パッケージ
いっき団結公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    いっき団結

    いっき団結
    公式サイト https://www.sun-denshi.co.jp/soft/ikkiunite/
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000072209.html
    発売元・開発元
    発売日 2024/04/18
    価格 2420円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    いっき団結
    いっき団結
    いっき団結
    いっき団結
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    「一揆は1人や2人でするものではない」といじられた伝説のクソゲーが今度は団結して復活!

    これぞ団結ローグライクアクション!

    収穫の秋、豊作を喜んでいたはずが、イナゴの大発生で大慌て!
    危機に瀕した村、それでも年貢を取り立てる役人・・・。
    村を守るため、一揆を起こして米を取り戻せ!
    今度は1人で一揆じゃない!最大16人で「いっき団結」だ!

    「最もカジュアル」な「オンライン協力プレイ」は簡単操作で爽快感抜群!
    弾幕を避け協力して敵を倒し、アイテムを集めて代官屋敷を目指そう!

    ★★ ゲーム概要 ★★
    【目標】各エリアボスを倒し、最後のボス『悪代官』を倒す!
    【操作方法】
     ・十字キーのみ(全自動で攻撃、全自動で能力を発動)
    【特徴】
    その1:アクション
     押し寄せる敵の大群やボスを簡単操作で倒していこう!
    その2:16人のマルチプレイ
     探索型、回復型、攻撃型、強化型の4つの属性を持つ仲間が登場!
     みんなで協力すればパワーアップ間違いなし!
     <16人の多彩なキャラ>
    権 べ : 腰元が想いをよせる、正義感あふれる好青年。団結ではこん棒で一揆!
    田 吾 : おっとり和み系男子は、原作通り鎌で攻撃だ!
    丹 波 : 団結では忍者が仲間に!?いぶし銀のコワモテ忍者も一揆に参戦!
    坊 主 : 顔は怖いが心は優しい頼れる僧侶!仲間をがんがんサポートするぞ!
    四 郎 : 信仰の力で仲間をサポート!そのカリスマ性は健在だ!
    平八郎 : 年貢の取り立てに苦しむ村人のため立ち上がる!鎖鎌で敵をおしのけろ!
    用心棒 : 誰かが雇った用心棒。賃金は一揆の成功報酬!?
    秀 頼 : まさかの大名も一揆に参戦!?仲間を指揮してパワーアップだ!
    くノ一 : 華麗に戦う女忍者!分身の術で敵を圧倒する!
    孫 一 : 伝説の鉄砲頭、ここに参上!刀も使えるよ。
    与 作 : がっちり体型で力持ち、権べたちの頼れる仲間。
    五右衛門: 銭あるところに五右衛門あり。銭集めが得意な天下の大泥棒。
    吟遊詩人: 弾き語りで仲間を鼓舞する戦場の歌姫。三味線の音色に敵は戦慄!?
    陰陽師 : いっぱい勉強して陰陽道を習熟!陰陽五行の不思議な力で敵をせん滅!
    薬 師 : 治療の薬も怪しい薬も(!?)お手の物!特製の薬でみんなをサポート!
    腰 元 : 権べを愛して幾年月…!38年分の思いを込めてお守りします。
    その3:ローグライク
     プレイする度に展開が変わる!繰り返し遊べるゲーム

    ★★ イチオシポイント ★★
    今回は何と言っても"16人"でのオンライン協力プレイ
    友達を誘って一緒のチームで戦おう!

    1人よりも”みんな”で協力すればもっと強くなる
    でも、知らない人とプレイするのは気が引ける。。。
    私たち開発スタッフも同じ思いで考えました

    そこで生まれたのが”エモート”ボタン
    このボタンさえあれば空気も読めるし、みんなの居場所だってわかる

    みんなで大量の敵をなぎ倒す爽快感が「いっき」に加速する!
    これぞ、"団結ローグライクアクション”なり

    あと少しでクリアできたのに、、、
    あと少しで助けられたのに、、、
    あと少しで出会えたのに、、、

    みんなついてきてるか、そんな言葉が頭をよぎったら
    あなたはもう"団結"中毒の一歩手前です。

    ※メーカーによる説明です。
    最新記事(全6件)

    Switch向けパッケージ版「いっき団結」が9月19日に,「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」が10月10日に発売決定

    Switch向けパッケージ版「いっき団結」が9月19日に,「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」が10月10日に発売決定

     サンソフトは本日(2024年5月30日),Nintendo Switch用ソフト「いっき団結」のパッケージ版を9月19日に,「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」のパッケージ版を10月10日にそれぞれ発売すると発表し,予約受付を開始した。価格はいずれも3960円(税込)。限定版も用意される。

    [2024/05/30 14:58]

    今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,サンソフトのSwitch版「いっき団結」を取り上げます

    今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,サンソフトのSwitch版「いっき団結」を取り上げます

     本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第245回の配信を行います。今回は,サンソフトのSwitch版「いっき団結」を紹介します。ぜひご視聴ください。

    [2024/04/30 17:00]

    Switch用ソフト「いっき団結」,PC/Switch用ソフト「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」本日配信開始

    Switch用ソフト「いっき団結」,PC/Switch用ソフト「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」本日配信開始

     サンソフトは本日,最大16人によるオンラインプレイ対応で復活したSwitch版「いっき団結」と,「マドゥーラの翼」「東海道五十三次」「リップルアイランド」の3作品がセットになったPC/Switch用ソフト「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」の配信を開始した。

    [2024/04/18 17:34]

    「いっき団結」のSwitch版は,4月18日リリース

    「いっき団結」のSwitch版は,4月18日リリース

     昨日配信の動画「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」で,サンソフトのアクションゲーム「いっき団結」のNintendo Switch版が,4月18日にリリースされることが明らかになった。

    [2024/02/22 00:53]

    「マドゥーラの翼」など3タイトルを現行機で復刻するクラファンが2125万799円の支援を受け成功。ライブ配信「SUNSOFT is back! 3」情報まとめ

    「マドゥーラの翼」など3タイトルを現行機で復刻するクラファンが2125万799円の支援を受け成功。ライブ配信「SUNSOFT is back! 3」情報まとめ

     サン電子は本日(2023年9月1日),同社が展開するゲームブランド「サンソフト」のライブ配信「SUNSOFT is back! 3」で,Switch版「いっき団結」の発表や,クラウドファンディングの結果発表などを行った。

    [2023/09/01 16:11]

    Nintendo Switch版「いっき団結」が2023年内発売へ。PC(Steam)版とのクロスプレイに対応予定

    Nintendo Switch版「いっき団結」が2023年内発売へ。PC(Steam)版とのクロスプレイに対応予定

     サン電子は本日(2023年9月1日),同社が展開するゲームブランド「サンソフト」の最新情報を紹介するライブ配信「SUNSOFT is back! 3」で,Nintendo Switch版「いっき団結」を2023年内にリリースすると発表した。

    [2023/09/01 15:13]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ