パッケージ
Winning Post 9 2022公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Winning Post 9 2022

    Winning Post 9 2022
    公式サイト https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
    発売元・開発元
    発売日 2022/04/14
    価格 8580円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2023/05/08)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    9264円 あり HIBIKIYA
    9592円 あり konohana-shop ヤフーショッピング店
    7370円 なし あっぷおん
    8580円 なし ケーズデンキ Yahoo!ショップ
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全009枚)
    Winning Post 9 2022
    Winning Post 9 2022
    Winning Post 9 2022
    Winning Post 9 2022
    ゲーム紹介
    最新記事(全14件)

    「シブサワ・コウ40周年記念コンサート」レポート。「信長の野望」「三國志」などの名曲がオーケストラ演奏で復活,さまざまな記憶を呼び起こす

    「シブサワ・コウ40周年記念コンサート」レポート。「信長の野望」「三國志」などの名曲がオーケストラ演奏で復活,さまざまな記憶を呼び起こす

     コーエーテクモゲームスは4月8日,KT Zepp Yokohamaで「シブサワ・コウ40周年記念コンサート」を開催した。これは「信長の野望」「三國志」など,シブサワ・コウ作品の楽曲がオーケストラ編成で生演奏されるというもの。抽選で選ばれた幸運な1100名が現地で,3300名がオンラインで名曲に酔いしれた。

    [2023/04/11 07:00]

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第696回「OnceMore」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第696回「OnceMore」

     今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,日本一ソフトウェアの「グリムグリモア OnceMore」を取り上げます。ついでに,過去に一度紹介し,現在も遊び続けている2タイトルについても語っていきます。

    [2022/08/11 11:00]

    コエテク,「Steamサマーセール」にあわせて同社作品のセールを実施。「真・三國無双8 Empires」や「Winning Post 9 2022」などの準新作も

    コエテク,「Steamサマーセール」にあわせて同社作品のセールを実施。「真・三國無双8 Empires」や「Winning Post 9 2022」などの準新作も

     コーエーテクモゲームスは,本日(2022年6月24日)から開催された「Steamサマーセール」にあわせて,同社作品のセールをSteamで実施した。7月8日2:00まで行われる本セールでは,「真・三國無双8 Empires」や「Winning Post 9 2022」,「零 ~濡鴉ノ巫女~」といった準新作がラインナップされている。

    [2022/06/24 15:41]

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第684回「『Winning Post 9 2022』を通じて体験版のあり方について考えてみた」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第684回「『Winning Post 9 2022』を通じて体験版のあり方について考えてみた」

     今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手が「Winning Post 9 2022」の体験版をプレイしてみたところ,時代の変化に合わせて,体験版のあり方や体験版に対する価値観も変わってきたのだなぁ……と考えるに至った。というようなお話です。

    [2022/05/19 11:00]

    シリーズ最新作「Winning Post 9 2022」,本日発売。名馬の購入権やコスプレセットなど,各種DLCの配信もスタート

    シリーズ最新作「Winning Post 9 2022」,本日発売。名馬の購入権やコスプレセットなど,各種DLCの配信もスタート

     コーエーテクモゲームスは2022年4月14日,競馬シミュレーションシリーズの最新作「Winning Post 9 2022」を発売した。それに合わせて,秘書の衣装を変更できる「コスプレセット」や,歴史上の名馬を購入できる「購入権セット」など,各種DLCの配信もスタートしている。

    [2022/04/14 13:55]

    「Winning Post 9 2022」,ジャングルポケット斉藤さんのプレイ動画を公開

    [2022/04/01 22:15]

    「Winning Post 9 2022」,ドバイワールドカップの結果を予想する映像が公開に。海外競馬情報サイトとのコラボ企画

    「Winning Post 9 2022」,ドバイワールドカップの結果を予想する映像が公開に。海外競馬情報サイトとのコラボ企画

     コーエーテクモゲームスは本日(2022年3月25日),2022年4月14日発売予定の競馬シミュレーション「Winning Post 9 2022」(PC/ PS4 / Nintendo Switch)と,海外競馬情報サイト「JRA-VAN Ver.World」がコラボしたシミュレーション映像を公開した。

    [2022/03/25 21:41]

    「Winning Post 9 2022」の体験版が3月31日に配信決定。PS4向けDL版のプレオーダーは本日スタート

    「Winning Post 9 2022」の体験版が3月31日に配信決定。PS4向けDL版のプレオーダーは本日スタート

     コーエーテクモゲームスは本日,2022年4月14日に発売予定の競馬シム「Winning Post 9 2022」のPS4向けDL版のプレオーダーを開始した。また,PC(Steam)/PS4/Switch向け体験版が3月31日に配信されることが明らかになった。なお,PC/Switch向けのプレオーダーも同日に始まるとのことだ。

    [2022/03/14 19:08]

    「Winning Post 9 2022」,1976年・2012年シナリオの詳細や新オンラインモードなどの新情報が公開に

    「Winning Post 9 2022」,1976年・2012年シナリオの詳細や新オンラインモードなどの新情報が公開に

     コーエーテクモゲームスは,2022年4月14日発売予定の競馬シミュレーション「Winning Post 9 2022」(PC/ PlayStation4 /Nintendo Switch)の新情報を公開した。新たに収録された「開始年シナリオ」の「1976年」と「2012年」の詳細などが紹介されている。

    [2022/03/04 17:43]

    「Winning Post 9 2022」,競馬マンガ家・よしだみほ氏とのコラボ第2弾となる4コマ漫画が公開に

    [2022/02/14 20:35]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    AD(最終更新日:2023/05/08)
    Winning Post 9 2022
    Software
    発売日:2022/04/14
    価格:¥8,800円(Amazon) / 9264円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ