
ニュース
「ウィッチャー」シリーズとのコラボでゲラルトになりきれる「Destiny 2」の新シーズン「望みのシーズン」,本日スタート
「Destiny 2」公式サイト
「望みのシーズン」は,2024年6月5日への発売延期が発表された(関連記事)次期拡張コンテンツ「最終形態」へ向けた最後のシーズンで,これまでの物語を引き継ぎ,隠されていたアハンカーラの卵を発見したあとの展開が描かれる。この卵を使った希竜リベンとの駆け引きが繰り広げられるストーリーミッションのほか,新規アクティビティ「リベンのねぐら」や新たなファイアチーム検索機能の導入,クルーシブルのマップ「シタデル」の復活,新登場の迷宮など,ファンにとっては見どころ満載のシーズンになりそうだ。
![]() |
とはいえ,注目すべきはやはり,CD PROJEKT REDの人気RPG「ウィッチャー」シリーズとのコラボだろう。主人公であるリヴィアのゲラルトの冒険にインスピレーションを得た新たなアイテムコレクションが用意されており,各クラスの新しいアーマー装飾として,ハンター向けのWhite Wolf,ウォーロック用のHexer,タイタン用のKaer Morhenが登場する。さらに,Wolven Stormという名前の新しい船が入手できるほか,プレイヤーを支援するゴースト向けの新しいWolf Schoolスキンなど,さまざまな種類のアクセサリも登場するとのこと。
コラボを紹介するトレイラーも公開されているので,合わせてチェックしてほしい。詳しくは,公式サイトおよび以下のリリース文をどうぞ。
本日11月29日(水)より開始
リヴィアのゲラルトの象徴的な姿を模した新しい装飾品も登場
![]() |
https://www.youtube.com/watch?v=dBULT9cL8g0
本日から、『Destiny 2』の次期拡張コンテンツ「最終形態」発売前最後のシーズンとなる「望みのシーズン」がスタートしました。本シーズンではこれまでの物語を引き継ぎ、隠されていたアハンカーラの卵を発見した後の展開が描かれ、その卵を使って希竜リベンとの駆け引きが繰り広げられます。
マラ・ソヴ女王はこの機会をうまく利用すれば、トラベラーへの道が開かれ、目撃者との決戦に向かうことができると考えています。
本シーズンは、エキサイティングな週間ストーリーミッション、新規アクティビティ「リベンのねぐら」、新たなファイアチーム検索機能の導入、クルーシブルのマップ「シタデル」の復活、新登場の迷宮など、見どころが満載です。
Bungieは先日、『Destiny 2』プレイヤーに最高の体験を提供するのに十分な時間を確保するため、次期拡張コンテンツ「最終形態」の発売を2024年6月5日に延期することを発表しました。
「望みのシーズン」の後半2か月間にわたり、新規コンテンツ『Destiny 2』「光の中へ」を配信する予定です。
この新規コンテンツは全プレイヤーがプレイ可能で、トラベラーに向かって旅立つ準備をすることができます。
「最終形態」の発売日と「望みのシーズン」の後半に登場する新規コンテンツの詳細については、ブログ記事をご覧ください。
■『Destiny 2』と『ウィッチャー』がコラボレーション
「望みのシーズン」では、CD PROJEKT REDとのコラボレーションで「リヴィアのゲラルト」が登場!
プレイヤーは『ウィッチャー』の、あの人気キャラクター、「リヴィアのゲラルト」をモチーフにした新たなアーマー装飾で、モンスタースレイヤーになりきることができます。
今回のコラボレーションでは、ゴースト、船、スパロー、エモート、フィニッシャーに加え、クラスごとにテーマ性のある新たなアーマー装飾が登場します。
![]() |
今回のコラボレーションのティザームービーについては、こちらをご覧ください
https://youtu.be/HiMEdZ8sQlg?si=DJRRO8knUCon5bhw
■「望みのシーズン」から新機能が登場
12月1日(金)より、Bungieは待望のファイアチーム検索機能のベータテストを開始します。
この機能が本格的により、プレイヤーはレイド、迷宮、シーズンアクティビティ、クルーシブル対戦、ストライクなど、グループに分かれてプレイするタイプごとで、一緒に楽しめる仲間を簡単に見つけることができます。
ファイアチーム検索機能およびベータテストのスケジュールの詳細については、こちらの記事をご覧ください。
![]() |
12月2日午前2時(日本時間)には、「光の終焉」の2つ目の迷宮となる「ウォーロードの旧跡」が解禁。
この迷宮は、【「光の終焉」+年間パス】をお持ちの方、または光の終焉の「迷宮の鍵」を持つプレイヤーが対象となります。
■冬の風物詩「暁旦の祭典」が復活
12月13日(水)から、『Destiny 2』の冬の風物詩「暁旦の祭典」が復活します。
エヴァ・レバンテの呼びかけで、ガーディアンは美味しいお菓子を焼いてバンガードや他の人気キャラクターたちに配ることで、冬の祭典を祝福します。
2月からは、『Destiny 2』の1年を祝う「勝利の瞬間」が開催され、プレイヤーは様々な挑戦や「勝利の道のり」を通じて報酬を獲得できます。
そして3月には、熾烈なクラス対抗バトルが繰り広げられる、「ガーディアン・ゲーム」も開催されます。
「望みのシーズン」を通じて、2024年6月5日発売の「最終形態」で待ち受ける目撃者との戦いがまた一歩近づきます。
詳細情報
■『Destiny 2』「望みのシーズン」リリーストレーラーはこちら
■『Destiny 2』「望みのシーズン」公式サイトはこちら
■『Destiny 2』「最終形態」最新ブログはこちら
キーワード
- PC:Destiny 2
- PC
- FPS
- MMO
- RPG
- Activision
- Bungie
- SF
- 育成
- 特殊部隊/スニーク
- 北米
- PS5:Destiny 2
- PS5
- Xbox Series X|S:Destiny 2
- Xbox Series X|S
- PS4:Destiny 2
- PS4
- Xbox One:Destiny 2
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- 編集部:松本隆一

(C)2021 Bungie, Inc. All rights reserved.
(C)2021 Bungie, Inc. All rights reserved.
(C)2021 Bungie, Inc. All rights reserved.
(C)2021 Bungie, Inc. All rights reserved.
(C)2021 Bungie, Inc. All rights reserved.