お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    To the Moon

    To the Moon
    公式サイト
    発売元・開発元
    発売日 -
    価格 520円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    To the Moon
    To the Moon
    To the Moon
    To the Moon
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    これは二人の医者が臨終患者の記憶を替えることによって、彼らの最後の念願を実現してくれる物語であります。

    特別説明
    このゲームはX.D. Network Inc.がライセンスを取得し、携帯電話用にHDリメイクした素晴らしいストーリーのRPGです。原作のPCバージョンはカナダのプロデューサーKan Gaoと、その独立ゲーム開発チームFreebird Gamesが6年前に発売して好評を博しました。これはドット画によるミニゲームで、ゲーム形式の映画ともいえるものです。全てたった数時間で、戦闘はなく、工夫がこらされ、細やかな物語方式で感動的な音楽と深く考えさせられるテーマが世界中のプレイヤーの共感を得たと同時に大変好評を博しました。中でも中心的メディアのGamespotから最優秀脚本、Metacriticからは最優秀ゲーム、そしてWIREDからは最優秀ゲームなどの重要な賞を受賞して、今年はSteamの「泣いてなんかいない。ただ目に砂が入っただけ」の賞にノミネートされました。

    本作の舞台は近未来。
    主人公の2人は少し変わった仕事をしています。それは、人生の最後の最後、思い残すことなく死を迎えるために、思い残した夢を叶えてあげること。彼らは、あるマシンを通じて、人の記憶にコンタクトし、少しずつ過去へと遡りながら、記憶の奥深くに思い残した願いを設定します。すると、マシンはその人の記憶と願いを掛け合わせ、叶えたかった夢へと向かう仮想の人生を再生します。人の意識の中で、夢を叶えてあげるのです。今回のオファーは、ジョニーという老人からの『月へ行きたい』という願い。2人が老人のところへたどり着いた時には、もう彼はこん睡状態にありました。どうして彼は、月へ行きたいのか?彼の一生はどのようなものだったのか?そして、彼は月へ行けるのか……。この切なく美しい物語を、ぜひ体験してみてください。

    「ゲームの特色」
    独特のゲーム体験
    冒険要素伝統的なRPG美学の融合
    高評価のオリジナル音楽と濃密な物語
    感動的なストーリー

    受賞歴
    GameSpot: Best Story of 2011
    Wired: The 20 Best Videogames of 2011
    RPG FAN: Best Indie RPG of 2011
    Independent Games Festival: 2012 IGF Finalist for Excellence in Audio
    Indie DB: The Editors Choice award for Indie of the Year 2011

    Languages Supported:
    ※English
    ※Français
    ※Deutsch
    ※Español (Latinoamérica)
    ※Español (Europa)
    ※Português
    ※Polski
    ※lingua italiana (Italian)
    ※русский(Russian)
    ※한국어 (Korean)
    ※简体中文 (Simplified Chinese)
    ※繁體中文 (Traditional Chinese)
    ※日本語 (Japanese)
    ※Türk dili(Turkish)
    ※УКРАЇНА (Ukrainian)

    システム要求:
    Androidシステム:4.0以上
    RAM:少なくとも1GBのRAMが必要です。
    他のデバイスは、画面解像度と実行中のバックグラウンドアプリの量に応じて動作します。

    Facebook: /TotheMoonHD
    Twitter: @TotheMoonHD
    Service Email: TotheMoon@xindong.com

    (C)2017 X.D. Network Inc. All rights reserved.
    最新記事(全3件)

    「To the Moon」続編「Finding Paradise」のSwitch向け日本語版が2021年春リリースへ。今度は元パイロットの記憶の中を冒険

    「To the Moon」続編「Finding Paradise」のSwitch向け日本語版が2021年春リリースへ。今度は元パイロットの記憶の中を冒険

     X.D. Networkは本日,アドベンチャーゲーム「To the Moon」の続編「Finding Paradise」Switch向け日本語版を,2021年春にリリースすると発表した。記憶を改変するマシンによって,臨終間際となっている依頼者の記憶を修正するというTo the Moon。その続編では,元パイロットの記憶の中を冒険する。

    [2020/12/16 14:37]

    名作ADV「To the Moon」のSwitch版が本日より配信。最期を迎える人の記憶に潜り込み,その夢を叶える

    名作ADV「To the Moon」のSwitch版が本日より配信。最期を迎える人の記憶に潜り込み,その夢を叶える

     X.D.Networkは,Switch版「To the Moon」の配信を,ニンテンドーeショップで本日開始した。近未来の世界を舞台に,ドクター2人が死の床にある患者の記憶に入り込み,その人のやり残した夢を叶えるという本作。2020年1月30日23:59までは20%オフの960円で購入可能だ。

    [2020/01/16 11:16]

    記憶の奥深くに眠る最後の物語。スマホ向けアドベンチャー「To the Moon」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1786回

    記憶の奥深くに眠る最後の物語。スマホ向けアドベンチャー「To the Moon」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1786回

     本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマホ向けアドベンチャーゲーム「To the Moon」を紹介しよう。本作では,とある老人の願いを叶えるべく,彼の記憶の中を探索する。最後の時を安らかに過ごしてもらうための記憶の旅に出よう。

    [2018/08/09 10:00]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ