アーケードならではの新ルールを採用した「フィギュアヘッズ エース」が本日より順次稼働。報酬が増量となるスタートダッシュキャンペーンも
![]() |
稼働開始に合わせて,最新のPVが公開。稼働店舗では,ゲームプレイ終了後にもらえる報酬が通常3個のところが5個になるという「スタートダッシュキャンペーン」が始まっている。
フィギュアヘッズエース プロモーションムービー

PCとPlayStation 4で展開されている「フィギュアヘッズ」は,「2Foot」と呼ばれるロボットを作成して戦うTPSタイプのタイトル。本日稼働の始まったアーケード版“エース”は,フィギュアヘッズをベースにしているが,アーケードならではの新ルールが盛り込まれている。「エースマニュピレーター」と呼ばれる操作デバイス(関連記事)とマウスを駆使して,3vs.3によるアツい対戦を楽しめるのだ。
![]() |
![]() |
なお7月には,本作のテレビCMを放映する予定であるとのこと。どんな仕上がりとなるのか,こちらも楽しみにしておこう。
関連記事:
「フィギュアヘッズ エース」公式サイト
新作アーケード対戦ゲーム
「フィギュアヘッズ エース」
本日稼働開始!
プロモーションムービー公開!
さらにはテレビCMも放映決定!
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、本日6月21日(水)より全国のアミューズメント施設にて、アーケード対戦ゲーム「フィギュアヘッズ エース」を順次稼働開始致しました。
また、稼働開始にあわせて公式サイトにてプロモーションムービーも公開、さらに7月よりテレビCMの放映も決定致しました。
『フィギュアヘッズ エース』公式ティザーサイト
https://fheads-a.jp/
『フィギュアヘッズ エース』公式 Twitter アカウント
https://twitter.com/FigureheadsA
■本日より全国約300店舗のゲームセンターで順次稼働開始!
本日より全国約300店舗のゲームセンターにて順次稼働を開始。“エースマニュピレーター”と呼ばれるアーケードならではの操作デバイスとマウスを駆使して、3vs3による熱い対戦を楽しむことができます。
また、稼働を記念して本日より「スタートダッシュキャンペーン」を開催。ゲームプレイ終了後にもらえる報酬が、通常3個のところ5個獲得できるお得なキャンペーンを開催中です。
■本日よりプロモーションムービー公開!
本日、公式サイトにて「フィギュアヘッズ エース」プロモーションムービーを先行公開いたしました。
▼映像はこちらから(Youtube)
https://youtu.be/p1T8GY0pZSo
▼公式サイト「ムービー・壁紙」
https://fheads-a.jp/special.php
■7月からテレビCMの放映が決定!
2017年7月より、本作のテレビCMが放映されることが決定!
夏休み期間中は、ぜひゲームセンターに足を運んで「フィギュアヘッズ エース」をプレイしていただければと思います。
- 関連タイトル:
フィギュアヘッズ エース
- 関連タイトル:
フィギュアヘッズ
- 関連タイトル:
フィギュアヘッズ
- この記事のURL:
キーワード
- ARCADE:フィギュアヘッズ エース
- ARCADE
- TPS
- シューティング
- ストラテジー
- SF
- スクウェア・エニックス
- ミリタリー
- ロボット
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Gueed
- :フィギュアヘッズ
- :フィギュアヘッズ

(C) 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2015, 2016 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
(C)2015 - 2017 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
�坦其臓臓則G123