Disintegration

公式サイト | : | https://www.disintegrationgame.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/秋 |
価格 | : | 未定 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
「The Outer Worlds」など4タイトルが最大75%オフに。Private Divisionのブラックフライデーセールが開催中

Private Divisionは本日,PlayStation Store,Microsoft Store,Steam,Epic Store,Direct Gamesにて,ブラックフライデーセールを開催した。対象となるのは,「The Outer Worlds」「Kerbal Space Program」「Ancestors: The Humankind Odyssey」「Disintegration」の4タイトルだ。
[2021/11/24 13:09]- キーワード:
- PC:The Outer Worlds
- Private Division
- PS4:The Outer Worlds
- Xbox One:The Outer Worlds
- PC:Kerbal Space Program
- PC:Ancestors: The Humankind Odyssey
- PS4:Ancestors: The Humankind Odyssey
- Xbox One:Ancestors: The Humankind Odyssey
- PC:Disintegration
- PC
- PS4:Disintegration
- PS4
- Xbox One:Disintegration
- Xbox One
- ニュース
- セール情報
- 編集部:maru
「Disintegration」の開発スタジオであるV1 Interactiveが近日中に閉鎖
[2021/03/09 14:14]海外での6月16日リリースが迫る「Disintegration」のローンチトレイラーが公開。浮遊型搭乗兵器に乗り込んで戦う新作FPS

Private DivisionとV1 Interactiveは本日,海外で2020年6月16日にリリースとなる新作FPS「Disintegration」のローンチトレイラーを公開した。本作は長年「Halo」シリーズに携わってきたMarcus Lehto(マーカス・レート)氏が手がけるタイトル。プレイヤーは重武装の浮遊型搭乗兵器に乗り込んで戦うのだ。
[2020/06/11 11:25]FPS「Disintegration」,3種類のマルチプレイヤーモードを紹介するトレイラーが公開

Private DivisionとV1 Interactiveは,2020年秋に発売を予定しているFPS「Disintegration」の最新トレイラーを公開した。映像では「ゾーン・コントロール」「コレクター」「レトリーバル」といった3種類のマルチプレイヤーモードが紹介されている。
[2020/05/29 11:48]重武装の浮遊型搭乗兵器に乗り込み戦う新作FPS「Disintegration」,日本語版はPCとPS4,Xbox Oneで2020年秋リリース

Private DivisionとV1 Interactiveは,新作FPS「Disintegration」(PC/PS4/Xbox One)の日本語版を,2020年秋にリリースすると発表した。「Halo」シリーズに携わってきたクリエイターが手がける本作。重武装の浮遊型搭乗兵器にパイロットとして乗り込んで戦うFPSだ。
[2020/05/08 12:37]新感覚FPS「Disintegration」は濃密なディストピア世界にも注目。Haloシリーズの中核を担ってきたMarcus Lehto氏へのインタビューも掲載

Private DivisionとV1 Interactiveは,新作FPS「Disintegration」のシングルプレイキャンペーンを解説するメディアブリーフィングを実施した。脳をアンドロイドに移植することで人類が生存している未来を舞台に,人間性を維持しようとする勢力と完全な機械化を目論む勢力の戦いが描かれる。
[2020/04/10 00:00]Access Accepted第634回:2020年注目の欧米産ゲームタイトルは,これだ! (後編)

先週に引き続き,2020年に予定されている新作タイトルの中から,注目すべき欧米産ゲーム15本を紹介したい。次世代機の投入が予定されているだけあって,現段階で発表されていない隠し球も多数ありそうではあるが,分かっているタイトルだけでも大いに期待できるものばかりだ。
[2020/01/27 00:00]- キーワード:
- PC
- PS4
- Xbox One
- PC:ウォッチドッグス レギオン
- アクション
- シューティング
- Ubisoft Entertainment
- PS4:ウォッチドッグス レギオン
- Xbox One:ウォッチドッグス レギオン
- PC:Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2
- PS4:Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2
- Xbox One:Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2
- PC:Surgeon Simulator 2
- PC:Tell Me Why
- Xbox One:Tell Me Why
- PC:Microsoft Flight Simulator
- Xbox One:Microsoft Flight Simulator
- PC:Medal of Honor: Above and Beyond
- PC:Evil Genius 2: World Domination
- PC:バイオミュータント
- PS4:バイオミュータント
- Xbox One:バイオミュータント
- PC:Disintegration
- PS4:Disintegration
- Xbox One:Disintegration
- PC:Haven
- PS4:Haven
- Nintendo Switch:Haven
- Nintendo Switch
- PC:スカル アンド ボーンズ
- PS4:スカル アンド ボーンズ
- Xbox One:スカル アンド ボーンズ
- PC:OUTRIDERS
- PS4:OUTRIDERS
- Xbox One:OUTRIDERS
- PC:Sable
- :Sable
- Xbox One:Sable
- PC:Midnight Ghost Hunt
- PC:Halo Infinite
- Xbox One:Halo Infinite
- 奥谷海人のAccess Accepted
- ライター:奥谷海人
- 業界動向
- 連載
[gamescom]「Halo」シリーズのアートディレクターが手掛ける新作アクション「Disintegration」のユニークなマルチプレイモードを体験してきた
![[gamescom]「Halo」シリーズのアートディレクターが手掛ける新作アクション「Disintegration」のユニークなマルチプレイモードを体験してきた](/games/474/G047441/20190821055/TN/009.jpg)
Private Divisionが正式発表したばかりの新作シューティングアクション「Disintegration」。gamescom会場のビジネスブースで,そのマルチプレイモードのα版が公開されていたので,さっそくプレイしてきた。
[2019/08/21 15:33][gamescom]機械化された兵士達が戦うSF-FPS「Disintegration」のアナウンストレイラーが公開。2020年内発売予定
![[gamescom]機械化された兵士達が戦うSF-FPS「Disintegration」のアナウンストレイラーが公開。2020年内発売予定](/games/469/G046945/20190820021/TN/008.jpg)
V1 Interactiveが開発中のFPS「Disintegration」のアナウンストレイラーが公開された。どうやら機械化された兵士がGravcycleという飛行兵器を駆って戦う,SF色の強いタイトルとなるようだ。発売は2020年内を予定している。
[2019/08/20 05:05]「Halo」元開発者のスタジオが手がける新作SF FPS「Disintegration」が発表。詳細は来月のgamescom 2019で公開へ

Take-Two Interactive Softwareの販売レーベル・Private Divisionと独立系開発スタジオ・V1 Interactiveは本日,新作FPS「Disintegration」を発表した。手がけるのは,「Halo」や「SOCOM」を手がけたベテラン開発者の設立したスタジオ。その世界設定はSFだ。
[2019/07/12 16:45]