HUMANKIND

公式サイト | : | https://humankind.game/ https://store.steampowered.com/app/1124300/HUMANKIND/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2021/08/17 |
価格 | : | 5590円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |

文明構築シム「Humankind」の大型拡張パック「Together We Rule」,今秋のリリースを発表

SEGAとAmpliotude Studiosは,ターン制の文明構築シミュレーション「HUMANKIND」の大型拡張パック「Together We Rule」を発表し,トレイラーを公開した。二国間で協力して軍事や技術の強化が行える「大使館」や,世界規模で連携を図る「人類会議」など,外交面で大きな更新が行われる予定だ。
[2022/09/08 11:50]「HUMANKIND」が正式リリース。民族を自分の手で育てていく文明建築シムは,Xbox Game Pass for PCにもラインナップ

SEGAは2021年8月17日,ターン制文明構築ストラテジー「HUMANKIND」をリリースするとともに,そのローンチトレイラーを公開した。本作は,プレイヤーが選んだ文明を古代から現代まで国家を導いていく過程で,プレイヤーが行うさまざまな判断によって変化する独自の文明を育てていくことになる。
[2021/08/18 11:40]文明ストラテジー「HUMANKIND」は2021年8月18日に発売決定。外交要素を紹介するプレゼンテーションムービーも公開

SEGAは本日(3月26日),「Future Games Show Spring Showcase」にて,Amplitude Studiosが開発するターン制の文明構築ストラテジー「HUMANKIND」の外交要素を紹介するプレゼンテーションムービーを公開した。また,本作が8月18日に発売されることも明らかになっている。
[2021/03/26 09:07]文明ストラテジー「HUMANKIND」のOpen Devがスタート。テストの内容を紹介する最新トレイラー公開

SEGAとAmplitude Studiosは,ターン制の文明構築ストラテジー「HUMANKIND」の最新トレイラーを公開した。プレイヤーが能動的にゲーム開発に参加するという「Open Dev」システムが採用された本作だが,トレイラーは,そのために使用されるシナリオを紹介するものとなっている。
[2020/07/31 12:41]文明を築いていくストラテジーゲーム「HUMANKIND」の最新トレイラーが公開。発見や発明で得られる“名声”が勝利条件に大きく関与

SEGAの子会社であるAmplitude Studiosは,2020年内のリリースを予定しているターン制ストラテジーゲーム「HUMANKIND」の最新ビデオダイアリーを公開した。青銅器時代から現代まで,自分の好みにあわせて文明を成長させていく本作は,大きな変化を遂げる進化の過程でも旧文明の特徴を持ち越すことが可能だ。
[2020/04/07 12:28]ローマ帝国が今も存在したら? サムライがバビロン人と出会ったら? 文明構築ストラテジー「HUMANKIND」の開発者ダイアリーが公開

SEGAの子会社であるAmplitude Studiosは,2020年内のリリースが予定されているターン制ストラテジーゲーム「HUMANKIND」の開発者ビデオダイアリーを公開した。プレイヤーは,流浪の狩猟民族からプレイを開始し,60種に分けられたさまざまな時代をとおして文明を構築していくという。
[2020/02/12 13:07]人類文明の勃興と葛藤を描く,新作ターン制ストラテジーゲーム「HUMANKIND」が2020年にリリース

SEGAは,傘下スタジオのAmplitude Studiosが開発するPC向けストラテジー「HUMANKIND」の制作発表を行い,2020年内にリリースすることをアナウンスした。本作は,プレイヤーが異なる古代文明のリーダーとなり,発展と戦争を繰り返しながら覇権を握っていくという,ターン制の“4Xゲーム”だ。
[2019/12/17 12:36][gamescom]新作ストラテジー「HUMANKIND」が発表。「Endless Space」で知られるSEGA傘下のAmplitude Studiosが開発
![[gamescom]新作ストラテジー「HUMANKIND」が発表。「Endless Space」で知られるSEGA傘下のAmplitude Studiosが開発](/games/474/G047439/20190820019/TN/006.jpg)
SEGAは本日(2019年8月20日),ドイツ・ケルンで開催されるゲームイベント「gamescom 2019」に併せて実施された「Gamescom Opening Night LIVE」にて,新作ストラテジー「HUMANKIND」を発表した。2020年に発売予定とのことだ。
[2019/08/20 04:18]