パッケージ
ヒューマン フォール フラット公式サイトへ
  • TEYON JAPAN
  • 発売日:2022/10/20
  • 価格:パッケージ版:3850円(税込)
    ダウンロード版:1540円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/09/16 01:35

    ニュース

    [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開

     Teyon Japanは2022年9月15日,同日から18日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2022」に出展することを告知した。
     ブースでは,10月20日に発売を予定しているPS5「ヒューマン フォール フラット」や,今秋から来春に発売予定の新作タイトルを先行体験できるという。ブース番号は2-N20だ。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開

     今回,初公開となったのは,アクションADV「ブルーファイヤ 神々の青炎」Nintendo Switch / PS4),レースゲーム「アート オブ ラリー」PS5 / Nintendo Switch / PS4),アクションゲーム「ソルジャーズ」PS5 / Nintendo Switch / PS4)の3タイトルだ。これらのタイトルは既にPC版が各パブリッシャから発売されているため,Teyon Japanが日本語ローカライズ版をコンシューマ機向けに発売するということだろう。
     また,Switch向けに配信中のオープンワールド無人島サバイバル「ストランデッド ディープ」PS4版が登場することも明らかになった。以上,5タイトルが試遊の対象となっている。

    画像集 No.009のサムネイル画像 / [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開 画像集 No.010のサムネイル画像 / [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開
    画像集 No.011のサムネイル画像 / [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開 画像集 No.012のサムネイル画像 / [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開

     PVのみの出展になるのが,サンドボックス型サバイバルADV「テラテック」Nintendo Switch / PS4)と,「ロボコップ」を題材にしたFPS「RoboCop: Rogue City」PC / PS5 / Xbox Series X / Nintendo Switch)だ。
     「RoboCop: Rogue City」は,Teyon Japanの親会社TEYONが開発中のタイトルで,2023年6月に英語版のリリースが予定されている。(関連記事)今回は,日本語字幕入りトレイラーが初公開となった。なお,日本での展開や発売日は未定とのことだ。

    RoboCop: Rogue City | Gameplay Reveal | Japanese subtitles

    Clik to Play
    Clik to Play

     各タイトルの詳細や,アナウンストレイラーは以下のリリース文でチェックしてほしい。

    Teyon Japan「東京ゲームショウ2022」に
    『ヒューマン フォール フラット』のPS5版や新ステージ、
    さらに、初公開となる新タイトルを出展!!

    Teyon Japan合同会社(本社: 東京都港区、代表取締役CEO: MICHAL TATKA - ミカル・タトカ)は、9月15日から18日まで千葉・幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2022」に出展することをお知らせいたします。

    弊社のブースでは、10月20日(木)に発売を予定しているPlayStation 5版『ヒューマン フォール フラット』をはじめ、今秋から来春に発売を予定している新作タイトルを先行体験することができます。また、弊社の親会社TEYONが鋭意開発中の新FPSゲーム『RoboCop: Rogue City』の日本語字幕入りトレーラーを本邦初公開しております。

    【出展タイトル(1)】


    画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開

    『ヒューマン フォール フラット』(Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4)
    Nintendo Switch向けにダウンロード/パッケージ版、そしてPlayStation 4向けにダウンロード版が発売中の大人気オープンワールドパズルゲームです。PlayStation 4用パッケージ版、そしてPlayStation 5向けにパッケージ版とダウンロード版が2022年10月20日(木)に発売予定です。

    ◆試遊出展◆
    コンソール:Nintendo Switch、PlayStation 5
    内容:発売前のPS5版、また、今秋から今冬にかけて配信を予定している5つの新ステージを先行プレイすることができます。

    『ヒューマン フォール フラット』★新ステージ★アナウンストレーラー #TGS2022

    Clik to Play
    Clik to Play

    【出展タイトル(2):初公開タイトル】


    画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開

    『ブルーファイヤ 神々の青炎』(Nintendo Switch/PlayStation 4)
    本作は、邪悪な漆黒によって廃れた王国「ペナンブラ」を駆け巡るアクションアドベンチャーゲームです。主人公は光と闇の戦士「アンブラ」。彼は、聖なる青炎と漆黒の力を秘め、小柄ながらも背中に装備した二本の剣と俊敏な動きで、ペナンブラを支配する「漆黒の女王」とその部下である守護獣や魔物たちに立ち向かいます。

    ◆試遊出展◆
    コンソール:Nintendo Switch
    内容:本作をいち早く体験することができます。

    『ブルーファイヤ 神々の青炎』アナウンストレーラー #TGS2022

    Clik to Play
    Clik to Play

    【出展タイトル(3):初公開タイトル】


    画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開

    『アート オブ ラリー』(Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4)
    独特なローポリで表現された本格的な見下ろし視点のラリーレースゲームです。キャンペーンモード、フリーモード、フォトモードなどを搭載し、シンプルで哀愁漂うデザインながらも本格的なラリーを体験することができます。

    ◆試遊出展◆
    コンソール:Nintendo Switch
    内容:本作をいち早く体験することができます。

    『アート オブ ラリー』アナウンストレーラー #TGS2022

    Clik to Play
    Clik to Play

    【出展タイトル(4):初公開タイトル】


    画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開

    『ソルジャーズ』(Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4)
    美しいドット絵で描かれた広大なファンタジー世界を探索するアクションゲームです。プレイヤーは、突然ワープしてしまった生と死の狭間の世界を探索します。スキルツリーでキャラクターを成長させ、軽快なアクションで待ち受ける敵を倒していきます。

    ◆試遊出展◆
    コンソール:Nintendo Switch
    内容:本作をいち早く体験することができます。

    『ソルジャーズ』アナウンストレーラー #TGS2022

    Clik to Play
    Clik to Play

    【出展タイトル(5)】


    画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開

    『ストランデッド ディープ』(Nintendo Switch/PlayStation 4)
    Nintendo Switch向けに配信中のオープンワールド無人島サバイバルゲームがPlayStation 4に登場です。原因不明の事故で墜落した飛行機の生存者が漂着した無人島で、陸と海の資源を頼りにサバイバルスキルを磨きながら無人島からの脱出を目指します。

    ◆試遊出展◆
    コンソール:PlayStation 5
    内容:PlayStation 4版をいち早く体験することができます。

    『ストランデッド ディープ』PS4版アナウンストレーラー #TGS2022

    Clik to Play
    Clik to Play

    【出展タイトル(6):PV出展】


    画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開

    『テラテック』(Nintendo Switch/PlayStation 4)
    自由な発想でブロックやパーツを組み合わせて乗り物や基地を作って、自動生成されるオープンワールドの世界を探索するサンドボックス型サバイバルアドベンチャーゲームです。Nintendo SwitchとPlayStation 4向けに配信中です。また、税込2,600円分の追加コンテンツをセットにしたお得なNintendo Switch用パッケージ版が全国のゲーム販売店、ネット通販サイト等にて好評発売中です。

    『テラテック』PS4版トレーラー

    Clik to Play
    Clik to Play

    『テラテック』追加コンテンツ&パッケージ版アナウンストレーラー | Nintendo Switch

    Clik to Play
    Clik to Play

    【出展タイトル(7):PV出展 - 日本語字幕入りトレーラーを初公開!】


    画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS2022]Teyon Japan,「ヒューマン フォール フラット」などの試遊を実施。「RoboCop: Rogue City」の日本語字幕入りトレイラー初公開

    『RoboCop: Rogue City』
    本作は、サイボーグファンにお馴染みのキャラクター「ロボコップ」を題材にしたFPSゲームです。デトロイト市内の探索や選択式の会話システムなど、様々な要素が組み合わされています。ゲームの主人公ロボコップは、映画にて実際にアレックス・マーフィーを演じたアメリカの俳優ピーター・ウェラー氏がモデルを務めています。

    ロボコップは、ハリウッドを代表するSFアクション・アドベンチャーの傑作です。1987年に公開され、今日も世界中のファンから共感を呼んでいます。来年35周年を迎える同作は、強力な消費者製品およびライセンスプログラム、そしてゲーム分野における有力な遺産によってポップカルチャーを超越しています。

    フランスのゲーム企業NACONとポーランドの開発スタジオTEYONは、MGM社(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー・スタジオ)と協力して、同フランチャイズに忠実な『RoboCop: Rogue City』を開発しています。プレイヤーはロボコップ自身になりきり、本作のオリジナルストーリーに没頭することができます。ロボコップの原作映画では、善良な警官アレックス・マーフィーが冷酷な犯罪者たちによって致命的な傷を負わされ、革新的な技術を持つ医師たちによって、犯罪と戦う無敵のサイボーグ警官「ロボコップ」として生まれ変わります。

    RoboCop: Rogue City | Gameplay Reveal | Japanese subtitles

    Clik to Play
    Clik to Play

    Steamページ:
    https://store.steampowered.com/app/1681430/RoboCop_Rogue_City/
    ※日本での展開や発売日は未定です。

    開発スタジオ「TEYON」について
    ポーランドのクラクフ市とウッチ市にオフィスを構え、90人以上の開発者が所属しているゲーム会社です。また、Teyon Japanの親会社でもあり、日本にて海外ゲームを販売する同社の活動を力強く支えています。

    【Teyon Japanホームページ】
    https://teyon.jp/

    【Teyon Japan公式ツイッター】
    https://twitter.com/TeyonJapan

    【Teyon Japanブース番号:2-N20】

    【プレスリリースお問合せ先】
    pr@teyon.jp

    【イベント情報】
    名称:東京ゲームショウ2022
    会期:2022年9月15日(木)~9月18日(日)

    ◆ビジネスデイ◆
    9月15日(木) 10:00~17:00
    9月16日(金) 10:00~18:00
    ※9月16日(金)は14時から一般来場者も入場可

    ◆一般公開日◆
    9月17日(土) 10:00~18:00
    9月18日(日) 10:00~18:00

    ※ Nintendo Switchは任天堂の商標です。
    ※ PlayStation、PlayStationロゴ、PS4ロゴ、PS5ロゴは株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
    ※ Human Fall Flat™ & No Brakes Games. © 2021. All rights reserved. Developed by No Brakes Games. Published by Curve Games. “Curve Games” is a trademark of Curve Digital Publishing Limited
    ※ © ROBI Studios. © Graffiti Games. All rights reserved.
    ※ © Funselecktor
    ※ © Retro Forge. © Dear Villeger. All rights reserved.
    ※ © 2022 Beam Team Pty Ltd. Stranded Deep is developed by Beam Team Pty Ltd. All rights reserved.
    ※ TerraTech © 2021 Payload Studios. TerraTech and Payload Studios and their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of Payload Studios in the US, and EU and other countries.
    ※ Licensed to and published in Japan by Teyon Japan.
    ※ ROBOCOP – ROBOCOP 3 © 1987-1992 Orion Pictures Corporation. ROBOCOP is a trademark of Orion Pictures Corporation. ROBOCOP INTERACTIVE GAME TM & © 2021 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.


    4Gamerの東京ゲームショウ2022記事一覧

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      ヒューマン フォール フラット

    • 関連タイトル:

      ブルーファイヤ 神々の青炎

    • 関連タイトル:

      ブルーファイヤ 神々の青炎

    • 関連タイトル:

      アート オブ ラリー

    • 関連タイトル:

      アート オブ ラリー

    • 関連タイトル:

      アート オブ ラリー

    • 関連タイトル:

      ソルジャーズ

    • 関連タイトル:

      ソルジャーズ

    • 関連タイトル:

      ソルジャーズ

    • 関連タイトル:

      ストランデッド ディープ

    • 関連タイトル:

      テラテック

    • 関連タイトル:

      テラテック

    • 関連タイトル:

      RoboCop: Rogue City

    • 関連タイトル:

      RoboCop: Rogue City

    • 関連タイトル:

      RoboCop: Rogue City

    • 関連タイトル:

      RoboCop: Rogue City

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月16日~04月17日
    4Gamerからお知らせ