パッケージ
モンスターハンター ストーリーズ公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2024/06/14
  • 価格:パッケージ版:3289円(税込)
    ダウンロード版:2990円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    モンスターハンター ストーリーズ

    モンスターハンター ストーリーズ
    公式サイト https://www.monsterhunter.com/stories/
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000066339.html
    発売元・開発元
    発売日 2024/06/14
    価格 パッケージ版:3289円(税込)
    ダウンロード版:2990円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全015枚)
    モンスターハンター ストーリーズ
    モンスターハンター ストーリーズ
    モンスターハンター ストーリーズ
    モンスターハンター ストーリーズ
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    モンスターハンターシリーズ RPG第1弾がフルボイスで蘇る!

    「モンスターハンター ストーリーズ」は、モンスターと絆を結び、育て、共存する「ライダー」となり、さまざまな場所を訪れ、ストーリーやクエストを通じてモンスターハンターの世界を体験できるRPGです。
    本作はシリーズ第1弾となる「モンスターハンター ストーリーズ」を日英フルボイス化、初公開を含むデザインアートやBGMを視聴できるミュージアム機能などを追加し、さらに世界感を楽しめる作品になっています。

    【ストーリー】
    モンスターを育て、生を営むライダーたちの村で育った主人公は、試練を乗り越えライダーとして成長を重ね、外の世界へと旅立つ。
    旅立つ先はモンスターを狩り、生を営むハンターの世界。
    相容れない営みの形に戸惑いながらも、主人公はハンターと共に暮らし、営みを重ねながら、ハンターとライダーをつなぎ合わせていく。

    そこにモンスターを狂暴化させる「黒の凶気」と呼ばれる災厄の不穏な影が忍び寄る。
    当たり前と思っていた日々の営みや環境に深刻な変化が起こり、それは世界的なものとなって拡大していく。
    自分たちの役割に託されたものが何かを試されることになるライダーとハンター。

    鍵となるのは、ライダーが持つ「絆石」とその隠された力。
    そして、長きにわたり秘されていたライダーの起源が記されていた≪レダンの伝説≫の真実。

    成長を通じて高まる絆の力。
    主人公は伝説にまつわる真実から、絆の本当の意味を知る。

    絆をめぐる新たなモンスターハンターストーリーの体験が待っている!

    【ゲームの紹介】
    ■モンスターハンターシリーズのコマンドバトルPRG
    アクションゲームが苦手でも楽しめる戦略性の高いバトルシステムは、パワー・スピード・テクニックの3つのコマンドから、相手の3すくみパターンを推測して真っ向勝負に勝つことで大ダメージを与え、絆ゲージをためてスキルを使ったり、モンスターの特別な技「絆技」を発動することができます。
    ■モンスターハンターシリーズの人気モンスターを仲間(オトモン)に!
    オトモンの能力を駆使してフィールドを探索し、持ち帰ったタマゴをふ化させ、さまざまなモンスターをオトモンに!
    ジンオウガ、ナルガクルガ、ラギアクルスなど、モンスターハンターシリーズの人気モンスターが多数登場します。
    「伝承の儀」で眠っていた能力を目覚めさせ、自分だけのオトモンに育成できます。
    育てたオトモンで強敵に立ち向かおう!
    ■通信対戦
    育てたオトモンで強力なパーティを組み、プレイヤー同士で通信対戦を楽しもう!

    【新規要素】
    ■日本語、英語フルボイス化
    フルボイス化によって魅力的になるストーリーを楽しもう!
    ■ミュージアム機能を追加
    初公開を含む200点以上のデザインアート、多数のBGMを収録。
    一部の音源はサラウンド音源を初公開!
    ■全てのコンテンツアップデートを実装
    アップデートで追加されたクシャルダオラ、テオ・テスカトル、ラージャンなどのモンスターやエンドコンテンツの拡張、キャラエディットパーツの追加など全てのコンテンツがひとつに!

    ※メーカーによる説明です。
    最新記事(全10件)

    「モンスターハンター」20周年を記念して,「サンリオキャラクターズ」とコラボ。毎日コラボキャラクターを発表

    「モンスターハンター」20周年を記念して,「サンリオキャラクターズ」とコラボ。毎日コラボキャラクターを発表

     「モンスターハンター」の20周年記念公式Xアカウントは2024年7月10日,「サンリオキャラクターズ」とのコラボを発表した。Xアカウントでは毎日コラボキャラクターのシルエットが投稿され,翌日に答え合わせが行われている。本日(2024年7月12日)は,ジンオウガ×ポチャッコラギアクルス×ハンギョドンのイラストが公開された。

    [2024/07/12 15:26]

    リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」とPS4版「モンスターハンターストーリーズ2」,本日発売。ローンチトレイラー映像も公開

    リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」とPS4版「モンスターハンターストーリーズ2」,本日発売。ローンチトレイラー映像も公開

     カプコンは本日(2024年6月14日),リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」とPS4版「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」発売した。それぞれのタイトルのローンチトレイラー映像もあわせて公開されており,冒頭のあらすじを確認可能だ。

    [2024/06/14 14:42]

    【今週のモチベ】「真・女神転生V Vengeance」や,リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」が発売される 2024年6月10日~6月16日

    【今週のモチベ】「真・女神転生V Vengeance」や,リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」が発売される 2024年6月10日~6月16日

     「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,約80時間のボリュームを持つ新規ストーリーや,さまざまなやり込み要素を追加した「真・女神転生V Vengeance」や,フルボイス化などを特徴とするリマスター版の「モンスターハンター ストーリーズ」が発売される。

    [2024/06/10 08:30]

    リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」の最新映像を公開。フルボイスのイベントと高画質のグラフィックスを楽しめる

    リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」の最新映像を公開。フルボイスのイベントと高画質のグラフィックスを楽しめる

     カプコンは本日(2024年5月21日),同社が6月14日に発売を予定しているリマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」プロモーション映像を公開した。今回公開された映像では,各イベントシーンでの日本語ボイスはもちろん,高画質化されたグラフィックスも確認できる。

    [2024/05/21 12:24]

    「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」展示情報を公開。VR HMDで目の前に現れる大迫力のメインモンスターを間近で観察できる

    「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」展示情報を公開。VR HMDで目の前に現れる大迫力のメインモンスターを間近で観察できる

     カプコンは本日,「モンスターハンター」20周年を記念した展覧会「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」の詳細第1弾を公開した。メインコンテンツとなるモンスター図鑑 AR体験ゾーンでは,VR HMD「Meta Quest 3」を使用して,目の前に現れる大迫力のメインモンスターを間近で観察できる。

    [2024/03/13 11:57]

    リマスター版「モンスターハンターストーリーズ」が6月14日に発売決定。続編の「モンスターハンターストーリーズ2」PS4版も同日に登場

    リマスター版「モンスターハンターストーリーズ」が6月14日に発売決定。続編の「モンスターハンターストーリーズ2」PS4版も同日に登場

     カプコンは本日,同社の情報番組「カプコンハイライツ Day2」で,リマスター版「モンスターハンターストーリーズ」発売日が6月14日に決定したと発表した。同日には,PS4版「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」発売される。発表にあわせて,各種特典の内容も公開されている。

    [2024/03/12 08:19]

    「モンスターハンター ストーリーズ」など4作品の最新情報を紹介。「カプコンハイライツ Day2」は3月12日7:00より配信

    「モンスターハンター ストーリーズ」など4作品の最新情報を紹介。「カプコンハイライツ Day2」は3月12日7:00より配信

     カプコンは,デジタルイベント「カプコンハイライツ Day2」2024年3月12日7:00より配信する。今回は,「モンスターハンター ストーリーズ」「ストリートファイター6」「エグゾプライマル」「モンスターハンターNow」の最新情報が紹介される。人気配信者たちと楽しめるミラー配信も行われる予定だ。

    [2024/03/11 11:54]

    発売を間近に控える「ドラゴンズドグマ 2」らの最新情報が明らかに。デジタルイベント「カプコンハイライツ」3月8日,12日に開催決定

    発売を間近に控える「ドラゴンズドグマ 2」らの最新情報が明らかに。デジタルイベント「カプコンハイライツ」3月8日,12日に開催決定

     カプコンは本日(2024年3月5日),デジタルイベント「カプコンハイライツ」を,3月8日8:00,12日7:00より実施すると発表した。配信時間はそれぞれ20分程度を予定しているという。3月8日には「祇: Path of the Goddess」「ドラゴンズドグマ 2」,12日には「ストリートファイター6」ら4作品の最新情報が明らかにされる。

    [2024/03/05 11:40]

    「Nintendo Direct 2024.2.21」まとめ。「真・女神転生V Vengeance」や「エンダーマグノリア」などシリーズ最新作が多数発表に

    「Nintendo Direct 2024.2.21」まとめ。「真・女神転生V Vengeance」や「エンダーマグノリア」などシリーズ最新作が多数発表に

     任天堂が2月21日に配信した「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」では,「真・女神転生V Vengeance」「エンダーマグノリア」などのシリーズ最新作のほか,「ディズニー エピックミッキー」のリマスタータイトルなど,多数の最新情報が発表された。

    [2024/02/22 08:00]

    「モンスターハンター ストーリーズ」がフルボイスになってSwitchで2024年夏に登場

    「モンスターハンター ストーリーズ」がフルボイスになってSwitchで2024年夏に登場

     カプコンは,2月21日に配信された任天堂の情報番組「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」で,2016年にニンテンドー3DSで発売された「モンスターハンター ストーリーズ」フルボイス版を,Nintendo Switchで2024年夏に発売すると発表した。

    [2024/02/22 00:36]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月11日~04月12日
    4Gamerからお知らせ