お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    常世ノ塔(とこよのとう)

    常世ノ塔(とこよのとう)
    公式サイト http://commentout.info/tokoyo/
    https://store.steampowered.com/app/1393420/_/
    発売元・開発元
    発売日 2022/06/02
    価格 1180円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全009枚)
    常世ノ塔(とこよのとう)
    常世ノ塔(とこよのとう)
    常世ノ塔(とこよのとう)
    常世ノ塔(とこよのとう)
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    迷い込んだのは24時間ごとに構造が変わる不思議な塔。日々姿を変える塔に己が生きた証を刻み、幾千の屍を越え、そしてまだ見ぬ頂きを目指せ。
    最新記事(全19件)

    「RTAちゃん」が「常世ノ塔」に公式Modとして登場。毎日生成されるダンジョンを“RTA in Japan"のマスコットが走る

    「RTAちゃん」が「常世ノ塔」に公式Modとして登場。毎日生成されるダンジョンを“RTA in Japan"のマスコットが走る

     PLAYISMは2023年8月12日,アクションゲーム「常世ノ塔」にて,国内の大型RTAイベント「RTA in Japan」のマスコットキャラクターである「RTAちゃん」公式Modとして実装したことを発表した。Modの実装は,本作がRTA in Japanに競技タイトルとして採用されたことを記念したものだ。

    [2023/08/14 13:48]

    ローグライクアクション「常世ノ塔」の開発秘話が明かされた,BitSummitの“PLAYISMクリエイタートークセッション”をレポート

    ローグライクアクション「常世ノ塔」の開発秘話が明かされた,BitSummitの“PLAYISMクリエイタートークセッション”をレポート

     2022年8月6日,BitSummit X-Roadsにて,セッション「Cygamesプレゼンツ PLAYISMクリエイタートークセッション Part.1」が行われた。「リトルノア 楽園の後継者」の開発を手がけたCygamesの松浦弘樹氏が,「常世ノ塔」を開発した個人ゲームクリエイターのさえばし氏を招き,ゲーム開発などに関する話題を語った。

    [2022/08/08 15:20]

    マフィア梶田の二次元が来い!:第582回「常世ノ塔からシロナガス島へ帰還するわしら」

    マフィア梶田の二次元が来い!:第582回「常世ノ塔からシロナガス島へ帰還するわしら」

     ライター,マフィア梶田がお送りする連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今回は,PLAYISMから配信中の「常世ノ塔(とこよのとう)」をプレイした「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第196回のアーカイブをご紹介。また,ミステリーアドベンチャーゲーム「シロナガス島への帰還」の話題もお届けします。

    [2022/06/24 18:30]

    今夜の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「常世ノ塔」を紹介します

    今夜の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「常世ノ塔」を紹介します

     本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第195回の配信を行います。今回は,「常世ノ塔」を紹介します。

    [2022/06/14 17:00]

    Steam/Switch用2Dアクション「常世ノ塔」が本日配信に。5人のプレイアブルキャラのほかに,3人のカスタムキャラも登場

    Steam/Switch用2Dアクション「常世ノ塔」が本日配信に。5人のプレイアブルキャラのほかに,3人のカスタムキャラも登場

     PLAYISMは本日,2Dアクションゲーム「常世ノ塔」のSwitch版の配信を開始した。また,Steam版はアップデートが実施されて正式版となっている。本作は,24時間で内部が変化する不思議な塔を舞台としたローグライクアクションだ。配信に合わせて,3人のカスタムキャラクターが配信されている。

    [2022/06/02 13:09]

    「INDIE Live Expo 2022」紹介タイトル&情報まとめ。初出しのタイトルや注目作品の最新情報が明らかに

    「INDIE Live Expo 2022」紹介タイトル&情報まとめ。初出しのタイトルや注目作品の最新情報が明らかに

     INDIE Live Expo実行委員会は2022年5月21日と22日に,インディーズゲームの情報番組「INDIE Live Expo 2022」を配信した。本稿ではその中で取り上げられたタイトルをピックアップして紹介していこう。

    [2022/05/23 20:41]

    Steam版「常世ノ塔」,6月2日に正式リリースへ。同日にSwitch向けDL版も配信決定

    Steam版「常世ノ塔」,6月2日に正式リリースへ。同日にSwitch向けDL版も配信決定

     PLAYISMは本日,Steamでアーリーアクセス中の2Dアクションゲーム「常世ノ塔」の正式版となるフルバージョンアップデートを,2022年6月2日に実施すると発表した。また,同日にSwitch向けDL版が配信されることも明らかになった。なお,フルバージョンでは,真ボスと真エンディングの実装などが行われる。

    [2022/05/21 19:02]

    「常世ノ塔」のver0.3アップデートが本日実装。妖狐“忌火”が参戦

    [2021/02/16 11:15]

    「Bright Memory:Infinite」の最新トレイラーが公開。PLAYISMの約100タイトルが最大80%オフになるセールを実施

    「Bright Memory:Infinite」の最新トレイラーが公開。PLAYISMの約100タイトルが最大80%オフになるセールを実施

     アクティブゲーミングメディアが運営するPLAYISMは本日,Steamで開催中の「旧正月セール」への参加を表明し,約100本のPC向けタイトルを最大80%オフで販売すると発表した。このセールを記念し,新作FPS「Bright Memory:Infinite」の最新トレイラーが公開されている。

    [2021/02/12 16:59]

    「常世ノ塔」,新ボスが登場するアップデートを実施。Steamでは,PLAYISMのタイトルが最大80%オフになるセールを開催中

    「常世ノ塔」,新ボスが登場するアップデートを実施。Steamでは,PLAYISMのタイトルが最大80%オフになるセールを開催中

     アクティブゲーミングメディアがSteamでアーリーアクセス版を販売中の2Dのアクションゲーム,「常世ノ塔」でアップデートが実施された。マップやトラップが追加されたほか,新ボス「暗い星のルゥラ」が登場する。なお,Steamでは,PLAYISMのタイトルが最大80%オフになるセールも開催されている。

    [2020/12/23 14:58]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月10日~02月11日
    4Gamerからお知らせ