常世ノ塔(とこよのとう)

公式サイト | : | http://commentout.info/tokoyo/ https://store.steampowered.com/app/1393420/_/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2022/06/02 |
価格 | : | 1180円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
「RTAちゃん」が「常世ノ塔」に公式Modとして登場。毎日生成されるダンジョンを“RTA in Japan"のマスコットが走る

PLAYISMは2023年8月12日,アクションゲーム「常世ノ塔」にて,国内の大型RTAイベント「RTA in Japan」のマスコットキャラクターである「RTAちゃん」を公式Modとして実装したことを発表した。Modの実装は,本作がRTA in Japanに競技タイトルとして採用されたことを記念したものだ。
[2023/08/14 13:48]ローグライクアクション「常世ノ塔」の開発秘話が明かされた,BitSummitの“PLAYISMクリエイタートークセッション”をレポート

2022年8月6日,BitSummit X-Roadsにて,セッション「Cygamesプレゼンツ PLAYISMクリエイタートークセッション Part.1」が行われた。「リトルノア 楽園の後継者」の開発を手がけたCygamesの松浦弘樹氏が,「常世ノ塔」を開発した個人ゲームクリエイターのさえばし氏を招き,ゲーム開発などに関する話題を語った。
[2022/08/08 15:20]Steam/Switch用2Dアクション「常世ノ塔」が本日配信に。5人のプレイアブルキャラのほかに,3人のカスタムキャラも登場

PLAYISMは本日,2Dアクションゲーム「常世ノ塔」のSwitch版の配信を開始した。また,Steam版はアップデートが実施されて正式版となっている。本作は,24時間で内部が変化する不思議な塔を舞台としたローグライクアクションだ。配信に合わせて,3人のカスタムキャラクターが配信されている。
[2022/06/02 13:09]「INDIE Live Expo 2022」紹介タイトル&情報まとめ。初出しのタイトルや注目作品の最新情報が明らかに

INDIE Live Expo実行委員会は2022年5月21日と22日に,インディーズゲームの情報番組「INDIE Live Expo 2022」を配信した。本稿ではその中で取り上げられたタイトルをピックアップして紹介していこう。
[2022/05/23 20:41]- キーワード:
- :DRAINUS
- :パルワールド / Palworld
- :メグとばけもの
- :メグとばけもの
- :メグとばけもの
- :Midnight Fight Express
- :Midnight Fight Express
- :Midnight Fight Express
- :Midnight Fight Express
- OTHERS:リードオンリーメモリーズ・ニューロダイバー
- OTHERS
- :OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK
- :OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK
- :空気読み。オンライン
- :空気読み。オンライン
- :FAMILY BATTLE タッグアリーナ
- /:SOULVARS
- :SOULVARS
- /:SOULVARS FATAL ERROR
- :SOULVARS FATAL ERROR
- :常世ノ塔(とこよのとう)
- :常世ノ塔
- :Inscryption
- :LOST EPIC
- :LOST EPIC
- :LOST EPIC
- :いのちのつかいかた
- :クラフトピア
- :NEEDY GIRL OVERDOSE
- :NEEDY GIRL OVERDOSE
- :NEEDY GIRL OVERDOSE
- :グーニャモンスター
- :Nour: Play with Your Food
- :Nour: Play with Your Food
- :Nour: Play with Your Food
- :違う冬のぼくら
- :違う冬のぼくら
- :違う冬のぼくら
- :十三月のふたり姫
- :十三月のふたり姫
- :十三月のふたり姫
- :スーパーバレットブレイク
- :スーパーバレットブレイク
- :スーパーバレットブレイク
- :スーパーバレットブレイク
- :蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環
- イベント
- ムービー
- ライター:蒼之スギウラ
- INDIE Live Expo 2022
Steam版「常世ノ塔」,6月2日に正式リリースへ。同日にSwitch向けDL版も配信決定

PLAYISMは本日,Steamでアーリーアクセス中の2Dアクションゲーム「常世ノ塔」の正式版となるフルバージョンアップデートを,2022年6月2日に実施すると発表した。また,同日にSwitch向けDL版が配信されることも明らかになった。なお,フルバージョンでは,真ボスと真エンディングの実装などが行われる。
[2022/05/21 19:02]「常世ノ塔」のver0.3アップデートが本日実装。妖狐“忌火”が参戦
[2021/02/16 11:15]「Bright Memory:Infinite」の最新トレイラーが公開。PLAYISMの約100タイトルが最大80%オフになるセールを実施

アクティブゲーミングメディアが運営するPLAYISMは本日,Steamで開催中の「旧正月セール」への参加を表明し,約100本のPC向けタイトルを最大80%オフで販売すると発表した。このセールを記念し,新作FPS「Bright Memory:Infinite」の最新トレイラーが公開されている。
[2021/02/12 16:59]「常世ノ塔」,新ボスが登場するアップデートを実施。Steamでは,PLAYISMのタイトルが最大80%オフになるセールを開催中

アクティブゲーミングメディアがSteamでアーリーアクセス版を販売中の2Dのアクションゲーム,「常世ノ塔」でアップデートが実施された。マップやトラップが追加されたほか,新ボス「暗い星のルゥラ」が登場する。なお,Steamでは,PLAYISMのタイトルが最大80%オフになるセールも開催されている。
[2020/12/23 14:58]「INDIE Live Expo II」レポート。最新インディーズゲームの情報が次々と明かされ,ZUN氏の新曲も披露される

2020年11月7日,インディーズゲームの番組「INDIE Live Expo II」が配信された。この番組では,これから発売されるインディーズゲームの最新情報に加え,優れた作品を称える「INDIE Live Expo Awards」の結果が発表された,本稿でその模様をお伝えしていこう。
[2020/11/09 19:08]Steam版「常世ノ塔」のアーリーアクセスが開始。個人サークル“//commentout”が開発するローグライクアクション

アクティブゲーミングメディアは本日,Steam版「常世ノ塔(とこよのとう)」のアーリーアクセスを開始した。さえばし氏による個人サークル“//commentout”が開発しているローグライクアクションで,価格は980円(税込)だ。
[2020/11/07 23:00]PC向けローグライクアクション「常世ノ塔」が,PLAYISMから2020年内発売決定。Steamのストアページが本日オープン

インディーズゲームクリエイターであるさえばし氏の個人サークル//commentoutが開発するローグライクアクション「常世ノ塔」のSteam版が,PLAYISMから2020年内に発売されることが明らかとなった。合わせてSteamのストアページが本日(2020年9月22日)オープンしている。
[2020/09/22 12:30]UNTIESが“BitSummit 7 Spirits”に出展。「有翼のフロイライン Wing of Darkness」など13タイトルが試遊台で遊べる

UNTIESは本日,6月1日・2日に京都府の「Kyoto International Exhibition Hall みやこめっせ」にて開催される“BitSummit 7 Spirits”に出展すると発表した。ブースでは,「有翼のフロイライン」や,「ジラフとアンニカ」など,配信前のタイトルを多く含んだ13タイトルが用意され,そのすべてが試遊できるとのことだ。
[2019/05/28 16:32]気軽に遊べるパーティーゲームからじっくり遊べるADVゲームまで。「TOKYO SANDBOX 2019」で気になったSwitch向けタイトルを紹介

2019年4月6日,7日に東京・ベルサール秋葉原でインディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2019」が開催された。本稿では出展されていた作品の中から,インディーズゲームが盛り上がっているNintendo Switchでリリース済み/リリース予定のタイトルを7つ紹介しよう。
[2019/04/08 20:54]- キーワード:
- Nintendo Switch:Katana ZERO
- :Katana ZERO
- :Trüberbrook
- Headup Games
- Devolver Digital
- Askiisoft
- :ジラフとアンニカ
- UNTIES
- atelier mimina
- Nintendo Switch:がんばれ!スーパーストライカーズ
- Rese Games
- ワーカービー
- :常世ノ塔(とこよのとう)
- :常世ノ塔
- :常世ノ塔
- :常世ノ塔
- //commentout
- //commentout
- Nintendo Switch:PHRASEFIGHT
- :PHRASEFIGHT
- Nintendo Switch
- :PHRASEFIGHT
- メディアスケープ
- 編集部:だび
- イベント
- プレイレポート