お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/04/09 19:45

企画記事

スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話

 本日2024年4月9日は,ゲームメーカーのスパイク・チュンソフト創立40周年の日。公式X(@spikechunsoft)では先日から #スパチュン40周年 のハッシュタグで,40年間に発売したタイトルの振り返りを行っています。

 公式Xの発信や,ハッシュタグで思い出や思い入れのあるゲームの話をしているゲームファンを見ていて,筆者も「そういえば,子どものころから今まで,スパもチュンもいろいろなゲームをプレイしてきたなあ」と思いを巡らせてみました。

 ということで,個人的な思い出や4Gamerの記事を交えつつ,「スパイク・チュンソフトは,ゲームファンにとってどんな会社だろう」と考えてみたことを,ゆるーくですがまとめたいと思います。

画像集 No.012のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話 画像集 No.005のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
画像集 No.010のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話

「スパイク・チュンソフト」公式サイト



ゲーム史に残るエピソードも。(当然だけど)そう簡単にはまとめられない濃厚なスパチュンの40年


画像はマイコン専門雑誌「I/O」(工学社)1983年7月号([こちら]の2011年5月掲載の企画記事より)のエニックスのページ。「第1回プログラムコンテスト」の入選作品(優秀プログラム賞)として,中村氏制作の「ドアドア」が載っている
画像集 No.001のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
 まずはざっくりとスパイク・チュンソフトの歩みに触れたいと思います。

 スパイク・チュンソフトの前身となるチュンソフトは,ドラゴンクエストの開発者としても知られるゲームクリエイターの中村光一氏が立ち上げた開発会社。パソコン雑誌への投稿や「ドアドア」のコンテスト入選などで,高校生のころから天才プログラマとして知られていた中村氏が大学在学中に設立し,「ドラゴンクエスト」シリーズや「ポートピア連続殺人事件」といったエニックス(現スクウェア・エニックス)のタイトル開発に関わることに。

 1992年には企画・開発から販売までを担うメーカーとして参入し,初の自社パブリッシングタイトル「弟切草」をリリース。以降,同作を第1作としたサウンドノベルシリーズやダンジョン探索RPG「不思議のダンジョン」シリーズなどの人気作を展開していきます。
 2005年にはドワンゴのグループ企業となり,2012年4月には同グループ企業のスパイクと合併して現在のスパイク・チュンソフトに(関連記事)。こうした経緯を経て本日,その誕生から40年を迎えました。

写真は[こちら]の記事より「ドラゴンクエスト」。ドラクエ誕生のキーマンのひとりである中村氏はプログラマとして1作目に関わり,以降チュンソフトは「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」までシリーズ作品の開発を担当しました
画像集 No.002のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話 画像集 No.003のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話

 ……と,本当にざっくりになりました。というのも,40年という長い歴史があるということだけではなく,チュンソフト設立に関わる中村氏のエピソードは日本のゲーム開発の歴史を語るうえで欠かせないものがあり,そう簡単にまとめられるものではないのです。
 このあたりはさまざまな書籍や(小紙を含む)各種媒体で言及されているので,興味を持った人はぜひスパチュン40周年の歩みとゲーム史に触れてみてください。

そんな記事のなかからひとつこちらをご紹介。2022年10月に行われたトークイベント「弟切草とかまいたちの夜の生みの親でありトルネコ&ドラクエ開発者が裏話を語る飲み会」のレポート記事で,ドラクエやサウンドノベル,不思議のダンジョンシリーズの開発に関わっていた麻野一哉氏から,当時のチュンソフトに関する貴重なエピソードが語られています
画像集 No.004のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
関連記事

弟切草やドラクエの裏話も飛び出した「弟切草とかまいたちの夜の生みの親でありトルネコ&ドラクエ開発者が裏話を語る飲み会」の模様をお届け

弟切草やドラクエの裏話も飛び出した「弟切草とかまいたちの夜の生みの親でありトルネコ&ドラクエ開発者が裏話を語る飲み会」の模様をお届け

 「弟切草」「ドラクエ」シリーズの制作に関わった麻野一哉氏「テクテクライフ」田村寛人氏による,飲み会イベントが10月18日に開催された。アルコールを飲んでいないと出てこないようなヤバい話から,ゲーム史に残りそうな話まで,さまざまなエピソードが連発したイベントの模様をレポートしよう。

[2022/10/22 12:00]

 「じゃあ,スパチュンってどんなゲーム出していたっけ?」といろいろ調べてみると,なんということでしょう。これまたそんな簡単に絞れるものではありませんでした。
 こちらも40年という歴史の長さだけではなく,手がけたタイトルや販売を担当したゲームのジャンルがとにかく広い! ということで,ちょっと強引にではありますが,筆者がプレイしてきたスパチュンタイトルを振り返りつつ3つのジャンルに分けて紹介したいと思います。


クセつよっ! だけどクラシックでもある。謎解き満載ミステリーなアドベンチャーゲーム


画像は「かまいたちの夜」。サウンドノベルシリーズの人気を確立した作品で,筆者も本作でサウンドノベルに出会いました
画像集 No.005のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
 最初に挙げるとすれば,やはりミステリー要素のあるアドベンチャーゲームの数々でしょう。
 初の自社パブリッシングタイトルの「弟切草」に,同作とともにノベルゲームのひとつの形を作り上げた「かまいたちの夜」。実写をメインとしたビジュアルや演出,複数の人物が登場し,誰かの選択が自身だけではなくほかの誰かに影響を与えるザッピングシステムがコアなファンを生んだ「街 〜運命の交差点〜」「428 〜封鎖された渋谷で〜」と,“チュン”時代からのゲームファンはサウンドノベルシリーズを思い浮かべる人は多いはずです。

サウンドノベルシリーズは,現行機だと「428 〜封鎖された渋谷で〜」PS4とPS5,PCでプレイできます。なお,「街 〜運命の交差点〜」は,最初にセガサターン向けにリリースされたときは「サウンドノベル 街 -machi-」で,以降の他機種展開のときに現在のタイトル名になりました
画像集 No.006のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
関連記事

「サウンドノベル 街 -machi-」とはいかなる作品だったのか。20周年を迎えた今,その魅力を語りたい

「サウンドノベル 街 -machi-」とはいかなる作品だったのか。20周年を迎えた今,その魅力を語りたい

 1998年1月にセガサターンで発売された「サウンドノベル 街 -machi-」は,発売から20年が経過した2018年においても,未だに多くのファンに支持される屈指の名作として語り継がれている。本稿では,そんな「街」がいかなるゲームだったのか。なぜ長きに渡り人々から愛され続けるのかを語りたい。

[2018/09/26 00:00]
関連記事

いいから買っておけ! と「428 〜封鎖された渋谷で〜」をお薦めするレビューを掲載

いいから買っておけ! と「428 〜封鎖された渋谷で〜」をお薦めするレビューを掲載

 チュンソフトが開発を手がけた「428 〜封鎖された渋谷で〜」は,サウンドノベルと言われるジャンルに属するアドベンチャーゲーム。今回は,PS3版&PSP版の発売を記念して,本作のレビューを掲載する。「近年のアドベンチャーゲームの傑作」と言えるほどのクオリティを誇る本作。この連休中にプレイしてみてほしい一本だ。

[2009/09/19 10:00]

 さらに,シナリオに仕掛けられた謎や脱出ゲームに挑む「Zero Escape」(極限脱出)シリーズ3部作や,夢と現実を行き来しながら事件を捜査するSF推理ADV「AI: ソムニウム ファイル」「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナイニシアチブ」,そしてゲームという枠を超えたムーブメントを巻き起こした「ダンガンロンパ」シリーズなど,サウンドノベルと同じく革新的でクセつよながら,のちのアドベンチャーゲームに大きな影響を与えた名作・問題作(?)揃いです。

「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」(画像はスマホ版)。ダンロンは夫婦(正しくは結婚前から)でシリーズファンで,「語り合いたいけど『どこまで進んだ?』も聞きにくいっ」というのもあり,新作が出るたび2人ともクリアするまでゲームに関する会話がなくなるのが恒例行事でした
画像集 No.010のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
左から「ZERO ESCAPE 刻のジレンマ」「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」(画像はともにPS4版)。ここで紹介しているダンロン,AI: ソムニウムファイル,Zero EscapeシリーズはPCおよび現行ハードで遊べます。ジャンル的に「ココがこう面白い! 画期的!」と説明しにくいものがありますが,気になる人はそのあたりを丁寧に説明している下記の企画やプレイレポートをチェックしてみてください
画像集 No.011のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話 画像集 No.009のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話

 それらの流れからの直近のゲームといえば,昨年(2023年)6月にリリースされた「超探偵事件簿 レインコード」でしょう。
 トゥーキョーゲームスの小高和剛氏,高田雅史氏,小松崎 類氏といったダンロン開発陣が手掛けるダークファンタジー推理アクションで,アクションゲーム的遊びが加わった探索や推理,リッチな3Dグラフィックス,そして○○な設定とシナリオ(先入観を生まないようここは伏せます)と,「相変わらず攻めてるぜ」と思わせてくれる作品を生み出しています。

4Gamerでは定番のプレイレポートのほか,小高氏にインタビューをしたり,一緒にゲームのデモを見て解説してもらったり(リンク)と,さまざまな形でゲームを紹介しています。うーん。死神ちゃんカワイイ
画像集 No.007のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
関連記事

[GDC 2023]ビジュアルもシステムも“ただものではない”。「超探偵事件簿 レインコード」の世界初公開デモを小高和剛氏と一緒に見る

[GDC 2023]ビジュアルもシステムも“ただものではない”。「超探偵事件簿 レインコード」の世界初公開デモを小高和剛氏と一緒に見る

 「ダンガンロンパ」シリーズでおなじみのメンバーとスパイク・チュンソフトが制作中の「超探偵事件簿 レインコード」。その世界初公開となるデモを,開発の中心人物である小高和剛氏に解説してもらえるという貴重な機会を得たので,その模様をお届けしたい。

[2023/03/25 10:00]


“ローグな遊び”を国内の幅広い層に広めたダンジョンRPG「不思議のダンジョン」シリーズ


画像は,不思議のダンジョンシリーズ初の携帯ゲーム機向けタイトル「不思議のダンジョン 風来のシレンGB 月影村の怪物」。1作目と2の間にリリースされた別シリーズ的な立ち位置にあるゲームですが,風来のシレンがナンバリング第4作から携帯ゲーム機をメインに展開したことを考えると,その先駆けだったんだなとも思います
画像集 No.015のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
 サウンドノベルやダンロンといったアドベンチャーゲームに並ぶスパチュンの代表作といえば,「ローグライク」と呼ばれるゲームの遊び(どういう遊びのゲームか,詳しくは[こちら])を国内に広めたダンジョンRPGシリーズ「不思議のダンジョン」です。

 1993年9月発売「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」で誕生した“1000回遊べるRPG”は,1995年に第2弾「不思議のダンジョン2 風来のシレン」がリリースされてシリーズ化。トルネコとシレンのメインシリーズのほか,ファイナルファンタジーシリーズのチョコボ,ポケモン,アトラスのRPG「世界樹の迷宮」などのコラボタイトルも展開しています。

画像集 No.012のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話 画像集 No.013のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
左から,シリーズ第1弾「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」と,シリーズオリジナルのゲームとして誕生した記念すべき1作目の「不思議のダンジョン2 風来のシレン」。なお筆者が初めてチュンソフトと出会ったのが,不思議のダンジョン第1作のトルネコの大冒険でした
画像集 No.016のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話 画像集 No.017のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
そして,一番プレイしたシリーズ作品がこちらの「不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!」。定番のローグな遊びはもちろん,お城やモンスターの動物園(もののけ王国)作りに時間を忘れて取り組んでいました

画像集 No.020のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
 不思議のダンジョンシリーズでダンジョンRPGにハマったものとしては,(およそ14年ぶりとはいえ)完全新作がリリースされてシリーズが継続していること。その最新作不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録がシリーズ史上最速の売り上げを記録し(関連記事)今もロングヒット中であることに感慨深いものがあります。

 「ライブ探索表示」や「デッ怪」「ドスコイ状態」といった便利機能や新たな遊びで進化したことはもちろん,テレビと携帯ゲーム機向けそれぞれで展開していたシリーズが,その両方のプレイスタイルを可能とするSwitchというハードでその楽しさを味わえるというのは,うまい,うますぎる。……まちがえた。熱い,熱すぎる。

コアなところはコアなまま,より遊びやすくなってSwitchにやってきた風来のシレン最新作! Switch向けにはすでに「不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス」がありましたが,風来のシレン6は移植ではなくSwitchに合わせて作られたという感じがあるぶんさらに洗練された印象でした
画像集 No.038のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話 画像集 No.037のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話

 そんな不思議のダンジョン最新作の魅力や「そもそも不思議のダンジョンって?」については,[こちら]の先行試遊レポートや[こちら]の企画記事で取り上げています。ぜひご一読のうえ,不思議のダンジョンに潜ってみてください。

関連記事

[プレイレポ]やっぱりシレンは面白い! 14年ぶりの完全新作「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」の先行試遊とQ&Aセッションのレポートをお届け

[プレイレポ]やっぱりシレンは面白い! 14年ぶりの完全新作「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」の先行試遊とQ&Aセッションのレポートをお届け

 スパイク・チュンソフトのSwitch向け新作「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」の先行プレイレポートを,開発者へのQ&Aとともにお届けしよう。「風来のシレン」シリーズ14年ぶりとなる完全新作は,一つネタバレ(?)をしてしまうが……とても面白かったぞ!

[2023/11/22 12:00]
関連記事

「風来のシレン6」発売が待ち遠しい! 日本にローグライクを根づかせた金字塔シリーズの足跡を振り返る【PR】

「風来のシレン6」発売が待ち遠しい! 日本にローグライクを根づかせた金字塔シリーズの足跡を振り返る【PR】

 「シレン」ファンが待ちわびた最新作「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」の発売まで1か月を切った。まだ「シレン」をプレイしたことのない人にも遊んでほしい! 「6」がヒットして今後も新作が続いてほしい! というわけで,「風来のシレン」の魅力をお伝えしたい。

[2023/12/28 12:00]


オープンワールドの大作に尖ったセンスのインディーも。海外ローカライズタイトル


こちらはスパチュンがPS版やXbox版などの国内向け展開を行っている,4A Gamesの「メトロ」シリーズ(画像は第3弾「メトロ エクソダス」)。小説「Metro 2033」を原案としたゲームシリーズで,文学好きなゲーマーの筆者に刺さりまくりました(関連記事
画像集 No.021のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
 「では近年のスパチュンは?」と考えると思い浮かぶのが,コンシューマ向けに展開する海外ローカライズタイトルではないでしょうか。
 ベテランゲーマーの皆さんでしたら,スパイク時代から「The Elder Scrolls IV: Oblivion」「コール オブ デューティ 3」などのローカライズを行っていたことをご存じかと思いますが(関連記事),スパチュンになってからの話題作だらけなラインナップを見るとあらためて驚かされます。

 まずはオープンワールドアクションの大作。CD Projekt REDの「ウィッチャー3 ワイルドハント」「サイバーパンク2077」にStudio Wildcardの「ARK: Survival Evolved」,Techlandの「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」と,世界的な人気と高評価を得たゲームやコアなファンを持つ作品がずらりと並びます。

オープンワールドゲームの金字塔となった CD PROJEKTの「ウィッチャー3 ワイルドハント」。スパチュンからリリースされたコンシューマ版で,この世界的なゲームを知ったという人も多いのではないでしょうか(画像はPS5版「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」
画像集 No.022のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
関連記事

あなたが18才以上ならば絶対にプレイすべき一本。ダークでシリアスな“大人のRPG”「ウィッチャー3 ワイルドハント」のプレイレポートをお届け

あなたが18才以上ならば絶対にプレイすべき一本。ダークでシリアスな“大人のRPG”「ウィッチャー3 ワイルドハント」のプレイレポートをお届け

 スパイク・チュンソフトから2015年5月21日に発売される「ウィッチャー3 ワイルドハント」は,数々のメディアやRPGファンから高い評価を受けてきたアクションRPGシリーズの最新作だ。本稿では,ゲラルトサーガの最終章を飾る本作のプレイレポートを,たっぷりのスクリーンショットと合わせてお届けする。

[2015/05/16 00:00]

 さらに新作ソフトのみならず,最近であれば「サイバーパンク2077」ゲーム本編に拡張パック「仮初めの自由」を同梱した「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」や「ARK: Survival Evolved」のUE5リメイク版「ARK: Survival Ascended」といった新世代ゲーム機(PS5)向けのタイトル展開も行っています。

左から「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」と「ARK: Survival Ascended」。ARK: Survival Ascendedは,1月30日のDL版発売に続いて4月18日にパッケージ版がリリースされる予定です
画像集 No.024のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話 画像集 No.023のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話

スパチュンが2013年より複数のプラットフォームで展開してきた「テラリア」。2020年10月に国内累計販売数が100万本を突破するなど,長く愛されるゲームとなりました
画像集 No.026のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
 広大なオープンワールドのゲーム以外にも,「テラリア」「クリプト・オブ・ネクロダンサー」「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」といった,尖ったセンスのインディーゲームや小規模スタジオによる開発タイトルもたくさんローカライズ展開しています。
 いまでこそ誰もが知るものとなったインディーゲームですが,「テラリア」のコンシューマ版がリリースされたのがおよそ10年前(PS3版が2013年,PS Vita版が2014年)。このゲームで初めてインディーゲームに触れたという人もけっこう多いのではないでしょうか。

こちらは「ディスコ エリジウム」。テーブルトークRPG風のシステムをベースに,24種類の“人格を持つスキル”を駆使しながら物語を進めるというゲームで,オリジナル版リリース時に海外で大きな話題となりました。筆者は当時「日本語版出してくれるならスパチュンかなあ……」と思いながら,膨大なテキスト量と分岐で脳みそがパンパンになりながらPCで英語版をプレイしており,のちにスパチュンからコンシューマ向け日本語版が発表されたときは心で拍手を送りました
画像集 No.027のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話 画像集 No.028のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
関連記事

難解さがクセになる「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」の始め方。どのようにゲームを進めていくのか,その“基本”を序盤リプレイで紹介

難解さがクセになる「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」の始め方。どのようにゲームを進めていくのか,その“基本”を序盤リプレイで紹介

 主人公の内面にある24種類の“人格を持つスキル”と話しながら物語を進める「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」。独特のシステムと難解さが魅力のゲームだが,「難しそう……」と手が出ない人も少なくないはず。だがしかし,序盤の進め方を知れば,その難解さがクセになる作品なのだ。

[2022/08/27 12:00]

画像集 No.025のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
 そして最近の海外タイトル展開といえばやはりバルダーズ・ゲート3。海外の複数のゲームアワードで大賞のGame of the Yearを含む多くの部門での受賞歴を誇る,2023年度で最も輝かしい作品となったRPGです。
 それだけの注目作ですので,4Gamerでもさまざまな形でゲームの魅力を取り上げています。

 なおスパチュンからは,本作の開発スタジオであるLarian Studiosが過去に手掛けた2作品が,「ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション」「ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション」としてリリースされています。

関連記事

プレイ前に読みたい「バルダーズ・ゲート3」の予備知識。関連作品と歴史から読み解く,フォーゴトン・レルムの歩き方

プレイ前に読みたい「バルダーズ・ゲート3」の予備知識。関連作品と歴史から読み解く,フォーゴトン・レルムの歩き方

 Larian Studiosが開発を手がけたターン制RPG「バルダーズ・ゲート3」の日本語版が,スパイク・チュンソフトから2023年12月21日に発売となる。本稿では,そんな本作の面白さを掘り下げると共に,プレイ前に知っておくとより深く楽しめるようになるだろう予備知識を紹介する。

[2023/11/18 10:00]
関連記事

マンガでわかる「バルダーズ・ゲート3」! 自由度が限界突破したファンタジーRPGのヤバさを紹介します【PR】

マンガでわかる「バルダーズ・ゲート3」! 自由度が限界突破したファンタジーRPGのヤバさを紹介します【PR】

 ついにPS5向け日本語版が発売された「バルダーズ・ゲート3」ですが,どんなゲームなのか,なにがすごいのかイマイチ分からない……そんなアナタのためのショート&4コママンガを掲載。このマンガを読めば,世界で高い評価を受ける本作の“圧倒的自由度”がちょっぴり理解できる(かも)。

[2023/12/23 12:00]


あらためて振り返るとハッとする,スパチュンはいつも近くにいたということを。そして気づいたヒューマン魂


こちらはいろいろな思いがあって話が長くなるため触れなかった「3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!」。発売が20年前(2004年6月)だと知り,なんかプルプルと震えがきました
画像集 No.029のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
 といった感じで,4Gamerの記事展開を絡めつつけっこう私的に「スパチュンとはどういう会社か?」を考えてみましたが,あらためて40年という長い歴史やその歩み,膨大かつ幅広いジャンルを網羅したタイトルの数々に圧倒されました。

 プレイしてきたゲームに絞っても,「あっ,『喧嘩番長』シリーズを入れ込めなかった」「シム好きとしては『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』の話題も入れたかったなあ」「えっ,このゲームの開発もそうだったんだ」といったことばかり。あれもこれもといれると,いったい何ページになるのだろうと。

 それでもこうして考えたことをまとめてみると,「なんだかけっこう,つねに身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」ということに気がつきました。

画像集 No.014のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話

 RPG好きの小学生にとって大きな存在だった「不思議のダンジョン」は今も続いており,オカルト好きの少年の心を掴んだサウンドノベルで知ったアドベンチャーゲームという遊びは,年齢を重ねるごとにダンロンやZERO ESCAPEなどで新たな姿を見せてくれた。
 若き日に「外国の音楽や小説やゲームを楽しみたいんじゃあ!」と英語で海外作品に挑み,大人になって「英語でも遊べるようにはなれたけど,やっぱ翻訳されていると嬉しいな」と気づいたところに海外ゲームを日本語にして届けてくれた。

 ゲームメディアで務める以前は「スパチュンのゲーム」と意識してゲームを買うことはなかったけれど,気がつくと自分の周りにある。そんなふうに感じたのです。

画像は時代劇やチャンバラが好きな筆者の心を熱くした侍道シリーズ(左は「侍道ポータブル」,右は「侍道4」)。スピンオフ的な作品ではありますが,2020年に“和風ハクスラ”な新作「侍道外伝 KATANAKAMI」がリリースされました
画像集 No.031のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話 画像集 No.032のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
関連記事

なぜ「侍道」の外伝だったのか。アクワイアのキーパーソンが語る,「侍道外伝 KATANAKAMI」誕生の経緯と“和風ハクスラ”制作に懸ける思い

なぜ「侍道」の外伝だったのか。アクワイアのキーパーソンが語る,「侍道外伝 KATANAKAMI」誕生の経緯と“和風ハクスラ”制作に懸ける思い

 2020年2月20日に発売予定の「侍道外伝 KATANAKAMI」は,スパイク・チュンソフトとアクワイアが展開する「侍道」シリーズ久々の新作となるスピンオフ作品だ。幻の「侍道5」構想ののちに生まれた“和風ハクスラ”である本作の開発経緯や,制作に懸けた思いをアクワイアの遠藤琢磨氏と齋藤哲志氏に聞いた。

[2020/01/31 00:00]

 それは幅広いジャンルを取り扱いながらも,軸にあるものはブレていない。インディペンデントな会社の立ち上げ経緯も,のちのインディーゲームの掘り起こしにもつながっているのかななどと,会社の状況や関わる人たちが変わっても,即物的なところだけを追っては見えない“文脈”があるのだなあとも思いました。

――文脈。この言葉を使ったので白状すると,筆者にはスパチュンに並々ならぬ思い入れを持っている部分があります。それは,ヒューマン魂の継承者であるということ。

画像は「スーパーファイヤープロレスリングSPECIAL」(こちらの記事より)
画像集 No.033のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話

 ヒューマンは,プロレスゲームの「ファイヤープロレスリング」やホラーアドベンチャー「クロックタワー」「トワイライトシンドローム」といったゲームを展開し,プロレス好き,オカルト好きな少年だった筆者をトリコにしたゲーム会社(くわしくは[こちら])。同社がなくなってからはスパイクがファイプロやトワイライトシンドロームなどの権利を引き継ぎ,2018年には新作「ファイヤープロレスリング ワールド」がリリースされました。

画像集 No.034のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話
関連記事

PS4版発売記念「ファイヤープロレスリング ワールド」松本総監督×男色ディーノ対談。“究極”を目指す本作の,気になる点や今後の展開に迫る

PS4版発売記念「ファイヤープロレスリング ワールド」松本総監督×男色ディーノ対談。“究極”を目指す本作の,気になる点や今後の展開に迫る

 8.9,PS4版「ファイヤープロレスリング ワールド」開幕――これを記念した“ともぞう監督”こと松本朋幸氏と,男色ディーノ選手の対談をお届けしよう。“ファイプロネームの撤廃”や“新日コラボ”の真意は? 松本氏が目指す“究極のファイプロ”とは? ファイプロの未来を担う本作の,気になる点や今後の展開に迫った。

[2018/08/15 00:00]

 文脈や継承者といった言葉を使うような,プロレスを“思考する”ファンに成長する1つのきっかけになったのがヒューマンの「スーパーファイヤープロレスリングSPECIAL」で,また“須田ゲー”でおなじみ須田剛一氏の作品のファンになった理由にもなっています(詳しくは[こちら])。
 トワイライトシンドロームは長年動きはありませんが,そのなんというか,息吹みたいなものがスパチュンのアドベンチャーゲームから感じられるところがあると思います。

 ともあれ,こうして振り返ってみて,「イズムを継承するスパチュンはやっぱ思い入れが強くなるよね」とあらためて気がつきました。って,いったい私はなんの話をしているのでしょう。

関連記事

“ファイプロ同窓会”リターンズ! プロレスゲームの賢人達が贈る「FIRE PRO WRESTLING WORLD」への熱きエール

“ファイプロ同窓会”リターンズ! プロレスゲームの賢人達が贈る「FIRE PRO WRESTLING WORLD」への熱きエール

 須田剛一氏ら,「ファイヤープロレスリング」シリーズを手がけてきたクリエイター達による座談会を掲載してから約2年。その打ち上げが今年の8月に行われた。いわば,プロレスゲームの賢人達が再集結した形である。彼らは今,電撃復活を果たした最新作「FIRE PRO WRESTLING WORLD」に何を思っているのか……?

[2017/10/19 15:34]
関連記事

純須杜夫とはなんだったのか――「ファイヤープロレスリング ワールド」の新ストーリー「チャンピオンロード ビヨンド」配信を記念し,ルーツにある1人のレスラーの軌跡を振り返る

純須杜夫とはなんだったのか――「ファイヤープロレスリング ワールド」の新ストーリー「チャンピオンロード ビヨンド」配信を記念し,ルーツにある1人のレスラーの軌跡を振り返る

 若きプロレスラー・純須純夫の物語を描く「ファイヤープロレスリング ワールド」の最新DLC「チャンピオンロード ビヨンド」のルーツに,とある1人のプロレスラーがいた。それは,純夫の父・純須杜夫――26年前に発売された「ファイプロSP」に収録され多くのプレイヤーに衝撃を与えた彼の歩みを振り返る。

[2020/03/21 00:00]

 ゆるーく始めたつもりがかなりぎっしり。そして自分自身のなかにあるヒューマン魂,ほとばしるヒューマン愛があふれてなんだかよく分からない流れとなりましたが,スパチュン公式X(@spikechunsoft)では #スパチュン40周年 のハッシュタグを使った「思い出投稿キャンペーン」が開催中です(詳しくは[こちら])。
 思い出話を投稿すると,抽選でオリジナルTシャツがもらえるということなので,スパチュンへの思いをX上で語ってみてはいかがでしょうか。

――最後にあらためて,スパイク・チュンソフト40周年おめでとうございます!

画像集 No.035のサムネイル画像 / スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話

「スパイク・チュンソフト」公式サイト

  • 関連タイトル:

    不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録

  • 関連タイトル:

    超探偵事件簿 レインコード

  • 関連タイトル:

    バルダーズ・ゲート3

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月21日〜12月22日