パッケージ
クリタデル:機械仕掛けの塔公式サイトへ
  • Pikii
  • 発売日:2021/12/16
  • 価格:ダウンロード版:1980円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    クリタデル:機械仕掛けの塔

    クリタデル:機械仕掛けの塔
    公式サイト http://www.pikii.jp/games/critadel/
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000045367.html
    発売元・開発元
    発売日 2021/12/16
    価格 ダウンロード版:1980円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全007枚)
    クリタデル:機械仕掛けの塔
    クリタデル:機械仕掛けの塔
    クリタデル:機械仕掛けの塔
    クリタデル:機械仕掛けの塔
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    新たなローグライクシューティングアクションが幕を開ける!

    「バベル」とは「タマシイ」の世界に作られた巨大な塔であり、古代の知識を保存・継承することを目的とする研究施設でもある。しかし、カルト集団の「ノア教団」に占拠され、その機能は奪われてしまい、今や彼らの兵器工場へとなり果ててしまった。ノア教団は、戦いに敗れ死んでいった者達のタマシイを捕らえ、実験・改造の末、機械兵団に変えてしまう。

    「バベル」に拘束された家族や仲間のタマシイを解放するためには、 塔の最上階にある「羽化の扉」へ向かう必要がある。今、選ばれた3人の戦士が立ち上がる・・・


    「クリタデル:機械仕掛けの塔」はノア教団に占領された研究施設「バベル」を舞台にしたローグライクシューティングアクション。多彩なウェポンで敵を倒し、キャラクターを強化し、最適なルートを選んで最上階の「羽化の扉」を目指そう!


    ・攻略ルートや、獲得できる武器、敵の配置等、遊ぶ度に変わるローグライク要素を持ち合わせている!

    ・個性的な3人のキャラクター:大胆不敵な「ノックス」、自然の力を操るカルティスト「アヌーシュ」、戦闘型アンドロイド「アリス」。独自のスタイルを強化して攻略しよう。多彩なコスチュームも用意されている。

    ・ピクセルアートのグラフィックと、躍動感のあるBGMで表現されたハードコアな世界観。

    ・ゲームに出てくるウェポンの数々は、それぞれに属性があり、各属性を揃える事でシナジー効果が発動される。またウェポンに取り付ける「パーツ」、持っているだけで効果のある「アーティファクト」など、装備の構成は100,000通り以上!

    ・スティックで360度狙いを定めて敵を打ちまくれ!

    ・攻撃を回避できる「ローリング」を駆使して銃弾の雨をかいくぐれ!

    ・2つの難易度モードに加え、ボス戦を再現できるボスラッシュモードを搭載
    最新記事(全2件)

    「クリタデル:機械仕掛けの塔」のDLコードと洋菓子が当たるプレゼント企画がスタート

    [2021/12/02 15:51]

    Switch「クリタデル:機械仕掛けの塔」,12月16日に配信。攻略ルートや敵の配置,獲得武器などがプレイするたびに変わるシューティングACT

    Switch「クリタデル:機械仕掛けの塔」,12月16日に配信。攻略ルートや敵の配置,獲得武器などがプレイするたびに変わるシューティングACT

     Pikiiは本日,Switch用ソフト「クリタデル:機械仕掛けの塔」2021年12月16日に配信すると発表した。本作は,ノア教団に占領された研究施設「バベル」を舞台にしたシューティングACTだ。個性の異なる3人のキャラクターを使って,多彩な武器で敵を倒しながら,最適なルートを選んで最上階を目指す。

    [2021/11/12 19:01]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月19日~04月20日
    4Gamerからお知らせ