パッケージ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL公式サイトへ
  • 任天堂
  • 発売日:2018/12/07
  • 価格:7200円(税別)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
88
投稿数:7
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「EVO2020」メインタイトルが発表。「グラブル ヴァーサス」「UNI Exe:Late[cl-r]」が初選出され,招待制「MvC2」部門の実施も
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/02/05 13:00

    ニュース

    「EVO2020」メインタイトルが発表。「グラブル ヴァーサス」「UNI Exe:Late[cl-r]」が初選出され,招待制「MvC2」部門の実施も

     2020年7月31日から8月2日にかけてアメリカ・ラスベガスで開催される格闘ゲームイベント「EVO2020」のメインタイトルが本日(2020年2月5日),TwitchのEVO公式チャンネルにて発表された。選出されたのは以下の9タイトルだ。

    • 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
    • 鉄拳7
    • ストリートファイターV チャンピオンエディション
    • ドラゴンボール ファイターズ
    • SAMURAI SPIRITS
    • グランブルーファンタジー ヴァーサス
    • ソウルキャリバーVI
    • UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]
    • MARVEL VS. CAPCOM 2(招待制大会)

    画像集#001のサムネイル/「EVO2020」メインタイトルが発表。「グラブル ヴァーサス」「UNI Exe:Late[cl-r]」が初選出され,招待制「MvC2」部門の実施も

     「スマブラSP」や「ストV」などお馴染みのラインナップが並ぶなかで,「グランブルーファンタジー ヴァーサス」「UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]」の2タイトルが初選出されているほか,実に20年前のゲームである「MARVEL VS. CAPCOM 2」が選出されている。なお,「MARVEL VS. CAPCOM 2」以外の8タイトルは例年通り,誰でも出場できるオープントーナメント形式だが,「MARVEL VS. CAPCOM 2」のみ選ばれた8人が争う招待制大会となるとのことだ。

    Evo 2020 Trailer

    Clik to Play
    Clik to Play

    「EVO2020」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

    • 関連タイトル:

      鉄拳7

    • 関連タイトル:

      ストリートファイターV チャンピオンエディション

    • 関連タイトル:

      ドラゴンボール ファイターズ

    • 関連タイトル:

      グランブルーファンタジー ヴァーサス

    • 関連タイトル:

      ソウルキャリバーVI

    • 関連タイトル:

      UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ