パッケージ
プロ野球スピリッツ2024-2025公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    プロ野球スピリッツ2024-2025

    プロ野球スピリッツ2024-2025
    公式サイト https://www.konami.com/games/prospi/2024-2025/
    https://store.steampowered.com/app/2051010/20242025/
    発売元・開発元
    発売日 2024/10/17
    価格 通常版(ダウンロード):9790円(税込)
    デジタルデラックス版:1万4850円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    プロ野球スピリッツ2024-2025
    プロ野球スピリッツ2024-2025
    プロ野球スピリッツ2024-2025
    プロ野球スピリッツ2024-2025
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    強力なエンジンが創り出すビジュアルとサウンド。 『プロ野球スピリッツ』 シリーズ20周年記念作品!
    最新記事(全18件)

    にじさんじとホロライブの合同オフラインイベントが開催決定。「にじホロ交流戦2025」は5月24日,25日に開催へ

    にじさんじとホロライブの合同オフラインイベントが開催決定。「にじホロ交流戦2025」は5月24日,25日に開催へ

     にじホロ交流戦2025製作委員会は本日(2025年3月14日),VTuberグループ「にじさんじ」と「ホロライブ」による合同オフラインイベント「にじホロ交流戦2025」5月24日,25日に開催すると発表した。使用するゲームは,KONAMIのスポーツゲーム「プロ野球スピリッツ2024-2025」だ。

    [2025/03/14 22:14]

    「プロ野球スピリッツ2024-2025」が30%オフで初セール。KONAMIの「Spring SALE」,本日開始

    「プロ野球スピリッツ2024-2025」が30%オフで初セール。KONAMIの「Spring SALE」,本日開始

     KONAMIは本日(2025年3月14日),PlayStation Store,ニンテンドーeショップ,Steamストアで「Spring SALE」開始した。本セールでは,シリーズ20周年記念作品の「プロ野球スピリッツ2024-2025」が初めてセールに登場するほか,「パワフルプロ野球2024-2025」「SILENT HILL 2」などが割引価格となる。

    [2025/03/14 11:31]

    「パワプロ&プロスピcafé」が3月14日に神宮球場でオープン。「矢部でやんすソフトクリーム」などスイーツ中心のラインナップ

    「パワプロ&プロスピcafé」が3月14日に神宮球場でオープン。「矢部でやんすソフトクリーム」などスイーツ中心のラインナップ

     KONAMIは本日,同社の「パワフルプロ野球」「プロ野球スピリッツ」シリーズとコラボした「パワプロ&プロスピcafé」が3月14日に神宮球場でオープンすると発表した。両シリーズのコラボカフェは野球界で初となる。店舗は,ヘルシースイーツ専門店「青山すこやか本舗」が,内野3塁側12GATEで運営する。

    [2025/03/04 12:59]

    「プロ野球スピリッツ2024-2025」,k4senさんを本日実装。能力は「中学生時代にベンチを温めていた時」を再現

    「プロ野球スピリッツ2024-2025」,k4senさんを本日実装。能力は「中学生時代にベンチを温めていた時」を再現

     KONAMIは本日(2024年12月16日),「プロ野球スピリッツ2024-2025」(PC / PS5)のVer1.4.0アップデートを配信し,人気ストリーマーk4senさんを実装した。先日開催された「The k4sen Con」で行われた「パワフルプロ野球2024-2025」対戦の勝利報酬として実現したものだ。

    [2024/12/16 15:57]

    「プロ野球スピリッツ2024-2025」に人気ストリーマーk4senさん実装へ。モーションキャプチャなどを収録した動画を公開

    「プロ野球スピリッツ2024-2025」に人気ストリーマーk4senさん実装へ。モーションキャプチャなどを収録した動画を公開

     GANYMEDEは本日(2024年12月13日),人気ストリーマーk4senさん「プロ野球スピリッツ2024-2025」への出演に向け実施したモーションキャプチャの様子などを記録した動画を公開した。バッターの登場シーンやホームランパフォーマンスなどのモーションの収録などの様子を楽しめる。

    [2024/12/13 18:50]

    「プロ野球スピリッツ2024-2025」,選手を2024年シーズン最終データにアップデート。主にそれぞれのリーグ優勝をけん引した選手の能力を強化

    「プロ野球スピリッツ2024-2025」,選手を2024年シーズン最終データにアップデート。主にそれぞれのリーグ優勝をけん引した選手の能力を強化

     KONAMIは本日,「プロ野球スピリッツ2024-2025」の選手データに,2024年シーズン終了時点の最終データを反映するアップデートを実施した。主に,それぞれのリーグ優勝をけん引した選手の能力が強化された。また,選手に装着できるギアも多数追加され,大谷翔平選手モデルのスパイクなどが登場している。

    [2024/11/11 17:28]

    シリーズ20周年記念作品「プロ野球スピリッツ2024-2025」本日発売。立体音響で表現されたサウンドや,音声合成AIによる実況を搭載

    シリーズ20周年記念作品「プロ野球スピリッツ2024-2025」本日発売。立体音響で表現されたサウンドや,音声合成AIによる実況を搭載

     KONAMIは本日,野球ゲーム「プロ野球スピリッツ2024-2025」を発売した。本作は,「プロ野球スピリッツ」シリーズの20周年記念作品だ。次世代の野球エンジン「eBaseball Engine」を搭載しており,立体音響で表現されたサウンドや,音声合成AIによる滑らかな実況が特徴だという。

    [2024/10/17 13:27]

    「プロ野球スピリッツ」20周年! 初代と最新作の両方に登場している5人の選手は,いずれ劣らぬレジェンド揃い

    「プロ野球スピリッツ」20周年! 初代と最新作の両方に登場している5人の選手は,いずれ劣らぬレジェンド揃い

     「プロ野球スピリッツ2024-2025」が本日(2024年10月17日)発売となった。本作は,2004年3月25日リリースの「プロ野球スピリッツ2004」から続くシリーズの最新作。初代と最新作の両方に現役選手として登場している「レジェンド」の5人を紹介しよう。

    [2024/10/17 12:00]

    【今週のモチベ】シリーズ最大ボリュームの「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」や,次世代の野球エンジンを搭載した「プロ野球スピリッツ2024-2025」が発売される 2024年10月14日~10月20日

    【今週のモチベ】シリーズ最大ボリュームの「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」や,次世代の野球エンジンを搭載した「プロ野球スピリッツ2024-2025」が発売される 2024年10月14日~10月20日

     「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,シリーズ最大のボリュームとなる「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」や,次世代の野球エンジン「eBaseball Engine」を搭載した「プロ野球スピリッツ2024-2025」が発売される。

    [2024/10/14 08:00]

    プロスピでの大谷翔平選手の強さを世界最速で体験できる! 「プロ野球スピリッツ2024-2025」コーナーをレポート[TGS2024]

    プロスピでの大谷翔平選手の強さを世界最速で体験できる! 「プロ野球スピリッツ2024-2025」コーナーをレポート[TGS2024]

     World(世界)とWow(驚きの感嘆詞)を組み合わせた「Wowrld!」をテーマに展開している,TGS 2024のKONAMIブース。その中でまさに世界的Wow! なインパクトを放っているのが,全面に大谷翔平選手のビジュアルを使用した「プロ野球スピリッツ2024-2025」のコーナーだ。

    [2024/09/26 20:50]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月28日~03月29日
    4Gamerからお知らせ