お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    LINEリサーチ,「スーパーマリオ」に関する調査結果を発表
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/06/17 20:39

    リリース

    LINEリサーチ,「スーパーマリオ」に関する調査結果を発表

    LINEリサーチ
    配信元 LINE 配信日 2021/06/17

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    【LINEリサーチ】スーパーマリオ関連のゲームをしたことがある人は全体で約9割 プレイしたことがあるゲームは「マリオカート シリーズ」が1位 人気のキャラクターは「ヨッシー」と「マリオ」が全年代で上位

    LINE株式会社では、同社が保有する約545万人の国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」を運営しております。

    このたびLINEリサーチでは、日本全国の男女を対象に、「スーパーマリオブラザーズ」が今年で35周年を迎えるのに合わせて、プレイしたことのあるスーパーマリオ関連のゲームや、人気のキャラクターについて調査しましたので、その結果をお知らせいたします。

    ※調査結果の詳細はLINEリサーチの調査メディア「リサーチノート」でご覧いただけます:
    https://research-platform.line.me/archives/38059130.html

    ■?プレイしたことのある人が多いのは「マリオカート シリーズ」
    画像集#001のサムネイル/LINEリサーチ,「スーパーマリオ」に関する調査結果を発表

    はじめに、スーパーマリオ関連のゲーム(※)の中で、これまでにプレイしたことがあるゲームについて聞きました。
    ※ゲーム機の種類に関わらず、Nintendoのマリオヒストリーに掲載されているもの。ゲームセンターやスマホアプリなどを含む。

    「スーパーマリオを知らない」、また「スーパーマリオを知っているが、ゲームはプレイしたことはない」を除くと、スーパーマリオ関連のゲームをしたことがある人の割合は全体で9割弱。女性と比べて男性のほうが、何らかのスーパーマリオ関連のゲームをしたことがある人の割合が高く、10~40代では9割超でした。また、50代女性は他の年代に比べて割合が低く、約7割でした。

    数多くあるスーパーマリオ関連のゲームの中で全体1位となったのは「マリオカート シリーズ」 。すべての年代で1位・2位にランクインしており、特に割合が高かったのは10~20代男性で7割超でした。

    全体2位は「スーパーマリオブラザーズ シリーズ」。こちらもすべての年代で上位ですが、40代でもっとも人気があり、1位となっています。特に40代男性では7割と高い割合でした。
    全体3位は、「マリオパーティ シリーズ」。特に10~20代で5割~5割強と、他の年代に比べて高い割合になっています。また全体1位、2位では男性の割合が高かったものの、女性の割合も高めで男女差はほぼありませんでした。

    そして全体4位は「Newスーパーマリオブラザーズ シリーズ」で、10・20・40代のみランクイン。10代では約5割と高い割合でした。

    そのほか、「スーパーマリオ 64」や「スーパーマリオ ワールド シリーズ」は、30代で割合が高めでした。また、ランキング外とはなりましたが、「スーパーマリオメーカー シリーズ」、「スーパーマリオ ギャラクシー シリーズ」は、10代の割合がやや高く、どちらも2割超でした。

    ■人気のキャラクターは?全体TOP2は「ヨッシー」と「マリオ」
    画像集#002のサムネイル/LINEリサーチ,「スーパーマリオ」に関する調査結果を発表

    スーパーマリオを知っている人に、一番好きなスーパーマリオ関連のキャラクター(※)を聞きました。
    ※Nintendoのマリオポータル内に掲載されているキャラクター(2021年5月時点)。

    全体1位は「ヨッシー」、2位は「マリオ」で、ゲームでもおなじみのキャラクターがTOP2を占めています。3位は「キノピオ」、そして4位以降は「ピーチ」、「クッパ」、「ルイージ」、「ノコノコ」とおなじみの顔ぶれが続きます。

    年代別にみると「ヨッシー」「マリオ」はすべての年代で上位にランクインしていますが、年代によって人気の順位に差がみられます。10~30代では「ヨッシー」が1位、40~50代では「マリオ」が1位に。「マリオ」は、年代が上がるにつれ、いちばん好きと回答する人の割合が増えています。
    全体3位の「キノピオ」もすべての年代でランクインし、高い人気がうかがえます。特に低い年代で割合が高い傾向があり、10代女性では1位でした。全体4位の「ピーチ」は30~50代でランクインしています。全体5位の「クッパ」は年代が上がるにつれ人気が高まり、50代では3位にランクイン。

    そのほかにも、10~20代では「ロゼッタ」 や「テレサ/キングテレサ」がランクイン。「ロゼッタ」は2007年発売の「スーパーマリオギャラクシー」で初登場した女性キャラクターで、10代で人気があります。ランキング外ですが「ヘイホー」も10代に人気がありました。
    グラフにはありませんが、「マリオ」「クッパ」は女性と比べて男性人気が高く、逆に女性人気が高いのは「キノピオ」「ピーチ」でした。

    LINEリサーチでは、今後も国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤に、様々な調査を定期的に実施してまいります。

    【調査について】
    LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
    調査対象:日本全国の15歳~59歳の男女
    実施時期:2021年5月7日~2021年5月11日
    有効回収数:5252サンプル
    ※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック
    ※表/グラフ中の数字は小数点以下第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なる場合があります
    • 関連タイトル:

      スーパーマリオ 3Dコレクション

    • 関連タイトル:

      スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月01日~04月02日
    4Gamerからお知らせ