかり面白いのに,見た目で損をしていると感じたというお話です。

    [2024/05/30 11:00]

    ゲーム翻訳最前線:第6回は小川公貴さん。「In Other Waters」「Citizen Sleeper」「A Space for the Unbound~心に咲く花~」など,名作ゲームの裏側を語る

    ゲーム翻訳最前線:第6回は小川公貴さん。「In Other Waters」「Citizen Sleeper」「A Space for the Unbound~心に咲く花~」など,名作ゲームの裏側を語る

     プロのゲーム翻訳者が訳を決定するまでの思考回路をのぞいていく本連載。第6回は「コーヒートーク」シリーズなどで知られる小川公貴さんです。SF作品に登場する架空の植物から,作品の印象を決めるタイトルまで,翻訳をめぐるさまざまな葛藤についてのエッセイをお送りします。

    [2024/05/11 11:00]

    航海アドベンチャー「サグレス」,Switch版を発売。大航海時代を舞台にしたオープンワールドを探検しよう

    航海アドベンチャー「サグレス」,Switch版を発売。大航海時代を舞台にしたオープンワールドを探検しよう

     架け橋ゲームズは2024年4月17日,Switch用ソフト「サグレス」を発売した。本作は,大航海時代を舞台にした航海シミュレーションアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは,ポルトガルの小都市「サグレス」の航海学校を卒業した青年フェルナンドとして,友人のルシアと一緒に,ルシアの父親を探す旅に出る。※4月18日10:45,プレスリリースを追加しました。

    [2024/04/18 00:02]

    PC/Switch版「Eastward」,大規模追加コンテンツ「よみがえれ!カモメ町」を配信開始。平和で穏やか,でも秘密もある土地で新たな農場生活

    PC/Switch版「Eastward」,大規模追加コンテンツ「よみがえれ!カモメ町」を配信開始。平和で穏やか,でも秘密もある土地で新たな農場生活

     Chucklefishは本日,PC/Switch版「Eastward」大規模追加コンテンツ「よみがえれ!カモメ町」をリリースした。パラレルワールドを舞台にした追加コンテンツは,平和で穏やかな,でもなにか秘密がある土地「カモメ町」での新たな農場生活を描いたものだ。

    [2024/02/01 12:00]

    「Eastward」有料追加ダウンロードコンテンツ「よみがえれ!カモメ町」,2024年1月31日に発売。珊とジョンがのんびり農村生活を送る

    「Eastward」有料追加ダウンロードコンテンツ「よみがえれ!カモメ町」,2024年1月31日に発売。珊とジョンがのんびり農村生活を送る

     Chucklefishは本日(2023年12月7日),「Eastward」の有料追加ダウンロードコンテンツ「よみがえれ!カモメ町」を,PC / Nintendo Switch向けに2024年1月31日に発売すると発表し,新トレイラー「The Game Awardsエディション」を公開した。DLCでは,パラレルワールドを舞台にした新生活が楽しめる。

    [2023/12/07 21:01]

    いっせいトライアルの次回対象ソフトは,ピクセルアートの世界で冒険するアクションADV「Eastward」に決定。今冬に有料DLCも登場

    いっせいトライアルの次回対象ソフトは,ピクセルアートの世界で冒険するアクションADV「Eastward」に決定。今冬に有料DLCも登場

     任天堂は本日,「いっせいトライアル」の次回対象ソフトが,「Eastward」に決定したと発表した。実施期間は,2023年10月9日12:00から10月15日17:59まで。本作は,瘴気の広がりにより人々が地下の村で生活する未来の世界を舞台としたアクションADVだ。今冬に有料DLCが配信されることも明らかになった。

    [2023/10/02 13:42]

    [TGS2023]かわいいカエルたちを湿地に集めよう。フランス発の農業シム「Kamaeru: A Frog Refuge」試遊レポート

    [TGS2023]かわいいカエルたちを湿地に集めよう。フランス発の農業シム「Kamaeru: A Frog Refuge」試遊レポート

     架け橋ゲームズはTGS 2023に,さまざまな海外インディーゲームの日本語ローカライズ版を出展していた。本稿では,その中からPC向け農業シミュレーションゲーム「Kamaeru: A Frog Refuge」を紹介しよう。湿地にカエル用の家具を配置して,かわいいカエルたちを集めるゲームだ。

    [2023/09/25 00:00]

    [インタビュー]和製インディーゲームが海外へ飛躍するための“架け橋”に。架け橋ゲームズのワールドワイド パブリッシング事業について聞いた

    [インタビュー]和製インディーゲームが海外へ飛躍するための“架け橋”に。架け橋ゲームズのワールドワイド パブリッシング事業について聞いた

     架け橋ゲームズは,インディーゲームイベント「BitSummit Let's Go!!」のステージにおいて,ワールドワイドのパブリッシング事業を開始すると発表した。本事業が目指すことについて,マネージングディレクターであるザック・ハントリ氏に聞いた。

    [2023/07/15 16:29]

    [プレイレポ]80年代アメリカの青春映画を思わせる「Kingdom Eighties」は,美しいピクセルアートが特徴のアクションストラテジーだ

    [プレイレポ]80年代アメリカの青春映画を思わせる「Kingdom Eighties」は,美しいピクセルアートが特徴のアクションストラテジーだ

     「BitSummit Let's Go!!」の架け橋ゲームズのブースに,アクションストラテジー「Kingdom Eighties」が出展されている。「Kingdom」シリーズの新作は,1980年代のアメリカが舞台だ。より美しく描写されるピクセルアートの情景と,架け橋ゲームズによる日本語ローカライズに注目してほしい。

    [2023/07/15 14:13]

    架け橋ゲームズがサポートするTGS 2022出展タイトル11作品の情報を公開。「Sable」は会期中に新発表を予定

    架け橋ゲームズがサポートするTGS 2022出展タイトル11作品の情報を公開。「Sable」は会期中に新発表を予定

     架け橋ゲームズは本日,2022年9月15日から開催される「TGS 2022」に出展される,同社がローカライズやリリース支援などをサポートしている「Sable」「Mr. Sun's Hatbox」「Kingdom Eighties」など全11タイトルの情報を公開した。Sableについては,TGS 2022にて重大発表があるとのことだ。

    [2022/09/12 14:16]

    「Eastward」のTシャツとぬいぐるみ,ピンバッジセットが販売開始

    [2022/06/30 19:39]

    Fangamer Japan,オリジナルTシャツや夢見る少女ぬいぐるみなど「GRIS」最新グッズを販売開始

    [2022/06/23 17:00]

    これから始めるMetroidvania――「メトロイド ドレッド」で目覚めた人たちにオススメのSwitch向け2D探索アクションを,“メトロイドヴァニア”に詳しい人に聞いてみた

    これから始めるMetroidvania――「メトロイド ドレッド」で目覚めた人たちにオススメのSwitch向け2D探索アクションを,“メトロイドヴァニア”に詳しい人に聞いてみた

     「メトロイド ドレッド」で“サイドビューの2D探索型アクション”に目覚め,「もっとこういうゲームが遊びたい」と思った人は少なくないはず。そんなときは,詳しい人に聞くのが一番だ。2019年の年末特集でメトロイドヴァニア愛を語っていたライターの本地健太郎氏に,オススメの作品を聞いてみよう。

    [2021/12/29 00:35]

    「Eastward」のNintendo Switch向けパッケージ版が本日リリース。キャラファインボードが当たるTwitterキャンペーンを実施

    「Eastward」のNintendo Switch向けパッケージ版が本日リリース。キャラファインボードが当たるTwitterキャンペーンを実施

     Chucklefishは本日,「Eastward」Nintendo Switch向けパッケージ版をリリースした。本作は,地下で人々が暮らす未来を舞台に,無口で心優しい男・ジョンと不思議な力を秘めた少女・珊(サン)の旅路を描いたタイトルだ。パッケージ版の発売を記念して,Twitterキャンペーンが開催されている

    [2021/11/25 15:43]

    Switch版「Eastward」コレクターズエディションの特典が公開

    [2021/11/05 15:11]

    アクションADV「Eastward」(PC/Switch)の配信が本日スタート。崩壊しつつある世界を美しいピクセルアートで表現した一作

    アクションADV「Eastward」(PC/Switch)の配信が本日スタート。崩壊しつつある世界を美しいピクセルアートで表現した一作

     Chucklefishは,美しいピクセルアートを特徴とするアクションアドベンチャーゲーム「Eastward」の配信を,PC(Steam)とSwitchに向けて本日開始した。瘴気の広がりにより人々が地下の村で生活する未来の世界を舞台に,無口で心優しい男・ジョンと不思議な力を秘めた少女・珊(サン)が冒険するのだ。

    [2021/09/16 16:13]

    「Eastward(イーストワード)」デモ版プレイレポート。美しいピクセルアートの世界でフライパンを手に戦う

    「Eastward(イーストワード)」デモ版プレイレポート。美しいピクセルアートの世界でフライパンを手に戦う

     インディーズゲームイベント「BitSummit THE 8th BIT」に出展されていた「Eastward(イーストワード)」デモ版のプレイレポートをお届けする。本作は美しいピクセルアートが特徴的なアクションアドベンチャーゲーム。細部まで描きこまれた世界で,どこかとぼけたムードが漂う物語の一部を体験できた。

    [2021/09/03 21:41]

    Switch版「Eastward」が2021年9月16日に発売。MOTHERや1990年代の日本のアニメを彷彿とさせる世界観やグラフィックスが特徴のアドベンチャー

    Switch版「Eastward」が2021年9月16日に発売。MOTHERや1990年代の日本のアニメを彷彿とさせる世界観やグラフィックスが特徴のアドベンチャー

     Switch版「Eastward」の発売日が2021年9月16日に決定した。瘴気の影響で崩壊に向かう世界を舞台としたアドベンチャーで,MOTHERシリーズや1990年代の日本のアニメの影響を感じさせる作風が特徴だ。※8月12日12:10頃追記,プレスリリースの情報を追加しました。

    [2021/08/12 02:58]

    Fangamer Japan,「GRIS」の最新グッズを販売開始。オリジナルTシャツなど

    [2021/06/10 17:00]

    異星の海中を探索するアドベンチャー「In Other Waters」のSwitch版がリリース。PC版にも日本語ローカライズのアップデートが適用

    異星の海中を探索するアドベンチャー「In Other Waters」のSwitch版がリリース。PC版にも日本語ローカライズのアップデートが適用

     Fellow Travellerは本日,Nintendo Switch用アドベンチャー「In Other Waters」の配信を開始した。本作は,未知の惑星の海中を探索するアドベンチャーで,2020年4月にリリースされたPC版にも日本語ローカライズのアップデートが行われている。

    [2020/11/26 19:20]

    名前からしてKO_OP,性質からして協同組合

    名前からしてKO_OP,性質からして協同組合

    [GamesIndustry.biz]社員全員で経営を行うという労働協同組合的な組織運営を行っているKO_OP ModeのSaleem Dabbous氏に,どのように経営形態を決めたのか,その運営の特徴やメリットについて聞いた。

    [2020/06/05 10:54]

    「Dead Cells」が2月24日から1週間,無料でプレイ可能。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」対象に

    「Dead Cells」が2月24日から1週間,無料でプレイ可能。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」対象に

     任天堂は本日,Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」の次回対象タイトルが「Dead Cells」であると発表した。これにより,2月24日12:00から3月1日18:00まで,本タイトルを無料で遊ぶことができる。

    [2020/02/17 14:25]

    [TGS 2019]ラブラブカップルが広大な惑星で逃避行するアクションRPG,「HAVEN」プレイレポート

    [TGS 2019]ラブラブカップルが広大な惑星で逃避行するアクションRPG,「HAVEN」プレイレポート

     東京ゲームショウ2019の架け橋ゲームズブースで,愛し合う2人のロマンチックな逃避行を描くアクションRPG「HAVEN」のPC版が出展されていたので,さっそくプレイした。ラブラブカップルが広大な惑星を飛び回るという,本作のプレイレポートをお届けしよう。

    [2019/09/15 16:25]

    インディーズゲームのピクセルアートはどのように作られているのか。「Dead Cells」「恐怖の世界」「クロノ・ソード」の開発者が登壇したBitSummitのステージイベントをレポート

    インディーズゲームのピクセルアートはどのように作られているのか。「Dead Cells」「恐怖の世界」「クロノ・ソード」の開発者が登壇したBitSummitのステージイベントをレポート

     京都のみやこめっせで開催中のイベント,「BitSummit 7 Spirits」。その初日となる2019年6月1日,「Pixel Art Game Panel: For the Love of Pixel-art」と題されたステージイベントが行われた。これは,インディーズゲームのピクセルアートがどのように作られているのかを,開発者に語ってもらうというものだ。

    [2019/06/01 21:54]

    「BitSummit 7 Spirits」に出展する架け橋ゲームズのサポートタイトル一覧が公開

    [2019/05/30 18:43]

    人気ローグヴァニア「Dead Cells」に向けた大型無料DLC「Rise of the Giant」の配信が本日スタート

    人気ローグヴァニア「Dead Cells」に向けた大型無料DLC「Rise of the Giant」の配信が本日スタート

     フランスのボルドーを拠点とする独立系開発チーム・Motion Twinは,PC用ローグヴァニア「Dead Cells」に向けた大型無料DLC「Rise of the Giant」の配信を,本日開始した。新たなレベルや敵,武器といった大量のコンテンツが盛り込まれているだけでなく,難度の追加なども含むDLCだ。

    [2019/03/29 15:18]

    近未来を舞台にしたレーシングゲーム「GRIP: Combat Racing」がPS4/Switchで配信開始

    [2019/03/28 19:02]

    [GDC 2019]瀕死の会社による最後の挑戦「Dead Cells」が,世界のアクションゲーマーを魅了するまでと,その秘訣

    [GDC 2019]瀕死の会社による最後の挑戦「Dead Cells」が,世界のアクションゲーマーを魅了するまでと,その秘訣

     2018年にリリースされた「Dead Cells」は,ローグライクでメトロイドヴァニアという異色の組み合わせを果たし,世界中のファンから「最高」という賛辞が惜しみなく送られた作品だ。ただ,開発元にとっては「最後の挑戦」であり,彼らの知見とこだわりを徹底的に詰め込んだタイトルでもある。GDC 2019で行われた開発者による講演の模様をお届けしよう。

    [2019/03/25 18:01]

    [GDC 2019]南アフリカの制作チームが考える,インディーズゲーム市場で成功する方法とは。「Squeezing into the Industry: How a Couple African Kids Made a Video Game」レポート

    [GDC 2019]南アフリカの制作チームが考える,インディーズゲーム市場で成功する方法とは。「Squeezing into the Industry: How a Couple African Kids Made a Video Game」レポート

     開催中のゲーム開発者会議Game Developers Conference 2019で行われているセッショントラック「Independent Games Summit」の中から,南アフリカのゲーム制作チームNyamakopの2人によるセッションをお届けしよう。インディーズゲーム市場に“侵入”した彼らが考える,成功を掴む方法とは。

    [2019/03/20 12:18]

    暴動をテーマにした「RIOT - Civil Unrest」のNintendo Switch版が配信開始。3月20日までの期間限定で15%OFF

    [2019/03/14 12:50]

    スケートボードアクション「OlliOlli: Switch Stance」が配信開始

    [2019/02/14 16:15]

    「全員が透明人間」というユニークなNintendo Switch向け対戦アクション,「Screencheat: Unplugged」の配信がスタート

    「全員が透明人間」というユニークなNintendo Switch向け対戦アクション,「Screencheat: Unplugged」の配信がスタート

     Samurai Punkは,Nintendo Switch向けのアクションゲーム「Screencheat: Unplugged」の配信を本日(2019年2月7日),ニンテンドーeショップで開始した。分割画面を使って戦う対戦アクションだが,個性的なのは「全員が透明人間」であるところ。敵の姿が見えないのに,どうやって戦うのだろうか。

    [2019/02/07 12:43]

    美しい映像とアートが印象的なアクションアドベンチャー「GRIS」のSwitch版が配信開始。PC版(Steam)は12月14日に配信

    美しい映像とアートが印象的なアクションアドベンチャー「GRIS」のSwitch版が配信開始。PC版(Steam)は12月14日に配信

     Devolver Digitalは本日,アクションアドベンチャー「GRIS」のNintendo Switch版を配信開始した。続けて,12月14日にはPC版(Steam)が配信される。人生での辛い経験から逃れるために,自分自身の世界に迷い込んでしまった女の子Grisが,不思議な力を持つドレスをまとい,この世界の謎を解き明かしていく。

    [2018/12/13 12:29]

    PS4/Switch向け2Dアクションゲーム「Slime-san:Superslime Edition」が本日配信スタート

    [2018/11/22 19:03]

    PS4「Overcooked 2」の「南国ぎゅぎゅっとバカンスパック」,そして「PLANET ALPHA」「Mugsters」の配信が国内PS Storeで本日開始

    PS4「Overcooked 2」の「南国ぎゅぎゅっとバカンスパック」,そして「PLANET ALPHA」「Mugsters」の配信が国内PS Storeで本日開始

     Team17は,PS4向け「Overcooked 2」の追加コンテンツ「南国ぎゅぎゅっとバカンスパック」と,PS4向けとなるパズルアドベンチャー「PLANET ALPHA」,そしてアクションアドベンチャー「Mugsters」の配信を,国内のPS Storeで本日開始した。PS4で遊びたかったという人には朗報だ。

    [2018/11/01 16:16]

    アーケードゲームの名作「フライングパワーディスク」のNintendo Switch版が本日リリース

    アーケードゲームの名作「フライングパワーディスク」のNintendo Switch版が本日リリース

     架け橋ゲームズは,往年の名作アーケードゲームをリメイクしたNintendo Switch向けソフト「フライングパワーディスク:Windjammers」を本日リリースした。フライングディスクと呼ばれる円盤を投げ合う2Dの対戦ゲームで,エアホッケーのような感覚で手軽にプレイでき,アツい戦いが楽しめる。

    [2018/10/23 12:19]

    Switch版アドベンチャーゲーム「Reigns: Kings & Queens」がニンテンドーeショップで本日配信開始

    [2018/09/20 20:31]

    地下鉄シミュレーションゲーム「Mini Metro」,Nintendo Switch版が配信開始

    [2018/08/30 16:39]

    Nintendo Switch版「Bad North」が,ニンテンドーeショップで本日配信開始

    Nintendo Switch版「Bad North」が,ニンテンドーeショップで本日配信開始

     架け橋ゲームズは本日,スウェーデンのPlausible Conceptが開発したリアルタイム戦略シミュレーション「Bad North」のNintendo Switch版の配信をニンテンドーeショップで開始した。価格は1690円(税込)。小島を舞台に,次々に襲い来るバイキングに立ち向かうタワーディフェンス系のゲームだ。

    [2018/08/21 12:51]

    2DアクションRPG「Salt and Sanctuary」のSwitch版がリリース

    [2018/08/02 16:45]

    自分自身や地形を変化させて進めるアクションパズルゲーム「Semblance」のSwitch版が発売

    自分自身や地形を変化させて進めるアクションパズルゲーム「Semblance」のSwitch版が発売

     架け橋ゲームズは,本日,アクションパズルゲーム「Semblance」Nintendo Switch版をニンテンドーeショップで発売した。価格は1095円(税込)。アメーバのようなスライム状のキャラクター“スクイッシュ”を操作し,自分自身や地形を変化させながらゴールを目指すアクションパズルゲームだ。

    [2018/07/24 13:49]

    Nintendo Switch用DLソフト「FRAMED Collection」が配信開始

    [2018/05/31 16:02]

    ホラーアドベンチャー「The Coma:Recut」のNintendo Switch版が配信開始

    [2018/05/24 14:50]

    Humble Bundleの第2弾パブリッシングタイトル「Wizard of Legend」が発売

    [2018/05/15 20:41]

    ノルウェーのスタジオが8年かけて作り上げた2Dアクション「Owlboy」,Switch版が配信開始

    [2018/02/13 14:02]

    ナメクジ猫が文明衰退後の世界を冒険する「Rain World」,日本語PS4版が本日発売

    [2018/02/07 13:45]
    さらに記事を探す

    SONOKUNI

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2025/04/01
    価格 1700円(税込)

    • 読者レビューを書く

    SONOKUNI

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2025/03/24
    価格 1700円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Anodyne

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • RPG
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 未定
    価格 未定

    • 読者レビューを書く

    Anodyne

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • RPG
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 未定
    価格 未定

    • 読者レビューを書く

    Hirogami

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2025年内
    価格

    サグレス(Sagres)

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2024/04/17
    価格 2300円(税込)

    • 読者レビューを書く

    サグレス

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2023/09/19
    価格 2300円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Eastward

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2021/09/16
    価格 2680円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Eastward

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2021/09/16
    価格 パッケージ版:4400円(税込)
    ダウンロード版:2680円(税込)

    • Amazonで買う
    • Yahoo!で買う
    • 読者レビューを書く

    In Other Waters

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 Fellow Traveller
    発売日 2020/11/26
    価格 1520円(税込)

    • 読者レビューを書く

    In Other Waters

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 Fellow Traveller
    発売日 2020/04/03
    価格 1520円(税込)

    • 読者レビューを書く

    GRIS

    75 -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/12/14
    価格 1730円(税込)

    • 読者レビューを書く

    GRIS

    75 -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/12/13
    価格 1780円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Enter the Gungeon

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シューティング
    • アクション
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2020/04/23
    価格 3480円(+税)

    • 読者レビューを書く

    OlliOlli:Switch Stance

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • スポーツ
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2019/02/14
    価格 1480円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Screencheat: Unplugged

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2019/02/07
    価格 1280円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Slime-san:Superslime Edition

    45 -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/11/22
    価格 1180円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Slime-san:Superslime Edition

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/11/22
    価格 1180円(税込)

    • 読者レビューを書く

    フライングパワーディスク:Windjammers

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • スポーツ
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/10/23
    価格 1599円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Reigns: Kings & Queens

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • ストラテジー
    • シミュレーション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/09/20
    価格 760円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Mini Metro

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/08/30
    価格 1100円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Bad North

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • RTS
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/08/20
    価格 1690円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Salt and Sanctuary

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • RPG
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/08/02
    価格 1780円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Semblance

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/07/25
    価格

    • 読者レビューを書く

    Semblance

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/07/24
    価格 1095円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Wizard of Legend

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/05/16
    価格 1680円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Owlboy

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2018/02/13
    価格 2700円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Brawlout

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 -
    価格

    LOVERS:みんなですすめ!宇宙の旅

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • シングルプレイ
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2017/10/05
    価格 1599(税込)

    • 読者レビューを書く

    Infinite Minigolf

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • スポーツ
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2017/08/10
    価格 1599円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Infinite Minigolf

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • スポーツ
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2017/08/10
    価格 1599円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Graceful Explosion Machine

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • シューティング
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2017/08/08
    価格

    • 読者レビューを書く

    Graceful Explosion Machine

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • シューティング
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2017/08/08
    価格

    • 読者レビューを書く

    Graceful Explosion Machine

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • シューティング
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2017/07/27
    価格 1399円(税込)

    • 読者レビューを書く

    オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • RPG
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 -
    価格

    THUMPER リズム・バイオレンスゲーム

    65 -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • リズム/ダンス
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2017/05/18
    価格 1999円 (税込

    • 読者レビューを書く

    GNOG (ノッグ)

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2017/05/02
    価格 1499円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Semispheres

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シングルプレイ
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2017/02/24
    価格 990円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Burly Men at Sea: 三人の海の男

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2016/09/30
    価格 500円

    • 読者レビューを書く

    Burly Men at Sea: 三人の海の男

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2016/09/30
    価格 600円

    • 読者レビューを書く

    Burly Men at Sea: 三人の海の男

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2016/09/30
    価格 980円

    • 読者レビューを書く

    Metrico+

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2016/08/24
    価格 1399円

    • 読者レビューを書く

    Metrico+

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2016/08/23
    価格 1399円

    • 読者レビューを書く

    Salt and Sanctuary

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • RPG
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2016/05/18
    価格 1780円

    • 読者レビューを書く

    Knock-knock

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2013/12/07
    価格 9.99ドル

    • 読者レビューを書く

    Knock-knock

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2013/12/07
    価格 9.99ドル

    • 読者レビューを書く

    インヘリテージ Lite

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シューティング
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2013/11/12
    価格 無料

    • 読者レビューを書く

    インヘリテージ

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シューティング
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2013/11/12
    価格 200円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Anodyne

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • RPG
    • アクション
    発売元 架け橋ゲームズ
    発売日 2013/09/04
    価格 9.99 USD

    • 読者レビューを書く

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月22日~04月23日
    4Gamerからお知らせ