お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    精霊機フレイリート

    精霊機フレイリート
    公式サイト https://flamefrit.com/jp/
    発売元・開発元
    発売日 2024/11/21
    価格 690円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    Xbox Series X|S版 精霊機フレイリート
    Nintendo Switch版 精霊機フレイリート
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    精霊機フレイリート
    精霊機フレイリート
    精霊機フレイリート
    精霊機フレイリート
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    『精霊機(スピリットマシン)フレイリート』は、90年代のロボットアニメをイメージした2Dアクションゲームです。主人公・勇人を操作するトップビューパートと、精霊機フレイリートを操作する一人称視点のボス戦パートを攻略し、剣と魔法の異世界に平和をもたらしましょう!
    最新記事(全4件)

    1990年代のロボットアニメ風2Dアクションゲーム「精霊機フレイリート」,本日リリース。戦闘シーンを収録した最新映像を公開

    1990年代のロボットアニメ風2Dアクションゲーム「精霊機フレイリート」,本日リリース。戦闘シーンを収録した最新映像を公開

     インティ・クリエイツは本日,2Dアクションゲーム「精霊機(スピリットマシン)フレイリート」をリリースした。本作は,1990年代のファンタジーロボットアニメの雰囲気を彷彿とさせるタイトルだ。異世界「キラカディア」を舞台に,主人公の火野勇人とその相棒,精霊機・剣士フレイリートの冒険を描いている。

    [2024/11/21 11:15]

    1990年代のロボットアニメをイメージした2Dアクション「精霊機フレイリート」,PC版を11月14日,コンシューマ機版を11月21日に発売

    1990年代のロボットアニメをイメージした2Dアクション「精霊機フレイリート」,PC版を11月14日,コンシューマ機版を11月21日に発売

     インティ・クリエイツは本日,「精霊機フレイリート」のPC(Steam)版を2024年11月14日に,コンシューマ機版を11月21日に発売すると発表した。本作は,1990年代のロボットアニメをイメージしたという2Dアクションゲームだ。ロボットパートでは,一人称視点で剣劇アクションが展開する。

    [2024/10/31 12:27]

    一人称視点でボスと戦うロボット2Dアクション「精霊機フレイリート」,体験版をSteam Nextフェスで配信中

    一人称視点でボスと戦うロボット2Dアクション「精霊機フレイリート」,体験版をSteam Nextフェスで配信中

     インティ・クリエイツは,2Dアクション「精霊機フレイリート」体験版の配信をSteamで開始した。本作は,エイプリルフールネタとして発表され,思いもよらぬ反響があったため制作が決定したという作品だ。1990年代のロボットアニメの雰囲気を再現しており,ロボットパートでは一人称視点で戦っていく。

    [2024/10/15 14:47]

    エイプリルフールネタだった2Dアクションゲーム「精霊機フレイリート」,PC/コンシューマ機向けに2024年冬の発売決定

    エイプリルフールネタだった2Dアクションゲーム「精霊機フレイリート」,PC/コンシューマ機向けに2024年冬の発売決定

     インティ・クリエイツは本日,2Dアクションゲーム「精霊機フレイリート」2024年冬に発売すると発表した。本作は,10月24日発売予定の「カルドアンシェル」に登場する架空ゲームとして収録されるタイトルだ。その作品が,PCとコンシューマ機向けに単品販売される形だ。

    [2024/07/19 15:41]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月29日~03月30日
    4Gamerからお知らせ