パッケージ
SYNAPTIC DRIVE公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    SYNAPTIC DRIVE

    SYNAPTIC DRIVE
    公式サイト https://yunuo-games.jp/synaptic-drive/
    https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000022167
    発売元 禹諾国際
    開発元 サウザンドゲームズ
    発売日 2020/05/28
    価格 パッケージ版:3980円(税別)
    ダウンロード版:2980円(税別)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    SYNAPTIC DRIVE
    SYNAPTIC DRIVE
    SYNAPTIC DRIVE
    SYNAPTIC DRIVE
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    電脳に、血を宿せ。
    戦略が疾走するハイスピードアリーナバトル、ここに開幕。


    時は遥か未来。遥か宇宙の彼方で、自らの体をメカニック化した戦士達の、惑星をも揺さぶるビッグイベントが開催される。それこそが「SYNAPTIC DRIVE™」。
    ガンとホーミング性のあるワイヤー、足元に設置するトラッカーを使いわけ、的を追い詰めて倒しあう、シンプルで爽快ながらも奥深い戦略性をもったオンライン対戦シューティングバトルはついつい熱中してしまうこと間違いなし!
    最新記事(全9件)

    「SYNAPTIC DRIVE」が本日発売。「カスタムロボ」シリーズの見城こうじ氏が手掛けたオンライン対戦シューティングバトル

    「SYNAPTIC DRIVE」が本日発売。「カスタムロボ」シリーズの見城こうじ氏が手掛けたオンライン対戦シューティングバトル

     禹諾国際のゲームブランド「YUNUO GAMES」は本日,「SYNAPTIC DRIVE」を発売した。閉ざされたアリーナを舞台にカスタマイズしたファイターで戦うオンライン対戦シューティングバトルで,「カスタムロボ」シリーズのディレクターを務めた見城こうじ氏が開発の指揮を執っている。

    [2020/05/28 14:03]

    【PR】見城こうじ氏の新作「SYNAPTIC DRIVE」プレビュー。ゲームシステムからパーツの選び方まで,バトル&カスタマイズを楽しむための基本情報を一挙紹介

    【PR】見城こうじ氏の新作「SYNAPTIC DRIVE」プレビュー。ゲームシステムからパーツの選び方まで,バトル&カスタマイズを楽しむための基本情報を一挙紹介

     禹諾国際のゲームブランド「YUNUO GAMES」は,「カスタムロボ」の血を継ぐ新作タイトル「SYNAPTIC DRIVE」を2020年5月28日にリリースする。本稿ではこれに先がけて,ゲームシステムの詳細と,バトルにおける基本的な立ち回りを含む,スムーズに対戦に入るためのノウハウをお届けしよう。

    [2020/05/23 12:00]

    【PR】自分だけの最強ファイターを組み上げろ!「カスタムロボ」の見城こうじ氏が放つ完全新作3Dアクション「SYNAPTIC DRIVE」の魅力とは

    【PR】自分だけの最強ファイターを組み上げろ!「カスタムロボ」の見城こうじ氏が放つ完全新作3Dアクション「SYNAPTIC DRIVE」の魅力とは

     3D対戦アクション「SYNAPTIC DRIVE」は,かつて「カスタムロボ」シリーズのディレクターを務めた見城こうじ氏が制作指揮を執る,YUNUO GAMESの新作タイトルだ。本稿では,発表から約2年の時を経てついに発売日が決定した,本作の特徴と魅力をお伝えしていく。

    [2020/03/06 18:00]

    PC/Switch用ソフト「SYNAPTIC DRIVE」が5月28日に発売。さまざまなボディと武器を組み合わせてバトルステージで戦うオンライン対戦ゲーム

    PC/Switch用ソフト「SYNAPTIC DRIVE」が5月28日に発売。さまざまなボディと武器を組み合わせてバトルステージで戦うオンライン対戦ゲーム

     禹諾国際は本日,PC/Switch用ソフト「SYNAPTIC DRIVE」を5月28日に発売すると発表した。本作は,遥か未来の宇宙を舞台に,10体以上のボディと,ガン,ワイヤー,トラッカーといった100種類以上の武器を組み合わせて,バトルステージで戦うオンライン対戦ゲーム。クロスプラットフォーム対戦もサポートする。

    [2020/02/25 11:28]

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第548回「TGS 2019を振り返る」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第548回「TGS 2019を振り返る」

     先週,幕張メッセで行われていた東京ゲイムショウ2019。男色ディーノ選手は今年も4Gamerブースで動画配信にMCとして出演していました。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手がMCを務めたタイトルの,気になったポイントをまとめて紹介していきます。

    [2019/09/19 18:00]

    [TGS 2019]武装とボディが大幅増量。「カスタムロボ」の見城こうじ氏が手掛ける3D対戦アクション「SYNAPTIC DRIVE」プレイレポート

    [TGS 2019]武装とボディが大幅増量。「カスタムロボ」の見城こうじ氏が手掛ける3D対戦アクション「SYNAPTIC DRIVE」プレイレポート

     TGS 2019のYUNUO GAMESブースに,かつて「カスタムロボ」のディレクターを務めたクリエイター見城こうじ氏が手掛けるアクションゲーム「SYNAPTIC DRIVE」がプレイアブル出展されていた。本稿ではゲームの内容を紹介しつつ,プレイフィールをお伝えしよう。

    [2019/09/14 02:58]

    【PR】YUNUO GAMESがTGS 2019に初出展。「SYNAPTIC DRIVE」の試遊や,バーチャルシンガー花譜さんによる「47 HEROINES」主題歌の新作MV公開など

    【PR】YUNUO GAMESがTGS 2019に初出展。「SYNAPTIC DRIVE」の試遊や,バーチャルシンガー花譜さんによる「47 HEROINES」主題歌の新作MV公開など

     禹諾国際は,2019年9月12日から4日間にわたって開催される東京ゲームショウ2019において,ゲームコンテンツブランド「YUNUO GAMES」のブースを出展する。オンライン対戦が楽しめる「SYNAPTIC DRIVE」の試遊台が置かれるほか,SRPG「47 HEROINES」の主題歌をアレンジしたミュージックビデオ先行公開などが行われる。

    [2019/09/10 14:00]

    禹諾国際がPC/Switch用オンライン対戦ゲーム「SYNAPTIC DRIVE」のパブリッシングを発表。TGS 2019にプレイアブル出展決定

    禹諾国際がPC/Switch用オンライン対戦ゲーム「SYNAPTIC DRIVE」のパブリッシングを発表。TGS 2019にプレイアブル出展決定

     禹諾国際は本日,サウザンドゲームズが開発中のPC/Switch用ソフト「SYNAPTIC DRIVE」をパブリッシングすると発表した。本作は,ゲームクリエイターの見城こうじ氏らが手がけるオンライン対戦シューティングバトルゲーム。「東京ゲームショウ2019」にプレイアブル出展される。

    [2019/08/28 13:46]

    [TGS 2018]「カスタムロボ」の見城こうじ氏の新作対戦ゲーム,「Synaptic Drive」プレイレポート&ミニインタビュー

    [TGS 2018]「カスタムロボ」の見城こうじ氏の新作対戦ゲーム,「Synaptic Drive」プレイレポート&ミニインタビュー

     東京ゲームショウ2018のインディーゲームコーナーに,「カスタムロボ」のディレクターを務めたゲームクリエイター,見城こうじ氏の最新作となる「Synaptic Drive」のプロトタイプがプレイアブル出展されていた。プレイレポートと,見城氏へのミニインタビューをお伝えしたい。

    [2018/09/21 11:06]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ