パッケージ
蟻の帝国-Empire of the Ants公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    蟻の帝国-Empire of the Ants

    蟻の帝国-Empire of the Ants
    公式サイト https://www.microids.com/empire-of-the-ants/
    https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/empire-of-the-ants/9P82CBM74SRG/
    発売元・開発元
    発売日 2024/11/07
    価格 5750円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
    蟻の帝国-Empire of the Ants
    蟻の帝国-Empire of the Ants
    蟻の帝国-Empire of the Ants
    蟻の帝国-Empire of the Ants
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    敵の巣を征服し、コロニーを率いて森の危険を乗り越えよう。画期的なRTSゲーム登場!「蟻の帝国――Empire of the Ants」は、リアリティに満ちた三人称視点のリアルタイム戦略ゲーム。プレイヤーは昆虫の群れを指揮して壮大な戦いを繰り広げる。

    キチンの鎧をまとった騎士たちよ、戦え。女王のため、連邦のため…我らが帝国のために
    没入感抜群の冒険があなたを待っている。極小ながら壮大な世界で戦術性・戦略性たっぷりの戦闘に挑み、自分の領地を守り抜こう。
    プレイヤーは好奇心旺盛な戦士階級のアリ「103,683番」だ。連邦を探索し、連邦のために戦い、新しいテリトリーを勝ち取ろう。
    待ち受ける数々の困難を切り抜けるには、探索、戦略、そしてこの森の生き物たちとの連携が欠かせない。

    ? 型破りな部隊を選び抜いて戦いに挑む
    スターティング部隊、サポート部隊、スーパープレデター部隊のメンバーを賢く選んで戦略を立てよう。
    巣のティアをアップグレードして、新たな強力部隊を駆使しよう。防御力に優れたカタツムリと機動力に優れたカブトムシ、君はどちらを選ぶ?

    ? 特殊能力で勝利
    敵を追い払うか、部隊を強化するか、それとも相手をスパイするか。選択したフェロモンが攻撃・防御戦略のカギとなるぞ。

    ? 前哨地を征服してアップグレード
    経済を築いたり、部隊を管理したり、戦場で情報を収集したり。新しい力を獲得するもよし、防御を強化するもよし。目的に合ったチャンバーを建設して、戦略を適応させよう。
    場所が足りないって?他の巣を征服すればいい。テリトリーを拡大すればさらに強くなれるぞ。

    ? オンラインランキングありのマルチプレイヤーモードを制覇
    スリル満点の小バトルでフレンドに挑戦するもよし、対プレイヤーモードで戦略スキルを見せつけるもよし。ランキングありの1対1マッチメイキングと3つのフリーフォーオールマッチがあるぞ。フレンドやAIと対戦してスキルを磨けるカスタムプライベートロビーが利用可能だ。

    ? 没入感あふれるソロキャンペーン
    ベルナール・ウェルベルのベストセラー小説にインスピレーションを得た20時間におよぶキャンペーンをプレイしよう。コロニーの運命は君の触角にかかっているぞ。
    戦略的な戦闘や挑戦を求めるか、まわりの世界の探索やテンポの速い戦術ミッションを楽しむか。好みのプレイ方針を極めよう。
    最新記事(全8件)

    PS5版「蟻の帝国-Empire of the Ants」20時間に及ぶキャンペーンモードを実装予定。2025年の開発ロードマップを公開

    PS5版「蟻の帝国-Empire of the Ants」20時間に及ぶキャンペーンモードを実装予定。2025年の開発ロードマップを公開

     レイニーフロッグは本日,PS5版「蟻の帝国-Empire of the Ants」2025年に向けた開発ロードマップを公開した。それによると,2025年春にはオンライン協力モードや2対2のAIモード,ハードモードなどに加え,新たな舞台,マップなどが追加される予定となっている。

    [2024/12/27 10:35]

    フランスの森をフォトリアルに再現した蟻シム「蟻の帝国-Empire of the Ants」,PS5ダウンロード版とパッケージ版を発売

    フランスの森をフォトリアルに再現した蟻シム「蟻の帝国-Empire of the Ants」,PS5ダウンロード版とパッケージ版を発売

     レイニーフロッグは本日(2024年12月12日),「蟻の帝国-Empire of the Ants」PS5版をリリースした。価格は,パッケージ版が4500円(税込),ダウンロード版が3960円(税込)。蟻たちの世界をフォトリアルな美しいグラフィックスで描いた3D戦略ゲームだ。

    [2024/12/12 14:00]

    超リアル蟻シム「蟻の帝国-Empire of the Ants」,ローンチトレイラーを公開。蟻のコロニーを率いて,さまざまな難関を乗り越えていこう!

    超リアル蟻シム「蟻の帝国-Empire of the Ants」,ローンチトレイラーを公開。蟻のコロニーを率いて,さまざまな難関を乗り越えていこう!

     Tower FiveとMicroidsは,蟻を主人公にした新作RTS「蟻の帝国-Empire of the Ants」の2024年11月7日の発売を前に,ローンチトレイラーを公開した。蟻のコロニーのリーダーとなった主人公が,仲間を率いてほかの蟻や昆虫たちと戦いながら,強固な蟻塚を築いていく。

    [2024/11/06 13:40]

    リアルフォトな世界でアリ界の救世主となって冒険する。RTS「蟻の帝国-Empire of the Ants」,PS5向けに12月12日発売

    リアルフォトな世界でアリ界の救世主となって冒険する。RTS「蟻の帝国-Empire of the Ants」,PS5向けに12月12日発売

     レイニーフロッグは本日,PS5版「蟻の帝国-Empire of the Ants」2024年12月12日に発売すると発表した。本作は,作家ベルナール・ヴェルベール氏の同名小説に基づいた,アリを主人公としたRTSだ。プレイヤーは10万3683代目のアリ界の救世主となり,コロニーを率い,巣を再建し,守り抜いて繁栄を目指す。

    [2024/10/04 12:39]

    [プレイレポ]「蟻の帝国――Empire of the Ants」,アリの視点で挑む壮大な生存戦略[gamescom]

    [プレイレポ]「蟻の帝国――Empire of the Ants」,アリの視点で挑む壮大な生存戦略[gamescom]

     フランスの作家,ベルナール・ヴェルベルの大ヒット小説を原作とする「蟻の帝国――Empire of the Ants」が,gamescom 2024のMicroidsブースに出展されている。MicroidsのVictor Chiorean氏にゲーム内容を説明してもらいながらプレイしたので,その内容をお伝えしよう。

    [2024/08/23 16:36]

    リアルすぎるグラフィックスで描かれるアリたちのRTS「Empire of the Ants」,2024年11月7日に発売決定

    リアルすぎるグラフィックスで描かれるアリたちのRTS「Empire of the Ants」,2024年11月7日に発売決定

     Microidsは本日(2024年6月11日),フランスのデベロッパTower Fiveが開発する「Empire of the Ants」2024年11月7日に発売すると発表した。本作は,フランスのSF作家ベルナール・ヴェルベール(Bernard Werber)氏の同名の小説に基づいた,アリを主人公としたRTSだ。

    [2024/06/11 14:47]

    [GDC 2024]アリ軍団を率いる超リアルなネイチャー系RTS「Empire of the Ants」のライブデモをチェック

    [GDC 2024]アリ軍団を率いる超リアルなネイチャー系RTS「Empire of the Ants」のライブデモをチェック

     GDC 2024会期中,Microidsは新作RTS「Empire of the Ants」のライブデモを一部メディア向けに公開した。パリ南部の森にあるアリの巣を舞台に,プレイヤーは蟻塚を拡大して軍団を強くし,周囲の巣を征服したり,危険な敵と対峙したりするという,ネイチャー系のリアルで美しいストラテジーゲームだ。

    [2024/03/29 16:38]

    フォトリアルな昆虫の世界を描くRTS「Empire of the Ants」の最新トレイラー公開。虫が苦手な人は閲覧注意

    フォトリアルな昆虫の世界を描くRTS「Empire of the Ants」の最新トレイラー公開。虫が苦手な人は閲覧注意

     Microidsは,フランスのデベロッパTower Fiveが開発する「Empire of the Ants」の最新トレイラーを公開した。「Unreal Engine 5」の最新技術を駆使してフォトリアルなアリの世界を描いたRTSで,一匹のアリとなったプレイヤーが,コロニーを守るため,仲間と共に危険な敵に立ち向かっていくという。

    [2024/03/15 18:29]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月02日~02月03日
    4Gamerからお知らせ